休校中子ども留守番中空き巣被害

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20200422/3080003674.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岐阜県内の小中学校などが臨時休校となる中、中学生が留守番をしていた岐阜市のアパートに
空き巣が入る事件があり、警察は子どもに留守番させる際の防犯対策の徹底を呼びかけています。

警察によりますと、4月15日の正午ごろ、岐阜市のアパートで学校が臨時休校となった
中学生の男子生徒が1人で留守番していたところ、何者かが窓ガラスを割って部屋に侵入したということです。
生徒は自分の部屋で寝ていて空き巣に気づかず、帰宅した保護者が
窓ガラスが割られていることに気づいて、警察に通報しました。
警察が調べたところ、腕時計などを盗まれていたということです。

愛知県では、留守番中の子どもが空き巣と鉢合わせしたケースもあり、
警察は子どもに危害が及ぶおそれもあるとして、ドアや窓の鍵をきちんと閉めたり、
ガラスに割れにくくなるシートを貼ったりするほか、子どもに留守番させる際はテレビをつけるなど
家にいることがわかるようにするよう対策を呼びかけています。

04/22 22:07