X



山梨大でPCR一貫検査 検体採取はドライブスルー【新型コロナ】 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/05/04(月) 04:42:12.23ID:Rd7MQ+dI9
山梨大学医学部附属病院は検体採取から判定まで大学内で完結した新型コロナウイルスの検査を始めます。山梨大学は全国の国立大学が取り組むべきだと訴えました。

 島田真路学長:「我々はできるだけ検査をしましょうと。大学そのもので検査ができる態勢を完璧に整えていますので」
 山梨大学は県からの要請を受けて8日からは大学内でドライブスルー形式の検体採取も始めます。採取した検体は大学でPCR検査を実施し、保健所を通じて結果が届けられます。検査にかかる時間も短縮され、将来的には一日に100件以上の検査ができるということです。島田学長は現在の日本の検査態勢は不十分で、多くの陽性患者が見過ごされていることを挙げ、全国の国立大学が積極的に検査に取り組むべきだと指摘しました。
 島田真路学長:「アパートに帰っても肺炎としては軽かったのに急に亡くなられるとか、原因不明死の方を調べたらコロナ陽性だとか。大学がやらないとそういう重要な発見も見逃してしまう。コロナウイルス感染症の全体像が見えないということになる」

5/3(日) 12:27

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200503-00000014-ann-soci
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:39:51.36ID:Pno+ttH70
スタンドプレーじゃないのか
全国一律に実施しないと官庁に泥塗るのと同じじゃんよ

もっと待て
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:45:40.66ID:Pno+ttH70
駅弁医は地元推薦だから、工業や商業のやつらも4割くらい入ってくる
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:46:29.77ID:Wz99oZSn0
一言謝れば一気に沈静化するのになんでかかってこいとか煽ったのこのドアホは
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:56:23.14ID:w4ytVpcV0
>>112
ドライブスルー検査で崩壊するんだったら
山梨より人口が多い新潟や山形とかのドライブスルー導入済自治体でとっくに崩壊してる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:58:45.50ID:hOImDi7F0
>>62
東京から車で行ったら検査してもらえるのかな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:00:54.49ID:lTNCULqz0
>>125
俺の頃なんて山梨医大なんて県内からせいぜい10人以下。ほぼ甲府南理数科と駿台甲府からしか入れない大学。今では偏差値大暴落して底辺校からのチャレンジも可能になってるね。

でも、今の梨大医学部への信頼は昔以上だし、コロナで全国的に最も名をあげたのはここだよね。独自色で本当に医者やりたい人間だけ集めるのが素晴らしい。
髄膜炎も0歳児も常識だけで判断していたら死んでいたかもね。地元民としては身近で頼り甲斐がある。これが本当の医療だよな。自治医大なんかよりもずっと土着だよ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:00:24.22ID:4GKXt/vZ0
またここに流れて来そうなふいんき
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:01:54.21ID:rLEJakjY0
東京から来て秒で山梨大クラスターw
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:03:19.39ID:rLEJakjY0
工業や商業()
低学歴z
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:06:17.44ID:xmKclzEj0
>>131髄膜炎の患者、本当にコロナだったんか怪しいけどな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:09:41.69ID:SGozvVFO0
>>89
県キレてるなこれ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:49.11ID:SGozvVFO0
>>136
で、その証拠は?デマは良くないぞ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:16.02ID:x7aVuK4k0
文部省の規制で、学校施設や科研費の目的外使用は不可能
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:18.84ID:2uou8sFn0
>>12
なんか大昔に寄生虫で大変な思いをしたとか
ウィキペディアにある【地方病】に詳しいってさ
秀逸な記事のマーク入ってたわ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:13:32.96ID:ySrwCZv80
この学長、ちょっと.....だよね。

学内/院内の冷ややか空気が目に浮かぶわ。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:16:08.08ID:2uou8sFn0
政府や内閣お抱えの感染症団体よりは信頼できるけどね
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:21:24.92ID:Lhsga/eR0
山梨に行くと検査してもらえるのか。

あれ!気付いちゃった!
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:23:58.99ID:ySrwCZv80
まあ、いいんじゃ無いかな
ドンドン無症状〜軽症を見つけ出して、それで自縄自縛に陥れば

小児科がこないだ医局員全滅で麻痺状態になったばっかだってのに、大将が基地外だと大変だね

山梨大ぐらいなら病院ごと機能停止になっても、東京に送ればいいもんね
大学病院っつっても、都市部の市中病院と大して変わんないし、診療機能は喪失しても問題無いって判断なんでしょ

学生の教育をどう考えてるのか知らんが
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:29:56.62ID:x7aVuK4k0
>>54
発症→すぐ検査→すぐアビガン投与
をすれば、コロナはただの風邪程度で済むので怖くない

ところが実際は、庶民はPCR検査もアビガン投与もなかなか受けられず苦しむ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:31:21.66ID:x7aVuK4k0
そもそもBBQ女だって、東京ですぐ検査してもらえたらわざわざ山梨に帰って無いだろ
山梨に帰らないと検査さえ受けられないってのが東京の現状
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:32:29.92ID:ySrwCZv80
山梨大の学生さん、見てるかな?
とくに6年生

キミら、臨床実習は絶望的だなw
ご愁傷様
卒業できない
という事は国試も無しだw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:11:10.15ID:PtXMystp0
>>15
>>1
>これ、結果は保健所通してだけど、申し込みは保健所通さずに
>できるみたい。


遅つくなよ保健所経由だけだぞ。

ガセは迷惑だからやめれ。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:45:41.36ID:ySrwCZv80
いつまで経っても、行政検査だって事をしっかり解説しないマスゴミ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:18:43.77ID:PtXMystp0
>>155
行政検査:検査の必要性は保健所が判断する。

保険診療で実施する検査だと医師が必要性を判断する。

要するに医師の好き放題に検査できるわけではなく、保健所経由で予約が必要。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:55:30.27ID:9g9bv1Eh0
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:04:55.49ID:nzu3Q6wp0
発熱外来を作れとか玉川君に岡田のおばちゃんは発言してたけど?発熱外来なんて10年前には、うちの地元の大学病院や基幹病院は作ってるってのは知らなかったのかな?
公衆衛生・感染症とかの専門家なのに知らないのはおかしいけど。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:19.23ID:/NOLyWwU0
>>55
右手前、可愛い❤
結婚してくれ!
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:35:13.66ID:VII2VWWL0
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:18:35.07ID:JYnlddkr0
山梨大学素晴らしい
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:28:32.35ID:zyzVGU580
>>21
欧米は自動装置でやってんだろ
しかも日本製笑
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:13:21.87ID:vvCmAUpC0
>>138
逆 コロナだった証拠が少ない
陽性回数少なすぎて
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:50:05.84ID:c8Ht2+7u0
>>164

お前PCR知らないだろ?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:53:16.56ID:C0XzXoFs0
これで山梨県の感染者が爆発

↑ こうなれば山梨県が感染爆発してるって事じゃなく
日本中に蔓延してるって事だな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:59:35.81ID:DBXzh39Q0
民間で自動検査機は日本でも装備してると思うけど
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:34:59.20ID:w3vSGYTF0
国立医学部がない県は、、
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:02:38.21ID:Ay66Vi4I0
>>17
最低限の濃度を検出できることが検査成立の条件だから機械は関係ないよ
・医師の検体採取の上手さ
・前処理〜RNA抽出工程のロス
この辺で大きく変わる
特に検体採取については、コロナ検査じゃないけど若手が採取した場合と熟練医師が採取した場合で陽性率が2倍近く変わるってこともある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況