X



【コロナ】バイト切られ、帰省もできない…埋もれた学生の苦境に「補償を」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/18(土) 23:44:20.47ID:ySzFai+c9
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響でアルバイトの収入を失ったり、帰省できなかったりする学生への補償や対策を、政府に求める署名活動がインターネット上で始まっている。呼びかけ人の高橋ゆいさん(20)=早稲田大政治経済学部3年=は「本当に困っている学生がたくさんいることを知ってほしい」と訴える。その思いを聞いた。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】

 高橋さんが署名運動で求めているのは2点。一つは、アルバイトの収入を失い、親にも頼れずにいる学生にも現金が給付されることだ。政府は「1人あたり10万円給付」の方針を打ち出したが、高橋さんは「今後何かの条件が付くかもしれない。学生にもきちんと届けられるよう訴えていきたい」と語る。

 二つ目は、期間を設けるなどして感染拡大の抑止に配慮しながら、実家への帰省が必要な人は帰省できるようにすることだ。4月13日に署名を開始し、18日時点で1700人を超えた。今後、厚生労働省に提出するつもりだという。

 活動を始めたきっかけは、周囲の友人たちの悲痛な声だった。「アルバイトの予定がなくなった」「帰省したくてもできず、経済的にも精神的にも苦しい」……。学生のアルバイト先の多くが飲食店。新型コロナウイルスの感染拡大によって、多くの飲食業が自粛を余儀なくされ、アルバイトもストップした。学生生活が経済面で脅かされている。

 一方、東京都などが東京から地方への帰省の自粛を求めているため、地方の実家へ帰ることをためらう学生も多い。東京で1人暮らしを続ければ経済的にも苦しく、さらにアパートやマンションの狭い部屋にこもり続け、精神的に追い込まれることもある。

 高橋さんは大学の寮に住み、奨学金とアルバイトで生計を立て、親からは学費以外の仕送りはもらわずにやりくりしてきた。たまたま2月から北海道の実家へ帰省していたところ、道内で感染が拡大し、2月末には知事が緊急事態宣言を出した。このため東京へ戻れず、現在は実家で過ごしている。高橋さんは「自分もタイミングが違えば東京に残って、友人たちと同じ状況になっていたはず。困っている学生の声を届けたい」と考え、署名活動に至った。

 政府は経済対策として、雇用調整助成金の助成率を拡大する。業績不振でも雇用を維持して休業手当を支払う雇用主に対して、手当の一部を助成する仕組みで、対象はアルバイトも含まれるとされている。だが高橋さんは「学生のアルバイトは月ごとに勤務日が増減するなど、不安定な働き方のケースもある。そういう学生に手当を出してくれる事業者は少ないのでは」と不安を抱く。

 署名運動には社会人からの賛同の声や反響がある一方で、当事者であるはずの学生からの反応はあまり多くないという。高橋さんは「政治にあまり関心がないため、自分の声を届けたいという気持ちが薄いからでは。さまざまな意見があっていいが、政治に対して批判や評価をすることが次の政策へつながる。若者ももっと声を上げて、政治に参加してほしい」と訴えた。

 署名のアクセス先は(https://www.change.org/covid_students)。

4/18(土) 23:40
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000065-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200418-00000065-mai-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:44:57.37ID:7RiwDpQ50
収入が途絶えたのに、どうやって家賃を支払えばいいんだ?
電気、ガス、水道、電話代をどうやって払えばいいんだ?
保険やローン返済の支払いもあるんだぞ
どうすればいいんだ?

貯金が底をついたら終わりだよ
食料すら買えなくなる   
助けてくれよ   
どうすればいいんだよ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:45:07.70ID:UkslQVan0
自 己 責 任
自 業 自 得
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:45:36.56ID:lNrpAm7l0
Uber Eatsでもやればいいだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:45:43.08ID:0w2eDJBO0
親を頼れよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:46:11.43ID:WIj9Y6YT0
パパ活しろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:46:27.02ID:SltlHna40
だから30万だったのにな
こういうのが助からず
家族五人困ってませんに50万
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:46:41.37ID:v6B95TEP0
俺の家来ればいくらでも支援しちゃうぞ〜
って出会い欲しいわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:02.78ID:JlPDM+2T0
>>2
現金配ったりせずにインフラ税金家賃辺りを肩代わりします、とかはできないんかね
先延ばしとかじゃなくてさ
その方が困っている人がダイレクトに救われそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:05.07ID:UsCTqndP0
学生は貧乏なのがあたりまえ
規制しないで部屋で勉強してろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:34.67ID:otiS78u60
>>1
チェンジ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:48.74ID://iwFRNT0
勉強すればいいのに

予習して首席で卒業することを目指すとか
親孝行出来ることあるやん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:17.41ID:XG8hO8vl0
>>1
政府から無利子でお金借りれるだろ
それで何とかしろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:23.89ID:RSDiwBQ90
いや帰省しろよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:30.74ID:fJOKvoZD0
学生が甘えるな
他のバイト探せやボケ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:33.71ID:ZMh2uTnn0
こんな時の為に皆税金収めてるんだろ??
普通におかしい
もう税金払わなくていいんじゃね!?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:45.03ID:L4CP6hO80
なぜ帰省できないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:49:16.67ID:OS3j9UzF0
10万円貰おうかなって思っているんだけど、
銀行口座もっていないんだ。郵便局の口座もない。
直接、市役所行ったら、現金で10万円貰えるの?
以前の12000円も貰わなかったんだけど。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:49:36.90ID:NCaFgJor0
現金給付10万じゃ足りないよね。

政府が全国民に30万支給が好ましいのに行動しない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:00.32ID:FZMh2WFe0
嘘くせー
仕送り貰ってるだろ
私大に行ってて
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:19.38ID:Bg8FHb1t0
ドラッグストアやコンビニのバイトも難しいのかな
こういう時だし親に頼ろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:40.76ID:UsCTqndP0
不顕在感染のまま田舎に帰省したら親も地域も死に絶えるぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:42.84ID:3GTR99oM0
そんなのは、国じゃなく、
まず、親・親戚を頼れ。社会に迷惑をかけるな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:44.38ID:KzFEGT6+0
うちもアルバイトがかわいそうで売上上げるため色々考えてるけど
経営陣がクソだから行動に移せない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:51:01.75ID:nrpD1+km0
>>25
だったらサッサと銀行口座を開設しろよw 不正売買でもした過去でもあるのか?w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:51:54.33ID:7MYknYv30
10万貰えるの確定してるのに帰省できないってのがよくわからんのだが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:05.21ID:s0CKa9ae0
そもそも大学生は学業が本分なのにバイトで生活費稼がなきゃいけないのがおかしい
金ないなら仕事しながら夜間学部に行けよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:10.56ID:emUHI5qQ0
宅配便の仕分け作業なんて今は人出が欲しい時期じゃね?
あれは特にスキルも必要ないし、キツいけどw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:18.80ID:OS3j9UzF0
たいていの犯罪者がニュースになると、
住所不定の無職の、何とか籍ってなるじゃん。
住所不定の人は、10万円貰えないの?
というか、アベノマスクも貰えないような気がする。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:19.28ID:BKdAmPEu0
労働者不足で外国人労働者とか連れてきてたけどこのままだと首を切られて町に溢れてくるんじゃないか?
治安がさらに悪くなってくるだろ
どうすんの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:39.77ID:JGu0DQyJ0
ウェーイ!ウェーイ!し過ぎたからだな、
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:50.67ID:k0t+2mZy0
>今後何かの条件が付くかもしれない。
もうそんな悠長な事言ってる場合じゃ無いから
もらえるだろw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:52.47ID:2LXrjlpo0
帰省出来ないじゃなくてするなっての
そもそも選択肢にあること自体おかしい
そんなに家族含めた知り合い死なせたいの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:54.42ID:5d3Dg87j0
さすがにこれは親を頼れ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:56.22ID:AUmj7AJ/0
これは本当に気の毒
多分当面の間はオンライン授業なんだから実家に帰らせてあげられれば良いのだけどねぇ
一旦、アパート引き払ってさ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:26.07ID:Ij2YB6530
>>25
指定暴力団の人ですか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:31.96ID:rhhlyeKV0
いや、帰省しなよ
帰省したら2週間は家を出ないで
帰省するなの声聞いてたら死ぬよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:38.48ID:h9Go52B50
バーニラッバニラ♪バーニラ求人♪
バ〜ニラバニラでアルバイト〜♪
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:53:56.00ID:socP1+ks0
そもそもさ、学生寮を閉鎖にした大学が一番悪いんじゃね?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:00.72ID:g88JghkU0
>>1
貧乏の癖に無理して大学行くからやろが
税金も納めてへん学生に補償?なめてんじゃねえぞ。奨学金踏み倒す奴多いし
アホちゃうか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:16.69ID:dM/SJbZ20
>>1
1ミリも困ってる感が感じられない写真を使うセンスよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:22.78ID:rxQbzwvl0
スーパーや宅配倉庫業はバイト募集しているんじゃないの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:34.08ID:FM282we90
あー、これはすべて特殊詐欺に手を染めるな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:43.70ID:6+oXjxGe0
東大生が言うならまだしも、
アルバイトする余裕のある学生が何を言っているのか。
普通の学生は勉強が忙しくてアルバイトする余裕なんてありません。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:45.10ID:yb9nAC1S0
>>32
そこまで考える?
風邪の症状出てなきゃ実家戻ってもOKだろ
そんな事言ってたら東京で今仕事して帰宅して家族居る場合どうすんだ?
お前アホだろ!!!!!!!!!!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:55:05.49ID:f1VTqxy40
>>1
大学の寮に住むなんて贅沢してるのがわるいんだろ。
寮は意外と家賃高いんだぜ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:55:07.72ID:AUmj7AJ/0
こういう子達のための隔離施設と検査受けられる施設があればいいのになあ
各県に
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:56:00.11ID:B4yUrGcB0
てかせめて大学と学費免除の交渉しろよ
Fらんじゃなく早稲田なんだからさぁ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:56:05.36ID:klyfJc1b0
コンビニのバイトは未だに外国人多数なのに。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:56:18.96ID:7hJ8hLLD0
学生でもマイナンバーと銀行口座があれば申請書書いて出せば貰えるようになるんじゃ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:56:20.22ID:TFRQfCl10
親が仕送りをすればいいだけ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:56:57.88ID:FwcWUHY40
何の補償だよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:57:21.15ID:O1jQLj5f0
>>1
補償を求める人は、決して日本人限定にして原資を考えることを指摘しない
仮に法が通れば人権上差別のないことを求め、外人にも
日本に住所の登録さえあれば権利を求めるしくみだ
外人がタカリ国力を削るのが目的
在日中国人  留学生 華僑  在日朝鮮人Korean そういう筋の間者かも
日本語風の名前に騙されてはいけない  帰省とは武漢かもしれない
留学と書いてないといっても、わかりやすくする編集・配慮という「作者」
もいる。   それが外人のメンタル 図々しさ  厚顔無恥
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:57:29.34ID:E95saPQg0
大学辞めればいいじゃん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:57:52.64ID:yh3ZT9np0
仕事探せばあるだろ?
スーパー、ドラッグストア、コンビニ、宅配

要は大変なのが嫌なんだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:26.47ID:rhhlyeKV0
症状ないうちにほんと帰りなよ
マスクしてなるべくどこにも寄らず触らないようにして帰ったら2週間外に出ない
それでだいぶリスク減らせるでしょ
帰ってくれた方が集中してる都会の人口も減るし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:27.64ID:5RqNX+aH0
スーパードラッグストア配送関係引越し屋いっぱいあるで
飲食は当分無理だろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:35.25ID:wVWpk8eW0
生活保護もらえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:51.72ID:uvjiu4HF0
援助や支援を、なら分かるが
補償を、って何だよ誰に言ってるんだよ
国や社会がお前に損害を与えた訳じゃねえだろ
皆等しく苦境に陥って何とかするべく足掻いているんだよ
お前はお前で頑張って自分で何とかするんだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:51.98ID:vFqMszxY0
はいはい、また創作ね
本当に毎度毎度ワンパターンだよな
アホパヨて
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:02.30ID:P4Bn8CGe0
好きで東京出てきた田舎もんに、なんで政府や東京都が保証してやらなきゃいかんのだ
早稲田入るくらいなら北海道大学で十分
文句は早稲田に言え、早稲田に
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:16.25ID:M14n/Dzy0
親に頼れない? 意味がわからんが
お金振り込んでもらえばいいじゃん
お金がないとかならコロナ以前の問題
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:23.88ID:P4GhQQcu0
休業補償する所もあるみたいやな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:46.73ID:iw5FdG0r0
就職しろ
本当にお金に困ってる優秀な苦学生には補助金もらえるし、
昼間働いて、夜間に通って親に仕送りまでしてる苦学生もいるぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:51.23ID:epxvGqLd0
>>10
学生で30万もらえる基準の人はかなり少なくね?
世帯分けてる人の方が少ないだろうし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:07.76ID:woRRZ4l00
いや、バイト掛け持ちしろよ。
ネットで検索したらまだまだ募集してる職種はたくさんある。
選り好みしてんじゃねーよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:17.08ID:MJeodScg0
> 高橋さんが署名運動で求めているのは2点。一つは、アルバイトの収入を失い

署名運動するぐらいなら、新しいバイトさがそうや・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:19.93ID:CkiYLrKp0
今は帰省はしないほうがいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:25.53ID:xncsGfbt0
>33
10万円だから、
ここは、ニートも、無職も、ホームレスも、
銀行口座を開設した方が良いんだろうか。
ちょっと、銀行にいくの気が引けるじゃん。
職業は?とか聞かれそうだし。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:27.20ID:R9iFz8OU0
「生活費を支給して下さい!」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:27.77ID:aqV0Lkq30
まあまずは親族を頼るべきよな
あとは臨時で低利の奨学金制度でも作るか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:41.24ID:tM12DkTx0
スレタイがHIPHOPの歌詞みたいだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:00:55.87ID:h3bI8mH70
若いときゃ二度ないぞ。
歩いて帰省しな。いい思いでになるぞ✨
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:01:00.09ID:rCDWZ2PR0
>>1
帰れない訳がないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:01:47.10ID:7o1qKVeJ0
>>1
宅配のバイトとかも、もう人手が余っちゃってるの?
大変だなバイトが必要な人は…
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:01:59.54ID:woRRZ4l00
そもそも仕送りもないのに東京くんな。
東京住みか、実家から仕送り受けられるやつじゃなきゃ無理だろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:02:01.93ID:1G+JVl9u0
仕送りもらってんだろうが
バイト代なんて遊ぶ金でしかないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:02:07.33ID:xU667p+A0
スーパーコンビニ薬局ならバイトありまくり
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:02:32.65ID:b0mQ1zqS0
帰省出来るようにしてあげるのが一番良いでしょうよ
感染してないと証明できれば隣近所も文句言わないでしょ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:02:50.19ID:sIIlNRIC0
>>25
こんなところで聞いても無駄かと。
これから開かれるであろう相談窓口にて相談すれ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:04.42ID:CBjuWLFB0
男の子でもいいよ
パパ活してあげようか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:20.18ID:+hPHbBM30
支援は必要だが帰省したらアカンでしょ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:41.60ID:eRoQglNX0
金ないなら国立に行けば良かっただけだろ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:24.23ID:3XTj2r+P0
ピザ屋ありまっせ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:33.83ID:XryXiQYm0
一律給付なら人間であればもらえるだろ

君はチンパンジーなのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:37.67ID:64xNonno0
実際、親からの資金援助待ち?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:52.79ID:RXS3rQ3v0
バイト不足してる業界もあると言うのに 金くれ補償しろとマスメディアが煽る
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:55.54ID:v2/IWvNE0
>>109
そんな証明は誰にも出来ない
検査して陰性だったとしても、感染していない絶対的な証明にならない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:11.46ID:TvBOD0Cb0
最近は濃厚接触者の基準がヤバいことになってきてる
マスクしてたら濃厚接触者じゃないですとか家族の検査は不要ですとか
保健所ももうダメだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:20.38ID:sIIlNRIC0
>>97
お前が考えているほど人は他人に興味はない。
無職でもなんでも気にせず作りにいけばいいがな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:33.22ID:oDVhn0C30
配達、コンビニ、スーパーレジ

今人手が欲しい業種だよ
そこに行きなさい

仕事は相変わらずある。それも普通のものが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:36.97ID:64xNonno0
スーパーのレジ打ち募集してるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:38.50ID:Z5e0a2Kn0
大学で悠長に半端な勉強するなら
マスク、アルコール、体温計製造仕事しろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:48.42ID:iLG3Ba6x0
症状でる少し前からうつすって事だから帰省するなら2週間完全に引きこもる事
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:50.24ID:BO4gLLtX0
>>109
どうやって証明すんだよ
偽陰性やらかすずる賢いウイルスな上
潜伏期間6週間だぞ…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:54.16ID:WDmwcny00
スーパーやコンビニのレジなら人手不足で困ってるぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:56.88ID:64xNonno0
>>126
だよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:06:01.60ID:YfMUpywH0
>>1
実家に帰ればいいのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:06:37.12ID:qIpUD6xz0
社会インフラがすべて止まってる訳じゃないんだからバイトなんて探せばいくらでもある
なんなら福島で除染作業もあるだろう。甘えんなよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:06:38.54ID:ZyvCmcGP0
体を売りなさい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:06.89ID:6szSGA1i0
たぶん今の状況だったら、
一律10万代2弾あると思う。
最初の10万はあくまで実験
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:19.74ID:VW+6kovX0
大学生のバイトまで補償なんて無理だろ
 
昔なら、金がないやつは中卒、高卒で就職してたわけだからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:24.65ID:C9JMBNu80
そうやって、ちょっとだけ、自分たちだけ、そこをなんとか・・・
ってそんなことばっか言ってるから、いつまでたっても抑え込めないんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:36.34ID:aqV0Lkq30
そもそも自粛不況に突入して間もないのに
それだけで生活が破綻するってのは
さすがに自己責任と言えなくもない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:36.43ID:A05lXKuh0
>>132
セルフレジ
ハーフセルフレジ化
してるらしいぞw今
だから足りてるとのことw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:40.12ID:KUBgqBgi0
働けない今のバイトとっとと諦めて
スーパーにバイト行け
人手募集してるぞ
国や他人からの施し待ってるからダメなんだ
社会人も潰れる業種の人達は諦めが肝心だぞ
見切りは早く
経済元に戻るまで数年かかるぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:08:14.25ID:64xNonno0
>>140
この期に及んでアルバイトと選んでるからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:08:22.08ID:nVGuTHs50
>>83
いや、補償でいいだろ
補償すべき事由がないから相手にしなくて済む
援助や支援なんて言われたら放置できないじゃん
頭悪くて助かったろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:08:22.94ID:mWvF2k3O0
私立なんかに行くほうが悪い。金が無ければ退学すればエエやん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:08:25.13ID:a38aNJlf0
頭も大して良くないのに
わがまま言って、地元を捨てて
親のスネをかじってトンキンへ行くから
こういうことになる
トンキンで死体運びのバイトでもやったらよろしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:08:36.42ID:+pMuSYIJ0
新聞もたまには税金をくれという話じゃなくて財源をどうするという話をかけよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:08:47.95ID:BO4gLLtX0
まあ帰省してコロナ撒き散らしてるゴミどもに比べたらましな学生達だし
対策できればいいけど現状じゃなあ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:07.98ID:HJxTzjG90
親が子供の口座に金振り込めばいいだけじゃん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:08.74ID:c4+RRwtT0
こういう人に補償もせずに帰省自粛しろとか無理があるんだよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:11.35ID:bsuwqPAp0
>>1の画像のひと、今時の大学生って感じだなー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:21.97ID:vyerQfiO0
>>1
まんこパカーと開いて受け入れろや、意識高いんじゃボケ
0158名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:22.15ID:ZdKGXYNU0
アホか、学生に金渡したら友達と遊びに行くだけやで
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:42.85ID:6XRp8U670
氷河期「せやな」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:53.20ID:oFoxggrn0
学生なんて10万もらっても渋谷とかで遊んで使っちゃうでしょ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:55.26ID:VI8bClny0
【コロナ】
バイト切られ、帰省もできない…埋もれた学生の苦境に「補償を」

文句を言ってるうちはーーーーーーーーーーーーーーー死にやせん!!

本当に身が!危なくなったらーーーーーーーーーーーー犯罪を犯すだろう!!

こんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー連中は!自分で食い口を見つけろや!!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:08.12ID:OaFEvdfj0
食うためや学費のためにアルバイトしてる奴なんかほんの一握りだろ
大体は親や奨学金でバイトするのは社会勉強という名の遊ぶ金目的やん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:19.48ID:YfMUpywH0
>>25
口座作るのが一番早いよ
ネット環境があるなら銀行のHPに必要事項記載して、免許証とかの身分証明をアプデするだけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:32.85ID:D4LY9lrG0
女は股開けばいいじゃん
男は知らん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:46.21ID:1szMpqL20
とりあえず帰省させろは意味不明

日本の親はかなり頑張ってると思うぞ
田舎で学生の帰省者による感染は、あるにはあるがわりと少ないのは親が帰させないからだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:51.10ID:Wd+wao+A0
コロナ疎開した奴らは岩手の人みたく家を燃やされる可能性あるで
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:55.03ID:BL4q3TsY0
ジジババなんて先短いんだから今の若者には支援してやってほしいわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:11:04.61ID:y3X2xmyG0
レンタカー借りて帰ってどこかにテント張って1ヶ月暮らしてそのあと実家に戻る
帰省して一ヶ月以内に家にも商業施設にも寄っていないことを確認の上晴れて自由行動

これいいじゃん
どうしても自治体が救いたいなら自治体がホテル借り上げてやってやってもいいよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:11:05.95ID:WDmwcny00
>>143
都内だけど全然足りてない
今もデカデカと募集してる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:11:23.92ID:D92SsLoO0
何をいいたぃのか政経でこんなに頭悪くて大丈夫か?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:11:39.60ID:YUB3Sn0v0
電車もバスも動いているから、ごちゃごちゃ言わずに帰省しなさい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:11:44.04ID:DFCWHfbT0
親の経済力がないのに進学で下宿するとこうなる
東大京大クラスの大学なら奨学金借りてでも行く価値あるけどそれ以外なら地元の旧帝大にすべきだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:12:12.77ID:DFCWHfbT0
>>174
カイジの逃亡生活かよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:12:43.07ID:N/Y5pBpw0
対策はこの状況でも休めないお店とかを当たるくらいか
コンビニとかかな?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:12:45.19ID:y50H7hVT0
>>1
なんやねん

いかにも私には未来がありますみたいなツラしやがって

イヤミか!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:13:13.81ID:PJyXf2YL0
10万円あるだろ
スーパー薬局でバイトしろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:13:16.32ID:zCgpqgWf0
>>2
店行ってコロナって叫んで騒げばいい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:13:17.63ID:1szMpqL20
Softbankとか大企業がちゃんと税金払ってたら財源もあったのにねえ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:13:31.14ID:zHw5KRSC0
今ならいくらでもスーパーやコンビニ人手が欲しいところだろ。
学生も休校だしマッチングじゃんか。アホかよ。
0191名無し
垢版 |
2020/04/19(日) 00:13:55.50ID:ZdKGXYNU0
スーパーやドラッグストアなんか、人手不足で困っているって言ってるぞ

バイトしたらいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:14:13.90ID:y3X2xmyG0
自宅コールセンターバイトやらリモート事務すりゃいいじゃん
時給1500円以上くらいの普通にあるよ

社会人でそんなのやりたくないけど大学生で何にもなーいとか言ってる奴等ならそれくらいでも十分だろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:14:30.64ID:D4LY9lrG0
JDなら股開けば一晩で3万は余裕。多少ブスでも

10人に股開けば月に30万だしヨユーですよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:14:39.71ID:VlELA7Ia0
ウーバーイーツでもやれよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:14:46.77ID:WVng5//k0
どうせ3月くらいまで飲み会やったり渋谷で遊んでたりしたんじゃないの?
そんなんじゃダメだよ
甘えるな
ガキが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:12.90ID:q7FHmoea0
政経学部なら財源についてもちょっと考えてみるとよかったなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:29.82ID:IACYKRvK0
学費が高すぎるんだよなぁ
学びたい人が学べないのは問題あると思う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:31.11ID:QyO6tkvB0
学生って親に保護されてる身分だろ。
それが、国に補償しろ!って頭おかしいのか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:44.24ID:L+N7E8du0
金は自力でなんとかするから、進級なんとかしてくれ
このまま実習できなくて留年とか嫌だわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:53.57ID:1szMpqL20
その困ってる大学生たちはちゃんと自粛してたの?
三月の三連休に遊んでたりしなかった?
ちゃんとそういう人を止めたりしてた?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:17:25.57ID:7/iBiNFY0
東京から帰省してコロナ拡散したニュースで散々学生を叩いてたくせに
学生が「補償!」と言ったら帰省しろ帰省しろってネトウヨはマジ糞やなあ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:17:40.76ID:cW5/o85CO
実家が学生の分まで10万円受け取るだろうからそれを仕送りしてもらえばよくね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:17:42.38ID:pr1wvzt70
大学生なんだから、バイトもするけど 本文は勉強だろ
早稲田なんて、入るのは難しかったけど
入ったら勉強なんてしないで遊んでるやつばかりだったぞ
出てこないでバイトばかり 親がなくわ
まぁ どこの大学もそうか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:18:34.93ID:/MeJGCPR0
学生で上京してるなら一応仕送りはもらってないのかな?
スマホもキャリアから格安に変えた方がいいぞw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:18:50.52ID:ZjMJGeN20
半分遊びたいが為に大学行ってる甘ちゃんに
中卒、高卒で必死に働いて納めてる税金で補償しろと言うてんのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:00.31ID:6LM1cMqN0
困っているのは国民全員です。
補償は税金です。
困っているあなたはいったい誰に補償を請求するつもりですか?
私はご免です。私も困っているから。
バカだ大学の学生さんよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:02.48ID:AEQn58tq0
いまの若者はどんなバイト
やるのだ?
お店のアルバイト、外人ばっかだよなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:10.34ID:cW5/o85CO
地元の大学に進学しとけば生活費はぜんぶ親に面倒見てもらえたのにアホだなぁ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:22.75ID:EJmsF3dV0
>>52
それ、今一番アカンやつやん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:28.78ID:3ctkZT5V0
>>140
業務委託系は稼げない。
たまにちょろい仕事あるけどトータルでは、最低時給割りこむ。
脱法行為だと思うよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:44.62ID:QyO6tkvB0
バイトは強制じゃないからな。
学生は勉強だけしてろよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:58.18ID:IiLtiUk90
学生が飲食バイトをする理由の一つに賄いがあることが大きい
特に下宿生は食費を浮かせる賄い食は大事な生命線
今は大学の中も封鎖され構内に入ることもできない学生が多い
学食すら利用できない学生に配慮し大学や生協は助けるべきだろう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:36.22ID:xncsGfbt0
>165
ネットカフェ難民とか、ホームレスとか、
住所不定とかは、どうしたら良いんだろう。
銀行で口座作る時、住所書かないといけないじゃん。
生活保護、シングルマザーだったら、住所あるんだろうけど。
マイナンバーカード持ってたら、市役所で10万円貰える?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:43.27ID:i1Z8sQO90
署名なんて1万も集まらんだろ
仕送りしてもらえ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:54.44ID:QyO6tkvB0
そもそも学生って税金払ってるの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:12.61ID:AFWKDPdK0
当事者であるはずの学生からの反応はあまり多くないという。

まだまだ若者も捨てたもんじゃないな
真っ当な価値観を持ってて安心した
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:14.36ID:a97BlahL0
住民票移してない学生には配らなくて良いよ

行政のサービスはそこで利用するのに住民票は移したくないって間違ってるから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:21.92ID:NLhKAVS80
恐らく、住民票を移している学生は10万円もらえる
住民票を移してない学生は親のところに10万円行く
役所的に言うと、住民票を移してない学生はそこの住所には存在しないことになっている
住民票を移してないせいで学生本人が10万円貰えなくてもその責任は役所にはない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:31.01ID:W6L9yGkX0
>>13
家賃は持ち家の人から不満が出るから免除は無理
どうしても払えない場合は他の制度使うことになる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:36.83ID:pr1wvzt70
>>1 の顔を見たら とても同情できんわ
まだまだ 余裕じゃねーか
せめて スッピンでだせや
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:37.94ID:2N1H9qwU0
介護施設(特養、有料老人ホーム等)では未経験でも働けますよ。
派遣会社は学生でも登録出来ますよ。
何なら寮付き食事付き(社員特価)の施設だってあります。
人手不足で困っています。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:54.20ID:WVng5//k0
大人を舐めるなと言いたい
ガッツリ化粧しやがって
こっちは床屋にも行けないからいい年してロン毛で新しいカミソリを買う金もないから肌がボロボロなんだよ
お前らはそれでも俺と同じ金額の補償が自分に必要だと胸を張って言えるのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:58.10ID:b0mQ1zqS0
>>221
自力で家賃共益費食費を賄えるぐらいバイトで稼いでたなら、所得税払ってるでしょ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:29.91ID:z3kAytu50
記事の人みたいに、北海道のド田舎から早稲田に入るために上京とかならわかるけど
実際は首都圏の偏差値39とかの大学に入るために全国から集まってきてるからなw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:31.05ID:YfMUpywH0
>>41
マスクは間違いなくもらえる
あれは住民票とか関係なく郵便局が届けることができる住所に片っ端から送ってるから

10万円はわからんな
住所不定ってのは簡単に言うと住所を警察に示すような身分証明書を持ってないというだけだこら
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:35.63ID:QiCXyt0A0
>>218
子供の頃に銀行口座ぐらいは作ってんじゃない?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:41.62ID:q7FHmoea0
早稲田だったらOB会にでも頼んでみたら? 
いきなり政治に補償を求めるって・・勉強はしてなさそうね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:44.75ID:gVQXk1JH0
親は?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:20.23ID:gNVV7KmN0
>>1
なら海外に遊びにいって感染して帰って来た奴には損害賠償な
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:27.28ID:Dl/DZTkG0
ちょっと検索すると学生とは思えない勤労者ぶりだな
虚飾と恋愛に溺れる学生もどうかと思うが、
もうちょっと文学や哲学の古典にふれて
煩悶しない内省する時間があってもいいんじゃないかねえ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:39.86ID:SgSMgenr0
帰省する金や親がいるなら大丈夫だろ
家から出なけりゃそう金使わないし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:43.84ID:TRW2bxOE0
若いんだからどうにでもなるだろう
気合いだ気合い
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:54.26ID:LTLonvii0
高卒で働けよ
甘えんな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:24:24.77ID:O/7nMaaI0
>>10
それって公務員とか公務員とか公務員じゃん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:24:28.50ID:xmEUb3J90
バイトしなくていいし、
帰省しなくていい。

