X



パナソニック テレビ事業撤退 半導体撤退 液晶パネル撤退 テスラ電池撤退 国内工場閉鎖 [kiki★] Part.2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/04/27(月) 09:39:51.61ID:FBcdF9UD9
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
パナソニックは20年3月期の営業利益が
3000億円の見込み。前期比で27%減る。
ライバルのソニー(同8800億円)、
日立製作所(同6690億円)に大差をつけられた。

車載電池などに軸足を移した成長戦略が実を結ばず、
「赤字事業の撲滅」を実現できていない。
構造改革は道半ばだ。

津賀氏は赤字額の大きい半導体と
液晶パネルからの撤退を決めた。
次はテレビであるのは、誰の目にも明らかだ。
パナソニックがテレビの自社生産を止める日――。
赤字事業撲滅のための象徴的な出来事となるのは間違いない。

パナソニックは20年2月26日、
米テスラとの共同生産を停止すると発表した。
バッファロー工場で太陽光パネルの中核部材であ太陽電池を生産してきたが、5月に生産を停止し9月末に撤退する。
今後、国内外の関連工場の閉鎖や売却を進める。
設備を廃棄すれば巨額の損失が発生する。

https://biz-journal.jp/2020/04/post_153970_2.html
初スレ 4/27 07:53:25:12
※前スレ
パナソニック テレビ事業撤退 半導体撤退 液晶パネル撤退 テスラ電池撤退 国内工場閉鎖 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587941605/
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:06.45ID:7fD1VCx+0
ナショナルのクーガー欲しかったなあ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:10.94ID:t+cmzGeD0
複雑で大規模回路を搭載した大型テレビは、
設計マージンがないから、数年で壊れる。
4Kだの8Kだのイラネ。
消費電力もエアコン並みだし。
視力2.0の俺でさえ、普通の、地デジで十分。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:11.49ID:VGellRZp0
>>921
価値がある会社なら買われる

日本企業は価値がないから誰も買わないだろ

だからあまり物を中国がしょうがなく買ってるのが本当の状況なんだわ
でもリアルのことを言うと叩かれるからあまり言わないようにしてる

どう考えてもおかしいと思うだろ?
日本企業に価値があるならシリコンバレーの人達や
米投資銀行のモルガンチェースが買いに来る

実際にはそうなってないからね
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:19.19ID:uQY0GUF/0
じゃあオリンピックの公式スポンサーからも降りたらいいのに。
もうパナソニックの新しいテレビでオリンピックなんて見られなくなるんでしょ?
(今売ってるやつで見ることは当然できるが)
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:19.59ID:rTaZj7j10
昔の松下の家電はアホみたいに長持ちしたな
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:20.36ID:W82x73RC0
>>937
ブラザーのビジネスジェット業務でガンガン使っとるけど最強やぞ
こんなんリースとか要らんわ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:40.98ID:A55wVZBr0
>>344
台湾のPC産業は90年代から強いわ
小泉とか関係ねーよ
強いて言えば中曽根政権時代の日米半導体協定の結果
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:41.29ID:AK4ulYQ70
>>954
任天堂はアップルが買おうとしてた
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:49.65ID:1H6mHHoz0
日本企業はもうダメだなw内需を破壊してお人好しな海外進出したせいで優秀な遺伝子を残せなかった。世界の進歩には十分に寄与したし残りカスは捨てられる感じだね。これまた老害団塊の置き土産。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:54.79ID:yIYHvPRv0
パナソニック、連休明けに新しいテレビを発売するって聞いたけどな
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:07.95ID:NfOksH6a0
>>944
パナソニックのTVは高齢者にとって使いやすいインターフェースなんだよな
親戚がシャープ使いづらくてパナソニック変えたもの
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:13.21ID:yelTO9KX0
そんなマリオルイージか古典みたいなあるにしても
べつに適当に選んでるだけだから熱くならないで欲しいよね
ていうか仕事だけしてりゃいいように日本はなってるだろ一応
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:17.48ID:urNBRNbA0
パナはお公家さんと言われてたなあ。。ドルツだけは生き残ってほしい
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:17.47ID:pLHPOc0P0
>>1
パナは高級家電路線に舵をきって
すっかりアイリスオーヤマにやられっぱなしの
やられ家電メーカーに成り下がった
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:23.56ID:W4fBEx7k0
>>934
その虚業で日本はアメリカ中国企業にフルボッコにされ経済全体が落ち目なんだよ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:37.47ID:YiZp1riA0
家のプラズマ真ん中に黒い線が入ってるわ
出たり出なかったりするからとりあえず使ってるけど
いい加減買い替えないとダメかな
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:45.06ID:iCUKytR80
>>940
エンジニアを安い給料で冷遇し
商品のコストダウンばかり命令して会社の持ち味を育てなかった

