X



【JR東海】大型連休の新幹線 予約が9割減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 20:16:38.03ID:6b3kFTjp9
大型連休の新幹線 予約が9割減

 緊急事態宣言の対象が拡大されたことを受けて、熱海市は市外からの来訪を控えるよう呼びかけました。

<熱海市 斉藤栄市長>「熱海市内への移動や来訪についてはご配慮願います。熱海市は観光地ということも踏まえこれまでとは段階が違うので。」
 熱海市は政府の緊急事態宣言が全国に対象を広げたことを受けて、熱海市民の外出自粛を強く要請するとともに、熱海市以外に住む人たちに熱海市への来訪を控えるよう呼びかけました。熱海市ではこれまで新型コロナの感染者は確認されておらず、今回の呼びかけは感染を防ぐ目的があり。ゴールデンウィーク明けまでは熱海市に来ることを控えてほしいとしています。また、熱海市内には約9000軒の別荘があり。別荘の保有者に対しても今後、市内には来ないよう求めています。


※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00010003-sbsv-l22
4/18(土) 20:11配信静岡放送(SBS)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:18:30.20ID:LpmWgNhn0
??
9割減?予約0じゃなきゃおかしいだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:19:15.29ID:v0TLkgLy0
>>4
一割は国賊ということになるな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:19:33.02ID:XCYm9av40
リニア完成待ったなし!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:19:35.89ID:N2DhFNih0
晋感染
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:20:14.17ID:JKhw0GVX0
>>2
そりゃ今年度の労組との話し合いはもう終わってるからな
来年はがっつり下げてくるでしょ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:22:16.23ID:9IJo8ppF0
通常の3割くらいまで間引いていいと思うけどな
飛行機もだけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:23:05.02ID:01mOQ9gf0
>>2
これ続いたら減便で社員帰休になるぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:23:51.41ID:a6fEorZY0
俺の会社はもう新幹線つかった研修も出張も全てなくなった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:21.42ID:5YRY94Ns0
>>1
> 別荘の保有者に対しても今後、市内には来ないよう求めています。

自分の家に来るな とか
ひでー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:44.95ID:3v+JZSkT0
公共交通機関ってどのぐらいの期間客がいなくてもやっていけるんだろう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:47.15ID:7qCogLM+0
そのまま国鉄に戻れよ笑
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:54.98ID:x11Oyjj30
>>1
菌を食らいたい人は乗ればいいじゃん。

隣りにノーマスクで乗ってきた人に客同士で注意したら大喧嘩になるだろうし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:25:22.57ID:01mOQ9gf0
>>9
社畜
数カ所の病院で契約されてる有名医者
芸能人
旅行者法事帰省等の一般
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:26:07.14ID:daTSXbAz0
これ補助金とか出しても潰れるとこ多いからおとなしく潰すほうがいいよ
損切りが大事
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:26:18.50ID:7iB32wid0
安倍は指導者として失格
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:40.81ID:XCYm9av40
指導者失格ってw
朝鮮キリスト教で漢字も読めないFランエスカレーター何なら合格なんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:31:23.35ID:0IyLlbiF0
経済的には詰む一歩手前だがある意味いい傾向ではあるそう思うことにした
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:22.04ID:I8BxXEX50
新幹線は各駅停車と違って換気が悪いから、さすがに乗れんわ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:43.56ID:Gq0P8VzJ0
その1割のなかにまたまた昭恵夫人ご一行様が入ってるんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:06.85ID:DybyL8S20
東海道新感染
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:08.35ID:cMugAIvk0
うちは新幹線キャンセルしたからレンタカーで田舎に帰るよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:28.76ID:LLKdCpmT0
>>1
大型連休が1割と教えていただきありがとうw
ガラガラだから新幹線に乗って旅行に行けるわw
ホテル(旅館)も貸し切り状態だろうし


1割とかガラガラだから駅や新幹線内で感染しないわw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:35.86ID:V9kImVsO0
熱海市泉地区の一部は神奈川県湯河原町に生活インフラを依存してるんだよなぁ…
むしろ熱海市街に出ようと思ったら山超えなきゃならない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:40:44.12ID:qHCFxfSp0
東京神奈川埼玉のやつに言っとくけど