以上
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:24:36.41ID:U2yNgeTf0
親に頼れ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:07.07ID:pr1wvzt70
まじで お金が欲しかったら 女なら 身体売れ

そのぐらいの覚悟を持てよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:11.65ID:O/7nMaaI0
>>243
お前あほか、1から読み直せ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:43.49ID:rAt8WWNy0
スーパーで働けばいいんじゃね?
今スーパーならどこでも大歓迎してるぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:55.55ID:BqdPSEKX0
社会舐めんな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:03.04ID:ZpfxCkQK0
親に頼めば入金してくれるよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:19.99ID:EJmsF3dV0
>>227
介護系はその専攻でもない限り、この時期学生は無理でしょ
高齢者に感染させたら責任どう取る?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:31.35ID:ECAD+BMu0
大学生の親はお金いっぱい持ってるよ
甘えるな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:35.09ID:gVQXk1JH0
>>252
配送やピザ屋とかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:37.45ID:O/7nMaaI0
>>252
営業時間短縮で不足してるどころか、夜間首切ってるぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:40.73ID:mm8/woGK0
>>56
やっぱそう感じるよね?自分だけかと思ったw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:48.56ID:TSaguE9H0
早慶レベルだと塾講やカテキョで高い時給で働いて家賃生活費賄ってた人もいるだろうな
いま塾も自粛だし苦しい学生さん多いんじゃないかな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:54.16ID:G9N8dFaO0
帰省すりゃいいだろ。自宅なんだから。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:26:56.27ID:GGXIBxYw0
雇用調整助成金
面接受けたのが8万件
面接通って申請していいよと言われたのが300件弱
実際に支給されたのが2件

なんなんだこの制度?
これが柱?目玉政策?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:16.80ID:Z6m16Eut0
今需要のあるところでアルバイトをすればいいだけでは?
生活が苦しくて精神的にもしんどい状態なのに求人がないとか言っちゃう?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:23.39ID:G9N8dFaO0
こいつら甘えてんのか?
自転車で帰れよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:31.67ID:A4UhFibb0
そもそも貧乏人が都内で一人暮らしすんなよ
地元の学校行って地元に就職しろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:35.67ID:mNBIjGHp0
>>1
冗談じゃない出稼ぎにきたやつになんでこっちが払わなきゃならねーんだよ
田舎に強制送還させろ!
生ゴミは田舎で処分しろや
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:45.41ID:4lIhTCV40
>>249
濃厚接触禁止だろうが。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:55.76ID:oBF/zWzS0
頑張れ
俺は受け取らない10万

ほんとはみんなこういう困った人達に配ってほしかったわ
毒親みたいなのもたくさんいるからな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:57.68ID:G9N8dFaO0
自転車で帰ればいいだろ。
空気はいいし。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:33.32ID:fs11HY2a0
帰省なんかするんじゃねーよゴミ
黙って居ろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:35.06ID:O/7nMaaI0
466億円で各地にマスク工場作って救済すりゃよかったんだ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:42.97ID:P2nszzGW0
これは自己責任はかわいそうだな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:45.57ID:G9N8dFaO0
相手が白石麻衣だったらコロナでもヤルだろ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:57.52ID:4lIhTCV40
>>274
親の車による出迎えでも非難轟々なんですけど。
馬鹿なの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:10.29ID:1szMpqL20
補償をといっても金はわいてはこないし、優先順位ってもんがある
どこかにダメージを覚悟しないと金は回ってこないよ

この子はバカでそこを指摘していない
だから訴求力がない
例えば外国人に対する補償は日本人の半分でよい(ダメージは外国人へ。補償は日本人が優先)みたいな主張をすればまだ議論になり得るのに

俺は外国人にも一律で配る派ではあるけど、日本人優先論自体は有り得るし合憲だと思う。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:10.59ID:Go/TXtFD0
>>218
ネットカフェは親のところに振り込まれるだけでは
ホームレスは逆になんで10万もらえるのか
元々金なんかなくても生活してたやん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:13.16ID:GGXIBxYw0
>>273
受け取って寄付しろ
受け取らなかったら別の誰かに回るってもんではない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:25.21ID:54d/wduY0
10万貰えるんだろ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:28.26ID:rf8FP16y0
>>1
うーん
これは違うな
ハタチになっても、世の中が助けてくれるだろうなんて甘い気持ちを持っているなら、いまのうちにその考えを改めた方が良いぞ
災難だとは思うが
まず親族を頼れ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:36.79ID:a75o3ZcD0
スーパーやドラックストア、宅配は人出不足だぞ、バイトしろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:39.34ID:G9N8dFaO0
早稲田ならテントをはって新宿の中央公園、代々木公園で暮らせばいいだろ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:40.54ID:QiCXyt0A0
>>261
地震大丈夫?自撮りパシャーってやるのが若い女だから…
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:49.51ID:Kqta52o+0
財務省が緊縮財政、つまりドケチ財政を行っているので、
国民には補償できないってさ。

恨むなら財務省だな。
ドケチ政策を採り続けている。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:49.55ID:A4UhFibb0
バイトしないと無理なやつは地元の学校行け
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:55.14ID:wjR0K6KQ0
何を言っているのか分からない
一律10万はこういうのに充てがうお金だよね?
学校もバイトもなく暇でも帰省しない方がよいよ
帰省先で感染者になった万一のこと考えてみろと
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:56.49ID:O/7nMaaI0
>>278
髪の毛と眉毛染めてるの黒くしたら、それほどでもないだろあの娘?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:05.62ID:oBF/zWzS0
文句垂れてるのは一部だけ
ほとんどはみんな貧困者に配ってほしいと思ってた

財務省はまともだよな
公明党がくそなんだよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:12.93ID:2WJvxKUM0
化粧と服にかける金はある
もちろんスマホも持っている
無能な学生は消えろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:15.24ID:G9N8dFaO0
>>279
馬鹿はおまえだよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:19.99ID:aBJtb6UV0
おお!岩手に行けや!(察しw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:28.83ID:+1eJuSH10
>学生にもきちんと届けられるよう訴えていきたい

自分の子供に奨学金と言う名の借金を平気で背負わせるような親が
子供の分として支給された金を素直に子供に渡す訳が無いだろ・・・
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:33.11ID:5cMIRzRw0
>>280 そんな余裕ないだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:30:34.54ID:Dl/DZTkG0
>>266
ITの営業やアクセサリー製作
カメラマン、外国人留学生支援

自分がキラキラできる仕事がしたいんだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:01.99ID:OfcimBqi0
大学行けるということはまだ恵まれた方で本物の困窮者ではない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:09.49ID:aBJtb6UV0
>>168
政府が移動自粛要請出してるのに東京に桜見にくる老害がいるんだから余裕だろ何いってんだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:25.08ID:G9N8dFaO0
浮浪者はダンボールで暮らしてるぞ。
横で暮らせばいいだろ!早稲田なら。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:34.49ID:T8RfXU1R0
毎日もやし炒め食っとけ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:36.35ID:eH9cIx4I0
帰省推奨してる書き込み怖すぎるだろ
無症状で帰ったあと症状出て親も陽性なりましたパターンあるのに…田舎の持ち家だったら村八分食らうぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:53.79ID:fq9Qj4NP0
保証とか期待すんな
帰る田舎があるなら帰省して2週間ひきこもって根性見せろ
そうすりゃ近所の人も許してくれるかもしれん

これから先は休業する店はさらに増えるし
確変してて緊急宣言は延長されそうだし
街がヒャッハーしない保証もない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:55.03ID:oBF/zWzS0
>>290
おまえみたいな元々ホームレスみたいな生活してるわけじゃないから急に収入なくなりゃ不備が出るだろ

自分が学生のときどうだったよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:32:28.40ID:RNCO6yBT0
柳井とか前澤とか個人で超金貯めこんでいる輩はこういう時こそしゃしゃり出てきて助けてやれや
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:32:32.63ID:ilNflJgq0
本当に困っているなら帰って良いんだよ
それなら不要不急に当たらないから堂々と帰れ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:32:55.66ID:LCdgQtZT0
女の子ならうちにおいで
持ち家だし養ってあげるから
結婚しましょう!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:32:58.73ID:OGu7ghya0
感染したらホテルだよ
頑張れ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:19.61ID:/pjU3DKU0
あと数ヶ月もしたら、家賃払えなくなった外食店員等が帰省して大問題になるよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:24.32ID:RR4GXo9v0
ピザ屋も薬屋も宅配も求人だらけだぞい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:30.38ID:ifqBHldG0
>>1
毎日新聞が独自に奨学金を支給してあげればいいのに。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:33.81ID:Hpm1yONb0
アホなのけ?
別のバイトを探せよ。
コンビニなんか普通に外国人だらけ何だから、日本人ならニーズは有るやろ😠💢
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:38.98ID:iAYmyfnx0
上京カッペは歩いて
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:53.78ID:u75nEr3s0
セックスセックス妊娠!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:59.38ID:eH9cIx4I0
>>281
ホームレスだって働いてない訳ではなくね?コロナで仕事減ったらダメージあるでしょうよ
10万配るかどうかは別としてもね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:34:31.48ID:CG1sb+Of0
アルバイトなら介護とか指定感染症病棟の受付をやるとかまだ選択肢はあるだろう。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:34:33.28ID:l56euhpp0
東京は空気中にウイルス浮遊してるから早く地元に帰りなさい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:34:44.24ID:0w0+vTRb0
養う家族がいて急に切迫した人もいるのに。親に頼れないなら金借りて自分でなんとかすれば良い。先ずは大学に相談したらいいよ。私大に行く余裕無いなら諦めるか公立に入り直すとかね。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:34:48.94ID:Z3Om70TD0
帰省して陽性だったときの覚悟があれば帰れば?
てか仕事は選ばなければいっぱいあるよ
選ばなければね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:35:03.92ID:27SRFhc70
前川元事務次官とか元立憲民主の高井議員におっぱいしゃぶらせればお金貰えるじゃん!
まだ若いんだし
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:35:09.20ID:3JDCAast0
若いならバイトくらいはまだ結構あるんじゃね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:35:23.98ID:o2kIVVLS0
おじさんと一緒に生活するかい?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:35:54.15ID:7uKVgeHh0
学生は、こんな時期でも海外旅行行くくらい元気なんだから
スーパーやコンビニ、薬局でバイトすればどうよ
配達員も募集してるだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:00.41ID:jwOzZmvf0
>>1
帰省するな、親に仕送りを求めろよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:03.06ID:Hpm1yONb0
新たなバイト探すよりも 「ウリにも補償ガー」って言えばお金を貰えると思う乞食やろ🤪
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:12.95ID:GG14mXLi0
>>171
いいじゃん同じ民族なんだし
他所から見たらどーだっていいわ
むしろ一挙集中の迷惑かけてんだからとっとと消えろ
コロナだったらそれが運命なんだろ田舎なんか何の価値もないから東京来るんだべ?
カッペはとっとと全滅しろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:27.19ID:uNvE1Lbg0
食料買って、2週間程度東京でひきこもり。
マスクや上着でガードして、実家帰ってまた2週間なるべく自宅待機
毎日検温、のどが痛いとかあればその後も出歩かない
こんくらいやればまあokじゃ? 後半の実家ぶんは親と共通の食費になる
アパートの家賃が無駄だけど。
友達と会合等をやって、すぐ田舎でバイト探すとかはダメだろなw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:32.92ID:Pu3ukE5J0
帰省しろよアホか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:34.47ID:A4UhFibb0
田舎者が見栄張って都内の大学に行こうと
するからだ
学費免除になるような成績ならともかく
田舎者は身の程知らずが多くて困る
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:39.75ID:jLiAmAp70
帰省する必要なんかねーだろ
帰省するならそのまま帰ってくんな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:41.24ID:ifqBHldG0
>>1
毎日新聞社は、そういう学生の実態を誰よりも早く目の当たりにしておいて、
自ら救いの手を差し伸べようとは思わなかったのでしょうか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:51.77ID:ltpxULDc0
>>2
ほんこれ
補償が無いから田舎に帰省するのに移動するなって
人の意見気にしてたら餓死するわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:54.42ID:fRNfYFu00
田舎へ出るなよ

岩手では殺されたぞ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:58.76ID:nVGxXlyy0
>>308
そのとおり
だからこの学生は無駄な、政府にお願いするという行為なんかせずに、クラウドファウンディングすればいい
あなたのような方がきっと寄付してくれるから
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:37:04.75ID:B4mvI6aB0
新卒3日で辞めたまんだけどまんだから料理作るるの手伝うことでニート許してもらってる。
親も日本で2番目の大学卒で大企業勤めだから生活にも困ってない。
その上5人家族だから50万円もらえるし、これでスマホ代や年金、再就職活動の諸々のお金が賄える。やっぱ家庭環境大事だわ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:37:32.08ID:oy35hxSt0
著名とかよりお金持ち寄って鍋でもやった方が腹は膨れるし食費節約できて良いぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:37:44.53ID:Hpm1yONb0
>>338
風俗のバイトが無くなったので割りの良いバイトが無いんやで🥺
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:37:49.41ID:jwOzZmvf0
>高橋さんは大学の寮に住み、奨学金とアルバイトで生計を立て、
>親からは学費以外の仕送りはもらわずにやりくりしてきた。

なんでこんなご時世に縛りプレイに付き合わなきゃいけないんですかね?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:37:52.79ID:7uKVgeHh0
>>345
マジで?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:00.80ID:JJukzVvM0
給料貰っても減らされた上、風俗とバクチに使って金が無い。
元の給料ならやっていけたのに。補償しろ!
これと同意にしか聞こえない。このスレタイ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:01.78ID:PI358Wb80
バイトに保証はあり得ない 切り捨て御免の立ち位置
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:05.04ID:bhW2kG1j0
貧乏人は東京に入れないよう法律作ればいい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:05.48ID:iAYmyfnx0
役所窓口で現金貰える可能性は、ない
銀行口座の開設すらできないって、不法入国の人なの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:10.10ID:PWus95Fj0
親に送金してもらって帰れ、いや帰るな!
つか実家に金もねーのに東京の大学とか無理すんな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:19.36ID:3JDCAast0
まぁ親にカネが無いっていうのはハンデではある
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:21.87ID:fRNfYFu00
>>353
爺さんだけどな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:52.90ID:5/kQDsv30
早稲田大学ww随分裕福なご家庭ですなww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:00.15ID:fq9Qj4NP0
>>313
どうせ帰るなら早く帰れってことだな
後になるほど危険度は増していく

