X



【日本】素手で便器掃除、黒髪指導、下着は白…ドイツ育ちの作家が驚く「校則」の謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2020/04/24(金) 00:53:54.59ID:Ml3N5ISX9
なぜ日本の学校には「校則」があるのか。ドイツ育ちの作家サンドラ・ヘフェリンさんは「ドイツでは校則がなく、生活態度は基本的にノータッチ。学校は勉強をするところで、子どもの人間教育は家や親がやるものと考えられています。日本とは真逆のようです」という――。

 ※本稿は、サンドラ・ヘフェリン『体育会系 日本を蝕む病』(光文社新書)の一部を再編集したものです。

■ドイツで「ニッポンの学校」に恐れおののく

 中学生の頃、私はドイツに住んでいて現地の学校に通っていましたが、毎週土曜日に通っていた日本人学校の友達の家で見た「ぼくらの七日間戦争」という映画は衝撃的でした。

 毎朝スカートの丈やら前髪の長さなどを先生にチェックされるバリバリの管理教育の中学校生活が映し出され、その後生徒たちが学校と闘うというストーリーですが、初めて見た時は、これはあくまでも映画の中のことであり、まさかニッポンの中学校の現実だとは思ってもみませんでした。

 しかしその後、日本から送られてきた中学生向けの雑誌で校則に関するすさまじい体験談を読み、ドイツにいながら「ニッポンの学校」というものに恐れおののきました。

 載っていた記事は「強制的に髪の毛を先生に切られた」とか、「女子のスカートの長さが決まっている」だとかドイツの生徒たちからしたら信じられない内容のものばかりでした。

 私が通っていたのは、ギムナジウムという将来は大学進学を希望する生徒向けの学校でしたが、同級生は成績優秀であっても、当時流行りの膝がビリビリに破れたジーンズを穿いて登校してましたし、イヤリングもサイズが大きい大人びたものをつけていました。

 一方、日本から送られてくる中学生向けの雑誌には「校則に縛られる生徒たち」という別世界のことが描かれており、自分なりにいろいろと感じるものがありました。

■ドイツでは身だしなみ、学校外のことはノータッチ

 日本の雑誌で読んだ衝撃的な校則についてドイツ人の同級生に話そうとしても、ドイツの学校には校則そのものがないため、上手く説明できませんでした。「日本の学校には細かいルールがあって……」と言いかけると、なんだか遅れた国の話を聞いているかのような目で見られ複雑な心境になったことを覚えています。

 もしかしたらドイツの学校にも、規則が書かれた紙というか文書は校長室などに保管されているのかもしれません。

 しかし、なんせ生徒手帳なるものがないため、私の知る限り生徒がそれを確認したことはありませんでした。校長先生などにお願いすれば、学校のルールが書かれた紙を見せてもらえるのかもしれませんが、大きな話になってきそうです。

 結局、筆者がドイツでギムナジウムに通っていた9年間、「これが学校のルールです」と紙を見せられたことはありませんし、口頭で身だしなみ等に関するルールを告げられたこともありません。当然ながら、「学校の規則についてもっと知ろう」とワザワザ職員室に確認しに行く生徒も皆無でした。

 もちろん無断の欠席が続いたり、宿題をやらなかったりといったことは記録に残るし、それに対する対応は厳しいのですが、生徒の身だしなみだとか学校の外での生活態度についてドイツの学校は基本的にノータッチなのです。


長いので続きはソースでどうぞ
yahooニュース(PRESIDENT Online) 4/23(木) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00034618-president-soci
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:18:59.39ID:VHSraGbK0
下着なんかにこだわるなっていう教育だよ
黒髪もそう
学校に何しに来てんだ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:38:45.12ID:RE/A4j4J0
素手でウンコ掴むとか
チョンと同一視してるだろ
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:51:32.36ID:/38U8qPp0
自分の小中学校は昭和の公立だったけどトイレ掃除なんてしなかった

うちのトイレ掃除はブラシの上に長い柄があるから素手で持っている
手袋なんてしたらかえって汚れ物を増やすようなものだし
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:54:45.68ID:/38U8qPp0
>>135
職人が尊敬されるのはいいことなんだけど
早いうちに子供を選別したりするのは歓迎できないね
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:56:11.32ID:hUsbHQ260
素手便器掃除はちょっとしたブームだった
先進校?視察で感激した教師たちが
競いあって導入、まるで宗教的熱狂
反対した教師は排除された

