X



【新型コロナ】ついに“大暴落”し始めたマスク相場 ★3 [臼羅昆布★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/05/05(火) 01:02:30.05ID:VsYc7/o19
2020年05月04日 21時30分
http://npn.co.jp/article/detail/200003767

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、全国各地で売り切れが相次ぎ、常に入荷待ちだったのが使い捨てマスクだが、
どうやら、その状況もそろそろ解消されそうだ。
「もともとの相場は1箱50枚入りのもので税込み600円台から700円前後だったのがコロナの感染拡大で急騰。なんと、
 安くても1枚65円ほどで、1箱50枚入りが3300円ぐらい。おまけに、ネットで注文しても届くのは2〜3週間後。そうなったのも、
 中国がマスクの輸出を制限していたからなんです」(大手ドラッグストアチェーン関係者)
しかし、先月に入って中国が輸出を解禁すると、大量のマスクが連日輸入され始めたちまち価格も大暴落。
事態が一変したという。
「価格が1箱50枚入りで3000円を切るようになり、注文から数日で手元に届くようになりました。徐々に店頭にも並ぶようになりました」(同)
マスクの通販価格比較サイト「在庫速報.com」によると、4日夕方時点で最安値の単価は1枚32円からでGWにも出荷予定の
販売サイトが続々と登場している。
全国各地のドラッグストアなどで巻き起こった“マスク争奪戦”では、客が店員の殴る傷害事件が多発。
さらに、大手企業・シャープが生産・販売する決して安くはないマスクの通販サイトにアクセスが殺到しパンクしたほど。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588604384/
前スレ(★1 2020/05/04(月) 22:52:16.53)
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:19:40.97ID:THeOv5C80
>>942
シャープは日本製でしょ?
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:19:41.42ID:pSrMbbHj0
今日、江古田のミラベルで箱3000円で売ってた
今更、買う奴いるの?
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:19:57.14ID:8kk8dG9h0
>>947
先日は会見に当たってマスクをおもむろに外してたし
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:04.16ID:U4+nIPH/0
>>914
紙マスクは基本的に医療現場や食品製造意外いらんわな。あとは布マスクでいいと思うし。

まあ煮沸すれば麹菌ぐらいしか生きれないから。心配な企業は布マスクを大量に仕入れて、毎日煮沸して干す作業を終業後に当番制で会社内ですれば良いと思うぞ。

まあ当然だが、就業後に当番制で従業員のマスクを煮沸して干す人は残業代出せばいいし
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:04.20ID:8TMY3wpt0
>>2
だからこその暴落よ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:28.53ID:jaERhNPN0
中国マスクは防虫剤使いまくって有毒だから逆に使い捨て洗って使う方が良いことに気付いた
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:29.72ID:bwntindC0
>>934
食い物系の買い占めとか不可能だし
転売難しい物に手を出すとかアホかwww

普通に考えて、誰かも分からない胡散臭い転売屋から食い物なんか買わんわw
何入ってるか分かったもんじゃないw
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:36.18ID:kUVWxCu10
>>934
まさに外道 
転売ヤーと中華ブローカーが死にますように
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:37.69ID:8Sc6Ffeq0
>>946
いまは戦時だからそういうこともある
安倍は褒められたもんではないが、出来るだけのことはやってる。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:21:10.49ID:8kk8dG9h0
>>955
ウィルス透過率100%のアベノマスクが普及するメリットはなんだよw
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:21:18.36ID:wmxQAwAg0
>>952
メイド・イン・ジャパンだろな
多気の使わなくなった液晶用のクリーンルームで製造してるので
シャープ自体は中国メーカーだけど
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:21:25.04ID:zVqzgqBT0
>>850
外国製マスクは衛生が怪しいという宣伝効果は確かにあった
中国製マスク買ったけど、使うのが怖くて躊躇してしまう
よく見たら湖北省で作ったって書いてあったしさ
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:21:43.47ID:8kk8dG9h0
>>960
商社だって似たようなもんだぞ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:22:15.07ID:8TMY3wpt0
>>934
何かしらの規制が入るだろうな
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:00.36ID:fyt2Y4ja0
最安値の単価は1枚32円から

