X



【イギリス】ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 18:29:44.86ID:60Gd9Aio9
AFP=時事】英首都ロンドンで17日、バスの運転手らが新型コロナウイルスによって死亡した同僚20人を追悼し、1分間の黙とうをささげた。この事態を受けて交通当局は、バスの運転手を防護する新たな措置を発表した。

 父親がバスの運転手だったサディク・カーン(Sadiq Khan)市長は、犠牲となった運転手らへの追悼を主導。また当局はバスの乗客が今後、運転手に近い前方のドアの使用するのを禁止すると発表した。

 カーン氏はツイッター(Twitter)に「ロンドンのバスの運転手20人が#新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で命を失ったことに、胸が張り裂ける思いだ。私の父やその友人であることも大いにあり得た」と投稿。「われわれの交通機関の労働者はヒーローであり、われわれには彼らを守るためにできることは全てやらなければならない」と述べた。

 カーン市長は、英国最大の労働組合ユナイト(Unite)が呼びかけた1分間の黙とうに参加。同組合は、ロンドンのバス運転手2万人や他の交通機関の職員に対するさらなる防護措置を要求している。

 先月から国内全土でロックダウン(都市封鎖)が敷かれて以来、ロンドンのバス利用者数は約85%減少している。だが必要不可欠な仕事に従事する人々のためにバスや鉄道は本数を減らして運行を継続。これまでに地下鉄および鉄道でも職員4人が死亡している。

  ロンドン市交通局(TfL)はすでに、バスと駅および停留所に新しい清浄システムを導入。

 運転席に一番近い前部の座席は複数にロープが張られ使用禁止とされており、運転席は透明の保護スクリーンで仕切られている。

 新しい措置が実施される20日からは、前方のドアは閉鎖され、乗客は中部のドアを使って乗降するよう求められる。【翻訳編集】 AFPBB News

4/18(土) 18:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000025-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200418-00000025-jij_afp-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:09.80ID:bR6m11Jn0
ホンマでっか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:36.56ID:pmIujlmY0
クロンボが居るじゃん

こいつ殺せ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:43.40ID:sfmaktor0
公共交通機関下手に動かしてるからこうなる。
減便じゃ混雑招くし、企業が休業せざるを得ないように全部ストップしとけよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:46.51ID:zZx/TQXk0
ロンドンバス堕ちたw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:48.00ID:8Y1NNGnv0
とんでもねーな…
車内で人と接する仕事してる人は怖くてたまらんだろう
タクシー、バス、電車、飛行機は拡散しまくるんだろうな
0009名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:51.57ID:k1fo2Nf/0
ヨーロッパ型はキツそうだなぁ

3月にヨーロッパ旅行を敢行したバカ者がいなければ、日本もここまで増えなかっただろうに、、、
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:21.54ID:xKU+4ckE0
コロナやばすぎるだろ誰だよインフルみたいなもんつってた奴
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:28.50ID:cVOM+HJA0
神父は沢山死んでるが坊主は死んでない

タバコ、線香、路面で煙を出す商売(台湾やアフリカ)

これによる受動喫煙が多い地域がコロナ被害が少ない

煤がコロナから肺を守ってる

いい加減認めろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:02.26ID:t2BWvif90
ほんまかいな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:13.83ID:o8L7RRGI0
移動は自家用車で、の流れ
流通だけは止まって欲しくない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:05.60ID:jpXBbWXN0
乗客がマスクしないで咳をし放題だったらしいからね
マスク無しなら乗車拒否するべきだったし
そもそもマスク無しで外出したら逮捕か罰金くらいにしないと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:17.57ID:1Gzy3xIc0
>>1
穴とか隙間空いてるじゃん
たいして意味ないよ
運転手が防護服とマスクとゴーグル装備して
勤務が終わったらエタノール消毒シャワーを浴びてから
慎重に脱ぐくらいしないと感染防ぐのは無理
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:46.72ID:tAo//yv60
>>1
バスの前方のドアを閉めっ放しだとかえって感染しやすくならない?
むしろしょっちゅう開閉しないと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:49.28ID:iOLBPkuh0
ロンドンなんてバス運転手だらけなんだから20人くらい死んでもおかしくないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:09.54ID:iw17Mq8L0
違いはBCGか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:41.29ID:iQ59gsqk0
>>6
警察、消防、医療、電力、ガス、水道、小売、製造、物流、公務員、その他諸々の人はどうやって通勤するの?

