X



【コロナ日報】スウェーデン、死者2,941(+ 87)、感染者23,918(+ 702) 7日 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:35:30.75ID:RjbCxueb0
東京より人口少ないのに。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:36:11.56ID:zRAv3MlP0
玉フィンフィンは今のところ大丈夫
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:36:13.99ID:b31Uvtan0
うまく行ってるのか行ってないのかわからない中途半端な数字だな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:36:55.53ID:cDqciCF30
世界喫煙率男性


中国     48.4%
韓国     40.09%
日本     33.7%
シンガポール 28.3%
イタリア   27.8%
イギリス   24.8%
アメリカ   24.6% ← 世界最悪の被害 ただ死んでるのは高齢者、貧困移民 退役軍人w
スウェーデン 18.9% ← 欧州で最も低い喫煙率 コロナの重症化率も最も高い
ブラジル   17.9% ← BCG接種国 アメリカの感染者を上回るスピードで感染爆発中
エクアドル  12.3% ← ほぼ世界最低喫煙率(コロナ致死率50%)
 
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:37:33.51ID:TnXOyAdT0
ロックダウン欧州と

ノーガードな ここやブラジルと変わらんやんww
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:38:07.13ID:I8yizbqK0
もう免疫は獲得してきたのかな
人口が少ないので国民のコンセンサスも得やすいから
こういう手法もとれるんだろうな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:38:26.40ID:cDqciCF30
科学者はコロナウイルス感染者に喫煙者が少ないのかを研究すべきである
5月1日
https://www.washingtonexaminer.com/opinion/scientists-must-discover-why-so-few-coronavirus-patients-are-smokers

よく言われてる喫煙者はコロナに罹患し易い、コロナで重症化しやすい
しかしそれとはまったく逆の報告が中国、アメリカ、フランス、ドイツで
発表されだした

中国ではタバコがコロナに罹患し易いことを否定するばかりか
重症化すら関係ないとする研究結果

アメリカ 喫煙率13.7%に対し、コロナ患者の喫煙者はわずか1.3%
フランス 喫煙率25%に対し、コロナ患者の喫煙者は4.4%
ドイツ  喫煙率21%に対し、コロナ患者の喫煙者は6%

喫煙者は非喫煙者に比べ8割感染し難いという結果が出る
  
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:40:35.05ID:KjTIey2j0
>>9
してない
他の国と同じようにやるには医療体制が脆弱すぎるから
ノーガード戦法でやるしかないのがスウェーデン
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:40:55.67ID:Ktrd0UCc0
>>2
感染者は2倍、死者は10倍だな、人口密度は300分の一
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:41:53.11ID:US2ijCk40
ストックホルムでは、コロナで中国に援助されたら、
中国をいい国だと思ってしまう人が多いそうな。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:42:02.76ID:fdPb4QtX0
12%が亡くなる