普通に経営職の無能だな
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:46.42ID:wdAQgcMZ0
>>921
アップル(時価総額90兆円)が買収するなら
大金をだすだろうから可能だろうね
X-BOXのマイクロソフトも(時価総額70兆円くらい?)可能かな
ただ独占禁止法が、からむと知らんが
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:52.65ID:0CffW5km0
日本が中国離れで日本回帰のこの時期に
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:54.03ID:hUNaMcjY0
>>916
アメリカのメーカーで働いてるけど、品質管理は日本のやり方をかなり参考にしてる。
元々源流はWW2の頃の米軍のOR理論なんだけど、それを民生品の品質管理に昇華させたのは日本だよ。
日本はいい技術持ってるのにどうしてこうなった?って言う人多いよ。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:58.04ID:aGgUhIed0
>>1
この松の木は完全に根腐れしてしまったね\(^o^)/
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:01:58.92ID:yIYHvPRv0
>>954
余り物で仕方がないような会社は中国だって買わないよ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:06.95ID:Db4UYrTl0
>>957
これはいいこと聞いた。覚えておこう。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:22.92ID:t+cmzGeD0
21インチ位の地デジテレビなら10年以上もつよ。
それこそ、液晶が劣化するまでもつ。
設計マージンが部品の劣化を吸収するからね。

でも、4Kや8Kは、設計マージンがないので、
ちょっとした部品の劣化で、すぐに全体が故障する。
部品事態も多いから、すぐにこわれるよ。
まあ、保証期間の1年とか3年で買い替えるならそれでいいけど。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:23.89ID:qsig3xwD0
日本はもうダメだ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:33.19ID:rTaZj7j10
日本は空洞化した時点でこのザマになるのは見えてたんだよな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:37.08ID:A55wVZBr0
>>836
1時間録画が基本のベータと
90分録画が基本のVHS

より長時間録画できるVHSの方が普通に優れてた
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:37.32ID:5GiAhhHC0
テレビは仕方無いわ
この前小型テレビ買ってバラしたら基板が二枚しか入ってないんだわ
一枚は筐体用、もう一枚がメーカー毎のメイン
ハイエンド以外は技術者は沢山いらんわな
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:40.44ID:W6oBMm4k0
>>919
ガラパゴスだから。
わけわからん機能で毎年更新しないといけないから、
1年で壊れて型落ちするけど、大差ない機種で、
さらに意味ない機能をつけるだけで新作って言い張るから。
典型がシャープね
テレビにプラズマークラスターイオン発生装置つけただけで新作って言われても。

そんなふうに奇形的進化しつつ、名前違うだけで同じ機能なのが多数あって、
ちょっと尖ったのが話題になるとみんなダイソンの真似になる
車もそう。フロントパネルを変えただけのビビオクラシックが限定で売れると、
みんなそこだけ変えて売り出す
全部それになって飽きてまたもどる
この繰り返し

株主に向けて新作出して開発してます!って言わないとダメだからこうなる
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:08.41ID:ci4cCoxl0
>>327
この20代半ばで既におそすぎるとかいってる時点でジャップだな
海外じゃ常に成長をするし学習に遅すぎるなんてことはない
年功序列から考え抜け出さないと終わり
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:13.72ID:yIYHvPRv0
>>975
貧すれば鈍する
政府の失政によるデフレの長期化でしょうね
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:16.40ID:lOT0Ig680
>>934
本来なら新興企業がどんどん出てきて
古いところを潰していかなきゃいけなかった
国が守るせいで国ごと共倒れ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:19.42ID:7xqKnWVH0
無駄な会議に時間ばかりかけて決定する奴がいない
誰も責任を取りたがらない
無能の集団だからな
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:25.21ID:Oi6ozr/g0
パナソニックの生命線を握るナノイー技術
コロナウイルスを99.8%死滅させると実証
株価はうなぎのぼり
世界中の政府から出店の要望が相次句
80億人分の超ナノイー発生器をお届けするのが
パナソニックに課せられた使命。
松下幸之助さんもうれし涙で天国から涙があふれる。

消費者庁はデタラメナノイーを成敗すると立ちはだかり
全ては夢のまた夢と水泡に・・・・
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:25.91ID:t+cmzGeD0
買うなら、わけのわからないボタンだらけの多機能テレビでなく、
モニターにしておけ。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:03:52.30ID:fRs24HGC0
液晶パネルって…
既に撤退してる
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:04:11.68ID:t+cmzGeD0
すぐに壊れないと売れない 戦略なら詐欺。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:04:14.92ID:Xl9QxbAt0
10年前のBDレコーダー使ってるけど
まだ壊れない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況