近いからって外房とかにも来るなよ

このへん医者少ないからマジで迷惑だからさ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:40:48.94ID:V3O1WHRJ0
GWに予約しなくても新幹線乗れるなんて、開業以来初だろうね。
乗る人は、きっと空いてるからむしろ安全!とか言ってて、いざ乗るとき満席、みたいなことで発狂しそう(笑)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:44:10.35ID:T8NIJOqs0
そりゃあんな密閉空間に長時間乗りたくないわな
移動する奴は車に集中するから、連休の期間だけ
高速道路を営業ナンバーのみ通行可に規制すればいい
効果的に移動を抑制出来るよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:46:35.60ID:NKf2h9H+0
コロナ流行って旅行とかいけなくなったのはいやなんだけど
会社で飲み会やらなくなってそこだけは嬉しい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:47:20.87ID:OxIuVfgg0
新幹線もまど開けろよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:48:25.35ID:vN9D7GWV0
>>1
もう、戒厳令出せよ。
いまだに花見で移動するヴァーーーカがいて、ほんとにあきれる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:49:21.14ID:5iVB09mN0
>>3
そっちとは会社違うから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:44.35ID:5iVB09mN0
>>49
動かし続けさせる事はできるが
止める事はできない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:08.21ID:adpEO7Nb0
コロナって簡単には収束しないって話もある
ワクチンが出来るまで2年も経つうちに
大企業はみんなテレビ会議慣れしてしまう

航空も鉄道もお先真っ暗と言っていい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:10.84ID:Aw0We+oa0
7年後に開業予定のリニアも、その頃には需要があまり無いことになってたりするのかも。
JR東海は今後かなりヤバい状況に陥る可能性もありそう。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:04:01.73ID:8mEedLru0
リニアなぁ
最初からアレだったしコロナ騒動で団体移動善否定されたし、もう経営難
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:04:11.93ID:zTEci5tx0
田舎へ里帰りすれば絶対にバイ菌扱いされるのに帰るバカいるんだ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:05:44.15ID:qbCJ7P/+0
>>3
おもしろい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:35.34ID:ml7jVlaY0
しろうと考えで馬鹿にされそうだけど

いままで忙しくて出来なかった保線なり検査したらいいんじゃない?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:40.83ID:hyRoyqWo0
大学ほか学校はゴールデンウィーク開けからが多いからな。
小池は地方人は大学が始まるまで上京してくるなって言ってたし連休中に移動するのは仕方ないかと。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:52.17ID:wT9gv+Me0
まだ二週間あるからな。
最終的には満席とはいかないが七割は乗ってるんじゃねーかな
俺は飛行機キャンセルしたので引きこもるけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:09:59.10ID:b/CH6Pu20
安定企業JR、航空企業に危機が訪れるんだな。
公務員以上だったろうに。
自分は電車大好きだけど、今回の危機逃れられるのなら凄いと思う。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:15:16.81ID:VYcLiy7y0
これだけコロナ自粛言っても連休で旅行する家族はそれなりにいそうで怖いわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:19:07.20ID:sBFKYTIq0
新幹線を感染リスクから避けた結果
サービスエリアのトイレでクラスター発生まで見える
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:20:51.16ID:8epcuZEh0
帰省に自家用車使えば安全だってバカは多そう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:23:59.12ID:EdJTSlXO0
>>55
リモートワークに投資した企業はその初期費用をきっちり回収するよな
出張の削減とかで
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:28.25ID:DfhiEi7D0
止めろ
運行するな
人を運ぶな、国賊企業よ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:25:28.79ID:Vmk2vPup0
これで潰れる企業は潰すとか言ってなかったっけ?
絶対潰れないだろうけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:25:47.01ID:MjY3yhoW0
連休中は引きこもってやるよ
そのかわり酒税を下げるなりNHKを無料にするなりしろ
孫もスカパーを無料にしろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:26:58.90ID:MCsvTOLU0
コロナが長引いたらJR東海が倒産する
東海は東海道新幹線しか収益源がない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:27:56.34ID:BQ1XC+ZR0
鉄道会社って安泰だと思ったら、そうでもないのか。