ペラペラのサージカル・マスクだったら、去年は20枚入りで100均で買えたのにねえ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:04.16ID:l1wzQTgT0
>>892
(*_*、)ヾ(-ω- ) ・・・
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:04.88ID:/MEhC8re0
>>950
感染者が咳やらくしゃみやらでむやみやたらと拡大させないためのせめてもの予防策
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:13.16ID:LOMh1R2j0
>>856
今回の中国人の悪質な転売で
手作りでもできることに気付いたということだよ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:13.23ID:I5hfjmct0
父母が歳で店頭に並ぶこともネットで買うことも出来ないから、先月50ヶ3300円の買ってやった
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:21.64ID:8Sc6Ffeq0
>>962
気に入らなかったら捨てるなりケツを拭くなり好きにしていい。俺は非常持ち出し袋に入れとくけど。
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:40.58ID:wmxQAwAg0
>>955
布マスクはウイルスが素通りなので、せめてキッチン用の不織布を内側に貼るなりしたほうがいいよ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:44.73ID:x/hI5lMS0
>>898
転売ヤーじゃないよ!!自由経済における需要に応じた適正価格アルよ!!

この店とか、転売禁止になる前日に50枚1万円で山積みで売ってたな。
https://www.morimori-kaitori.jp/

適正価格で売っていたという情報なんだからねっ!w
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:47.63ID:YzC6S+bc0
中華製とか1枚5円でも買わんわあんなマスクモドキ
オシャレマスクカバーに国際マスク入れて大事に使うしそのうち早めのアビガン♪やって来るし大阪ワクチンも出回るなら中共とおさらばやな
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:51.06ID:8kk8dG9h0
>>970
ウィルス透過率100%は拡散防ぐ役に立たないという意味なんだが
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:55.74ID:9HJzLH+j0
中華マスクはノーズのワイヤ下になってたり、裏表逆に山なってたり笑えるんだよ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:06.27ID:64pWlB850
ちょっと戻ってきただけだよね
大暴落って言っていいのかな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:26.29ID:b9+U0k890
>>928
市販の漂白剤は次亜塩素酸ナトリウムしかないだろ
どうしてるん?
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:30.02ID:QDDlu7Nn0
ウイルスを透過しないのは、N95だけだよ。
普通のサージカルマスクでウイルスはすり抜けるよ。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:39.89ID:+9qEqj4Q0
>>42
中国のショッピングサイトで100枚490円で売ってる。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:51.14ID:e1aL1apw0
香港でマスク禁止法案とか成立しかけたよな。
マスクって国民監視にはとても都合が悪い。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:25:01.21ID:8kk8dG9h0
>>973
気に入る入らないじゃなくてその意味を聞いているの
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:25:23.02ID:32qLgCqo0
今だに高すぎるよな
先進国全力でこれってどうなのよ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:25:46.08ID:49rFNoun0
>>46
日本企業が関わったアベノマスクは綺麗で安心だもんね
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:25:50.35ID:32qLgCqo0
>>986
マジかよ買おうかな
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:01.14ID:wDmiOlxU0
>>20
アベノマスクがゴミだということを認めざるを得なくなったら配布効果ってことにしたいのかw
息を吐くように嘘つくのはやめろ

中国が輸出禁止を解禁したのは中国国内の新型コロナが沈静化したからだぞ
中国では医療関連に2万社が参入していて売る気満々だったことも知らないんだな
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:02.72ID:8kk8dG9h0
>>982
サージカルマスクのウィルス透過率は5%くらいよ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:09.67ID:U4+nIPH/0
>>962
アベノマスクなんてクソすぎるわ。メルカリ日本人主婦自作でさえ、考えて作らせた物まで売られてるんだしな。

コロナ感染拡大地じゃなければ、安全性は圧倒的にメルカリ日本人主婦の方がマシだったりする。

アベノマスクはコロナ発生地や医療が怪しい国ばかりだしな。検品すらしてないんだから普通にヤバイ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:37.50ID:9HJzLH+j0
>>982
N95って遮断率95%なだけやで、粉塵の
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:56.01ID:b9+U0k890
>>994
メルカリは要らね
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:57.28ID:bwntindC0
>>979
元々コロナがいつまで続くか分からない前提の買い占めだったが
終息が見えてきたならその前に売り切るしかないわなw
売れなきゃただの在庫
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:27:06.53ID:WcO+KtGU0
他人への飛沫を防ぐのならマスクでなくても、バンダナとかで口・鼻を覆っとけば良いのでは?
まあ、もう布マスクに直接マスクに口が触れないようにする為にガーゼも大量にあるからマスクも買う必要ないが、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況