はい論破w馬鹿すぎw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:39.38ID:JJqTju7O0
地獄やん
シャレなんなくなってきた……
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:42.52ID:8iRfYbsD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://o-tox.gettrials.com/106975942
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:40.54ID:gkNSfoNR0
もう必要な業種の人に、タクシーチケット配ったほうが早くね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:46.47ID:sI2ZqofU0
アメリカでも交通機関職員の感染が社会問題になっている
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:46.79ID:O4UPZMab0
ツルツルを好むんだから
透明のスクリーンに布はったらどうだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:02.48ID:eDwrtVJP0
満員電車では感染しない!

ちょっと、コレ言ってた奴ら、全裸で正座してそこに並べ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:12.67ID:3WWbGR0P0
イギリス行政の人間ですらマスク率低いしな
アメリカの運転手もこれで相当やられたのでは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:35.65ID:pmIujlmY0
>>17
トンスル飲むのはおまえみたいなチョンだけでしょ?

俺達みたいな日本人はそんなくっさいもんは飲まないからねw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:04.55ID:QF1ReWIh0
>>10
アレは元々死亡数だけで言ってんだが、アホは病気自体が同程度の病気だと思っちゃうんよ
実際各国適切な手段を講じればインフル並の死者数で済みそうだったんだが、当初の見込みよりは死者は増えそうだね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:06.06ID:don2f2tz0
ロンドンゲームか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:10.17ID:/O/IpJZH0
観光バスで二階建てで屋根がないバスがあるけどあれにすればいいんじゃないかな
乗客は2階だけ乗せるようにして
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:43.29ID:zBMkhU5I0
感染はわかるんだが、なんでそんな高確率で亡くなるんだ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:04.21ID:c0cdZMI60
ロンドンだけでバス運転手が二万人もいれば、そこまで不思議はないけどなあ
どうせ老人だらけだろし


ネトウヨ連呼の左翼が検査しろと喚いてるのを見ればわかる。反日連中が日本の医療を破壊しようとしてるのが
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
無駄な検査で満床になり、無駄な検査で医者の感染リスクが増え、無駄な検査で重症の治療もできなくなる

隔離施設は増やせても医者や看護師は増やせない。検査精度も低いから軽症なら全員陽性と思って自主隔離しろ
偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解。陽性でないと休めない会社は告発しろ。医療を守るのが最優先だ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:50.02ID:bIwHv0e60
バスは、空気の入れ替え多いのにな
満員電車が大丈夫な理屈の一つがこれだが?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:05.35ID:6Rgf14B90
さすが集団免疫 
年齢関係なく弱いから死ぬ 
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:53.24ID:34n92FBD0
ヨーロッパのバスってガラス貼ってあんじゃん
支払いもカードだしぶ愛想であんま話することはないような感じだけど
穴あるからあそこから入るのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:57.24ID:ceBA6ku20
日本も最初に感染したのは観光バスの運転手中国人ガイドと
タクシードライバー(屋形船)だった。密閉空間の人々。
ロンドン市長はインド人になったんだね。
バスの運転手も車掌も黒人が多い。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:11.01ID:tVnt2uy90
タクシーでもコンビニのレジに付けてるような透明シート付けてきたな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:32.42ID:9nEA7o8t0
ドライバーって年配者多いからヤバい。

日本は老害守るために
免許制度おかしくしたから
若いドライバーが育ってない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:14.60ID:iQ59gsqk0
>>45
その割に鉄道運転士や車掌の感染が全くないよな
これだけ満員電車を運行しているのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:51.93ID:lsKbrI1V0
客が乗り込むときに運転手と接近するからな
乗客と違って運転手はかなり危険だよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:30.18ID:9nEA7o8t0
>>48
隠してるだけだな。
欠けたら運休だもの。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:14.03ID:wSEv0rEG0
日本の公共のバスは、会話がほとんどないからな
ただし、ちゃんとした学校の生徒などは「ありがとうございました」とか挨拶するけど

