X



大阪府の“狙い”は完全裏目…店名公表のパチンコ店は大盛況 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/28(火) 11:26:36.64ID:FhFY/jlD9
26日午前9時すぎ。南海電鉄七道駅で下車した乗客の大半が向かったのは、大阪府堺市のパチンコ店「P.E.KING OF KINGS 大和川店」だった。府の休業要請に応じず、店舗名を公表された6店のうちの1つだ。

 すでに整理券配布を待つ長い列ができていた。その数ざっと500人以上。1000台収容の立体駐車場は「和泉」や「なにわ」ナンバーの車で次々埋まり、中にはタクシーで乗り付ける客の姿もあった。同店は1360台のパチンコ、パチスロがある市内最大規模店。オープンの午前10時前、入店を待つ客が列をつくり、抽選に漏れた客が駐輪場にあふれ返っていた。近隣住民が言う。

「(店名公表から一夜明けた)25日の客が平日の倍ぐらいやったけど、26日はそれよりも多いわ。普段の土日でもこんなに混んでへんで。公表で店が営業してることを知って、押し寄せたんやろうな」

 府の災害対策課担当者は先週、公表の「狙い」についてこう説明していた。

「施設名をオープンにすることで、利用者が行きにくくなると考えています。また名前を公表されず、営業を続けている同業他社に対しても、自粛しなければ名前を公表されますよ、という抑止力になる」



 ところが、府が店名を公表しても3店は要請を無視し、ほかに営業を続けている店が20店舗以上あるというのだから、「狙い」が外れたばかりか、公表が宣伝となり、逆効果となった形だ。

■休業なら1日1000万円単位で売り上げが吹っ飛ぶ

 同店の運営会社「日本オカダエンタープライズ」は24日、要請に従わない理由について「休業したくてもできない窮状にある。従業員や取引先への責任を放棄することになりかねない」としていた。

営業を自粛している兵庫県尼崎市のパチンコ店の関係者がこう言う。

「(店名の公表は)誰が考えたって、逆効果ですよ。『開けてますよ』っていうアピールになるんやから。お客さんからしたら、『オッ、開いとるんや、ラッキー』って感じちゃいますか。休業したら、1日当たり1000万円単位で売り上げが吹っ飛ぶところもある。ただパチンコ屋は、従業員のほとんどが派遣なので、給料は派遣会社が考えることになる。駅前の店なんかだと家賃もそれなりにするし、そっちが痛い」



 これでは、他の店も休業しないだろう。

公開日:2020/04/27 14:50 更新日:2020/04/27 16:37
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272463
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/272/463/b16ca6a89473a3e3795a13bdf52c4f8320200427114112798_262_262.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況