インフルエンザでも、0.1%
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:42:24.03ID:23er0LOl0
そもそも死生観からして異なる。
平時であっても老人に人工呼吸器を装着することは無い国。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:42:25.69ID:zSqZDRAm0
集団免疫大作戦失敗してるやんけ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:42:45.99ID:l4kBsMOk0
>>13
ホント!医師の言うことさせあてにならない時代だよね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:31.52ID:nIQLq0Nm0
ゆりかごから墓場まで
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:33.40ID:Rl0kmYqp0
スウェーデンはフリーセックスの国
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:35.06ID:ILLVxfKz0
人口の過半数が単身者世帯ってのは強み
コロナは家族内感染が過半数だからな
しかも広い
自前で軽症者の隔離施設を準備しているようなもの
人口密度が圧倒的に高い日本でやったら悲惨なことになる
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:44:12.14ID:k7xOmpqy0
変異する伝染病を集団免疫で乗り越えられた事例ってあんの?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:44:44.28ID:8RaNMaS70
死語になるよ集団免疫
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:00.77ID:sHMPmLZo0
>>9
高齢者にはコロナ関係なく高度医療しない国だからしてない
肺炎の高齢者いたら自宅か施設で内服薬飲んで生き残った強者が生活する国だから
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:23.95ID:+8OHdVyo0
スウェーデンの年間病死者は8万人、毎日200人程度が病死してる
コロナで死ぬ日別90人が200人に含まれているなら何も問題ない自然現象
年間8万人程度の死者なら無駄に税金を使わないだけ有利
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:38.43ID:kwfDBwa50
死ぬだけ死んで落ち着いてきたな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:57.56ID:vTNnKB3S0
これで老人殺して、免疫得たものだけ生き残るスーパー国家になるのか
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:46:24.18ID:vCpiiFUq0
>>13
院内感染と老人ホームで感染爆発してるから喫煙率が低いだけでした。残念だったね。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:04.36ID:6eIp8FHZ0
落ち着いてきてるよね よかった、と言っちゃいけない数字なのかもしれないけど
収束しますように
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:25.20ID:tuQZaSRK0
揺りかごから墓場までの福祉国家じゃないのか?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:34.87ID:vJ2msPk80
冬に笑っているのはどっちになるんだろう
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:35.72ID:0+pAwjWc0
スウェーデンは社会保障が世界一ぃ!
日本は見習え!!
とか言い続けてたやつは息してるの?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:43.33ID:Ktrd0UCc0
消費税は25%
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:48:10.36ID:IlfKhegM0
>>9
普通のインフル対応してりゃ崩壊なんてしないのに自らハードル上げて医療崩壊してるのが日本。
軽症者なんて相手せず、肺炎患者に対してのみ薬打ち込めばいいのに軽症者までベッドに寝かせて自滅。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:48:38.12ID:AaGInXPr0
>>7
>日本でも2−3万人はインフルで毎年死んでるんだぞw

3000人だ、アホ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:49:11.16ID:+8OHdVyo0
高齢者に人口呼吸器使ってコロナから回復させても身体への負担が大きくて
数ヶ月以内に肺炎とかで死ぬから、正直ムダでしか無いんだよ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:49:34.13ID:0677AGo40
もし東京がスウェーデンの数字になったら大パニックやろな
よく冷静でいられるな
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:49:39.19ID:s4Iddk3t0
>>43
言葉に偽りなし。
福祉が充実しても病気が治るとは限らない。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:50:03.66ID:Vs1XIv5T0
>>31
スウェーデンの平均寿命は82.3歳。
ノルウェーは82.5歳。
平時から老人を殺しまくってるように言われてるが平均寿命は大して隣国と変わらない。
そもそも高齢者に高度医療をやろうがやるまいが平均寿命にそんなに寄与しない。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:50:14.34ID:QDC1UpjZ0
>>45
経済活動をほとんど停止させずに死人を1000人以下でピークアウトさせたわけだ


半分の死者数で経済活動かなり殺してる日本よりか優秀だろう
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:50:41.76ID:lYGOCA4v0
IKEAは
連日、大盛況
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:51:49.70ID:9t/7Z4VS0
集団免疫獲得やって生き残った人で国を動かしても、外からちょっと違った形のコロナが入ってきたらまた同じことするのか
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:52:12.18ID:36Crq+D7O
医者がコロナで全滅しそうだがな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:52:49.61ID:l4kBsMOk0
>>1
コロナ死の平均年齢とスウェーデン白人(移民ではない)の平均寿命が近似値ならそれほど問題ではない
ただし、首都のストックホルムとかは中東・アフリカなどからの移民が38%も占め貧困スラム化してるので昔の北欧とは違う
移民と区別した集計値がないと実態はは解らいと思う
似非グローバルと似非移民平等に汚染され福祉も貧弱化してアメリカみたいに半分格差途上国化してる北欧の未来を知る上で移民路線の日本の参考になる
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:53:08.73ID:NlISCFy20
>>14
年間の死亡者数は10万人程度だろうしコロナで逝くのは、高齢者者が多いだろうから、全体の死亡増加率は1%にも満たないだろう
これでいいんじゃないかと思う
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:53:34.74ID:JBhaMpai0
>>10
なんの参考にもならんな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:56:36.24ID:8A8cUunt0
>>25
騒ぎがおさまったら動きます
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:57:19.33ID:ufnTqYbm0
8人に1人ぐらいか?
感染したら、まじロシアンルーレットだな


