X



【新型ウイルス】響かない野党の「対案なき批判」…「政権チェック」の役割とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/19(日) 13:45:07.41ID:iVL5mkQf9
土日の政治

新型コロナウイルスの感染拡大で、日々のニュースはほぼコロナ一色となっている。中でも毎日のように繰り返されるのが、立憲民主党の蓮舫副代表(52)ら、野党議員による政権批判だ。


 確かに、庶民的視線からすると、現政党のコロナ対策は、他国との比較を含め、必ずしも十分とは感じられない。実際に封じ込めに成功している国や、国民への保証がある程度なされている国もある。

 だからこそ、蓮舫氏が常に怒りをあらわにすること自体は理解できる。ただ、自身も同じ歳費を受け取っている政治家である以上、批判の裏には対案が用意されていなければならないはず。だが、蓮舫氏のツイッターを読み進めても、具体的な財源や数字を伴った対案はそれほど見当たらない。これは蓮舫氏に限らず、国民民主党の小沢一郎議員(77)らも同様だ。

 自身たちが主張しているように、国会の場ではしかるべき案を出しているのかもしれない。だが、ツイッターで批判を庶民に向けて発するのなら、同時に対案もわかりやすく示すべきだろう。わかりやすいツイートで広く批判を展開しているのに、政策については「国会中継を見ろ」というのでは、やはり批判ばかりに重きを置いていると言われるのも無理はない。

 「非常時だから、政権批判はしてはいけない」というのはさすがに暴論で、大事なのは「是々非々」だろう。蓮舫氏は2月28日には、政府の全国の小中学校や高校などへの臨時休校の要請について、エビデンス不足として「あまりにも場当たり的すぎる。すぐに撤回すべきだ」と激高した蓮舫氏。だが今月6日には「今日、(緊急事態)宣言を出すのであれば、今日から始まる学校を一斉休校要請を先んじて行うべきでした」と主張。迷走している感は否めない。

 日本維新の会代表で大阪市長の松井一郎氏(56)は、7日の会見で、立憲民主や国民民主、共産などの他野党が、政府の緊急事態宣言発令が遅いと批判していることに関して、コロナ対策が急務だった今年1〜2月に「桜を見る会」などの追及に熱心だったことを挙げ「言う資格ない」「しばらく閉じこもっといて」と非難した。今月行われた一部の世論調査では、立憲民主党の支持率が日本維新の会を下回ったが、こうした動きと無関係ではないだろう。

 以前から選挙活動の取材をする中で、違和感を覚えていたことがある。野党の候補者や幹部は、声をそろえて現政権の失政を訴え、種々の問題の責任を負わせる。もちろん政権与党としての責任は大事だが、野党議員もその期間、同じだけの給与を得て同じ国会に出ていたはず。文句を言う気持ちは分かるが、「じゃあ、あなた方は何をしていた?」という疑問は捨てきれなかった。

 某野党幹部の公設秘書をしている知人は、この疑問に「しかたない。野党ができるのは政権チェックだけ」と答えた。それは理解できるが、政権チェックとは、「ここが間違っている」と指摘することだけではなく、「ここが間違っているから、こう是正すべき。そのためには具体的にこうすべき」と対案を出し続けることではないだろうか。

 言葉は悪いが、ただの批判なら誰でもできる。そして度を超えた批判は、聞くものにとっても心のささくれとなる。そのささくれはいつしか棘となって周囲の心にささり、さらにイライラが加速してしまう。国難と言えるコロナ禍に心を折らずに立ち向かうためには、反与党ばかりではなく、もう少し国民に寄り添う野党であってほしいと望むばかりだ。(デイリースポーツ・福島大輔)

4/19(日) 13:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000048-dal-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200419-00000048-dal-000-view.jpg
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:54:59.93ID:MFSJc7LL0
マスゴミすら相手にしない立憲、存在自体が空気化しとる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:55:20.41ID:LoeuieW00
┏( .-. ┏ ) ┓【自由・平等・平和/ワシントンD.C.】A