その挨拶を控えるだけで、日本は大丈夫な気もするな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:53.34ID:DiFo5ehO0
病院へ行くのにバス利用してたけど病院へ行くのも
バスに乗るのも嫌になってきた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:22.67ID:jn9tZZ100
日本より大分後に騒ぎになったのに
(ロンドンで五輪しようか?みたいなこと言ったのもいた)、ぶち抜いて圧倒的先に行ってるじゃないか…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:00.63ID:FmsxTb5L0
>>38
バスは換気が悪いらしいから、コロナ汚染濃度の高い空気を、長時間吸ってるからじゃない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:01.77ID:MN/TLill0
命がけの仕事
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:07.03ID:3jjxvQtL0
東京の代わりにオリンピックやるんじゃなかったんか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:28.26ID:1GnyNhod0
マスクしないで咳をしまくる奴がいるって、運転手が言ってたな。その人も感染して亡くなった。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:28.57ID:9F7GEAey0
ワンマンバスやワンマン列車は今のところ無策だ。
みんな批判の声を上げてくれ!
根性論や自己犠牲の精神を騙る会社に殺される。
俺は3セク鉄道の運ちゃんだ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:26.21ID:I8b6e9PW0
嘘臭え
コロナにそんな殺傷能力あんのかよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:56.42ID:MqQxol2R0
なんかもう言葉にならんな
接客する職種がぜんぶ命がけの職業になるな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:12.01ID:ZWXrsr5l0
不特定多数相手は危険手当ているやろ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:12.32ID:mOrSQUcY0
バス運転手から聞いたが乗客が運転手に向けて咳したり、もっとスピード出せ!乗車賃誤魔化しなぞ日常茶飯事だって
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:47.31ID:A5qGQNMw0
GW明けの日本だよ
アヘチョンゾウの春節祝辞に始まり
死に損ないの森元と
五輪ファーストの会首謀者と
チャイナ大好き二階と
カルト山口
そして日本国内の脳筋
コイツらが日本をぶっ壊した
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:08.24ID:O4UPZMab0
ヨーロッパで流行してる株は毒性が高いんじゃないかな
いくら日本人が免疫あるかもといっても
この殺傷力の違いは説明できない気がしてならない

あ、手袋のあるなしは結構でかいかも
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:19.54ID:ZWXrsr5l0
>>61
BCGのおかげで重症や死んだりしてない?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:36.50ID:9FEV2f5o0
>>9 ヨーロッパ型はキツそうだなぁ

日本だけだよ、緩いのは...
欧米と韓国のはかなりきつい。

遺伝子情報から見て、別な系統の新型コロナウィルスがばら撒かれてる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:23.16ID:PPqYA/SE0
>>6
子供かよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:25.01ID:YWg1mx6o0
ここまで海外ではぽんぽん死んでるとBCG日本株が有能か新型コロナの種によって死亡率が違うのどっちかしか説明つかんな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:32.13ID:MqQxol2R0
割に合わんな
命を賭ける職業って、給料いくらだよ
せめて防護服の着用くらいさせるべきだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:31.94ID:IilJo69g0
おいおい、この程度の距離で感染するなら空気感染じゃん
何が飛沫だよ・・・
もう人類終わりじゃん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:32.96ID:WQSdLifz0
職業運転手って例外なくデブってる印象
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:38.00ID:05xpADQQ0
これはヤバいよね
一般人が亡くなるよりヤバイ
医療従事者と運輸従事者、小売従事者は優先的に守らんと社会が崩れる
経済崩壊より怖い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:22.42ID:iQ59gsqk0
>>69
でも実は乗務員室の冷房って独立でなく、先頭車両客室の空気を天井のファンで送風してるだけなんだぜ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:37.24ID:MqHw4yWM0
もう全世界の公道、電動キックボード、マリカー、ありとらゆる移動手段を一時的に使用解禁して、
駐禁も取らないようにしたらどうかね。
これ以上、人と接触が必要な公共交通機関に頼ってると、
命に係わる仕事してる人以外を全員出勤停止にしても、通勤リスクは減らないし、
公共交通機関の崩壊も避けられない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:43.04ID:kOER7X3E0
しゃれになんねー
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:09.64ID:Rg3YfkRV0
欧米の乗り物は運休中でも運転されている。
ヴッパタールのモノレールは運休されていたのに時間通り動いていた。
ただ入り口が閉められて誰も乗車できない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:12.01ID:XsvV/lVV0
> 毎日、WHOのレポートや海外の記事を見てるのだが、
> 日本が特別に少ないのではなく欧米が多すぎる。

