X



【韓国】 治癒した人の約5割の体内にコロナウイルス残留 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソメチメスッスッス ★
垢版 |
2020/04/24(金) 02:34:28.91ID:ozyZcmL59
※統一まで100年

韓国・聯合ニュースによると、韓国疾病管理本部は22日、
同国で新型コロナウイルスに感染してその後治癒した人のうち、
約5割の人の体内にコロナウイルスが残留していることが分かったと発表した。

記事によると、韓国疾病管理本部が25人の患者について分析した結果、
新型コロナウイルスに感染後にいずれも体内に抗体ができたが、
このうち12人(48%)の人の痰から新型コロナウイルスの陽性反応が出たという。

韓国中央防疫対策本部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)本部長は22日の会見で、
「防疫部門では、患者の体内に抗体ができてもウイルスを完全になくすことはできず、
ウイルスが体内に残留する時間はそれぞれ異なっているのではないかと見ている」と明らかにした。

記事によると、検査で陽性を示した12人について再度PCR検査を行ったところ、結果は全員が陰性だったといい、
鄭本部長はさらに研究を進めるとしている。

https://www.recordchina.co.jp/b800487-s0-c30-d0062.html

★1
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587653361/
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:53:13.64ID:Y3eIu2RV0
>>275
100日咳みたいな病院と考えたらいいんじゃないか
治るまで、クソ長い
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:53:45.65ID:bJEHUYgy0
155 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/21(火) 21:38:29.35 ID:x4GxkEHf
>>149
東京都の回復された患者さんに取材したのをみたけど
コロナ患者は多床室に入れられて、回復したと感じても退院した後にすぐ新しい人が入ってくるのでなかなか陰性にならず、このままではヤバいと感じられたとのこと
その後ホテルに移動し個室で療養になってようやく退院できたって


これ気になったんでコピペしてたわ
退院間近で再び悪化したってレスあったけどその人も大部屋だった
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:58:49.71ID:EqrkAoHz0
韓国人絶滅へ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:59:54.59ID:da8a59e90
知ってた。
無症状や回復者の発症または再発の周期が知りたいなぁ。一月くらい?
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:00:59.27ID:4/qPIKcT0
抗体が出来る→回復する→半数にウイルス残留→ウイルスが完全になくなる
陰性までに何日かかったかを出せと

大阪は2週間待機でノーチェック解放に方針転換する予定
>大阪府はこれまで感染者全員について、症状がなくなってから2週間経ったあとにPCR検査を行い、
>2回陰性が出てから療養を解除していました。しかし感染者が増え続けるなか、陰性を確認するための
>検査を行うことで検査体制がパンクし、新たな患者の検査ができなくなる事態を防ぐため、宿泊施設や
>自宅で療養する軽症や無症状の感染者については、今後はPCR検査を経ず、無症状の期間が2週間続
>けば保健所の判断で、療養を解除できるようになりました。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:09:58.94ID:rp/PyXMQ0
>>29
だよなソコ確定させてからの能書きなら
なるほどとなるけど何割かは確定しないよね。
浅い考察だわ。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:10:14.37ID:vTUA0GHN0
>>201
体内にずっと潜伏?
時限爆弾みたいな感じ?
なら職場復帰は無理だわね
またクラスターになる危険がある
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:16:30.88ID:/Um+eXQeO
もしこれが人工ウィルスなら、出来の悪いウィルスと言ってた専門家いたけど、十分に性能が良いウィルス。
ただでさえ完治まで長くて、医療崩壊おこさせてるし。
戦争なら即死するのが良いだろうけど、テロは用途が色々。
すぐ結果出すのが良い時と、じわじわやるのが良い時がある。
これは優秀な兵器だよ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:26:59.15ID:Nu0KhFcZ0
>>1
ヘルペスやHIVみたい一度でも感染すれば即一生キャリアコースってことだろ
たとえPCR検査で陰性になっても体の奥深くどこかで武漢コロナウイルスは潜伏して
宿主の免疫が下がるタイミングを今か今かと待ち続けることになる
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:39.58ID:2NwRG6is0
検査の精度が低いんじゃ何とも言えない
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:32:07.22ID:ka3iRvNM0
ババ様 みんな死ぬね?

