4/29(水) 18:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00004963-tenki-soci

5月は一気に高温傾向へ。特に2日は東北でも25度以上の所が増えて、関東甲信の内陸部は30度近くまで上がる所があるでしょう。

低温傾向から高温傾向へ

4月は全国的に気温の上がり方が鈍く、度々、寒の戻りとなりましたが、5月に入ると一気に高温傾向へと変わります。この時期としては暖かい空気が流れ込んで、最低気温、最高気温ともに平年より高い所が多くなるでしょう。

4月最終日 朝と日中の気温差大

きょう29日(水)は西日本で25度くらいまで気温の上がった所がありましたが、本格的に暖かい空気が入り始めるのは、30日(木)からです。あす30日(木)の朝は、まだ少しヒンヤリ感が残り、最低気温は3月下旬から4月上旬並みの所もあるでしょう。日中は日差しの届く所が多く、気温がグンと上がります。九州から東海、甲信では25度以上の夏日となる所があり、北海道でも20度を超える所があるでしょう。朝と日中との気温の差が大きくなりますので、調整しやすい服装がおすすめです。

5月初め 夏日続出 暑さのピークは

以下ソースで