> 他の公衆衛生がお世辞にも整っていない国も爆発していない
> 欧米には何か特殊要因があると考えることが妥当で
> 欧米を盲目にベンチマークとするのは判断を誤らせると思う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:11.10ID:RroSXJuz0
安倍ちゃんの春節ウェルカムのせいで最初に感染したのも観光バスの運転手だっけ?
バスってほんとリスキーなんだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:46.73ID:7sN/p2hX0
イギリス人、ここ一週間ぐらいで、みんなマスクしてる映像流れてくるけど
他国がしてもマスクだけはダメってぐらいな感じでマスクしてなかったな
やっぱりテロとか頻発してた国は、顔隠されるって怖いんだろうか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:57.52ID:6b4qghvR0
バス運転士20人感染じゃなくて、20人死亡って恐ろしいな…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:56.94ID:vK3kJhbm0
今日乗った地元のバスが、左右各列の先頭の座席にロープを張って
座れないようにしていた…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:30.73ID:05xpADQQ0
バスの利用者って低所得者層だもんな
治療もろくに受けれない、衛生観念が乏しい頭のおかしい人などなどが利用するから超やばい
俺は基本バスには普段から乗らない
海外も路線バスは低所得者層の乗り物だしな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:16.79ID:dpPkh0G00
ロンドンは二回観光で行ったけど元々、運転席は強化ガラスで覆われてるよ。
客との会話で飛沫を浴びないにもかかわらず感染したのは
内気循環暖房で吹き出し口からコロナの直撃を受け続けた結果だと思う。

冷暖房禁止して常にまどを開けておくのが唯一の合理的な対策
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:21.55ID:9F7GEAey0
うちの列車の運転席横のスペースを立ち入り禁止にすることと
運賃箱の上あたりに天井からスクリーンを吊り下げる検討をするようお願いしても
助役から変わり者扱いされ確率論で無用とされ
結局面倒くさいとの理由で対策をして貰えない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:48.73ID:D2s+Cvwp0
さて日本では公共交通機関に規制も運行停止命令も出来ませんからね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:11.56ID:05xpADQQ0
>>96
youtube使って批判して世論誘導するか、自分でスクリーンを吊り下げるか、
待ってるだけじゃダメだと思う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:19.13ID:rmgGFTHL0
>>10
テドロスに決まってんじゃん
WHOの権威で一部の医者やらが「素人は何も知らないw」的に言ってた
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:36.96ID:3XViTl0q0
>>9
株の強弱などない
医療崩壊したかしないかが死者数増加の分け目
日本は欧州よりも人口あたり病院数がはるかに多いからもってるだけで
入院できなかったら最初から重症者は死んでた

検査数もおさえてるから別の病因で処理されてるし

あと日本では酸素マスク使用でも軽症分類だからな
政府の言葉遊びに騙されるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:38.21ID:YWg1mx6o0
>>89
在英日本人のコラム読んだけど文化的に口と鼻を隠すはタブーらしい
イギリスに行った日本人にまず注意するのはマスクはするなと注意するぐらいのレベルで
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:14:04.86ID:tlAabZ5q0
>>25
通勤しないでずっと職場にいればいいだろ
収束するまで家に帰るべきじゃ無い
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:59.65ID:Vb5/gEJ90
イルミナティFAKE News
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:23.74ID:u8wHdngd0
なんでや
みんなオイスターカードだし
衝立みたいなのあるし
窓開けてたら大丈夫やないんか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:57.55ID:dvoZLtDz0
運転手が命懸けすぎる