帰省や、「通勤」も無くなっちゃうからなあ。(払い戻しとかで)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:29:04.96ID:hqliJENu0
田舎のない人にはわからんだろうけれど、田舎に帰らんわけにはいかんのだよ。
どうしても帰らなければならぬ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:33:17.47ID:Sh8jY6LE0
>>38
> >>1
> 大型連休が1割と教えていただきありがとうw
> ガラガラだから新幹線に乗って旅行に行けるわw
> ホテル(旅館)も貸し切り状態だろうし
>
>
> 1割とかガラガラだから駅や新幹線内で感染しないわw


みんな同じこと考えるだろうなあ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:39.42ID:fddEjOk80
8割接触減達成やん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:54.87ID:2N7jmufI0
そういや職場の米国人が
「新幹線はすごいけど狭い日本だから可能なんで・・・米国は日本と違って都市間の距離が遠いから・・・米国で新幹線は難しい」
ってたんで
「新幹線ってあの速度で駅に停まりながら900km走るよ?」
ったら愕然としてたな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:58:46.54ID:zJjn2rFN0
1割の人間を今年もインタビューしろよ、マスコミは。

GW を故郷や旅行で過ごす人が増えてきた東京駅から中継でお伝えします。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:13:46.23ID:1RLTFAxl0
>>47
流石に非常事態宣言出したのに
花見に行くってどういう精神構造なのか?
戦前の日本の全体主義も酷いと思うが
現在の自分勝手な民主主義もなんか変だね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:14:29.86ID:xkjuWjQ40
ゴールデンウィークにタイ旅行行くんだけど
差別されないか心配だなぁ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:14:45.82ID:rR8ji5kn0
>>2
でるわけねーだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:17:34.83ID:WETNXGDU0
まあいまでも出張できた人が曰く新幹線一両に自分ひとりとからしいし
品川で降りたの10人くらいしかいなかったとか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:28:19.95ID:9gN24FEA0
>>4
国会の政治家かな?
あいつら東京に張り付いてるんかな(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:29:11.17ID:SKN02yDC0
>>82
入国できんだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:48:26.42ID:2N7jmufI0
>>86
今週いっぱいはタイ入国できたんだけどなぁ
こないだうちの職員がタイに向かったが、渡航目的の証明や健康診断なんかの書類手続きが多かったみたい
役所とのやりとりに10日近くかかってたわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:49:19.86ID:v1uTuc450
>>82
行ったら現地民に強盗と射殺されそう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:55:22.87ID:BCqaV8ao0
空いている新幹線気持ち良いよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:04:36.40ID:AB1oECNh0
>>62
>高速道路が大渋滞だろうな
https://i.imgur.com/9urIvr3.jpg
ところがどっこい、最近のクルマは快適なんだよねえ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:10:26.08ID:kgiveIAu0
えー
神社参拝は3密じゃないからOKって
総理大臣が言ってたのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:14:51.28ID:2wuUWjqW0
きっと予約無しで余裕に乗れるよ
と、思ってる連中が沢山居るよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:16:18.23ID:2PbPl0KI0
このままだと、全国の駅弁屋と総菜屋が逝くよ
有名どころはだいたい東京駅に入荷していたけど、ことごとくキャンセルになってるから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:38:33.89ID:v5+m0ezn0
1割といっても