だいたい10万ぽっちもらってどうすんだよ
本気で1か月で緊急事態宣言が終わると思ってんのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:01.59ID:UnUw6JGl0
国が10万やるって言ってんのに
若い頃から乞食みたいなこと言ってると癖になるぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:40.01ID:A4UhFibb0
親が金ないのによく都内の学校に行って
住もうと思うな
馬鹿じゃん
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:42.74ID:EGvUjBB70
コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどなど人手不足で困ってるところがありそうな。。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:43.81ID:YPZtlVsB0
スーパーとかコンビニのレジやれば良い
人居なくて募集中だろ
若いのは重症にならないんだろ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:48.27ID:vlnqM1yH0
親を頼らず自分でやれ
他力本願って言うんだよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:57.07ID:3JDCAast0
>>347
親が金持ちっていうのは凄い武器なのは確か。
オレは親が貧乏で凄い苦労してるw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:40:15.39ID:rf8FP16y0
金が無いなら知恵を出し合う
それが学生
金が無く、感染を危惧するなら、誰も居ない土地を工面してもらって学生らで自給自足しろよ
1から10まで国に頼る事を学んでしまったようだな
これでは先が思いやられる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:40:26.97ID:2U/xTc060
気の毒ではあるが、親が学費を払えない状態なら、いつまでも学生の身分にぶら下がっていないで否応なしに決断しないとね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:40:31.47ID:PI358Wb80
>>356
東京で貧乏になった奴は東京から出れないよう法律作ればいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:40:57.15ID:xVdzUHmS0
どうせ楽なバイトしか探してないだけで誘導員やら派遣検品やらやる気無いだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:40:58.23ID:v92fmiP+0
実家帰れんのは辛いわな北海道みたいになりそうやし
ただ東京の大学行かせるくらいやから親そこそこ金あんだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:08.47ID:jwOzZmvf0
>>2 >>344
誰か比較的金に余裕がある親族に電話で事情を説明してお金を送ってもらえばいいだろ
平時になってから働いて借金返しますって言えばいいじゃない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:17.24ID:PWus95Fj0
あの、新聞奨学生って制度使えよ
ま、簡単に補償しろとか言う根性もない奴には無理だろうけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:19.55ID:o2kIVVLS0
若者はなんでこんなに考えが甘いのだろうか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:43.77ID:Hpm1yONb0
誰か?生本番で1発3万円で買ってやれよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:42:07.05ID:jagGcezP0
うーん。。。。

正直、おっさんになってから感じるのは、
学生のときのほうが人生大変だったってこと。

でも日本国が助けるわけがねぇしなぁ。。。
だからってそういう財団を立ち上げるほどのパワーは俺にはないし。

どうすればいいんだろうな本当に。

若いやつらが行き詰まったら国はもうおしまいよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:42:45.22ID:1dX9mXf20
雇用保険に入らない範囲で雇用労働してるのが悪い
自己責任

保障が欲しいなら雇用保険に入っておくべき
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:42:45.10ID:vfcJ1rLh0
学生はお金ないのが普通だろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:42:47.68ID:pr1wvzt70
まぁ 正直東京ならコンビニやらバイトは腐るほどあるけど
嫌なんだろうな〜

甘いよな〜 本当に金がなかったら何でもよるけどね
まずは、親、親戚を頼れ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:42:52.50ID:uNvE1Lbg0
>>353 妄想
今月、東京の爺が転入早々、隣の火事が延焼して亡くなった 詳細は別スレ

>>370 重症例はあるよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:42:57.12ID:jwOzZmvf0
>>387
本当に行き詰ってるのかね?単に「生活レベルを下げたくない」だけじゃないのかね?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:43:03.48ID:WZ2PUsjW0
好きこのんでてめが勝手に東京に来てなにをぬかしてだ 単に金が欲しいだけだろ 田舎者は東京に来るな田舎に帰れ 
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:43:34.23ID:PWus95Fj0
まず大学に泣きつけよ、何でいきなり国なんだよ
在日の発想だぞそれ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:43:43.90ID:StZwAVL/0
親に言えやアホか
こんな緊急事態で生活費の面倒をみてくれない親なんて何かあっても見殺しでいいぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:43:49.37ID:Slslu47W0
これもそれも山口のせいよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:01.88ID:3JDCAast0
世の中カネがほぼ全て、と若いうちから学べたのは良かったと思う
基本、カネ=命なので
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:21.15ID:OioglE+R0
田舎の家は広いだろ
検査するまでは隔離部屋作れるでしょ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:26.79ID:2dW1AVUt0
帰省したって家賃は払い続けないといけないんだからおとなしく家で勉強しときなよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:40.89ID:+mM2WB060
若さを武器に手コキ風俗でもヤれば働くのがバカらしくなっていいと思いまツ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:45.40ID:Hpm1yONb0
風俗嬢としての生活レベルで贅沢していただけやろ🙃
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:47.25ID:hRpo47eX0
おしゃれで楽して稼げる仕事しかしたくないんでしょ?
仕事選ばなければいくらでもありますけど…
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:53.23ID:E+q1lUe+0
そこで誰でも公平に一律10万円ですよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:57.02ID:YPZtlVsB0
自分は販売やってるけど
学生がことごとく休んですぞ
接客したく無いって事だろな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:57.40ID:WK/DhdlM0
>>394
ほんとこれ
俺が未成年でマジで金なくてヤバかった時は犯罪でもやってたわ
0410朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:57.75ID:Hm9ZKUt30
>>1
金が無ければば休業手当は払えんのや
(^。^)y-.。o○

雇用調整助成金は企業が払った後に企業の入るからな

雇用保険はどうなっっておる?
会社都合で支給されんのか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:01.84ID:BHNNRofw0
半年前「全然連絡無いけど元気かい?お米送りました。今度いつ帰れそうですか、勉強大変だろうけどまたメールしてね 母」

いま「しばらく帰ってこなくていいからね、お母さんも感染したら危ない歳だし」
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:13.35ID:ioDpiODV0
義務教育じゃないので自分で行動しな
ここで何をしてたかが就職で響くと思うわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:25.64ID:bN9nMwnO0
歩いて帰ったらええねん。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:26.28ID:vQPgQYE20
張り倒すぞw
家から出んなって言ってんのに
家賃もママに払ってもらってんだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:31.14ID:A4UhFibb0
しばらく
学校休みなんだからスーパーやコンビニで
バイトすりゃいいのに
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:44.17ID:CDZJbHei0
学生なんだから勉強しろよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:47.86ID:5usce4fa0
日雇いのバイトならあるだろ
まぁ結構きつい仕事も多いけど食ってくだけなら大丈夫
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:49.24ID:LwWLCcr/0
これは天災の一種。
保証は中共にでも言え!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:52.46ID:pr1wvzt70
>>406
ほんと それ
>>1の顔 見てみ
まだ 余裕ありじゃねーか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:45:56.97ID:Hpm1yONb0
>>405
大学内で売春するのけ?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:09.77ID:5/kQDsv30
高橋さんアナル舐め2時間で3万でどう?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:09.93ID:cHoRhD070
まぁ大学進学自体が身の丈に合ってなかったってこった
アキラメロン
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:13.10ID:TykZP+n00
老人の命を守るために若者は自粛してるんだから、老人の年金を減らして若者に補償してやれよ。

若者は自粛で収入が減っても、老人の年金は1円も減りませんって、アホか。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:16.47ID:xXEUnf7G0
そのために奨学金や仕送りがあるんじゃないのか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:45.40ID:nhJSTC+u0
>>375
じゃあ田舎で貧乏になった奴は田舎から出れないよう法律作ればいいのも通るなw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:53.23ID:mKoCP/V60
>>1
政治が補償しないなら残って闘うか田舎帰れよ
そもそもアルバイトありきの学生生活ってどうなの?
親が貧乏なのに大学行かせてんのか?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:12.56ID:3JDCAast0
コンビニやスーパーなら採用されるのでは
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:14.37ID:E+q1lUe+0
お、色々なところから困ってるアピールが始まったな。
家は子供の学校が休校で金がかかる。だから金をよこせ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:16.96ID:E9oBH5l30
そもそも帰省なんてしてくるんじゃねーよ
親にでも頼んで家にひきこもってろよks
親が金がないならそれでも学生なんてしようとしてるんじゃねーよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:24.15ID:krauWyxC0
>>425
地域によるが田舎は
実家引き払うハメに追い込まれる最悪パターンもあるぞ
コロナ感染してたら
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:24.84ID:IJlrFrTn0
国家に国民を扶養する義務など無い
義務を負うのは親権者だ
普通は親だから親に頼れ
頼れないなら次は福祉、生活保護ではなく、生活支援だ
食料を分けてくれる所に行け
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:25.97ID:nhJSTC+u0
>>377
ほんそれ
売れるかわからんけどw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:27.45ID:03p+QlVx0
勉強はしないよりもしておいたほうがいいわ
後になって気付いたって遅いわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:27.50ID:fRNfYFu00
便所掃除とか介護とか
人足りないはず
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:29.48ID:5/kQDsv30
高橋さんアナル舐め2時間3万でどう??
途中で屁が出たらボーナス1万やるよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:32.37ID:qzpOSMAJ0
もう感染しちゃった方が楽かもね
運がよければ空いたホテルの部屋に収容してくれるでしょ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:34.39ID:fvVU5CtV0
>>3
その言葉は、言った人にブーメランで突き刺さると思う
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:49.68ID:kDDlJttY0
学生さんなので緊急時は親に頼るしかないけど、親に頼れない程度の財力であれば奨学金貰っているから
学費と家賃の延納交渉をして奨学金を生活費にまわせばいいよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:47:55.69ID:AcXitDFe0
アルバイトならコンビニがあるだろがw
何を意味不明なこと言ってんだこのクソ学生は?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:00.38ID:A4UhFibb0
親も本人も金がないなら大学辞めてしまえ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:10.75ID:pr1wvzt70
本当に金なきゃ コンビニでも日雇いでもなんでもやる
しかし かなりキツイがな

まぁ そういうのがやりたくないんだわな
この 女は
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:15.45ID:IRGNq0ID0
セックスして子供を作る
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:25.05ID:dtwMlwmk0
>>35
富山の京産大生って知ってるか

移動の自粛は国の要請やぞ知ってるか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:27.22ID:gAaH6RwW0
免許持ってない連中多そうだから配送の仕事も出来ないしな
特殊詐欺に手を染めるか、転売で食いつなぐしかない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:30.11ID:5/kQDsv30
高橋さんアナル舐め2時間3万でどう??
途中で糞が漏れたらボーナス2万やるよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:34.29ID:PI358Wb80
学校に借りろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:57.67ID:PGOadT/H0
つか奨学金借りてバイト前提の学生生活を子供にさせてるって時点で
親としてはどうなんだろ?とは思う。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:58.97ID:nf0+4m5Z0
何故国が責任をとる?意味不明
自分達で考えて試行錯誤しろよ学生なんだから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:01.64ID:F5ALXZt20
東京では今でもアルバイト募集腐るほどあるよ
コロナで人の流れ金の流れは変わったが、
変わった先で人が必要になっている

正社員じゃないんだから、アルバイトが無くなったんなら別のバイトせえよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:03.28ID:fvVU5CtV0
>>22
今バイト募集かなり少ない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:09.70ID:XgpNuRZD0
10万貰えるから

下宿代もかかるし大変だと思うよもっと早く休校を決めてくれてたら
って思ってるだろうね 辛抱して
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:10.92ID:ioDpiODV0
確実に今の学生は就職難になる
ここが差をつける時だと気付かないとはね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:11.78ID:WikiQQJ30
私立文系に行かせて貰えることがどれだけ有り難いことか分かってないな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:11.93ID:wvYQ8NiC0
農業が人手不足って言ってたぞどうだ?
なに?しんどいし安いから嫌?
ふざけんな!生き残る為にはどんな仕事でもやるしかねえだろ!!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:16.73ID:UGrjHMVj0
自己責任
政府官僚が意図的に作った氷河期でも言われてたんだから運(中国)のコロナでは尚更だ
文句があるなら中国に言え
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:18.50ID:NUk59X0U0
帰れないって辛いよな
とっとと逃げ帰ったやつはいるんだろうけど
クソ真面目なやつは残ってるもんな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:20.16ID:WK/DhdlM0
>>445
若い連中が氷河期おじさんにそう言ってきたから今帰って来てるだけでしょ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:21.66ID:Zwn1KlPy0
マイナンバーに口座機能作っとけよ
ホントやること遅いな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:26.88ID:/t8lAo/u0
経済学部で金に困るなんてセンスないでしょ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:27.70ID:+mM2WB060
女の子は恋をした時から超一流のマジシャンに早変わり
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:31.14ID:/GXdRqHO0
だからいまだにバカ田大学っていわれるんだよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:44.98ID:5/kQDsv30
高橋さんアナル舐め2時間3万でどう??
途中で下痢したらボーナス3万やるよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:46.26ID:PWus95Fj0
あのさぁ、そんなに親に金が無くて、奨学金ももらえる学力もなくて、それでも大学卒業したいんだろ?

じゃあ、まず考えることは友達に借りるかサラ金だろ

そんな努力もなしにいきなり国に金クレかよ
金貰えたとして、それ以上のものを国家に還元できるんだろうな?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:49:49.79ID:StZwAVL/0
>>2
甘すぎすんだよおまえ
天変地異や戦争等の考慮しない自由による保証、保険など存在しない
国が補助してくれるだけ有り難いと思え
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:01.67ID:v92fmiP+0
>>458
これは本当にそうだな大学時代バイトばっかせんで勉強すればよかったって
社会人になってからすげー思うわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:03.78ID:4py+8wCg0
>>218
そもそも住所ないと書類届かんだろ
諦めろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:09.57ID:VfllsZGi0
田舎の売春婦は店が自粛になったからみんな田舎に引き揚げてるっつーのにどんだけ面の皮が厚いんだよ
まあこんな時期にカッペの分際で補償とかほざいてるような情弱だから岩手の二の舞かアジアに売っ飛ばされておしまいだろうなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:11.81ID:pje/5PCz0
むしろ帰省して田舎でまき散らすなよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:12.49ID:Vb2/20u9O
>高橋さんは大学の寮に住み、奨学金とアルバイトで生計を立て、親からは学費以外の仕送りはもらわずにやりくりしてきた。

寮で奨学金を得てるなら食住に困ってないのね。
休校だし帰省も出来なくてヒマならアルバイトしなさいよ。
仕事は全然あるよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:15.68ID:bN9nMwnO0
この時期に親に頼れん奴が、何で大学しかも私学に行くんやろ?
意味が判らん。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:26.55ID:AcXitDFe0
>>461
嘘を付くな
コンビニでいくらでも募集してるわw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:33.70ID:zMhJzdAH0
学生なら自主勉強してろよ
なにか資格を取る勉強でもいいし。
金は親にたかれ
帰省するぞと脅せば送ってくるだろ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:34.77ID:pfPu9P6Z0
佐川急便とかヤマト運輸の仕分けはバイト募集してるよ
オレは経験者だからキツい仕事なの知ってるけど
食うためには頑張るしかないんじゃない?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:34.85ID:q2kWVHnb0
金ないなら地元の大学行けや
見栄晴な
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:38.75ID:qRLCblhp0
>>1
帰省するか親から仕送りしてもらえばいいだろ
親が子供の分まで10万給付受ける事になるし
住民票移してるなら世帯主だから自分自身で受け取れるだろうし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:42.29ID:/izJm1Vh0
>>1
日雇いのバイトなんか今でもネットでちょっと調べただけでいっぱい出てくるけど、それすらしないの??
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:42.28ID:Z3Etc11i0
アベノジュウマンで帰省できてよかったな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:44.41ID:UtspSkyE0
俺ら重症化しねえしバーカバーカって遊び歩いてた結果ですね
コロナが広がれば経済がこうなる
お疲れ様でした
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:49.30ID:A4UhFibb0
>>458
ほんそれ
親も本人も見栄張って東京の学校行きたいだけ
体調悪くしてもバイト休めない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:55.03ID:TykZP+n00
しかしさすが親に寄生する無職と引きこもり、および左翼老人で構成される5chだけあって、
正気とは思えないレスで溢れているな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:00.12ID:wvYQ8NiC0
都内だけどコンビニどこも募集の張り紙しまくってるぞ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:09.55ID:/MeJGCPR0
同じようなバイト先はしばらく諦めるしかないし、他の業種でバイトするしかないわな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:13.07ID:YHEY9LSB0
>>10
30万で一息つける思ったら10万に減ったし
1ヶ月だけじゃないし しばらく続きそうなのに
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:27.76ID:dtwMlwmk0
>>488
今は国が移動の自粛要請してるの知らんの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:28.17ID:BtUEBqRo0
残念だけどこの状況は全員ハッピーで終わらない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:30.25ID:uNvE1Lbg0
ヒマなら布マスクでも作ったらいいんじゃ
政府のやつができが悪いから、かわいいのとかをアピールしたら売れるかもよw
小売り系のバイトとかをしたくないなら頭使え
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:40.37ID:OTNAnLRc0
なんだ>>1のブルゾンちえみみたいな女は
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:40.69ID:rsUPXfUi0
帰省されても迷惑だし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:51:54.10ID:8DpT4ReX0
>>2
明日スーパーかコンビニに履歴書持ってけ
今の小売業ならばすぐに採用だ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:04.05ID:FKT7WK6U0
車離れと言われているから免許無しが多いのかな?