やっぱり早急なノーバードって急激に致死率高めるんだな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:57:22.16ID:AYDfJfs50
年寄りを病院の集金マシーンにせずに
その分次世代や次次世代に回すというのは十分見習うべきだと思う
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:57:46.70ID:agkZB+g10
>>64
大真面目に日本も見習うべきだし、議論にも
上がらないのか?というのが不思議だ。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:58:18.95ID:AaGInXPr0
>>51
数違いはアホだろ。
どこのデータだよ、「日本のインフル死者数が毎年3万人」てのはよ。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:58:32.46ID:ILLVxfKz0
>>51
インフルエンザ超過死亡合わせて2017〜2018は5000人程度のようだけど3万って数字がどこからでてきたか教えてくれない?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:58:54.66ID:sHMPmLZo0
>>54
うん知ってる、ちょっと大袈裟に言ったw
高齢者の高度医療は寿命をちょっと延ばすだけの効果しかないし
日本は死ぬ前の1年だか半年間で殆どの医療費を使うんだよね
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:00:09.23ID:NlISCFy20
>>64
日本の商業主義による延命治療はCOLを下げて人と社会に苦痛を生み出すばかり
ボケ老人の量産で福祉業界と言う利権団体を生み出してしまった
過剰な医療より質の良い医療が高福祉社会
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:00:28.73ID:9M2h6dB00
政府が対策を放棄する危険さがよくわかるわ

スウェーデンでも多くの学者は政府のやり方に反対しているって言うしな

しかも他の北欧と比べ経済的損失が回避できているわけでもないという
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:01:14.67ID:lnSh1dbI0
>>51
人口3億人以上でインフルで毎年日本より死者を出してるアメリカですら毎年2-3万も死んでねーぞ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:01:47.79ID:yzYby1PS0
>>7
エビデンスはよ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:02:15.59ID:wzwYR1AU0
>>69
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:02:39.40ID:0+pAwjWc0
>>62
9割が移民じゃなかったっけ?
> スウェーデン白人(移民ではない)
とか意味をなすのか?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:02:51.16ID:GSgFRM9H0
>>62
日本は3000万人でテレワーク充実すればコロナどころかインフルの流行も防げる。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:03:49.73ID:NlISCFy20
>>73
こう言うのを民度が高いという
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:05:01.69ID:HVnF1rSS0
>>73
出羽守は、スウェーデンの死亡者が増えた途端、死生観が違うとか言い出した。
成功していたら、こんなことを言う必要はない。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:05:25.30ID:KxhQ5UGL0
お前らスウェーデンに移住しろよ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:05:40.88ID:l4kBsMOk0
>>54
移民を抜いた北欧白人のコロナ死の平均年齢がスウェーデンやノルウェーの平均白人寿命と同じなら全く問題はないことになる
ただコロナで死期が集中して医療が混乱してるだけになる
途上国とは違い先進国(移民以外)ならこの形に近いと思いますね
似非グローバルで途上移民を促進すると生活基盤ある治安や医療や福祉が破壊され途上国になるという事で先進国には似非グローバルと移民促進は有害
先進国なら移民や観光客は何十年かけて少しづつ自然に増えるのが普通です・・・先進国の人はそんなに移動しない
経済的な理由による似非グローバル移民は安定した生活環境と国境・国家・文化破壊の極悪ですよ
日本に大量の中国人や途上移民が入って良いわけがないのです・・・在日半島の人だけでも拉致問題とか問題が大きいでしょ?
北欧は移民で後悔してますよ・・・ユダヤグローバル志向の金融経済と移民平等の綺麗事に騙されたのです
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:06:26.58ID:UEwonM5X0
>>51
がフルボッコにされるスレと聞いて
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:07:28.53ID:Pv0U4ZA50
>>73
日本ですらベッド足りないんだぞ?
スウェーデンで同じことやったら足りないどころじゃなくあっという間に医療崩壊だからあの選択肢しかない
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:08:02.03ID:AaGInXPr0
>>88
>>51
>がフルボッコにされるスレと聞いて