防毒マスク必要だろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:17.98ID:LCDYEfnZ0
ロックダウン中に移動してるの医療従事者でしょ
ウイルス持ってる確率高杉
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:42.50ID:6/LHS2AE0
うちの会社のフランス工場は
とんでもないド田舎にあるのに
3月末から操業停止だよ
日本はむちゃくちゃ叩かれてるけど
ほんとよくやってるよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:53.74ID:u8wHdngd0
>>103
大雪の日に、
毛糸の帽子、マスク、迷彩上下雨カッパ、長靴
の完全装備で買い物行ったら、町の人間全員に振り返られたわ
寧ろ雪の日の正装ですがなにか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:37.49ID:LCDYEfnZ0
昔ロンドンで風邪ひいてた時
マスクしてたらものすごくギョッとされて
外したわ
ますくがびっくりされすぎたよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:49.54ID:OfrqXWRO0
ロンドンバスおっちんだ〜
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:01.70ID:q7kp5PXc0
簡単に死にすぎだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:04.71ID:q7kp5PXc0
欧米のやつら頭悪くね?
生活習慣とかそんなレベルじゃねーだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:41.14ID:lSgciFKR0
それにひきかえ日本ではバス運転手は1人も死んでない現実
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:48.21ID:Wt3Qimg/0
>>115
鼻の低さがマスク文化につながってると思う

鼻中隔湾曲症という鼻の軟骨が曲がり鼻呼吸がし難くなる病気があって、
患者は口呼吸が多くなるので冬場はマスクが必須になる
そして鼻中隔湾曲症は鼻の低いアジア系に多いと言われている
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:33.58ID:q4xbWxFf0
簡単に死ぬなよ

エゲレスなにやってんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:41.59ID:3XViTl0q0
白人はタトゥーいれてるのが多いから
あと肥満も多いから 
コロナに弱い
人口あたり病院の数も呼吸器の数も 日本より少ない

日本は感染者>ベッド数 になった時点で
それまで助かった重症がバンバン死んで欧米と同じになる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:38.96ID:Hnei8llJ0
>>32
村中りこ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:05.96ID:lwbaTGFc0
>>48
運転席は仕切られてる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:34.51ID:iNNUtH1Q0
イタリア人はうがいを知らなかった
衝撃うけたよ
欧米は公衆衛生について真剣にとりくまないといけない
でも東欧やロシアはマスクすることに柔軟な対応したんだよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:07.76ID:3bTjIhjE0
お前らキャバレー ロンドン知らんやろ
https://youtu.be/Dk9i_NjEf24
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:02:47.35ID:OxzABxhN0
都バスの運転手イギリスほど死んでないし
日本のコロナ死亡率低いのは本当だな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:03:38.77ID:bjrI7U2F0
流石に死にすぎでしょ
数の数え方まちがえてんじゃねーの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:06:57.77ID:LCDYEfnZ0
>>120
私日本人の中では鼻高いし鼻呼吸なのに
そんなレスされて悔しい
欧米ででマスクしないのはロンドンならIRAとか
顔隠してるマジもんのテロリストかいるからだよ
空港や議事堂にはマシンガン持った警備がいるし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:07:38.64ID:IilJo69g0
株が3種類あるらしいぞ
極東アジア株、ヨーロッパ株、アメリカ株
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:10:43.58ID:JhfP1LeH0
>>29
今年2月からタクシーは使わなくなったわ
タクシーこそ危険、うつされるわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:13:04.75ID:qModfl1c0
ロンドンはキツそうやな。

発表も遅れがちじゃね?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:21.70ID:DgDDr/Yt0
UKも外出禁止罰則付きを出してから3週間以上経ってるけど
なかなか感染者が減らんね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:39.31ID:wcxUArLN0
コロナの感染が終息したらイギリスはどんな皮肉でのイケズを
中国にするのでしょうか?
日本人が巻き込まれないよう対策ないかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:28:08.30ID:/FjyU9m+0
同じウィルスとはとても思えないわね・・・
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:44.90ID:nWvg85TF0