*ワシントンD.C.=コロンビア特別区

リンカーンの精神「自由・平等・平和」と
均衡の取れていた
議会議事堂の精神とが

アメリカ合衆国の人権無視政策(ICE)等により
自らの天秤⚖が崩壊して【無秩序国家】となった

※各国との連携の崩壊=天秤の鎖⛓の崩壊
ab
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1249896155632132097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:56:52.64ID:OGu7ghya0
アベノマスクで探偵ごっこ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:57:47.54ID:McxhOcIj0
こんな滅多にない大チャンスを掴めないボンクラ野党。
とにかく批判してかき回せと某国からの指示にしたがってるだけに映るよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:58:10.29ID:0M3jdv+k0
>>1
対案と要望書は既に出てるだろ?
そしてコロナ特別委員会を五輪習近平インバウンドで逃げまくってたのは与党側だろ?

デマ飛ばすんじゃねえよ。


野党がクズなのはわかるが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:00:14.94ID:wZPNhF9T0
>>54
そうね、野党も政党なんだから対案じゃなくて立案すべきだな
野党でも省庁に情報開示請求できるし官僚もスキャンダルに繋がらない情報は出すはず
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:01:48.95ID:wZPNhF9T0
>>37
国民はそういう政局での対立は望んでいない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:02:42.40ID:Oq+U7BUf0
コロナの一件を通じて確信したよ

こいつらに政権担当能力はない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:06:11.16ID:czbF16PA0
>>74
その情報開示は政権与党の同意がないとできないんですけど全部拒否してるんですよ
いまの与党っでどこでしたっけ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:07:00.51ID:MFSJc7LL0
玉木は無い頭ひねって対案出すから、まだしも好感もてる

枝野・レンホー・福山は、ただ喚いているだけ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:08:46.23ID:R1joGZrZ0
>>24
うむ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:11:10.49ID:gfbqUJhU0
>>14
「配布しない」とすると460億の財源ができるんだから、
これをどう有効活用するんだ?ということを聞かれてるんだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:11:13.17ID:isR5zqmq0
取る気無い、取れないのわかってるからめちゃくちゃを言う。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:11:51.51ID:54028MEI0
どうぞどうぞ、アベと心中してくださいジャップの皆さんw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:12:58.63ID:1kNkCW/z0
シナ人として忠実に日本に内政干渉をかける業務を

こなしてるだけ。

この>>1の正論を希望すること自体、まだ日本人は甘すぎる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:14:39.91ID:31qftpPn0
対案はともかくとしてもさ
立憲民主はなんとしても反対したい、とにかくイチャモン付けたい
だもの。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:10.79ID:ixIREWg60
野党が十把一絡げに扱われているが、維新と国民民主はまだマシ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:35.71ID:BxfjXSay0
一律十万円だって当初の野党の意見に近いのに
限定三十万を撤回するのは政権担当能力がないとかわけわかんない批判するからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:20:29.28ID:FCQA1Upr0
法案も動議も出しているぞ。自民党が一方的に蹴っているだけで
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:23:09.12ID:GHXfmVeX0
> 「非常時だから、政権批判はしてはいけない」というのはさすがに暴論で

しかし、うまく対策している国は独裁という事実
非常時は、質よりも速度を重視した方がいいのでは

間違ってもいいから、とにかく早くやれ
間違いと気づいたら、すぐ修正しろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:28:39.68ID:ji528hxn0
批判する事が仕事だと思ってるバカ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:29:13.20ID:z8bIvIDq0
>>16
台湾みたいなマスク販売管理の確立だよね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:39:01.87ID:I6xj2ILV0
今までもそう。バカだから100年続いたものは200年続けるだけ。要するに無駄。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:07:52.79ID:5QuTJg3B0
蓮舫って芸名なの?
外国人が日本の政治やってるように見えるんだけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:13:36.82ID:ARP9XKhh0
ランサーズは、ネット上で テドロスの辞任 署名活動すればいいのに。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:29:31.35ID:ARP9XKhh0
WHOのテドロスは、パヨクです。
日本政府は、なぜ、こんな無能な人をかばうのですか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:37:15.80ID:xggN1Unv0
>>1
対案なしの批判は今に始まったことではない。すでに国民もパフォーマンスとしての悪あがきとしか見ていない。だからずっと自民党以外の政権にはならないよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:39:21.24ID:1214Etrq0
野党は逆張りだけなんだもん