教育関係に力を持っているボスが
少しでもいいねすると
忖度の嵐が吹き荒れる
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:01:38.20ID:J2qtzmKH0
清掃業とか感染リスク激高だよな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:01:44.93ID:/38U8qPp0
>>348
それからイジメの首謀者ってたいていクラスの中心の男子特にやんちゃタイプで
女性教師特に婆はそういう男子学生にどうしても甘くなってしまう。
しょうがないわねって感じで迎合ししっかり叱らず下手するといじめられている側を叱ったりするなどいじめっ子に同調する。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:15:15.79ID:zZ8zebQx0
中国にはダンマリのドイツを見習え厨
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:16:36.56ID:GNqt7QGO0
日教組いわゆる北朝鮮由来の校則だからこんなんなる
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:16:45.39ID:qHxuAk7X0
ウンコ好きそう
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:19:44.21ID:iAjCUzdc0
素手のトイレ掃除はやめないとな糞な精神論だよ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:20:56.05ID:HVgPbEi50
またサンドラかよ。
ドイツ人の悪いとこと日本人の悪いとこを掛け合わせたような。。運の悪いことだ。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:21:31.95ID:t6Oakc7i0
中国人か
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:22:24.60ID:ACO/5C2N0
また糞パヨのドイツを見習えかww
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:22:55.63ID:L3ynoSmC0
よその人間が驚くのはいいことじゃん。
全世界で全く同じように暮らせって言うのか?
こっちからみたら、白人の生活のほうが謎だわ。
当たり前なんだけど。

>>360
個人的には職人は早くから修行するべきだと思う。
特に体で覚える物は中学生くらいから、基本を身に付けるほうがいい。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:23:48.32ID:3TAADIqL0
私服だとダサい人がいじめられられるかもしれないし、洋服代にお金かかりそう
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:26:31.39ID:Vik0VNa/0
>>1
じゃ 下着で学校に行けばw
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:30:33.99ID:9zSkrAsU0
素手でトイレ掃除推奨強制するやつは後ろからぶん殴って便器に顔突っ込ませてあげたい
こういう奴を賞賛する輩も大バカ
037531
垢版 |
2020/04/25(土) 20:34:25.24ID:DTEIC/000
>>236
俺の学校は生徒手帳に書いてあったな。

>>285
いいね。
俺が会社を立ち上げたとき、ヘンに縛りたくなかったから就業規則を、
「恥ずかしくない行動に努めなければならない」
だけにしようとしたら、そんなのはダメだとみんなに反対されて平凡なのになってしまった・・・。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:34:50.54ID:ciC1IH5Q0
 卐   卐卐卐卐
 卐   卐
 卐   卐
 卐卐卐卐卐卐卐
     卐   卐
     卐   卐
 卐卐卐卐   卐
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:34:55.49ID:9zSkrAsU0
教師なんて民間会社で使い物にならない発達障害が務める底辺職
そんな連中が決める校則にまともなものがあるわけが無い
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:08:49.94ID:YJaj0vFx0
日本について中国人に何を吹き込まれたんだ?この女は?
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:12:19.87ID:tPV6rVMJ0
ネトウヨ 「日本すごい!日本すごい!日本すごい!!!!!」
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:30:07.94ID:Hw9zxTup0
は??
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:34:24.13ID:BkuNfUTP0
どんな社会にも通過儀礼ってあるのよ。
イギリスだって一流学校の寄宿舎に入るとわざと大袈裟に虐められるんだろ?
欧米だって通過儀礼はある。

アフリカやジャングルの奥地の部族にも通過儀礼はある。
バンジージャンプとかさ。


日本には通過儀礼はあるって事よ。
それが学校の校則ってやつだ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:36:17.99ID:0hRUZkTd0
素手便器はハマタ高だけでしょw
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:26:51.25ID:PN7Is7hq0
カルト教育
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:37:05.69ID:cO3HGZjd0
便所臭そうな女だな
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:39:30.04ID:hxL6vhss0
社会に出たらもっと多くのルールやマナーが待ってるからな
それの練習だ
0392パパラス♂
垢版 |
2020/04/26(日) 00:42:29.65ID:rNq86CRU0
素手で便器掃除って、浜ちゃんの行ってた有名な学校だろ(*^ー^)ノ~~☆
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:08.47ID:RvrmMcBK0
ウヘァ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:02.22ID:jJdDe5FT0
学校の校則でブーブー言ってたら仕事なんか出来ないからなー。
露天商とかになるしかないよ。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:33:38.93ID:0/4GzaPv0
グンゼの白////
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:36:34.76ID:SkmTOR8H0
不良の女の子のブラウスから透ける黒いブラジャーがなんかエロかったな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:41:05.06ID:qRPY4NhB0
ドイツ人は時間に厳しいだろ

ちょうど正確にノックするため
ドアの前で待つんだと
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:58:36.03ID:Ju+J1c/c0
こいつ朝鮮人そっくりだな
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:59:36.69ID:qRPY4NhB0
ドイツも反ナチズムで
極左の解放学校みたいなとこがあるんだよな

そこで抑圧からの解放闘争の歴史とか
フェミニズムとかを教え込んで
テロリスト闘士を養成してる
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:24:09.53ID:7hncr7oa0
>>398
綿w
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:31:28.83ID:DWAc8l8M0
>>1
文化の違いを認めろよ、ジャガイモナチス野郎。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況