今はデリバリー、宅配系は募集してると思うけど
以前と同じ仕事内容=宣言で働けない業種だろうから、
選り好みしなければ仕事はあるよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:09.95ID:UGrjHMVj0
>>492
見え張ってっつーか就職が段違いに有利じゃん
大学の難易度に対して
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:12.52ID:fIKfNH8F0
親に頼れないって貧困家庭か
学費は学生ローン?正直10万円あてにしない方がいいぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:15.37ID:SRSU5ME70
>>384
たっかwwwwww
jkですら三万も貰えないだろw
田舎の芋オババじゃ二〜三千円ぐらいが良いとこだぞ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:16.87ID:x0xV82Em0
おい、ネトウヨー
自民を若者が支持してんだろ?
はよ助けてやれよ離反しちまうぞ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:24.44ID:584JwBNg0
>>408
その場合は
親が辞めろ
お金送るからと言ってるんだと思う
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:32.22ID:fRNfYFu00
結婚しちまえよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:39.07ID:fvVU5CtV0
>>97
作った方がいいと思う
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:43.64ID:nf0+4m5Z0
>>499
周りの飲食やアパレルの人はみんなそれぞれのマスク作り出してる
なかなか個性があって面白いよ
もうすぐ文化になるよマスクは
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:54.25ID:pZa6Kkca0
>>1
死んで御国の御楯となれ!
学徒出陣!!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:55.42ID:gtf3YGLc0
シェアハウスしなよ
家賃浮くよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:00.74ID:krauWyxC0
>>496
しばらく自粛続けるなら給付金は何回か実施するんじゃないの?
一回こっきりなのかねぇ・・・
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:08.36ID:PWus95Fj0
その切られたバイトとやらが、風俗だったら許す
かなりの収入減だろ、生活レベルを落とすか、さらに上の風俗に行くしか無いだろう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:09.56ID:CbkOUNhX0
能力無いのがわざわざ都内に来るから悪い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:26.11ID:5/kQDsv30
高橋さんアナル舐め2時間3万でどう??
途中で屁と糞が漏れたらボーナス3万
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:37.58ID:5duiTztz0
>>320
ガチのホームレスなんて風呂も入ってねえし仕事してないよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:49.08ID:LZ66JBvQ0
クロネコヤマトで荷物の仕分けでもしてろや!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:58.26ID:YPZtlVsB0
道路の工事とか関係無くやってるよね
警備員とか土方の仕事もあるんじゃ無いの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:00.75ID:A4UhFibb0
>>506
金も学力もないなら田舎にいろってんの
成績良ければ学費免除なんだし
馬鹿なら田舎で十分だろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:12.46ID:fIKfNH8F0
銀行口座くらいは開設したほうがいいぞ
俺もバイトやるまではゆうちょだけだったが、事実さえ書けば問題ない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:15.26ID:fvVU5CtV0
>>468
いや自己責任とか、政府が言ってたんじゃなかったっけ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:17.39ID:StZwAVL/0
>>458
生活が苦しいのなら見栄はらずに高卒で働かせとけやって思うことはよくある
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:17.42ID:dtwMlwmk0
>>520
春を売らんと生活できないくらい日本は落ちぶれたっていいたいのか
国に帰れよw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:18.09ID:VO9hReVw0
>>461
運送業界へようこそ
免許が無いなら倉庫で仕分け作業もあるよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:34.00ID:HQFU+Mh90
>>521
高橋さんのアナルを舐めるのか、
高橋さんにアナルを舐めてもらうのか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:42.75ID:PWus95Fj0
大学辞めて、田舎で働けよ
今の時点でそれじゃ東京では生きていけんわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:56.82ID:shGF721O0
>>10
同居すればいいじゃん
友達でもいいから
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:01.60ID:by5g5N9a0
>>514
完全ロックダウン下ならまだしも
スーパーコンビニドラッグストア配送倉庫は動いてるし
どれも新人バイトいつでもウェルカム状態だもんあ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:03.70ID:15QwccWb0
ん、コンビニやスーパー、ドラッグストアなら引く手あまたじゃないの?
病院とかも軽作業募集したりしてないの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:09.75ID:pr1wvzt70
高橋 の顔写真みたら全く同情できん
金髪に厚化粧  もっと他の画像使えよ

あほかよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:10.44ID:rrhxAo0o0
いいか
GWは絶対帰省するなよ学生
盆休みもだぞ。
まぁ、夏休み返上になるだろうから心配ないか。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:16.59ID:6caUbvVO0
学生が甘えんな!
本当に困っているのは氷河期世代で派遣切りにあった単身者なんだよ
30万から10万に減らされて死にかけてるんだからな
それでも署名活動だのせこい真似はしとらんわ!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:28.57ID:kth9S7m+0
【笑韓】韓国の新型コロナ対策がマヌケすぎると話題にwwww

@日本の真似はしたくないという理由で検査を絞り医療崩壊
A4600億ウォンかけて全世帯に虫入り不潔マスク2枚を配布
Bプルコギ券とキムチ券の配布を検討
C医療資材枯渇し市民から雨合羽の寄付を募る
D検査否定派トップの元水原市長が特例で平熱なのにPCR検査を実施
Eムンj民がKARAとケツ振りダンスコラボで在宅を促す
F自粛要請中にムンj民の嫁が霊媒師と80人で済州島旅行
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:34.33ID:shGF721O0
>>520
それでコロナとか最悪だろw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:35.91ID:CcYZFvkB0
バイトってそんなもんだから気にすんなよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:38.74ID:QVuc32ey0
中国人の間で超人気のロリエロ動画がある
にーとと天使とえっちな家族 にじいろばんび
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077040662.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

コロナのせいで困窮している学生がいるが
政府は学生のことなど考えてはいない
税金を払っている人にしか興味がないのだ
だからコロナの治療も税金を払っている人を優先して行っているわけです
病床が埋まった今、貧困層は検査すら受けられないのです
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:44.24ID:dtwMlwmk0
早稲田より上の学歴じゃないと何も言えんわなあ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:51.52ID:jwOzZmvf0
>>528
その政府が決めた序列をまるごと信仰して氷河期底辺wwwとか
さんざん言ってたよね、だから同じ状況になったら言われても当然
ダブスタは大人の世界じゃ通じないんだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:51.71ID:WXQLsNIv0
>>530
死ぬ気になればなんでも出来ると言われ続けてるけどなあ
貞操と天秤にかける時代ではなくなったし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:53.54ID:fvVU5CtV0
>>531
倉庫勤務だけど、今新規で募集してない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:02.99ID:fIKfNH8F0
小売店のバイトなら余程問題行動しない限りは受け入れてくれる
コロナリスク?気にしてたら稼げないよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:09.96ID:hsT3ZbNW0
これやると、雇用側と(証拠作り)バイト君で架空の勤務実績作り放題になる。
だから無理。詐欺し放題だろ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:16.37ID:zTHA+mBX0
いや学生は勉強してろよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:26.39ID:knwSSoZT0
>>542
韓国ってほんとにクソバカで愚かだなw
こんな恥ずかしい国見たことないわwwwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:28.41ID:dtwMlwmk0
>>540
自虐コントとしては面白い部類
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:31.28ID:q2kWVHnb0
コロナ次第で東京一局集中の時代も終わるかもしれんな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:42.45ID:b7r2MY590
そういう理由があっても地方に帰ったら行けないんだっけ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:44.54ID:wvYQ8NiC0
日本はこれから暗黒時代に突入するぞ
国なんか当てにならん自分の力で生きてくしかなくなる
今の内にどんな仕事にも耐えられるようにしておくんだな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:46.05ID:mDZeP8DF0
帰省したいか、、、
熱出しながら北海道の実家に帰省した馬鹿夫婦な
実家も同業者で営業休止、従業員、両親隔離、馬鹿夫婦入院
赤の他人の助手や事務員まで危険にさらしたんだぞ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:52.19ID:UDE4Vfe70
全国に何人の大学生がいるとおもってるんだ
それらを全員カネを給付したらとんでもないことになるだろう

スマホやぜいたく品をまず全て節約したうえでないとな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:01.27ID:tr7zIbAj0
まず親に頼ったら?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:01.85ID:76yG8Ztk0
>>3
氷河期おじさん達は今の今までそれ言われ続けて来たんだぜ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:04.00ID:shGF721O0
>>461
普通に募集してるよ
スーパーとか特にね
主婦層が子供の面倒見るのに働けない人もいるから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:07.99ID:EYpfE7qu0
>>2
何故貯金してなかったんだい?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:37.02ID:QoCplafO0
苦学生はいくらでも支援団体や基金あるんじゃ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:37.74ID:dtwMlwmk0
>>549
こういうのは死ぬ気になったことがない甘ちゃんがいうんよなあ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:45.27ID:StZwAVL/0
>>541
おまえみたいな火事場泥棒のように人の弱みにつけこむようなやつは真っ先に死ね
ウイルスの発生源はどこだ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:50.93ID:XqZzWlH40
くれくれ乞食かどいつもこいつも、お前に私大行けって誰が頼んだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:57:53.84ID:vkMOUr2u0
10万でタクシーとかに交渉するとか帰る方法は色々ある
>>561
公共交通乗らないなら帰省はありだと思う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:04.56ID:jwOzZmvf0
>>542
それでうまくいってるんだから笑えない
日本は韓国のGPS制度を採り入れるべきだよ、今のうちに
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:05.10ID:EYpfE7qu0
ライフライン関連は止まらないからその関連で働けば良いだけ甘えるなと言いたい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:18.49ID:+iaeWlpc0
今高校三年生とかも大変だな
自分は東京に出てこれたけど、この惨状じゃ大学入っての上京諦めて地方公務員目指していたかも
それか日本のためにとトラック運転手
今思えば大学時代はバイトに明け暮れていたな
親に頼ってられないと、バイトしていた方が気楽だった
バイトも出来ない、講義も受けられない、就職も不透明
これじゃ大学入るモチベなくなる
お金持ちの家庭ならいいかもしれないが庶民はちょっと
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:19.50ID:UDE4Vfe70
基本仕事はしたうえで対価を払うようにすべき
働いてもいないのに補償とか言ってカネを給付するのには反対
ただ、当座の貸付ならしかたないだろう
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:23.77ID:VecHwv9k0
無能の安倍を怨め
この人にはたったの10万
裕福な5人家族には無駄に50万
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:26.18ID:MJ1Ih8W70
>>2
無資格でもいいから、介護業界行け。
とりあえずの収入は入るだろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:30.59ID:ugrfR03K0
フードデリバリー・コンビニ・スーパー・宅配ならまだ募集してるだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:33.82ID:64xNonno0
こんなの苦境でも何でもないや
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:36.16ID:TNN7y+f60
私大の高い学費払える親なら仕送り位できるんじゃないの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:39.40ID:nf0+4m5Z0
連れに助けてもらいやすいのも学生の特権なんだから頑張れ
米くらいなら実家も送ってくれるだろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:40.36ID:GKgE4XKw0
学生の保護者は親だろ! 親に言え!
甘えんな!
ギャーギャー喚くなら中退してしまえ
今後の学費分が浮いて親の負担も減る
金が必要なら農家や畜産業に働きに行け
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:44.61ID:OV9jEuKD0
政治参加しなかった愚民が詰んでるだけ
同情しようが無い
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:48.54ID:wkHGLn700
世の中にはいろんなリスクがある
今回は学生といえど賃貸暮らしのリスクを勉強するいい機会になったろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:58:54.65ID:584JwBNg0
>>97
ネット銀行って家でできるよな
楽天とかさ
PCやスマホから入力して
後で確認書類をPCやら郵送で提出
銀行行かなくてもいいぞ
今は銀行もうるさいからな
この間良く行く繁華街で銀行開設しようとしたら
「何故?家の近くの支店で作らないんだ?」と尋問されて
作ってもらえないところだった
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:10.88ID:P+GrfBK40
パパ活すれば。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:12.54ID:mDRKkQii0
探せばいくらでもあるよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:17.78ID:6FAHcHZ50
氷河期の子供はコロナ世代
悲しき運命だな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:22.79ID:LqtyEwoL0
これを機に日本を捨てろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:25.24ID:dtwMlwmk0
>>582
自分ができもしないことを他人に求めるなよってことよなあw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:27.20ID:m3s7TSok0
周囲の友人たちって早稲田の学生の事言ってるのかな
親も生活費を援助出来ないような経済状態でよく東京の私立行かすよな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:59:47.23ID:MtNPsVww0
バイトはかわいそうだと思うが(苦学生前提)、帰省はどうでもいい。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:05.32ID:j2L7qArw0
女子大生なら、週1で1回3万で月12万あげてもいい。本気で思ってる。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:07.65ID:wvYQ8NiC0
宅配、運送、農業、介護、スーパー、コンビニ
なんだ選り取り見取りじゃねえかよ働け
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:07.86ID:nv5sdz5E0
大学は学費免除とかやらんの?
震災の時とかやってるよね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:11.18ID:pr1wvzt70
とりあえず 近くのコンビニに行け

たくさん募集してるぞ 東京
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:14.23ID:UYgTcdcZ0
田舎から都会に出てくるビジネスモデルがもう崩壊した
コロナテレワークでどこにいても仕事が出来ることがわかってしまったし
大学とて例外はあるまい
理系は研究など設備が整ってる方がいいけど文系なんかもうね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:27.71ID:D2cUN0lV0
人に頼ろうとすんな。

そんなことより、氷河期を超える就職難になるんだからそれどころじゃないぞ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:34.12ID:584JwBNg0
>>565
お母さんがいないんだろ(´・ω・`)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:40.47ID:QDI5OZ6f0
東京で仕送り無しは無理だろ
遊ぶ金がなくなるだけならちょうどいいわな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:43.75ID:dtwMlwmk0
>>584
自分ができないことを他人に求めるなってことよなあ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:44.40ID:UDE4Vfe70
放送大学に転入するとか、休学するとか色々方策はあるだろう
あるいは、奨学金をかりるなりなんなりあるだろう

ただカネを補償とか言って給付するのはおかどちがいだ
そんなことしたら財政がもたない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:45.57ID:i1Z8sQO90
こんなのに補償してたら今度は期間工が騒ぎ出すぞ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:47.64ID:AHbov7cK0
>>387
同意。この国には人材を育成しようという精神が無いと言っていいかもな。個人個人はあるんだけど。小泉の米百票もなかったように思う。自己責任というやつは他人の利益が許せないだけじゃないのか。日本の学生を育てることは情けは人の為ならずなんだが。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:52.39ID:nA+JzwXR0
とりあえず 第二弾の給付 住民税非課税世代に 無条件で 給付してくれ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:56.65ID:6FAHcHZ50
10万貰えるからとにかくまあそれでなんとかしろよな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:17.01ID:HljU/Ldw0
奨学金て返すの卒業後じゃないの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:20.78ID:JVcybsp10
金クレクレばっか取り上げんなマスゴミは
最後は不法移民にも金金言い出すだろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:23.86ID:UGrjHMVj0
>>598
アホでも良いとこに就職できる(た)からな
これからどうなるか知らんけど地方よりマシ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:25.81ID:fIKfNH8F0
最賃だから働きたくないとか言ってたらどこにもバイト出来ない
大学で親のすねをかじって生きてきた俺が言うんだ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:29.28ID:MjcW+AY70
知るかボケ
しね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:32.69ID:re+K8Bq30
朝日か毎日だろうな、と思ったら
毎日か