うん
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:32:25.66ID:0BnZX5w20
1度かかると余命5年
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:40.73ID:TCafEyQk0
やっぱり今までにはないタイプのウイルスだな
例えばインフルエンザウイルスだって一度治れば抗体が出来て
次に新型が出てくるまではかからなくなったはずだ

中国が研究して作った殺人ウイルス って説も割と信憑性を帯びてくるな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:35:26.85ID:POgrcQqW0
>>13
治癒は狭義では「よくなった」ことを指し、「完全に治った」ことを完治と言うらしい。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:21.31ID:1dfyNoQ90
>記事によると、検査で陽性を示した12人について再度PCR検査を行ったところ、結果は全員が陰性だったといい、
>鄭本部長はさらに研究を進めるとしている。

なんだ、コンタミかよ、いちいちニュースにすんなよ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:41.71ID:TCafEyQk0
>>288
宿主が即死するよりも生存した方がウイルスの感染拡大は圧倒的に早いからな
戦時の様に即戦果が求められる時なら別だが、平時においては今回のコロナウイルス
みたいな方がよっぽど効果的なんだよな。ジワジワと国の力を削いでいけるし。つか、実際そうなってるし
不気味な存在だな
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:39:08.38ID:lJO5YFMk0
朝鮮人はコロナは日韓戦と考える
日本はアビガンでウィルスを抑制するが
韓国はキムチで自然回復に導く
よって韓国では退院後もウィルスうじゃうじやのまま
ち〜ん
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:39:51.15ID:DuC9YTm50
>>1
携帯電話の5Gが悪さするっていう説もまんざら電波というわけでも無さそうだな。

5Gの電波を浴びることにより新型コロナのRNA配列が変異してしまうとかありそう。

もう終わりやな、、、
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:41:53.74ID:xVIwuYzE0
咽頭や鼻腔に残ってるの?
じゃあ容易に他人に感染させてしまうのん?
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:49:05.70ID:lJO5YFMk0
>>303
チョーセンでは完治という概念はない。
症状回復したら治ったとみなし病院を叩き出される
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:00.96ID:4srpg4Ds0
日本も治療しても無症状だけどなかなか陰性にならない人が一杯いるんだってよ
韓国のは単に検査の精度が低いから完治になってただけだろ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:11.65ID:BBC7Njta0
台湾と比べて韓国は回復判定と退院が早すぎると思っていた
キットも精度56%くらいなんだろ?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:00:29.93ID:BBC7Njta0
大邱で治った人のうち300人くらいが何らかの症状を訴えているという話を聞いたが、回復者の検査やり直しをした方がいいんじゃないか?
韓国キットじゃ混乱するだけか
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:02:22.01ID:wdNcDV1+0
こりゃもうだめだなw
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:06:34.28ID:BBC7Njta0
少ないウイルスが免疫力の低下で激増し、スーパースプレッダーになる可能性があるということ?
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:20:45.62ID:BBC7Njta0
中国の研究ではウイルスは体内に5週間残るんだっけ
その期間アビガン飲み続けたら体内から駆逐できる?
恐ろしくてできない?
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:21:11.77ID:eeyNLa1x0
生涯キャリアかよ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:25:39.30ID:fq2EVpZ20
>>302
とりあえず5Gをやめないと 停波っていうかひとまずは4Gで困らない訳だし
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:31:18.96ID:6Amvtpy00
人間はコロナウイルスから生まれた説
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:32:14.50ID:pbv2BRAT0
治癒した人じゃなくて、治癒したとみなした人であって治癒してなかっただけだろ。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:33:14.54ID:yQn2lS4m0
治った後もずっと喉にイガイガが残る感じだよ
でもそれ以上にはならない
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:33:58.22ID:75jz8Bmc0
ヘルペスウイルスは神経節にもぐり込んでしまって、体内から完全に消すことが
不可能なウイルスだけど、あれと同じなのかな 
新コロナはヘルペスと違って死ぬ病だからヤバいな
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:34:23.19ID:6Amvtpy00
テレビを見てみろ
オンライン帰郷、オンライン飲み会、オンライン会議だのオンライン授業などオンラインセックスなど
色々オンラインアピールしてるだろ?これは5Gの宣伝なんだよ
つまりウイルスは宣伝なんだよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:40:58.45ID:VQN0d/So0
>>1
平壌運転www
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:44:03.11ID:tEb2EHCh0
逆にウイルスはどうやったら自然に消えるのかな
細胞が入れ替わってもそれをまたウイルスが利用したりするんじゃないの
全然わからんけど
寿命みたいなものがあるのかね
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:44:08.48ID:d8878eXn0
水ぼうそうも体に残り続けて体が弱った時に顔を出して悪さする(帯状疱疹)
コロナも弱った時に再発して何度目かの再発で死亡なんてことになるのかな
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:53:22.01ID:6Amvtpy00
コロナウイルスを食べるウイルスを開発すれば良いじゃね?
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:54:36.66ID:8YAnQ6rd0
エイズとまったく同じで
一生付き合う病気か
かかりたくねー
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:55:55.84ID:2bbm0dcE0
>>313
初期に「空気エイズ」みたいに言われてたのが、本当だったんだな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:58:54.64ID:XPW4YnmF0
日本は今の患者が死ななきゃいいと
検査をせずに市中感染放置してるのがありえない