誰も信用しないよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:39:54.24ID:ahnvz3wi0
>>89
せやね
その点アメリカの対応や修正は素早いように思えるが
いまいちうまくいっていないかな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:24.90ID:pu2NXJQA0
今、ネトサポ連中の叩く先は小池だろ
安倍よりはるかに優秀ってなってるから
叩いておかないと自民のピンチが続くぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:54.28ID:ml1MuwbX0
こんな時にまで邪魔して来る連中でしかない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:59.64ID:HXazE9mw0
この記事、「無能の極み」の野党議員に何を期待するのか?

日本の野党議員から、政権批判をマイナスしたら、
その数式の回答はゼロ
野党議員なんてそんなものだから、期待する方がおかしい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:45:36.98ID:ml1MuwbX0
自分らに支持が集まってアベ批判が増えたと勘違いしていると思うぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:38:44.57ID:gWd7inIx0
>>65
玉木が案外まともだった
ただし幹部にクソや小沢の息のかかったのが多いからしんどいところだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:23:03.42ID:0fxPbHbo0
だからといって
隠蔽、捏造、改ざんの能力
だけに長けたやつが
そーりの座に
七年も居座り続けるのは
コロナに並ぶ
国難
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:32:55.98ID:tsSuA3Tb0
蓮舫さんのルーツが外国にあるから批判してる差別的な記事だな。
大阪と川崎の心ある人間はどうかこういうモノを書く人間を是正して欲しい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:54:25.51ID:75bZ58BU0
立憲の問題は自分達が提案したことを自民が受け入れると
それを批判することだよ
よしよくやったっていうのが無い
ずーっと批判
昨日自分が言ってたことさえひっくり返す
正直認知症かよって思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:49:06.81ID:e4ESO1aP0
自民党から議員になるのはきわめて困難だからね
優秀な人が野党で議員になると自民党批判をせざるをえない
本来は自民党で力を発揮できたはずの人達が左翼とつるんで野党を形成するいびつな構造になっている
唯一維新だけはなんでも批判じゃなくて認めるべきは認める政党だね
石原さんと組んで当初の勢いが止まったのが痛かった
松野みたいな風見鶏を受け入れたのもね
世襲が続くなら自民党政権が未来永劫続くだろうね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:14:25.33ID:SU2b0N+u0
野党は、ノープランで文句を言うだけの簡単なお仕事です
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:23:57.34ID:o56gMALv0
>>59
政権担当能力→官僚の言うことをよく聞くってだけだしw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:25:20.76ID:gOIfLyj50
支離滅裂に噛みつくだけの狂犬R4に対案なんて求めるだけ無駄でしょ

未だに戸籍公表せず他人に厳しく己に優しい絶賛実行中だもの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:27:09.86ID:sUzxLwNt0
政府が情報隠しやってるから政策立案できないんでしょ?


公文書改竄隠蔽破棄の安倍政権やばすぎ
日本史上類を見ない悪魔の政権
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:30:03.11ID:LsDqH73X0
対案つーか
批判がアホ過ぎるんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:37:49.39ID:oxqa45Um0
もう国民が気付いてしまったんだよ
自民よりもこいつらの方がはるかに国民をバカにしてるってことにね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:08.73ID:oH1lbGJy0
安倍「一定条件で30万支給するわ」
立民「不平等だ!全員に10万にしろ!」
安倍「じゃ全員に10万な」
立民「朝令暮改だ!審議拒否する!」

そりゃ無理だわw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:43:45.84ID:kUkP8+C40
>>1
カミツキガメになって人相まで変わっちゃったよね
昔は可愛かったんだぜ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:45:36.23ID:kUkP8+C40
>>111
そして官僚全否定して自爆した政権あったよねー
知らない子供?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況