毎日が出してやれよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:34.38ID:QoCplafO0
留萌のクドカンクラスター看護師はどうなった?二次感染広げてない?
自衛隊は大丈夫?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:41.60ID:MtNPsVww0
国公立で奨学金貰って更にバイトしないとってなったら、バイト首は死活問題。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:45.96ID:E867XjAQ0
いや、親に頼れよ(´・ω・`)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:46.21ID:nf0+4m5Z0
位置情報で2週間外出しなかったことを証明できるアプリとかあればいい
それで帰省しやすくなるだろ
暇な学生がそういうの作ったらいいんじゃないか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:51.26ID:i6/nMJ6E0
>>61
お前もう少し足りない頭で考えろよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:59.16ID:7L/FEt3k0
>>10
扶養内は30万貰えんくね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:06.42ID:YizyNhcd0
帰省しろよ
そして家から1歩も出るな
戦争に行くより簡単なことだ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:15.01ID:b51j3HOH0
自分で選んだ道
人を頼りにせず生きてけ
どーせ家の金銭事情、親の意見なんか聞かずに将来の目標もなく
ただ大学生になりたいって奴が多いからな
俺の同僚の息子も部活に明け暮れたから大学生になって4年間遊びたいとかいるし
しかも同郷の彼女と同棲しながら大学生だからな
甘いガキ増えすぎだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:17.46ID:aQQ9Bpw70
補償?支援の間違いじゃね?
学生バイトになんで補償せなあかんのや
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:18.95ID:PRi9SpmI0
帝大、早稲田、慶應クラス以下ははっきり言って時間と金のムダ
金に余裕が無いなら大学中退してさっさと働くべき
その後で目的意識があるなら学べばいい
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:19.33ID:UGKDfb5Z0
若いんだから働き口なんか幾らでも見つかるだろ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:20.83ID:StZwAVL/0
>>580
自分で家族養ってみろや独身野郎が
収入なくした時点で一家露頭にさまようんだぞ
子供産むやつが悪いって言うのか?
おまえそれを親に言うみろや
0641!omikuji !dama
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:28.83ID:aVRPmdoN0
椿鬼奴とblousonちえみ混ぜたような芸人さんだな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:48.54ID:UGrjHMVj0
>>614
学びもせずウェーイしかやってない学生を育てる?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:49.43ID:E+q1lUe+0
妻子を養う俺にも補償をしてください。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:49.70ID:5xE13u9F0
ワイの後輩か

自己責任な、成人が甘えんな
そうやって難癖つけてたかるな
ガキにはすでに金ばら撒きまくってる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:50.96ID:7L/FEt3k0
>>551
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:02:51.23ID:5i5YRazd0
バイト切られたのおまえ自信のせいだろおまえが無能だから切られた切られたのでわ本当必要な人材なら切らないわ 基準局にバイト切られたましたて言え都には関係ない話だ 
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:03:04.66ID:6FAHcHZ50
新聞配達でもやれよ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:03:07.66ID:P+GrfBK40
>>592
昔は楽天とかネット銀行は国庫金の取扱してなくて
還付金とか受け取れなかったけど対応したのかな?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:03:11.33ID:dtwMlwmk0
>>622
自分でお書きになった>>549と話が違いませんかw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:03:17.53ID:xOfj4MRI0
別のバイト探せよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:03:17.78ID:EJmsF3dV0
>>603
で、ナニするの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:14.16ID:UYgTcdcZ0
大学生はオンライン家庭教師とかやればいいんじゃね
今は需要ありそう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:21.32ID:584JwBNg0
>>650
そんな罠があったのか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:23.59ID:AcXitDFe0
高橋「コンビニは利用する所であってバイトする所ではありません」
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:27.81ID:W6L9yGkX0
親に金もらえよ てか10万くらいあるだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:42.94ID:MtNPsVww0
と思ったら私大だった。どうでもいいや。
国公立幾らでもあるだろ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:46.21ID:d5C1WeRL0
まぁ、氷河期は、この状況でも

自己責任!!人は余ってる!!辞めたきゃいつでもやめれば?
社会を恨むな!!周りのせいにするな!!

という罵声を浴びせられたからなあ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:58.60ID:kDDlJttY0
>>461
小売りや倉庫は募集中だったりする
PCR検査の補助要員とかコロナ需要も結構ある
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:22.18ID:8DpT4ReX0
>>461
元コンビニ業界にいたけど
同僚達は人いなくてウェルカム状態って言ってたぞ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:31.08ID:5xE13u9F0
帰省するカネくらい親に送ってもらうか友人にでも借りろよ
金ない奴はそれぞれ理由あって金ないんだよ、それでもやりくりしてるの、甘えんな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:40.48ID:MH7bBhUQ0
国公立大以外ははっきり言って時間と金のムダ
金に余裕が無いなら大学中退してさっさと働くべき
その後で目的意識があるなら学べばいい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:49.88ID:pr1wvzt70
まぁ 申し訳ないけど

全く 同情もできんし国も相手にしなくて良い

甘 甘だわ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:07.27ID:uNvE1Lbg0
親も収入減だったりしたら、いっそ通信制に切り替えたりしたら?
民間のボーナスも大幅減のウワサがあるし…
羽生君みたいなもんじゃね
あと、ちょうどいいから、引きこもって大学や資格の勉強中心にするのもありだし。
チャリでもできるフードデリバリーなら、屋外中心で募集あるかもよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:09.56ID:dtwMlwmk0
>>663
小売りや倉庫のバイトで早稲田卒業できるんかね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:14.99ID:cxP5njFk0
子どもの勉強に困ってる家庭多いだろうしビデオ会議でカテキョやればいいのに
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:23.88ID:6FAHcHZ50
>>661
氷河期世代はスパルタ世代、今の子には無理だよね。冷たい対応にも慣れてないだろうし。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:26.73ID:U3725wyY0
>>517
当初の30万の段階で記者に突かれてたな
で最初の給付は一回こっきりでこの後にまだ必要ならその都度考える的な回答だったはず
また時間かかるぞ〜

とにかくこの一回で何をそんな喜べるか
まろゆきや橋下のいうベーシックインカム論
一回の救済で救われるわけも無く
もう当初の自粛計画を大幅に下回り
長期化コース

毎月10万〜30万を給付しなきゃならんわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:30.83ID:qRLCblhp0
ああ、これ10万支給が条件なしで学生にも出るようにってのと
学生が県外の実家へ帰省できるようにしてくださいって請願署名か

子供にも10万支給されそうだし、移動自粛要請も県ごとの要請基準に従えばOKでしょ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:42.82ID:by5g5N9a0
>>663
友達がコロナに関する対応のためのコールセンターバイトって
なかなか香ばしいのを見つけてきてたわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:49.52ID:7L/FEt3k0
老害かも知れんが
学生時代に貧乏生活経験するのも悪くない
というか貧乏なら貧乏なりの生活をすることは大事
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:49.92ID:k466vLvE0
金ねーなら早稲田やめろ、働いて生きろ甘えんな、ホント今の奴ら腐ってんな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:05.39ID:shGF721O0
>>593
気軽に売春勧めるなよ…
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:21.07ID:ooxBVDdP0
もう第二次氷河期が始まったってことだ
企業がテレワークに移行したから内勤で取る人数も思い切り減らしてくるし
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:21.38ID:jvLGl+ij0
地方から東京の私立大学に行くなんて超金持ちじゃん
甘えるなカス
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:22.94ID:dtwMlwmk0
>>668
成し遂げてないのも
結果0ですね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:36.28ID:Zow8aB8e0
>>1
補償って生活保護を受ける事だよ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:43.02ID:WK/DhdlM0
>>661
コンビニや宅配は嫌だーとか言ってるの見てると、氷河期に対して仕事選んでたから無いんでしょ、はい自己責任と言ってたのが返ってきてるだけなんだよな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:44.12ID:WXQLsNIv0
仕事なんだから真面目にやれよ
仕事なんだからもっと早くやれよ

は死語なんてだってね
辞めていくらしいよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:07:57.48ID:ok9nvMxd0
>>647
バイト先の自粛要請で店舗か閉店してるのに優秀も何もないだろ
店舗自体の収入がないんだぞ
まずは派遣とアルバイトを先に契約を解除するんだから
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:08:03.25ID:x+Th50vA0
>>639
貯蓄くらいしましょうよ、家族に責任負っているのなら
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:08:06.61ID:Xa4kxgp+0
自己責任です
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:08:08.88ID:Zwn1KlPy0
補償ヤクザが定期的に沸いてるな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:08:39.10ID:pr1wvzt70
>>679
昔 うちの親も言ってたわ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:08:46.10ID:Xx8VpVOw0
うん…?
俺たち若いから軽症フギャーしてただろう?
こうなるのは猿でも分かるよな?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:08:50.31ID:fRFDIJ/h0
そもそも大学出るのが前提の学歴社会なのもどうかと思うわ
それでわけわからんFラン大が乱立して更に学生が東京にわんさかきてこの始末だろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:22.74ID:i1Z8sQO90
売り手市場のクソ経済が終わって清々するわ
1日でやめてくとか平気だったからな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:23.69ID:wNCpUju10
自己責任だろ
つか大学辞めたらいい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:30.61ID:O2pUcU3h0
支援ならわかるけどなんで償わないといけないんだ
中国大使館にでも行って
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:40.90ID:pr1wvzt70
高橋さん まず コンビニでバイトしようか

そこからだ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:41.13ID:EJmsF3dV0
早稲田の政経の連中なら
他の困ってる学生組織して格安で学習支援活動するとか
飲食店にもちかけて宅配サービス立ち上げるとか
半ば起業の方向で何かやりそうなもんだけど
ああ、そっちの路線に行ったのねと思った次第
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:54.09ID:8lqRFryE0
>>689
帰省先で発症すると、場所によってはメッチャ叩かれるけどな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:00.33ID:MH7bBhUQ0
金持ちと言えるほどのカネも無いから、
中途半端な高校から軽量入試の私立大学に進学する羽目になる。
同級生は内部進学のバカばっかりで精神崩壊して風俗行き。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:02.66ID:vxpGwwnA0
退学して働け
自己責任だわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:04.31ID:AyK29jdh0
>>576
普段韓国見習えーって言ってる勢が
GPS等での監視管理は見習えとは絶対言わない謎w
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:06.12ID:Vcsu0XXr0
>高橋さんは大学の寮に住み、奨学金とアルバイトで生計を立て、親からは学費以外の仕送りはもらわずにやりくりしてきた。

寮住みで奨学金貰ってるような大学生なら救済措置はあってもいいかもな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:11.93ID:Xe97dzdP0
,女マット
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:16.35ID:IAslQj8e0
これは確かに厳しいな
帰省すると家族に迷惑かけるし、万が一感染発覚したら村八分
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:19.88ID:5xE13u9F0
氷河期は役所関係も採用が若干名やぞ
甘えんな、今はいくらでも仕事あんだろ
高校無償化で勘違いしてるかもだが、世の中はもっと厳しいぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:30.92ID:zYwVa6jf0
23区は、利便性だけで住んでる底辺層にはきつい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:31.79ID:fnasHDzM0
いや、うん、勉強しろよw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:47.71ID:BhUHYkJE0
氷河期を見習って自分で考えろやwww
赤ちゃんかよwwwwww
仕事が無いのは自己責任だから〜
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:48.19ID:uGYvFrlZ0
>>689
うちの嫁は大阪に行ってる短大の娘の帰省を拒否してるからなぁ そんな所も多いんじゃね
単身赴任の俺は当然帰れない
まぁ、自分は実家に帰ってるより赴任先の方が気楽で良いからいいけど
娘はかわいそうや
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:58.97ID:E+q1lUe+0
>>675
全然足りないですね。
安部さんの税と社会保障の一体改革で老人偏重の社会保障からの脱却に期待。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:08.30ID:WZWCqQgW0
だいたい他人の苦境に辛辣なことを言う奴に限って自分自身が泥かぶったら泣き言言うんだよな
堀江と同じ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:09.89ID:AHbov7cK0
>>643
おまえは近くよぼよぼになったら将来学生が納めた税金で生かされるんだぞ。それを自ら断つ愚かなものか。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:16.65ID:StZwAVL/0
>>580
5人家族だったら裕福だと思っとんのかおまえ?頭いっとんか?
苦労して養っている家庭は沢山あるわ
てめえ1人だけの心配しとんちゃうぞ
自分だけ心配しとけばええ人生なんて楽勝よ
おまえみたいなやつは間違っても子供産むなよカスが
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:26.81ID:NLhKAVS80
アルバイトと言っても>>1はスタバだとかブティックだとか
そういうのが望みなのかもね
そういうのは今は休業しまくりだ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:40.52ID:pr1wvzt70
まぁ 東京は金ないとつまらんからね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:44.31ID:WXQLsNIv0
これ期に努力しても駄目な事もあるんだって事は学べるかもね
それでも許されないよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:59.42ID:jvLGl+ij0
私立文系は本当金の無駄
早大卒ってどんな中小零細にもいるし
案外全員が大手企業に行けるわけでもないんだよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:03.68ID:UahXAmgz0
家賃払って食ってくだけの緊急対応ならバイトすればよいだけ
守ってもらう前提は甘え
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:05.23ID:E+q1lUe+0
>>712
え?そういう事?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:09.75ID:uASRJa610
学生は保護者に扶養してもらえ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:32.78ID:X9ABg4ks0
分不相応な大学に進学しちゃったんだね
このまま放校かな?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:40.01ID:MH7bBhUQ0
私立早稲田大学なんてこの程度だよ。日大と大差ない。

東京学芸大附属高校の合格進学実績

●バカ私立
慶応大 合格 119 進学 48
早稲田 合格 136 進学 31
明治大 合格  88 進学  5

●国立
北海道 合格 7 進学 7
東北大 合格 5 進学 5
東京大 合格45 進学45
京都大 合格 7 進学 7
大阪大 合格 3 進学 3
九州大 合格 2 進学 2
岐阜大 合格 1 進学 1
群馬大 合格 3 進学 3
埼玉大 合格 2 進学 2
信州大 合格 1 進学 1
千葉大 合格 7 進学 7
筑波大 合格 4 進学 4
電通大 合格 1 進学 1
東芸大 合格 2 進学 2
東農大 合格 6 進学 6
一橋大 合格16 進学16
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:40.06ID:JiiE/k210
>>1
そういうのは「補償」じゃなくて「保障」な
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:00.29ID:WZWCqQgW0
>>718
独身なんて一切公的補助ありませんよ?
老後まで独身なら最後は惨めに孤独死だ
自業自得だがね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:03.95ID:WK/DhdlM0
氷河期に突きつけた自己責任の呪いは並大抵の事では日本社会から消えないぞ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:04.93ID:wY4OYwS+0
故郷に帰って親を殺したいの?(´・ω・`)
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:05.79ID:TnbOol7b0
世帯主に届くらしいから親が使っちゃうのを心配しろ
というか扶養されてんなら親のもんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:10.42ID:Cf0ncWyj0
>>1
10万仕送りしてもらえば良いのでは?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:11.19ID:W6L9yGkX0
>>718
市況行ってくれば?
能力ある人なら大丈夫
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:12.83ID:fIKfNH8F0
>>724
そこらへんの外食業界は自粛だからな
レジ打ちは悪くないぞ
たまに変な人がいるけど
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:16.98ID:pr1wvzt70
岩手のあの火事はな〜