やば
コロナってそんな死ぬの
3月まで中洲で働いてたけどもうやめてるから大丈夫だよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:57.35ID:yOHoeawq0
へぇ、インフルエンザ並みの病気でロンドンバスの運転手がいきなり20人も亡くなるかね?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:31:41.67ID:+mfblTMU0
運転中にコロナバタンして事故ったのかと思った…
ではなくて普通に蔓延して合計20人亡くなってるのね
こえー
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:32:08.87ID:trcXxWpF0
>>138
日本は隠しているだけ

でもイギリスはなんか異常な気がする

裏で何かやってないか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:04.83ID:Xb6+AGEY0
バス通勤の工具氏も同時にヤバい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:10.00ID:yOHoeawq0
>>137
イギリス人本気で怒らせちゃったらどうなるのかね?家屋敷どころか髪の毛まで毟られそうだよね…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:34:29.25ID:xCFHMdJG0
>>1
どんな風邪だよw
麻生出てこい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:54.22ID:lL4w7Fzj0
バスが原因じゃなくてロックダウンする直前まで仕事の帰りにパブに行ったとかじゃないのか。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:57.17ID:xCFHMdJG0
>>139
大丈夫つーか
症状なくてもなってるものと思って
食事軽い運動睡眠で免疫力キープ
それを3週間維持できれば大丈夫
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:18.84ID:xCFHMdJG0
>>140
なくなるわけねーだろw
ロンドン爆発テロの時より遥かに酷いと
ロンドンの看護婦が言ってた
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:53.97ID:kq4n3bBl0
労働年齢だから、滅茶苦茶年寄りってわけでもないよね
こういう市井の名もない勤労者が犠牲になると、
国民感情としては、それを引き起こした者に激しい怒りを起こしてしまうのである

 これ中国、どうするよ?
 
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:37.95ID:xCFHMdJG0
>>146
メリケンでも一人亡くなったのは知っている
バスだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:46:20.65ID:fZS26taI0
バスの運転手が20人死ぬとか
やはり日本とは別ウィルスだぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:51:11.12ID:iDxxcZdK0
対策が遅すぎだわ。日本でも一部始まっているがありとあらゆる人との対面場所には防衛ラインを築こう。長期戦は必至なんだからさ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:44.42ID:a3i8FdfR0
日本のバス会社はお客様一人一人に挨拶、謝意を言うように指導してる。
飛沫感染するかも、させるかもしれないのに。
挨拶をしているか、していないかは、乗客に紛れたモニター(監視員)がチェックしてる。
それで給料に反映するのでやらざるをえない。
それがサービスだと思っている。
だけど、このご時世どうなんよ?

感染・拡散しまくるぞ。
本当にバカな会社だ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:05:08.02ID:2wQHGYqM0
なんで感染するんだよ?
いつも間にか空気感染するようになったのか

乗客も危ないんじゃないの
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:06:34.83ID:nrpD1+km0
ジタミ政権「満員電車は習近平じゃないニダ!ケンチャナョ!」
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:03.70ID:3OWS3h+t0
あっちのバスきれい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:45.11ID:hHWWvdXN0
同じウイルスとは思えないほど違うのね
日本でバス運転手20人死亡とかになったら大パニックやで
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:10:48.17ID:oaXmL2mT0
イギリス人はマスクしないからな〜
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:02.59ID:2wQHGYqM0
欧米の事象と日本の事象がなんか合わないな
欧米とアジアでは別の病気と考えた方がいいのか

お互いに参考にならないよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:28.89ID:6BOFeaAD0
>>160
元々コロナウィルス自体がコロコロ変異する性質らしい。
イギリス地方で今流行してんのは、強毒化してんじゃないの。

逆に言えば、今が軽めな日本でも、
このまま拡散して、変異サイクルを繰り返せば、
何時強毒化してもおかしくない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:38:51.81ID:w6dfonZp0
そりゃ1万5千人も死んだらバスの運転手20人くらい入ってるだろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:41:27.68ID:i7VBd7EV0
日本のバス会社勤務だけど、未だに感染者出ない不思議。死亡とか考えられんわ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:41:56.67ID:Wt3Qimg/0
>>130
あなた個人の話じゃなくて、アジア系全般の話
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:52:10.29ID:6q75kOZF0
>>138
地下鉄サリンみたいに何者かがバラ撒いてんじゃないかと勘ぐってしまうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:01:09.69ID:MMmwDQeZ0
バス止めれば、出社するやつも減るし
不要不急で濃厚接触するのも減るだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:33:08.85ID:vUsFBV+X0
>>102
崩壊してもしなくても、8割が軽症なら、
その人たちは医療的になんもしなくても死なないだろ?
おかしくない?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:33:09.11ID:iGNEFohh0
先週イギリスで服とかアクセ注文したんだけど今日届いたわ