これ手術したりガンにかかったりして免疫力落ちたやつや糖尿病の患者
こんなもの流行らせたら
とんでもなく死亡率高まるだろ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:01:54.26ID:6iVLUpht0
だからコロナウイルスから逃げ回ってても意味が無い
体の中で飼うしかないんだよ
共存できない人は諦めて下さい
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:03:23.74ID:XPW4YnmF0
>>332
だからそんなことしたら免疫力落ちたときに死亡となる

ガンや糖尿病だけでなく他のインフルエンザにかかって免疫力落ちたときに
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:06:13.06ID:pmKdkyLB0
俺が見た元記事と内容が曲げられてるな
調査では回復完治退院の患者ではなく入院中回復期の患者対象の検査って文があったんだけど
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:15:09.88ID:lLzcOZ690
他のウィルス感染症も抗体出来ました→体内のウィルス即シャットダウンとはならないわけで
ごく短期間の調査じゃよくわからん
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:21:03.30ID:6iVLUpht0
>>334
そばアレルギーだって免疫力落ちてる時にはそば食っちゃっただけで死ぬ事もあるんだよ
要するにコロナに耐えられない人は死ぬしコロナと共存できる人のみに淘汰されるていくだけ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:23:22.92ID:GqzeNK7F0
治った人に会うのが怖くなるな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:24:19.96ID:AAZAsYkC0
何をもって治癒としたのかよくわかんないけど、
みんなPCR陰性になったのならそのタイミングで治癒を宣言すればよかっただけじゃないの?
この1には抗体の有無はあまり関係ないだろ。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:26:03.36ID:qkEgdPt70
感染=一生隔離生活になるかもな
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:31:16.01ID:6iVLUpht0
>>343
淘汰されていけばコロナに感染しない事が不可能だから諦めろ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:34:23.84ID:q6WR6twU0
もう感染したら治癒しようが保菌者かよ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:08.07ID:ccH01VxD0
抗体が確認できれば毒性を弱めたコロナをワクチンにして全員感染させれば済むんだけどね
時間がかかるよね
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:38.14ID:FsjShto00
SARS-1に感染経験ありの国はSARS-2(新型コロナ)で死ににくい。
SARS-1に感染経験なしの国はSARS-2で死にやすい。
台湾にはEUやアメリカから多くの感染者が入り込んでいるはずだが
SARS-1の経験つまり抗体があるので死ににくいのである。

