X



「呼吸しやすいのよ」真ん中に穴を開けたマスクを使用する女性(米) [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/06(水) 23:44:20.46ID:umb0vc6h9
“マスク文化”が根付いている日本や韓国と違って、欧米では現在でもマスクをつけることを躊躇する人が少なくない。このほどアメリカで「マスクを装着していてもこれでは意味がない」という見本のような使い方をしている女性の動画が物議を醸している。『New York Post』『Metro』などが伝えた。

米ケンタッキー州レキシントンのガソリンスタンド内にあるコンビニエンスストア「SJフード・マート(SJ Food Mart)」の店員であるジョー・サマーンさん(Joe Samaan)が撮影した動画が、人々の関心を集めている。

動画には、ガス料金の支払いのために店を訪れたマスク姿の女性が映っているが、そのマスクの中央に鼻と口が見えるほどの大きな穴が空けられていたのだ。我が目を疑ったジョーさんが思わず女性に「そのマスク、どこで手に入れたんですか?」と訊ねたところ、次のような会話が続いた。

女性「これね。私達はマスクをしなきゃならないでしょ。だけど息苦しいのよ。これだととっても呼吸がしやすいのよ。」
ジョーさん「自分で切ったってことですか?」
女性「そうよ。」
ジョーさん「私も今度真似しますよ。いいアドバイスありがとうございます。」

ジョーさんは撮影した動画を、動画共有サイト「TikTok」に投稿した。すると瞬く間に400万回以上も再生されるほど多くの関心を集め、次のような意見が寄せられた。

「これはチーズ抜きのチーズバーガーを注文するようなもんだね。」
「サングラスのレンズを外して強い日差しの中を歩くのと一緒だよ。」
「つけても意味がないよ。マスク外した方がいいんじゃない。」

しかし中には、「もしマスクをつけるのが強制であれば、息苦しいから同じことを私もしたかも」と少数派の意見が女性を擁護した。アメリカでは場所によってはマスク無しでの入店を断る食料品店などがあるため、この女性も感染予防というより、そういったシーンに遭遇した時のためのマスク装着だったのかもしれない―というわけだ。

ちなみに世界保健機関(WHO)のマスクの使い方のガイダンスのなかで、間違った使い方のひとつに「破れたマスクは使用しないように」とある。

5/6(水) 21:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/38483bf6756bbffcac049fbd590884501413caf1
https://giwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/11/49/51/40/497666fc50160919cd5f4a7f50203061.jpg
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:45:36.18ID:eDofWBDm0
加工汁
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:46:09.13ID:Amy7XUDn0
穴のあいたバケツを持って、「軽いのよコレ」って喜んでるバアア。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:46:43.92ID:Eng/7gRN0
この調子でコンドームにも穴開けてそう
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:47:18.89ID:5KVZzaiP0
>>3
おもいついた!これでFしてもらおう
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:48:01.51ID:yJK6w3HY0
プロレスラーのマスクも口と鼻は大きく開いてる
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:48:24.45ID:F+ArkDA30
白人は思ってるよりアホばっかり
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:49:53.86ID:JN5lpsK80
馬鹿すぎて笑う
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:24.98ID:3WOKdwXI0
確かに俺もマスク付けてるが、タバコ吸うしメガネ曇るし苦しいから



アゴに引っかけて使用している


快適だよ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:27.80ID:ikp+PaE10
店員が撮って客を晒してるのか
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:34.59ID:FRWcoQwu0
フェラしないように空けてんだろ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:35.77ID:HFmSm0Wi0
アメリカ人はバカでなければならないって憲法にも書いてあるから仕方ないね
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:46.18ID:J9lINzXQ0
これ特許ものじゃね?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:50.85ID:VEAczy2g0
いいアイデアをありがとう
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:54.72ID:YtqfGf/f0
でもあれだ、アリバイ的につけなきゃいけない時ってある
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:57.25ID:FRWcoQwu0
>>30
しやすいように
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:08.90ID:N7Utb6E20
何のためのマスクなんだか分かっていないようだな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:22.09ID:OfHqI2YY0
マスクは必ず着けてくださいって言われて

タイガーマスクや獣神ライガーみたいなのかぶったら
セーフなの?アウトなの?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:28.48ID:XKh8hCIo0
フェラマスク
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:36.04ID:di/i6odv0
体を張るのがアメリカンジョーク
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:55.55ID:ZWCXjFwD0
>>1
>欧米では現在でもマスクをつけることを躊躇する人が少なくない。