荷物の経由地見たらドイツと上海経由してたから

現在ベランダに放置してコロナ死滅待ってるところ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:38:21.03ID:mxcrZHlS0
日本の感染者、死亡者が少ないのは
BCGかわからないが抗体?、素行(電車でマスク、無言、換気)、日常の
清潔さ(マスク、うがい、手洗い)の相乗効果なのでは?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:42:08.96ID:iEMaa+Vs0
死にすぎー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:43:47.16ID:d+mhrp2+0
かわいそうやわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:46:10.84ID:fSOW4Mem0
イタリア、イギリス、アメリカなどの多くの人が死んだのはあのクロンボとデブのせい





あのクロンボとデブをみんなでぶっ殺せ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:33.31ID:fSOW4Mem0
>>173
服とかアクセなんか買ってる場合じゃねえだろ

お前の余計な不要不急の注文が配達の負荷を増やし、感染拡大リスクを増やす

少し考えればわかえるけどアホなの?




おまえがコロナで死滅しろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:12.43ID:GyuHIiAf0
前側に運転手を隔離する壁作るしかないんじゃないの
あと消毒とか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:13.04ID:HVhhU25q0
公営ならもう無料にして運転席にアクリルバリケード作ったらええやん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:44.41ID:13awPJyv0
こういう国から見ると、日本の対策は甘く見えるのだろうけれど
日本では死んでないからな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:28.89ID:hpmAphXq0
いろいろ言ってるがやはり一万人超えの死者を隠蔽なんかマスコミ張ってること考えたら陰謀論は消えるだろう。
東京で増えれば増えるほど死者数の率が下がるしな

日本のバスの運転手が大量に死んだの見たことないだろ?。

結局のとこ他国との違いは

人種的耐性(黄色、白、黒でも差異)
握手・ハグとかあんまりしない
医療体制のキャパシティ(CT、MRI保有数世界一)
普段からマスク
唾の飛びにくい言語
家の中では靴を脱ぐ
風呂入る、手を洗う
アルコール除菌しまくる
村八分の文化
水が贅沢に使える
他国よりS○Xが少ない
日本人特有の白血球(HLS)の型

イベルメクチン(ノーベル賞の大村智博士)の効果が証明
新型コロナ「1回投与で48時間でウイルス99%減少」豪研究 | ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33706.html
アビガン大量取得
アクテムラの効果
BCG(日本株 tokyo172)の接種

これら全部の「合わせ技で一本」なのでなんとかなってる。

特にBCG、アビガン、イベルメクチン、アクテムラは強力な武器になるだろう。

反BCGはいまだに有力な証拠やデータはださず感情論ばかりでPCR検査結果のいい加減さも無視してるのなんなんだ?
BCG日本株じゃないイギリスはきっちりデータを示してるだろ。
ワクチン系はもともと利権絡むから必死で否定論者が現れるけども。
否定論者はBCGのオフターゲット効果を異様な程認めようとしないから煽動家といわれる。死者の数も数えられないから恐れ入る。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:04.92ID:DiWgIWsI0
>>166
俺の勤務する都内のバス会社も今だゼロ
首都圏の空港2つに出入りしているのに