約40万人くらいの予約数だぞ

さらにもっと増えるかもしれない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:45:06.31ID:YfnTczIu0
台風並みの悪天候で計画運休したJRの角線、首都圏近郊の私鉄
またコロナ禍でゴールデンウィーク全線運休やればイイだけのこと
お弁当屋さんにも長期休暇してもらって
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:46:01.37ID:xpFjGWBz0
1割はテロリストということになるわけだが大丈夫か
0098撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:04.27ID:TQRKsQWo0
>>1
指定席の予約が少ない新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:11.24ID:IKL0cK8n0
9割そば
0100撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:15.11ID:TQRKsQWo0
>>1
指定席の予約が少ない新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:57.22ID:BZSilRlX0
なら大丈夫 といって乗る連中も出てくると思う
でもってネットにアップして批判される
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:29.96ID:xpFjGWBz0
9割減で新幹線走らせても赤字だろうに
田舎のローカル線みたいに、1日2本とかにするしかない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:00.80ID:xwQYnwcK0
GWは稼ぎ時だが商業にスポーツ施設に地方の祭りなど全てクローズするべき。あのアメリカがビビってNYを封鎖したウィルスだよ。感染したら真面目に死ぬし家族や友達までも殺す事になる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:36.18ID:ocC0FrlP0
うちの会社の人コロナ騒ぎが出てから
豪雪みぞれの中山登りに行っててさすがに
それはどうかなと思った
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:24.48ID:p3S8pKvW0
>>38

コロナは接触感染。
感染者が触ったり、ツバを飛ばしたりしたものを触るとアウト。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:37.05ID:dVONpbL40
9割じゃなくて10割にしないと駄目だろ
飛行機も新幹線も止めて県境に検問設けろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:53.71ID:bHq0uUY80
>>105
死ぬのは老人や基礎疾患ある人ばかりなんですが。
例外は稀にあるけど、そんなの普通のインフルでも死ぬやつはいるし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:38.70ID:Kn7ouzuy0
志村も酒とタバコでボロボロだったしな
おまけに自分からもらいに行っちゃった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:29.43ID:bRuRBxDw0
>>103
崎陽軒もそうだが、東京駅の「祭」に出荷していた地方の業者なんて息してないんじゃないかと
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:43.38ID:1Lzc7DbG0
JRってボーナス7ヶ月近くあるんだよね
そこらの中小企業の年収以上
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:48:34.31ID:P+2NjoVI0
1割はJRの社員かな
費用はかからないけど座席の予約は必要
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:37:22.95ID:vy+JWAxh0
>>38
感染者の飛沫が、感染者が立ち去った後の空間に残ってるぞ
コロナは空気中で3時間感染力を保つという
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:42:14.49ID:vy+JWAxh0
>>38
コロナを含む飛沫の大きいのは、すぐ床に落ちるのだが、
あなたの靴の裏に付いて、あなたの行く先に一緒にお供することになる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:42:57.98ID:r0QIbN+g0
GW期間中は他府県への鉄道移動は料金10倍でいいよ
一駅隣でもね
県境跨ぐたびに加算
同じように、高速も乗った所から県跨いだら料金10倍
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:44:27.12ID:K8ahBMGo0
予約なしで帰省する人がそれなりに居て半分ぐらいは埋まると予想
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 04:50:22.61ID:k1Uc9vmk0
>>75
オレは帰省は諦めてる
親の家に行くとか、東京から高齢世帯の家に移動なんて一番危ないやつやん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 05:14:56.39ID:r4hC95K50
連休は最小限でも帰省があるからな
問題は平日だ
8割減とかが何年も続いたら日本が終わる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 05:19:05.61ID:HZoNr22o0
徳川時代再び!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:17:36.84ID:2CjcSAW+0
鉄道マニアを喜ばすために、たまには一両編成で走らせてみたらどうだろう?
撮り鉄がたかるぞ(密集はNG)。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:20:13.92ID:vy+JWAxh0
>>75
その行動が、田舎をコロナ感染で全滅させる引き金になるわけですよ
そして、帰省者により田舎は消滅する
次から帰省先の田舎はない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:20:38.37ID:rDBq+giY0
>>65
新幹線にもトイレ付いているからな
ただ東海は普通電車のトイレにもアルコール完備なのはエライよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:24:10.22ID:6h9+v9Cw0
世の中の主婦が「今年は旦那の実家帰省しないで済むからよかったwww」と思ってるかもしれない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:27:08.84ID:eF35RFmN0
医療、インフラ等の用件での移動は仕方ない。

お遊び旅行はバイオテロ行為の未遂(未必の故意)で取り締まれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況