やはり東北 田舎は 怖いわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:24.77ID:UYgshUpy0
特定警戒外れてるグンマーの田舎まで遂に感染者来ちまったぜ
就職だのそんなことよりまずは生きることを考えろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:31.32ID:lMcPzhVr0
困ってるのは学生だけじゃないし、学生がバイトするのだって悪い事じゃない
なんでルサンチマンの標的にされるのか、これじゃスケープゴートじゃないのか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:37.71ID:QGp3E/9Y0
は?うちのコンビニ常にバイト募集してるが
応募してこいよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:13:59.21ID:x+Th50vA0
>>718
たりないのはあなたの努力不足と身の丈に合わない消費をするから
きちんと努力して所得を増やすか身の丈に合った消費生活をするべきで国にたかるのはやめましょう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:07.22ID:wIFcGaps0
電気ガス水道3割引きとかにすればいいのにな。個人も事業主も助かる。15%は政府が補填すればちょうど良いと思うが
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:17.29ID:MDE9O7X10
実家から米と味噌と醤油と野菜送ってもらえ
卵は物価の優等生
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:36.03ID:W6L9yGkX0
日本はこれから貧しくなっていくから他者を頼らず
自分で稼げるようになってくださいね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:44.04ID:VzhLK9Qi0
同じ境遇の人とルームシェアするとか?
大変だとは思うけど今月すら乗り越えられないとこれからの大不況で死ぬぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:45.65ID:OePxw3t60
>>734
本人若いから死ぬ確率はかなり低いが
自分を犠牲にはしたくないよな

自分が大事だから、親が死のうが親戚が死のうが近所が死のうが
周りに蔓延しようが何とも思わない

そういう学生が里帰りするんだね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:57.61ID:XoP9NByd0
3月にどんだけ旅行帰りの学生が陽性だった事か
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:03.04ID:hpn09voL0
仕送りして貰ってる学生がバイト出来ないから補償してくれって話ならそりゃおかしいだろ
遊ぶ金欲しいだけじゃねぇか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:07.02ID:rMRq4CiG0
>>1
疫病だよ!社会全体が停止して苦しんでいる世界中だ
誰かに何かしてもらえると甘く考えるのはもうやめな?
生活保護に落ちるか働くかどっちか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:15.05ID:fklPp9L+0
公共施設の一方的な閉鎖により障害者手帳が使えなくなったことに対する補償を!

https://www.change.org/p/厚生労働大臣-加藤勝信-様-厚生労働省-公共施設の一方的な閉鎖により障害者手帳が使えなくなったことに対する補償を

2行目をコピー、右クリック。そこから直接署名サイトに行けます。。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:15.99ID:BhUHYkJE0
>>705
確かにあるな〜
俺も田舎の進学校から東京の私立に行ったけど
内部進学とやらのプライドだけが高いサイコパス達に遭遇した時は衝撃を受けた
東京は馬鹿でもコネで回ってるんだと
その成れの果てが安倍政権だよな www
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:24.01ID:dmUEEqHF0
女だったらパパ活でもすれば
オッサンに色んなとこ舐めまわされて開発されろw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:24.37ID:8lqRFryE0
>>734
まあ、帰省して済む話なら、親に食費だけ貰えば良い話
家賃、光熱費の基本料金、学費は帰省してもかかる訳だし
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:27.84ID:nxMwrOuz0
ネカフェ難民は住所ないって、実家はもう他の人が住んてるのか?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:29.17ID:q4yri4ZO0
>>380
その親と親族も平時ではないわけで
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:31.31ID:uMkntSbg0
さすが早稲田の子だ
行動力があるよ 困っている大学生はたくさんいると思う
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:32.37ID:pr1wvzt70
>>752
そういう系統のバイトはしたくないんだろ
この女は
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:37.08ID:x+swm7K20
>>729
そんなのは当たり前だ
内部上がりなどの推薦バカが大量にいるからな
しっかりしたまともな学生なら就職は超楽勝
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:38.66ID:tAM2d9KP0
( ・ω・)
奨学金借りればいいでしょ?
バイト出来なくても問題ありません。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:39.16ID:94kQ7PlI0
>>2
首を吊るのが一番楽だよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:50.11ID:O6Mj9C1/0
>>1
大学が貸し付ければ良い。
大学も学生も本気になる。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:51.99ID:E+q1lUe+0
>>741
当然ですね。
巨費と膨大な手間暇時間を消尽して子育てした人と、そうした負担の一切を免れた人の
老後が同じではオカシイですから。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:55.33ID:MDE9O7X10
物流やスーパーはいま求人凄いでしょ
そういうとこでバイトしなよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:08.34ID:nzSsnB4D0
>>762
これからの世の中、そういう人間じゃないと生き残らないよ、サバイバルになる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:14.37ID:AyK29jdh0
>>728
学費だけ親からだってさ

つか学校に後期の学費納付を先延ばしにしてくれって言えばいい気もするけどw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:17.53ID:B4mvI6aB0
>>578
弟高校三年生だけど急に夜遅くまで勉強しだした
危機感あるんだろうな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:18.45ID:CRztEvO10
出前館は人手が足りないからコロナ失職者積極採用してるよ。あとスーパーもバイト募集してる。
若いなら探せば働き口はあるよ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:24.00ID:rdLnRNyb0
>>445
戦時中やで
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:28.20ID:fvVU5CtV0
都内は自粛だって言っているのに、アルバイト探せ働けって
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:28.77ID:I/r+6Vz10
若いのに限らず一定金額の出の家賃補助はするべきだと思うわ
固定資産税も同額まで免除
それ以外は健康で若ければ何とでも生きていけるだろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:29.86ID:A3ZWGbVv0
コロナで困ってる人用の奨学金できてたよ
うちの子国立大学だけどHPにのってた
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:32.17ID:z666og7s0
どうせ西早稲田のビルと繋がってるんだろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:52.27ID:iiH7TQcB0
>>1
まーた、AO入学のバカまんさんがおかしなこと言ってるよ。

まんさんは不要不急の存在
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:57.08ID:8JwJi4gL0
>>2
今だとスーパーなら即採用だわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:12.65ID:5xE13u9F0
スーパー、ドラッグ、デリ、倉庫
いくらでもバイトあるわ
むしろ超人手不足、時給も都心なら1500くらい行くんじゃねーの
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:17.58ID:Rnt3qXG/O
>>1
自分たちは老いた親の世話もせず、実家暮らしの連中を散々馬鹿にしてきておいて
自分が困ったら帰省して親に頼るつもりなんか

こどおじより幼稚だわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:21.93ID:AyK29jdh0
>>729
中国人留学生で何とか持ってるFランは潰していい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:23.69ID:K1p+lh380
所得制限もない一律支給って決まってるし
帰省を控えろってのも強制じゃなくお金が無かったりしてやむを得ない場合は別に構わないってスタンスでしょ
高橋さんの箔付けかなんかのための運動?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:24.69ID:HljU/Ldw0
>>703
そういうヤツって慶應SFCの発想だよ。早稲田は貧乏自慢の印象あるねー
まぁ地頭は悪くないんだから左翼的な動きは好感持てないな。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:40.57ID:lMcPzhVr0
自己責任という言葉は今や思考停止させる為の洗脳のパワーワードでしかない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:46.21ID:4L9BpX340
親に出してもらえや
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:55.23ID:pr1wvzt70
>>756
こういうのを見ると
ますます 賛同できんわな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:10.89ID:fnasHDzM0
有名大入って割の良い家庭教師etcならともかく
大学入って誰でも出来るバイトとかアホ
バイトで時間潰してろくに学ばず3流企業入社なら高卒で働いたほうが生涯賃金は多いだろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:16.25ID:4L9BpX340
>>756
風俗かな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:25.02ID:VzhLK9Qi0
自己責任ではなくコロナのせいではあるけど、そこからどうするかの工夫は自分でするしかないだろ
0816雲黒斎
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:33.34ID:Yr38lU+L0
帰省できない、って何故? 村に帰ると石投げられるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:34.63ID:Zi6i9iw50
うちの市は「帰ってくるな」の意を込めてコシヒカリ5kgと布マスクを贈ったそうだ
東京からウイルス持ち帰ってきたバカのせいで大騒動になったすけな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:42.50ID:x+Th50vA0
>>764
産むかどうかは個人の自由、その結果は自己責任
国にたかる根拠にはなりませんよ
少子化は特に問題ではないのですから
そうでないと言い切るなら、22年後の求人倍率は予測できますか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:54.84ID:qRLCblhp0
>>758
13日時点の呼びかけだから、まだはっきりと決まってなくて
10万給付に条件を付けるなら、そういう学生にも出るようにして下さいって請願署名
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:56.82ID:mSSrHqfM0
変な意地張ってないで学生なら
親からお金振り込んでもらってください。
間違っても変な集会やデモなどやらないでください。とても迷惑です。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:57.63ID:hpn09voL0
>>787
なるほどそれは確かに辛いかも知れんが
あんたの言う通り大学に事情説明すれば融通は効かせてくれそうだな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:58.85ID:ILEiYlPL0
何のために 大学行ったの?w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:02.59ID:4lIhTCV40
>>296
車送迎で実家に帰ったあとに感染発覚→避難殺到

ニュース見てねえのかよ、アホが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:08.59ID:4L9BpX340
リモートワークで家庭教師しろや
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:11.75ID:tJDVhfaB0
>>28
学費払うのでいっぱいっぱいな親がたくさんいるのに?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:14.51ID:1droPbiS0
毎日新聞 ってどうゆう記事書くか分かるよね

毎日新聞 って日本が大嫌い

毎日新聞 って洗脳仕掛けてくるよね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:25.85ID:VFgfc3570
帰省できないってどんなだよ
学生なんだから学費は大抵親払ってるだろ
生活費全部バイトで全部使いきってんのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:29.79ID:xncsGfbt0
>469
そう思った。
それだったら、マイナンバーカードで引き出しできるし、
10万円ばらまきも金掛からず一斉に素早くできるし。
銀行口座を複数持っている人は知らんし。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:35.48ID:MH7bBhUQ0
私大生が金持ちって発想が間違いだからね。
たしかに金持ちのバカは私大にしか行けどないけど、
貧乏人も私大にしかいけないのが現実。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:19:39.27ID:MSVCSizc0
仕送りしてもらえよ馬鹿
実家でもどうせ親の金なんだろ
田舎にコロナを持ち込むな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:05.61ID:fklPp9L+0
署名にご協力を!
公共施設の一方的な閉鎖により障害者手帳が使えなくなったことに対する補償を!

http://chng.it/N2xL2cd7
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:17.05ID:d5C1WeRL0
>>814
公務員でも若干名しか採用されなかった(しかも採用されても宮廷卒)氷河期で
責任を他に擦り付けるな!とか言われたし。
一番簡単なのはコネだね。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:32.97ID:RYlnENQ40
大学がどうにかしてやれよ金持ってんだろ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:43.98ID:bRFCqYQj0
補償言うなら、順序としてまずは氷河期世代からだよ。
もうあれから20年経ってるんだから、若者も自己責任で最低20年は我慢しろよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:46.35ID:TnbOol7b0
>>756
>代わって高橋さんが立花さんの横に座った。気づかない彼氏に高橋さんがネタバラシ。
>立花さんがLINEや電話が面倒くさいと言っていたことを追及すると、嫌じゃないんだけど、YouTube観てる時に不意に来るのが面倒くさいと語った。

こんなテレビまで連れ込んで「彼氏」を陥れる自意識過剰女じゃん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:48.79ID:H5eOOhpA0
麻生が笑ってるぞ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:49.12ID:AyK29jdh0
>>703
この人の名前でググったら
Linkedinとかいうところにこんなのが書いてあったw

> 個人事業
> Crafts Tokyo
> 2020年2月 ? 現在3ヶ月
> アクセサリーなどの製作、販売
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:54.61ID:ILEiYlPL0
どうせ就職ないから

大学辞めたら?w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:55.60ID:pr1wvzt70
この 女 AOなの?

なんだかな〜
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:07.03ID:x+Th50vA0
>>801
実家暮らしの独身男性で責任ある仕事をしている人間はいくらでもいます
その現実すら想像できない底辺女性らしい発想
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:16.44ID:aVRPmdoN0
来年も五輪だめっぽいし
そういう人たちに選手村を無料で貸せばいいじゃん
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:17.37ID:lMcPzhVr0
>>814
お互いが社会を構成するメンバーなんだからこういう時は助け合うべきだ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:23.75ID:mSSrHqfM0
勉強しろよ。まじで、こういうときに家でちゃんと勉強しとけよ。
留年するぞ。
0849雲黒斎
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:31.80ID:Yr38lU+L0
>>826
実家、北方領土とか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:34.16ID:4lIhTCV40
>>800
スーパー、ドラッグは時短営業中ですが。

バイトすら自粛要請出てる状態で、「バイトしろ」はな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:50.20ID:xcA6PtZx0
その怒りは国会議事堂を囲めばいいさ
俺はその風景画をテレビで見る!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:55.78ID:XoP9NByd0
農家は人手が足りないらしい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:07.54ID:PUjqADo10
収入なくなると困るほど普段アルバイトで稼いでるってちゃんと勉強できてるのかな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:20.32ID:tD426UcG0
スーパー人手不足だってよ
バイトしろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:29.65ID:iHglBpaL0
「自分に金をくれ」と言うのが政治参加?