アメリカと勘違いしてました(でもかなり違うが)、と一言いえば良いだけなのになぁ、全く。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:08:27.49ID:l1Ni0cjH0
日本の2倍くらいか
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:08:45.60ID:8beZ6as60
ノーガードに近いほど、ウイルスは強毒化しやすい
だからスウェーデンとか急いで集団免疫狙う国のようなところの方が
ウイルスが強毒化して、死亡率が上がり、若年者の死亡率も上がる仕組みだ

だから、経済が許すなら、極力閉鎖、距離を取るのが正しい対策
その間に弱毒化を狙い、医療体制を整えるのが正解、病床数、人工呼吸器、医療用マスク
を準備し、ワクチン、新薬ができるのを待つ
その後緩やかに緩和していく
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:10:59.00ID:l4kBsMOk0
>>83
逆だよね
民度が高きゃ生活基盤を破壊する途上移民なんぞ入れないよ
沈没船で自分の子供の救命具を他人の子供にくれてやる親なんているかね?
それを民度が高いとは言わない!・・・生き残っても子供に殺されちゃうよ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:12:02.37ID:nQJPAF+30
集団免疫とは一体、なんだったのか?
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:12:47.89ID:oFCEIta20
まあ死人と感染者が増えることを身を以て証明してくれたわけだ
それをどう取るか、だよ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:13:19.76ID:v9bxETTG0
>>99
ううん
スウェーデンの首相も「年寄死んだのは想定外」言うてた
年寄は籠って、若者が感染する作戦だったからね本来は
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:13:24.35ID:yzYby1PS0
超過死亡は死因は問わないw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:13:37.14ID:0+pAwjWc0
>>94
陰性になっても再度妖精になったりする事例結構あるし
感染したら内臓に不可逆的な損傷おったり
精巣や卵巣やられて子供できなくなったり
するから
進んでモルモットになるのは頭おかしいっておもうわ
ようは金に目がくらんだだけでしょ?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:13:56.11ID:c5jC2F440
スウェーデンの平均寿命82歳で健康寿命は72歳
日本は平均寿命84歳で健康寿命74歳だから
スウェーデンが寝たきり老人は尊厳死させると言っても日本とあまり大差ない感じなのかな
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:14:48.86ID:Py4GH8800
財政的に年寄り10万人くらい連れてって貰うのが目標だべ?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:15:54.69ID:MdwTs3Ib0
>>102
老人ホームでクラスターしまくりなんだってな
想定外って口先で言ってるだけとしか
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:17:05.41ID:ZMdP8mIT0
>>94
ノーガードに近いほど、ウイルスは強毒化しやすい

なんでだ?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:17:06.11ID:Plnxrxjw0
人口や人口密度を考えたら
致死率が半端ないな
スエーデンは
感染したらアウトじゃん
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:17:40.22ID:AaGInXPr0
>>89
それ、教授自身が統計よりの推定数を出す、と自身でインタビューに答えてんだろ?
だから予防接種を広めたいって話だよ。
それと、こういう話を曲解して集団免疫とか言い出すなよ?絶対に。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:17:53.60ID:KxhQ5UGL0
>>102
正直に言えるわけないわな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:17:55.14ID:UEwonM5X0
>>89
それ間違ってる

厚生労働省発表

Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。

例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:19:12.53ID:xhPG3VrA0
西浦の脅しリップサービスに騙されるアホ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:19:26.34ID:ZENtGBNM0
犠牲を出しても最終的に最も早く立ち直るのはこういう国だよ
日本みたいになぁなぁでやってる所が一番長引いて
最終的に取り返しがつかなくなる
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:20:20.61ID:ZMdP8mIT0
>>7
日本でもインフルエンザの関連死を含めると年間1万人以上
正確な数字は分かっていない
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:21:55.12ID:D4K0EXZN0
脳梗塞になったり、15歳未満の子供に川崎病の症状が出てたりウイルスが変異してる症例が世界中で報告されてるのにスエーデンは馬鹿なのか?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:23:07.04ID:MdwTs3Ib0
ロックアウトしている国はピークアウトして経済再開し始めているのに、
スウェーデンは相変わらず700人。集団免疫ダメやんw