↑なんで躊躇するのか?その理由の明確に説明は未だに聞いたことないんだが?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:58.48ID:EeamCzT00
>>40
セーフです
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:11.99ID:RvudsAz50
夏近づき暑くなってきたらマスクなんて余計できなくなるよな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:14.87ID:OLAuoqUY0
鼻出してるやつは中国人
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:26.72ID:Yu3sdjZ90
話す時やジョギングする時にマスク外す奴がいる。
飛沫飛ぶ時こそマスクだろう。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:36.71ID:QqBfFJbg0
アメリカにはこんな馬鹿がウヨウヨいるとか耐えられんわ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:56.90ID:ByZOkJwx0
>>17
そう言えば、それについて中国人女性の意見が面白かったな

中国では誰も縫物なんかやらないから個人で布マスクを作る人がいないんだって
買えなかったら手に入らないのが当たり前らしいね

だから果物の皮とか、ブラジャーとか生理用品でマスクを作ったらしい

日本では趣味で裁縫をやる人が多いので、布きれやミシンがどこでも売ってるし
使える人も多いから、オシャレなマスクを個人で作れているんだって

日本政府が必死に潰そうとして男女差別だといる趣味が、命を守る結果になってるんだよねぇ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:08.13ID:AlIjb8hj0
>>1
マスクすると苦しいよな!
俺もナウシカのマスクみたいに空気貯めがあるマスクが欲しいわw
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:24.97ID:DJdznxs70
いい考えや・・・
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:42.58ID:05BzUfYs0
アメリカって、スゲー天才とスゲー馬鹿ばかりで普通の人間がいないよな(笑)
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:43.24ID:A8NMMHI20
さすが、コロナの薬として水槽の消毒剤を飲んで死ぬ国
もう生きる気無いやろ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:46.32ID:ZdLmk+M20
見た目と息のしにくさからしていいマスクなんじゃねーの

アホすぎるw
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:54:23.89ID:EBV5tGJZ0
秘密の小窓パンツww
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:01.92ID:03wj0J1W0
ちょっと待って、ネタじゃなくてガチでやってるの?
ネタだよな、お願いだからネタでやったと言ってくれ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:11.92ID:OfHqI2YY0
ホッケーマスクはセーフかアウトか

一応ある程度飛散は押さえそうだが
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:21.27ID:2fltO+uJ0
>>1
なんでこんなに頭が悪いの?
悲しくなってくる
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:34.16ID:5pFWpCfB0
知的障害者はどこの国にも居る。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:47.24ID:gquuZg220
アホだけど日本にもいるぞ
喋る時にわざとマスクを顎まで下げるやつ

あれなんなの!!
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:53.71ID:3WOKdwXI0
>>69
ガチだよ


女医さんだからね
つまりこれで大丈夫ということ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:55.79ID:P+rS5vQH0
天才じゃないですかね、わりと。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:04.50ID:VtC/hJwM0
これがアメリカンジョークというやつか。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:04.88ID:UThGFdrW0
消毒液飲んだり注射するやついるし先進国なのに下層の教育レベルは低いんだな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:12.34ID:rk/S0W6g0
そりゃあ感染者が減らないワケだ。正直アメリカは封じ込めは諦めた方がいい。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:17.81ID:pMDh2PLh0
>>5
これはまだ大人しい
隙間だらけの編み目生地の手作りマスクしてる爺さんをスーパーで見た
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:25.59ID:RpbWpVX40
素晴らしい。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:57:01.18ID:85i0nW/i0
KKK覆面の人以下
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:57:02.84ID:rfck/9uR0
意味ねえよw
テドロスかよw
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:57:08.58ID:5pFWpCfB0
昔の女子高生が真冬にルーズソックスに超ミニスカートで歩いてたようなもん。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:57:10.40ID:ByZOkJwx0
>>55
彼らは可哀想な人たちなんだよ

食育がされていないので、不健康な食事を強いられているし
衛生教育もされていないので、マスクや手洗いの重要性も理解できていない
日本では、幼稚園や保育園で色々教育してもらえる
現場で頑張っている保母さんたちのお陰だよ

アメリカ人は支配者の金儲けのためだけに生かされている可哀想な人たちなんだよ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:57:35.75ID:19rL5Wkh0
これでフェラしたら笑えるw
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:57:37.10ID:sesJ3f5y0
>>69
米国人って95%が真正のバカだから、何も不思議はないぞ?
こんなの日常茶飯事だよ米国人なら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況