第1地帯 SARS2無効 広東省、香港、台湾 致死率 0.1%
第2地帯 SARS2やや有効 第1地帯の周辺地域 致死率 1%
第3地帯 SARS2きわめて有効 中東、EU、アメリカ 致死率 10%

ダンボールに付着したSARSウイルスは一定時間、感染力がある。
逆に言うとそれ以降はバラバラになったり、酸化されたりしており
天然の弱毒化、無毒化ワクチン状態なのである。

こういう事情のためアジア諸国では致死率が低かったり
無症状感染者がたくさんいたりするのである。

抗体検査を積極的に行わない理由
かりに抗体検査をした結果、抗体所有率が高いと判明したら
その地域はグランドゼロに近いことを意味するからである。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:38:54.95ID:PdY05Yaa0
身体が弱ったときに顔を出してきて再び活動を始める(発病)のじゃないか。
そうでなくても、ウイルスは体液中に僅かながら常時居て、周囲のまだ免疫を
獲得していないヒトに感染を広げることでウィルスの勢力を温存しようとすると。
どこに潜んでいるのかしらないが、エイズのように逆転写でDNAに潜り込んで
いるのではないとしたら、赤血球の中とか免疫細胞の中にでも隠れているのかな?
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:45:43.98ID:yDT/QTvX0
俺65歳くらいで消えたいと思ってたから
ちょうどいいウイルスだわ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:48:06.04ID:yDT/QTvX0
まともに考えればヘルペスみたいにほぼほぼ感染するわ
自粛してもしょうがない
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:48:09.52ID:6iVLUpht0
>>348
結核だって昔は不治の病と言われてたんだよ
そのうち保菌者でも何の問題も無くなる薬できるよ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:54:44.23ID:5pyvzVza0
>>1

人口爆発のシナ大陸で発生したことといい、生殖能力を奪ったり、体内に粘着残留して体力が落ちた者から命を奪うことといい、
新コロウイルスをこさえた椰子や集団をそうさせたのは、神なのかもしれない。

これは、増え過ぎた人類に対する「残酷な天子のテーゼ」なのかもしれないね。。。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:56:10.31ID:asVC8xfC0
体内に残り続けるなら体調崩したときに再発するな
そのたびに肺炎を起こして肺胞に不可逆なダメージを負って…一体どれだけ寿命が縮むのか
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:08:12.73ID:GGMy0KEq0
水疱瘡と一緒で、一度感染すると、死ぬまでウィルスと付き合わないといけなくなるという事か。
免疫力が落ちた瞬間に、帯状疱疹みたいにコロナに身体を乗っ取られると。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:14:48.48ID:6iVLUpht0
検査してない隠れコロナが大量にいるって事はほとんどが肺炎までいかない無症状なわけで、仮に体調崩しても風邪程度やろ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:22:00.61ID:6JS8XXw90
抗体あっても陽性ってどういう事よ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:22:04.43ID:6iVLUpht0
>>368
解決?
だから結核菌だっていまだに存在するわけでワクチン作って人類は共存してるわけだからコロナも同じ道を辿るしかないんよ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:26:22.15ID:KVvn29D00
中国製でコロナとエイズ合体説が本当ならエイズみたいに一生治らなくて一生アビガン飲み続けないといけなくなるかも
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:28:06.63ID:K4dnYC9o0
これはな、一か月はウイルスがなくならないってことだぞ
その間平熱なんだが寒さに弱い状態が続く
体は怠い
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:28:55.84ID:ccH01VxD0
医学も科学も発達した現代で、ここまで人体に影響するVirusがまったく発見されずにいたということに違和感を覚えるんだよな
突然変異だとしたら元株は何ってなるし
やっぱり人工物なのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況