つーかなんで1日当たり700人前後で推移してんだ?検査の上限か?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:23:10.89ID:v9bxETTG0
>>109
死者2100人くらいのとき、
死者のうち70以上の老人が1700人以上と聞いて、そう思ったw

ただ国民は最初はマジで信じてたかもしれないからね
老人や弱者を守るための集団免疫戦法だと
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:23:47.70ID:xZPNiZmn0
>>108
一応高齢者は隔離してコロナから回復した抗体持ちの若者が介護者にあたるとか色々と対策はしてたけどやっぱり防ぎ切れないらしい
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:24:01.37ID:yzYby1PS0
>>51
はアホ。読み間違い認めろ
西浦先生に迷惑かけるな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:26:10.07ID:bX6xAzzX0
ちょっと計算してみた
人口1,022万人
集団免疫獲得は7割感染とする
現在の致死率12.3%を維持すると

集団免疫獲得まで88万人くらい死ぬぞ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:26:36.78ID:j4sFs4OA0
致死率が3%ぐらいならいいが
10%こえてくると何度もかかると耐えれないだろうな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:07.61ID:SNY7C/e+0
>>117
実際はこういう頭を使うことを放棄して、極端に動こうとする国ほどうまくいかなくなると思うわ
学者が反対しているのに強行するって、今のこの国の政治体制って結構やばくなってるのかも
事実経済的にも他の北欧に比べよくなる見通しもないという
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:29:22.25ID:9x2nN1E40
まあ国民が集団免疫を受け入れたんだから最後までやり通してもらおうか
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:29:41.65ID:sHMPmLZo0
>>123
それは知らなかったが
ドイツで重症者の60%が30代以下と同じぐらい、おいおいとは思うw
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:33.29ID:lxQkrDuo0
抗体付けてもエイズみたいに残り続けて免疫削り始めるたりとか
抗体が暴走したりウイルスが変異したりするタイプだったらどうすんだろうね?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:53.62ID:F2qYflCl0
昭和世代はガキの頃、スウェーデンて聞いただけで勃起したもんだ。懐かしいのう
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:56.49ID:KxhQ5UGL0
兎に角緊急事態宣言は14日には解除される予定だから、もー日本は1週間位で終息だから安心しろやw
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:31:08.00ID:9a6CGYcs0
>>15
スウェーデンかノルウェーのどっちかが貧乏な筈なんだけどどっちがどっちか区別つかない
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:31:32.25ID:wcoJakF50
対策をとる必要がある施設もあるが、これもありです
「なんで、自動的に感染するみたいな前提なんだよw」
高齢者を甘やかしなんですよ 舐めてる人間が感染して死ぬだけ
だれが重篤化するんですか?
若者をおどして、高齢者は自由に動いて、若者が悪いですか?w
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:15.85ID:daL9lqui0
そもそも人間は死ぬ、ましてや高齢者はコロナ関係なく死に直面してる
スウェーデンの人口が1000万人ならこの3か月でコロナ以外の死者が3万人はいるだろう
それが3万3000人になっただけで
マスコミが騒がなきゃ誰も気づかないんだよ
日本は毎年高齢者を中心に100万人以上の人が死んでるけど誰も意識してないだろ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:52.10ID:hH4dOjOc0
スウェーデン・イギリス・ブラジル
ノーガードもしくは初期ノーガード国は後々酷いことになるんだな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:34:07.75ID:l4kBsMOk0
>>106
似非グローバルと首都ストックホルムの38%が途上移民のスウェーデンは糞と味噌が混合された状態
先進国と途上スラムが混載してるスウェーデンと日本とは違うと思うわな
糞と味噌を完全に分けないと日本の参考になる正確な統計は出ないだろうね
スウェーデンは似非グローバルと途上移民平等の綺麗事のイデオロギーに汚染された地域・・・すなわち
アメリカと同じように先進国と途上国が混載した移民国家化した格差状態なんだよ