うちの会社のコロナ対策は日本政府みたい
俺ができるのは窓全開で運行する位しかできない
勝手に座席閉鎖したりするといちいち苦情()よこしてきたりでめんどくさいし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:33.27ID:Bdbzt/mR0
大変だよな7月にはオリンピックやるんだろ?せいぜい頑張れよww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:37.29ID:kJc7wPnM0
>>183
マルチ投稿してるようだけどw
日本の死者数が抑えられてる理由をBCG以外でも説明できるならば
もうBCGには確認できる効果の差などそもそもないんじゃないですかね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:56.84ID:C4RqDSMS0
>>184
バス運転手さんに感染者出てないのは喜ばしい
日本で最初期の感染者に、観光バス運転手さんがいたから心配していたよ。
あれは武漢の人ばっかり乘ってたバスだから感染したのかな?
いまの日本ではバス内に感染者がうようよいる状態ではないということか。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:55.49ID:bE07FCfT0
あっちは医者も45人死んでる。
スーパーの店員や荷物配達員も死んでる。
いわゆるエッセンシャルワーカーがバタバタ死んでいる。
ロックダウンして3週間目だからここに感染が集中するとしてもなかなかエグいウィルスだよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:36:29.63ID:ho8n+LJ80
40代以下も死んでるのか?
欧米も高齢者ばかりじゃねーの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:37:56.68ID:6IYTzk340
>>189
普通に働いてる年代がバタバタ死んでる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:45:04.60ID:ef0zN6Sf0
補充すればよくね?20000人の運転士さんが勤続40年で一巡するとすんじゃん。
なら、毎年500人くらいの新人運転士さんを採用するわけ。

10人くらい死んでるのなら、毎年10人多めに採用して510人採用すればいいだけ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:50:40.20ID:k9VZs5E/0
>>188
コンビニ店員が感染しまくってるから日本も相当数感染しているんだろうが
接客やサービス業としか発表されないから総数が分かりづらいんだよね
客に危機感持ってもらうためにも一度発表してみたらいいと思うんだが
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:19:23.11ID:bMPmkYag0
>>186
後から感染しだしたBCGなしのアメリカがもう4万いくよ
日本も4万いくとか言ってる学者か煽動家かしらんけどw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:48:26.07ID:jwOzZmvf0
>>104
それね、職場近くのホテルに缶詰めにする手はある
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:50:09.41ID:KWV/24m90
アメリカもバスの運ちゃんとか
タクシーの運ちゃん死んでるしな
不特定多数の客と接する仕事は
命がけだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 05:07:55.15ID:jwOzZmvf0
>>79
だから医療関係者を守るために一般人が何人か死んでも仕方がないです

これが今の日本の検査体制
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:35:10.97ID:UGKDfb5Z0
>>104
都市生活なんかゴミ収集業者が職場放棄するだけで簡単に破滅するよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:36:54.67ID:xUlX7L8c0
欧米は英雄のように働いて死んでいったで済んじゃうんだから楽だよなあ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:39:07.96ID:p73WlUUU0
>>1
アニマル浜口が

「ローンードン!ローンードン!」

って叫んでたな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:41:37.73ID:bC948e1u0
欧州は何ですぐ亡くなるのコロナ感染→亡くなる速すぎじゃない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:42:24.77ID:UGKDfb5Z0
>>192
いや、日本でコンビニ店員が感染したのって金沢のローソンぐらいで、
しかも京産大の学生との呑み会が感染経路だろ。

他にどこで感染しまくってんの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:38:47.48ID:xsL9l3NO0
>>201
情報遅すぎ。
各コンビニのホームページで公式にアナウンスあるよ。
ちゃんと店舗名まで記載してね。
神奈川だけど、国道沿いのトラックが良く利用するセブンでも感染者出て2週間ぐらい閉鎖してたわ。
この前通ったらしれっと再開してたけど客はゼロだったね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:40:24.00ID:8JZgw/Rd0
>>5
おまえみたいな黄色んぼのほうがはるかに嫌われ警戒されている
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:10:24.87ID:H3u1uYGo0
電車・・・部屋も出入口も客と違う
バス・・・部屋も出入口も客と一緒で客と1m以内に接近
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:13:06.93ID:IKXFbOQm0
国際興業バスも最前列の席は使用不可になってるみたいだけど
なんか数人しか乗ってないバス運行する理由あるか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:37:37.32ID:jM6I3uP30
>>163
人工ウイルスだから
最凶化したあと一気に消滅する可能性があるという儚い願望もw
映画ならそうなるんだがww >>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況