X



【コロナ】パナソニックもマスク生産 アイリスは月1.5億枚に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ですとろん ★
垢版 |
2020/04/20(月) 21:04:10.73ID:i1puMaZl9
パナソニックは20日、新型コロナウイルスの影響で品薄が続くマスクの生産に乗り出すと発表した。当初、グループ従業員と感染拡大が懸念される医療機関向けの供給を目指す。21日にはシャープが自社サイトを通じてマスクの個人向け販売を開始。ほこりの少ない状態に保たれた衛生環境を生かす異業種のマスク生産が広がってきた。

 パナは5月末、「クリーンルーム」を備え音響・映像機器などを手掛ける岡山県の工場で生産を始める計画。日産10万枚規模とみられる。医療機関向けでは、パナの空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を寄贈。医療機器生産用にクリーンルームの提供など可能な支援に取り組む方針だ。
以下ソース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000103-jij-bus_all
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:26.35ID:AOxjBr4K0
ウイルス形態のコロナだけが人間から飛び出ると思ってるのかw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:35.06ID:uonPohjK0
もう韓国の援助いらんな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:38.11ID:ebV4J2iS0
>>919
花粉症だけどコロナ騒動まで
アイリスがマスク作ってるなんて知らなかった
コーワが気に入ってるんで
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:39.21ID:UQ9EeHUt0
パナ家電部門は本社を中国に移転させる話どうなった?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:40.96ID:WuesiUiE0
>>890
本来すぐ捨てるようなもんだから高いと困るよね
クシャミや咳で鼻水とか痰がマスクの内側に・・・・・・
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:41.91ID:CtV6I/f+0
>>934
少しでも需要を減らそうとする無駄な努力やめれw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:03.43ID:xingog+i0
マスク利権争いか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:06.26ID:dr9A6Yex0
>>465
多少高くても日本製を買うべきだな
安全性はもちろんだけど
これまで安いからって中国製に頼ってきたからこういう事態になってるわけだし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:18.75ID:KsPdkxpJ0
>>873
コロナは向こう2年は続くぞ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:21.15ID:pt8YvLnu0
>>国内最大手は何してるの…
>>増産してるのは知ってるけどさ

☆ 中国に市場を奪われた日本のマスク業界の倒産  2020/04/07

マスク向けの不織布などの加工機械を製造する岸製作所(四国中央市)が7日、

松山地裁西条支部に民事再生法の適用を申請し、保全・監督命令を受けた。

発表した民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」によると負債額は約10億5千万円
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:33.32ID:l9MZ32KZ0
お前らマスク使い過ぎじゃね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:36.12ID:YpCPZYUC0
>>872
ぼったくりでなくて国産ならこれ位なるでしょう
何でも国産だと高くなるから中国や東南アジアに生産拠点移しているんだが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:38.16ID:r7d+sGGh0
>>932
メーカー側が求めている敷地面積及びユーティリティを満たす工業団地が少ないんだよな そこの問題がクリア出来ればとは思う
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:42.18ID:0VwTs6PF0
買い占め爺婆が減るといいな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:53.26ID:p0LzbIBS0
アベノマスクの製造元はチャイナですか
なんで日本企業に投資しないんでしょうか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:54.33ID:AISgB1DW0
>>964
向こう200年の間違い。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:02.67ID:c8rIGC6N0
スギ、ヒノキ花粉症のわい、もう少し早くほしかった
不織布は洗うと花粉防御力ガタ落ちだし……アレグラを多めに飲んで乗り切ろうとしてるけど

ただ幸い、この4月は花粉の気配は感じるけれども例年ほど目鼻にこない
中国の汚染がコロナ騒動で低減して、風に乗ってやってくるそれと花粉が合体してないせいかと思っている
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:14.42ID:EK/UaUVP0
パナ系列の派遣にも配れ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:16.53ID:zTcEfIty0
豊田章男 「・・・・・」 (ウズウズ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:18.83ID:f6pUrm220
ありがとう
マスクもだけど、ウィルス除去装置作って
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:52.65ID:ebV4J2iS0
>>943
買ったこと無いし
買わないよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:15.72ID:HgjH3xPN0
>>972
今年は暖冬だったから花粉すくないからね
楽勝だわ今年
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:20.46ID:KaOG3/wk0
コロナのサイズが0.1ミリマイクロメートルだから小さ過ぎて、マスクなんか全く意味ない
スッカスッカにコロナが通過する
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:24.90ID:pt8YvLnu0
>>なんで日本企業に投資しないんでしょうか?


☆ 中国に市場を奪われた日本のマスク業界の●  倒産  2020/04/07

マスク向けの不織布などの加工機械を製造する岸製作所(四国中央市)が7日、

松山地裁西条支部に民事再生法の適用を申請し、保全・監督命令を受けた。

発表した民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」によると負債額は約10億5千万円
0981( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:28.99ID:q+1RfPJE0
( ゚Д゚)<夏に
( ゚Д゚)<マスクしているの
( ゚Д゚)<辛いよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:38.41ID:B69xci+i0
一箱5000円ぐらいか?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:39.95ID:WtCH3kTjO
>>968
空き家とか増えてるし、整理したら土地はなんとかなりそうな気もするけど…
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:10.22ID:XJe0nZ/E0
NHKのニュースでマスクに新規参入した若い社長を取り上げてたが
不織布が60倍に値上がりしてるわ仕入先が定まらなくてサイズがまちまちで機械の設定に苦労してうまく行ってないという
国内増産するべきはまず不織布じゃないのだろうか
そうすれば小さな会社でもマスク生産に乗り出すことができる
0986( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:31.56ID:q+1RfPJE0
>>979
( ゚Д゚)<マスクは
( ゚Д゚)<伝染させない効果があるって
( ゚Д゚)<頭のいい人が言ってたよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:32.30ID:KwsVurrr0
>>960
トヨタは自社グループ社員と家族用に作ってその分マスクの消費を抑える作戦
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:35.80ID:K+djwqHe0
>>17
うちはナノイー派
パナも早く個人向け販売やってくれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:58.00ID:i3z6KEEi0
ユニチャームは何してんの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:09.33ID:cvdipOLa0
>>1
あれだぞ?同じマスクなら売れないからマスク用アルコールとか、パナソニック製品の『ウイルス完全除去!!真空マスク乾燥機』とか売るといい
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:18.18ID:u5Li3Az00
>>844
言い方の問題。

ミドルレンジって言ってやってwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:18.31ID:vIt0UnA90
中国製のマスクは危険
もう少ししたら日本製マスクが出回るから
今は洗って使えるマスク使おう。そのための布マスクだよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:20.90ID:OpmkoYN40
>>979
三層になってるやつは真ん中の不織布が静電気帯電するから
ある程度ウイルスを捕まえる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:35.46ID:G2ncB5410
安くなりそうだなマスク
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:43.71ID:ebV4J2iS0
>>972
アレグラとキプレスの会わせ技を処方してもらおう
キプレスはちょっと高い薬だが
一度試してみる価値はある
とりあえず1週間分もらってみたら?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:51.85ID:HgjH3xPN0
>>992
ゴミ付きマスク嬉しいです\(^o^)/
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:36.79ID:K+djwqHe0
>>992
今までも中国産が多かったんじゃないの?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:49.67ID:ljn4YGGN0
そりゃ50枚3000円が適正価格になるとなれば食指が動くわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況