結局!先進国(白人)と途上国(貧困移民)に統計を分けて出さないと正確性はないことになる
皆さんは糞とカレーを混ぜ合わせたものは食えないでしょう!
でもアメリカやスウェーデンはそれを食ってる狂気の世界で病気になりますです
コロナ統計も同じなのです
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:35:23.33ID:NpSwW7Zb0
>>126
死者はラグがあるから今の致死率よりずっと高くなるからな
SARSの場合流行中は3~4%と推定されてたけど終息後では9.6%までになってた
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:35:33.24ID:cV3q4oIp0
国民の意識だけでこれだからな。成功してると思うけど。国民性がやばかったらえらいことなるけどな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:36:02.63ID:wcoJakF50
誰が重篤化しやすんですか?w
いいかえると誰を守ればいいんですか?w
希望者からでいいんで、さっさと高齢者を隔離するんですよ
「いうことを聞かない奴は、覚悟して生きるってことだから、望みをかなえてやる」
自由と集団免疫を共存させるならそうなります
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:36:28.97ID:s+jMwuhE0
>>22
集団免疫は元から弱ってるやつを一掃するとこから始まるんだから今死にまくるのは当たり前だぞ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:38:29.33ID:MdwTs3Ib0
>>137
何の対策もしなければスペイン風邪と同じようになる。
それでも気づかずにやり過ごせるとでも?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:39:48.29ID:yzYby1PS0
>>145
これ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:40:31.13ID:s+jMwuhE0
>>145
あんだけの大惨事でも人類は到底滅びはしない
生き残った選ばれし民だけでいくらでも立て直せるとしか思ってないよ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:43:29.56ID:KxhQ5UGL0
>>147
じゃあスウェーデンに行って免疫獲得して来てください
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:43:57.15ID:wcoJakF50
集団免疫を否定しても、代わりのものがあるわけじゃないよw
ちなみに経済がどうでもいいなら、話は簡単です
半年でも1年でも2年でも3年でも5年でもずっと自粛してればいいw
自粛は、いろいろな時間稼ぎの意味があります
集団免疫のために医療崩壊はだめです 
スウエーデンが対処できてるなら、コントロールしているともいえるでしょう
時間稼ぎのそれ以外の意味ですが、それはワクチンかもしれない 
実際、見えてきた処置もあります
検査してアビガンの投与です 希望が見えてきたときに全力で動ける準備はしなきゃね
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:44:26.73ID:Hf8ElgBf0
「コロナウイルスなんか気にしない作戦」成功で収束したな。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:45:24.37ID:pFWa0iR60
>>131
ドイツが昨日から死者数を計上しなくなったな
さすがに誤魔化しきれなくなって再集計でもしてんのかねぇ?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:46:31.58ID:s+jMwuhE0
人権団体がうるさいから公言しないだけで
死にかけの老人を一掃するいい機会としか思ってないよ政府の連中は
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:51:34.44ID:8oHWwKiJ0
医療崩壊は起きているのか
スーパーやドラッグストアの様子はどうなんだ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:54:28.92ID:l57mTTuX0
ノーガード戦法と聞いたけどそんなに死んでないな
これで医療崩壊してなかったら日本も解除でいいんじゃないのか
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:54:49.76ID:MdwTs3Ib0
>>154
アメリカもイタリアも死者数が例年の1・5倍くらい多いんだってな
コロナ死者数を足しても全然足りないから、実際のコロナ死者数はもっと多いと疑われている

ドイツもそんな感じなのかもね
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:02:53.60ID:JUwlZr0V0
日本だって、普段1日3000人なくなってる。
コロナの影響でどれだけ死亡者が増えたかは、そういう数値と比較しないと。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:12:22.65ID:pFWa0iR60
>>159
減ってんじゃねぇかなぁと思ってるw