メガバンク、地銀に、無担保で大学生に金を貸すよう要請するほうがいいんじゃねーの?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:30.80ID:wvYQ8NiC0
女ならFC2でライブチャットしたらいいんじゃねえの?
少々ブスでもマスクすりゃいけるだろ
オナニー配信するだけで生活費くらい何とかなるだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:35.56ID:jvLGl+ij0
女で大学行くのは本当無駄だよ
出産で会社辞めたら高卒同然のパートの仕事しかない
学費払えないんならさっさと中退するのが身のため
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:42.20ID:vwQR9ptT0
>>1
贅沢は日本の敵(´・ω・`)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:56.23ID:lMcPzhVr0
ここで学生を叩いてるのはただの嫉妬だろ
お前ら今がどういう時かわかってるのか?
そんな下らんことをして他人を傷つけていいとは思わんぞ

混乱した社会だからこそ正しくあるべきだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:23:14.13ID:/NdJG3hW0
親に仕送りしてもらえよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:23:17.89ID:b51j3HOH0
うちの両親は家庭の事情で中卒だけどな
クソ働いて不自由したことない
大学って勉強する所だろ
バイトするなら大学行く必要ない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:23:30.89ID:aC53br+60
帰省は 禁止 だろ 
朝日が ハッシュタグ話 捏造して 広げてた 
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:23:46.76ID:IW3NUe4w0
>>83
学生に政府から補償はおかしいね。
まずバイト先に休業補償求めて、
大学に学費減免交渉が順序。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:24:03.30ID:BhUHYkJE0
>>843
俺もこれだと思う
とっとと辞めて早めに仕事を見つけた方が良い
肉体労働オンリーだけどこの先10年はマトモな就職活動なんて無理だろ
氷河期は15年位はあったからな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:24:39.33ID:37kSYrTg0
そもそも大学の数多すぎ
戦前みたくごくごく一部の金持ちエリート以外は働け
それもできない若者は日本から差っ引け
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:24:43.29ID:C6njf1s30
あらゆる方面からの補償要請が来ていて予算がいくらあっても
足りない状態なのは素人でも分かるはずなので
言う方もダメモトで言ってるだけなんだろうなとは思う
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:24:58.58ID:ZY7/zDqg0
学生さんが思うほどアヘチョンゾウのスペックは高くない こんなもんだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:07.55ID:WXQLsNIv0
甘えた根性してると
面接落とされるぞ
もっと精神的に追い込め
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:15.56ID:8DpT4ReX0
>>834
5人家族うんぬん書いてて4人じゃは分かるわけねえだろドクズ
今死ね家族揃って死ね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:16.35ID:So6O9xbC0
え、自粛なんだから勝手に帰省すればいいじゃん
何のために署名してるの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:16.37ID:0rgTdHsK0
大学の授業料等の減額請求すれば
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:16.89ID:WK/DhdlM0
>>867
ほんと踊ればコロナも吹っ飛びますとか言って余裕こいてたのが返ってきただけだな
大人社会が壊れても自分が死なないから良いんだろってな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:17.53ID:MH7bBhUQ0
たのむから私立のバカは「大学生」として発言するなよ…
お前らは私的営利法人のお布施信者。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:17.59ID:wkHGLn700
政府じゃなくてまずは大学側に要求するべし
私大なんて営利企業だけど本当に学生のことを思ってくれてるのであれば
学費免除とかの措置はしてくれるはずだ
特に文系学部は大学側としてもランニングコストも大してかからんからな
はっきり言って教室一個と適当な講師を用意すりゃいいだけだし
学生からそこまで搾取せんでもやっていけるだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:20.52ID:202i7HBN0
JDならサポしてあげよう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:22.76ID:krDfHYjQ0
失業して餓死しそう
もうコロナにかかってサクッとしにたい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:26.96ID:fvVU5CtV0
アルバイトやパートにも休業補償って何か言ってなかったっけ国か東京都か
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:40.79ID:xTHwPdSC0
署名した人全員にタウンワークでも配布してやれば良い
人手不足で困ってる企業はまだまだ沢山あるし
署名活動とかする時間あるなら働けよ
自粛必須な企業とか表面の一部だけでみんな働いて社会を動かさなきゃならないんだぞ
社会全部を止めたらそれこそ生きていけないんだから甘えるなよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:25:57.87ID:lKPBaiz40
埋もれてるかねえ
オーナー社長だって正規だってこれからどうなるかわからんでしょ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:00.20ID:EGpiK3cu0
帰省は自粛しろって言われてるのに
このバカ何言ってんだ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:16.43ID:lE6DN6At0
若いだから歩いて帰れるだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:18.16ID:MYZYaGBh0
>>22
今やったら感染拡大するだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:24.67ID:/TX9+cqO0
親を殺してもいいなら帰れよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:27.01ID:qRLCblhp0
>>866
いや、大卒のステータスを付ける所だ
本当に勉強するのは働き始めてからだった
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:31.26ID:D/WV3Rh/0
帰省していいよ
生きるためには仕方ない
ただ実家から1歩も出るなよ地元で遊ぶなよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:31.79ID:WZWCqQgW0
いま大変なのはあなた達だけじゃないのよと突き放すのは簡単
でも日本でそれを貫くとアメリカの悪しきところだけ真似た社会にしかならない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:40.99ID:3mZVJp100
コロナ検査の求人でてたけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:42.37ID:AyK29jdh0
>>883
ホントそれ
この人署名活動もやってるみたい
0900雲黒斎
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:53.20ID:Yr38lU+L0
ウーバーイーツやったら? 
時給換算じゃ安いけど請ける請けない決められるし、しかもいま社会的に求められてる仕事だぞ?体力も付くし。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:56.71ID:6kVF0VwO0
ルイ16世「家にこもってコーヒー飲みながら犬と戯れなさい。私はできるぞ」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:05.35ID:/NdJG3hW0
>>2
ホームレスで暮らしてるおっちゃんに聞け
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:06.72ID:b0mQ1zqS0
>>756
この人自身は今実家にいるんでしょ
自分のためにやってるわけじゃないのでは
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:10.12ID:E+q1lUe+0
日本の社会保障費は120兆。
未成年を2000万人として一人年間100万を支給してもたった20兆。
ハヨ一体改革を進めて老人偏重を是正しろよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:22.92ID:W6L9yGkX0
むしろ今は人生に一度のビッグチャンスだぞ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:25.69ID:MWrafy4d0
流石に実家に援助してもらえよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:53.35ID:ZMRLHHlJ0
就職厳しそうだね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:55.74ID:x+swm7K20
だいたい借金して大学に通うというのがハイリスクすぎるんだよ

貧乏人は高卒で働け!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:00.29ID:jvLGl+ij0
物事の順番を勘違いしてるね
アルバイト先に休業補償も止めるのが先だろ
高卒で働いてる人もいる中、学生という身分自体が贅沢ということに気付いてない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:02.33ID:80JhTcwb0
なんで金ないのに学生やってんの?
外国みたいに一年バイトだけして入学しろよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:02.74ID:gV5L8wcx0
一律10万非課税じゃなく、50万とか100万でいいからそれを所得税なりなんなりで
あとから回収するようにしたほうがよかったんじゃねーの?
一律10万非課税って筋悪いよねぇ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:16.27ID:cPRb9HLt0
一律10万が給付される5月まで我慢するか親に借りろ
2重獲りなんて舐めたマネしてんじゃねえよカス野郎が
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:20.81ID:48/9WOOx0
>>10
30万なんか届かなかったよ
事前の所得制限把握なんて元々無理があったし
それを前提にするってもう無茶苦茶だったからね
とんでもなく複雑な制度で受給する側も窓口も大混乱
終いには不正給付者続出で途中で頓挫していたと思う
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:37.81ID:t9VX1UWF0
帰省できるなら親に金送ってもらえるだろ
親がいないとかでお金がなくて家賃と食費がない学生は問題だとは思うけど。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:38.68ID:So6O9xbC0
そもそも帰省しないのは知事が言ってるからじゃ無くて万が一実家に持って帰ったら両親ジジババが死ぬからだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:39.17ID:W6L9yGkX0
>>908
社会保障は削減していかないとだめ
そういう方向だぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:43.68ID:bRFCqYQj0
もう飲食、小売サービス業関連は軒並み未来はないから
運送、看護、介護、農業少しでも需要のある仕事探したほうがいいよ。
民間でまだ安泰なのはインフラと製薬会社くらいしか思いつかんわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:55.09ID:sPWIwJvd0
スーパーかホムセンでバイトすれば?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:55.60ID:BhUHYkJE0
超氷河期世代からのアドバイスとしては
この先数年間はマトモな就活が戻って来る可能性は低いと感じる
自己責任で自業自得な仕事をするしかないwww
今ならスーパーやドラッグストアやコンビニがどこも大募集中だろ
まだ恵まれてるわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:28:57.49ID:W6L9yGkX0
>>886
コロナ特例で雇用保険払ってない人も雇用調整助成金の対象にはなるよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:00.95ID:Pes1rvbe0
>>1
個別指導のバイトはまだ生きてるぞ
勉強出来ないのに大学生やってるわけないから大丈夫だよな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:04.65ID:WZWCqQgW0
>>911
株で儲けるにしても起業するにしてもそうだな
本当に成功する人はもう動いているけど
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:11.17ID:fH3qrrta0
自称アイヌにでもなれや
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:11.41ID:w2i+SIHb0
バイトの分際で補償をってか
バカが多くて困るわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:13.75ID:TSaguE9H0
>>904
早慶は東大落ちも多いからピンキリ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:26.08ID:8lJaZIDb0
まあ使い捨ての働き口が増える一方だからな
社員でもボナカット、長引けばリストラ対象
コロナ終息は早くても来年
まずは業種選びから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:40.59ID:E+q1lUe+0
>>924
だね。早く縮小&組み換えを進めるべき。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:43.62ID:lhMBYD1m0
飲食店がダメになったら、今は大手スーパーや楽天やアマゾンの
物流センターでの仕分け作業の需要が高まってるわ。

安いとかキツイとか気にせず若さで頑張れよ。ジイバアでも
バイトで稼いでるわ。 若いのに情けないと思わないとかよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:47.96ID:dPRur8T00
お前ら働けとか言ってるがそれがコロナ拡大に繋がることが分からんのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:53.01ID:kDDlJttY0
>>851
お母さんたちが出社できなくて困っているから人手がほしいそうだ
世間の目があるから大手を振るって求人出していない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:55.91ID:IpPWF/rK0
>>1
コンビニでバイトしろや
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:57.35ID:W6L9yGkX0
>>930
更なる成功ほ求めてるんじゃないの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:58.54ID:AyK29jdh0
>>916
そう思うんだけどな
最近では高校で奨学金の説明会があるそうで…
奨学金もらってFラン行ってるヤツがいたわw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:14.52ID:u7eOZs1+0
これは自己責任だろ
日本人なら大学辞める判断が当然
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:20.36ID:8DpT4ReX0
3月は特に大チャンスだった
今月入ってからはボラ縮小でもうダメね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:22.08ID:StZwAVL/0
>>819
ちなみに年収800万円以上ある
インフラ関係だから休業なし
家庭持ちで苦労されてる方を沢山知っているからイラッとしただけだ
おまえみたいなやつでも親御さんは苦労して数千万円おまえにお金使ったんだぞ
偉そうな口きくなよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:22.56ID:nIYrjKQi0
>>879
海外の空港に取り残されてるわけでもあるまいし謎だよね
金なくてこれ以上東京で生活できない命に関わるのなら不要不急にあたらないし勝手に帰って2週間自主隔離してりゃいいのに
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:24.71ID:egcXMedP0
親に頼れ 頼れないなら物流のバイト行け
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:32.94ID:jpn7AYrG0
仕事があるから自民党支持してるんだろ弱年齢層はなら今から自民党のやることを
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:38.31ID:5fsY/HDb0
>>1
氷河期wとか老害w
とかやってる連中だろ
そのままスルーしてコロしとけ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:30:39.95ID:UOdpzg8b0
真のスラッガーとは打つ前から心の中でアーチを描いているのさ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:15.96ID:TsKsUQFz0
親に振り込んでもらえ
以上
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:16.95ID:fvVU5CtV0
>>887
医療、物流、インフラ、一部のスーパーなどの食料や生活品扱う店以外は今は止めた方がいいと思う
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:20.43ID:n9XRP7yR0
>>1
こう言う人にマスク製造の仕事やったりするのが政治家とかの仕事なんだけどね 補助じゃなくニートによるニーズだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:20.67ID:FLZxiOgI0
>>169
燃やし殺す方がもっと意味不明
同じ目に合わされても文句言えないよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:28.81ID:pPHDu/jU0
そこで学資ローンですよ!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:31.99ID:IIjnyzxn0
>>816
もし感染してたら石投げられるどころではすまされんくらい叩かれる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:35.67ID:3mZVJp100
あれ、大学って大学無償化始まってなかった?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:40.02ID:B8VkrziE0
>>1
保障はともかく帰省はマズイだろ?
黙って帰るか?
行動は、責任を持てよ?
国が認めたら問題が起きたら訴えるだろ?

俺は、普通の独身・リーマンだけど、帰りたくても我慢しているのに・・
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:41.28ID:W6L9yGkX0
ID同じ人いるわ びっくり
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:00.44ID:WK/DhdlM0
金ない家庭は中卒で働いたりしてるんだから、金無いなら大学辞めて働ける仕事するのが当たり前だよな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:08.81ID:8DpT4ReX0
20兆で中国から工場戻すんだろ
それでFラン大学潰しまくって高卒の就職先作るのと並行でやらんとだな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:17.44ID:3mZVJp100
こどもじの嫁になればいいのでは?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:21.88ID:nxMwrOuz0
保証するって、金じゃなく仕事斡旋だろうよ
物流とか病院受付とか、スーパーとか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:22.19ID:8xETX2WQ0
親に振り込んでもらえ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:25.87ID:l31Jxe5g0
親に振り込んでもらったらいいんじゃないの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:27.88ID:MH7bBhUQ0
>>933
私大にいる自称東大落ちって、10年かけても東大落ち続ける変人しかいないけどなw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:37.58ID:x+Th50vA0
>>908
老人一人当たり年金医療費は減っています
消費税20%分の無駄遣いをする根拠にはなりません
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:42.67ID:WZWCqQgW0
自由な移動は国が止めているからその点は見てやらないといかんかもしれん
さもないと切羽詰まってクラスターテロ起こしかねない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:54.13ID:AyK29jdh0
>>970
そうすべきだわ
移民も要らない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:12.98ID:584JwBNg0
>>769
俺も
内部進学のアホ共がカンニングばかりするから驚いたわ
高校の時にもそんなアホでしかもカンニングする奴いなかったわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:18.21ID:uAbgGTLP0
デリとか風俗で働け
ってレスが思ったより少なかった

お前ら優しいな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:28.58ID:nZq8duvo0
配達のバイトならいくらでもあるだろ
自分で探して働け

でもっと自粛要請の中で帰省?
アホか、こんなバカには10万も無駄
感染を拡大させるテロリスト
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:31.23ID:kDDlJttY0
>>904
スレチだけど数的推理も判断推理も文系でも解けるくらい簡単
1分1問でこなせるかどうかを見られている(脳みその作りの良さを見ているらしい)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:43.95ID:yle9n9sX0
大学の前期授業はほとんど遠隔講義になっているので、どこからでも受講できるはず。
教科書類を持って、堂々と実家に帰省すればよい。電車も動いているんだし、

うちの大学の先生も、「感染症の専門家っていうのは、自己顕示欲がやたらと強い人が多く、
まさにいまこそが名前を売る絶好の機会であって、好き勝手なことを言ってる。
あんな連中やら、偏差値35のばばたれ政治家の言うことなんか聞く必要なし。
新入生は独り暮らしで外食をする店も少なくなって大変。実家のほうが勉強もしやすいだろうから、
実家に帰って勉強しなさい」とおっしゃいました。だからみんな帰ってますよ。
自分のことをもっと大切にしなさい。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:49.91ID:WLOSWj8M0
>>1
チェンジで
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:51.88ID:OXp0pXSx0
大学からはこんな時期に学費の請求すみませんって
お手紙きた
だけど学費はそのままだったw
授業は座学はオンライン
実習などは出来ていない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:34:05.48ID:GymT1t5D0
Ubereatsの配達でもやればいいじゃん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:34:10.06ID:/3fACsms0
都心部でバイトなんて今でも当たり前に募集してる。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:34:22.66ID:fvVU5CtV0
>>928
そうなのね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:34:23.17ID:x+Th50vA0
>>971
男性ヘイトしたい底辺女性でしょうけれど、均等法から35年近く過ぎていることをお忘れなく
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:34:26.66ID:xvzLlDT40
10万はもらえるんだから、それで親元に帰って相談しろや
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:34:31.66ID:t9VX1UWF0
まず、飲食店とか感染しそうなところで、学生はバイトしてはいけない。クラスター発生とかになること考えて行動して欲しいわ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:35:30.66ID:mEoWUi4L0
スーパーとかドラッグストアーなら人手不足だから問い合わせてみて
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:35:41.77ID:FteKBNiJ0
生活保護を受ける

終了
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:35:45.27ID:BhUHYkJE0
>>979
企業の人事は高校名も見てるから
ホントに有能な奴を集める会社は内部進学は外す
逆にコネだけで渡ってる虚業は田舎の進学校を外す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況