俺、毎年、季節の変わり目には風邪ひいて、冬にはインフルエンザ1,2回かかってたんだけど
生まれて初めてインフルにかからなかった
家族も今年に入ってから全然体調崩さねぇの
あと物凄く体が弱くてしょっちゅう熱出してる未就学児の姪が居るんだけど
ずっと調子がいいらしい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:15:15.98ID:W/ihfQp60
>>161
それは中国からpm2.5の飛来が少なくなったからだよ
これからまた工場再開して体悪くなるよw
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:18:56.05ID:SyaeYhBr0
スウェーデンとブラジルを見ると
イギリス、フランス、イタリア、アメリカのロックダウンって何だったんだろうか
人口密度の高いニューヨークはともかくとしてさ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:09.28ID:07BFVf0J0
>>164
人口密度を理解してるならそこと比べるのがおかしいと分かるもんだろ
イギリス 340人/ km2
イタリア 205人/ km2
フランス 123人/ km2

ブラジル 25人/km2
スウェーデン 22人/ km2
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:34:56.46ID:1edZ2EVc0
>>167
人出は自粛要請の東京>ロックダウン中のNYになってるらしい
まぁやっぱり民度と意識の違いは大きいんだろう
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:35:24.06ID:pFWa0iR60
>>167
朝日新聞によれば日本政府の自粛要請はファシズムなんだとさ
一方、韓国や欧米の罰金付きの外出禁止は国民のコンセンサスがあるから民主的なんだとw
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:37:00.19ID:3TUQHiUs0
落ち着いてきたな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:45:14.71ID:RkqTLZsD0
未必の故意の殺人です
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:45:45.87ID:Ml1ttc640
収束が見えんな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:47:30.79ID:uhhsRDNA0
>>170 
そのアカヒの妄想の中では、
どうして日本の自粛に日本国民のコンセンサスがない事になってる?
その辺り、何か書いてあった?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:49:07.43ID:fF9HsxqA0
スカンジナビア諸国でのコロナ死亡者の9割以上がスウェーデン
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:51:08.82ID:+YKFW8E/0
感染者の8人に1人死亡とか絶対に罹りたくないな
8人の内数人は重症化、中等症、軽症で苦しむわけだろ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:51:35.79ID:RkqTLZsD0
スウェーデンは、100万人くらい死んでもよいと、人口政策を行っているようですよ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:53:31.77ID:uhhsRDNA0
>>147
>あんだけの大惨事でも人類は到底滅びはしない
>生き残った選ばれし民だけでいくらでも立て直せるとしか思ってないよ

いやぁ、聖書の黙示録の預言だと
放射能汚染とか、世界的感染とか、イナゴの集団の発生とか
今の時代を描写した場面があるんだけどな
そこの記述によると、
生き残った者達は、先に死んだ者達を心の底から羨む程に
苦しい目にあって、生き残ったことを後悔するだろうと描写されてるみたいよ

聖書の預言が正しいかどうかは置いたとしても
君みたいな思い上がりがどこまで通用するのかは
もうちょっと考えた方が善くないか? 

その人間の思い上がりによるあらゆる分野への介入、操作、隠蔽こそが今の事態を引き起こしてるわけだし
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:57:48.19ID:pFWa0iR60
>>174
いつもの「戦前の隣組のような相互監視社会につながる」的な印象論だけ
欧米のSNS見ても正義マンがいっぱい動画やら画像上げて吊し上げてるのにな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:57:53.05ID:54ReKWtg0
>>176
重症化の患者で生還するのは半分だけだって

その生還した患者も5年後の生存率は
肺癌の5年後の生存率より低いそうな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:58:07.47ID:hwJyOG0S0
年寄りは死ね戦法
日本では絶対出来ないなこれ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:03:06.92ID:5QSSQGm90
原理上は、強い遺伝子が生き残ればいいし、経済も止まらないからいいのかも

だが絶対に住みたくはないな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:04:35.26ID:54ReKWtg0
>>180 
結局は印象論でしか書けないみたいだね
マスゴミはそうなったらお終いだと思うんだけねぇ?w

いや、ありがとう
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:07:50.98ID:TZj1ULyw0
百万人当たりの死者 5/5付

1,307.7 NY州
691.6 ベルギー
547.8 スペイン
484.8 イタリア
433.4 英国
391.1 フランス
301.6 オランダ
282.5 スウェーデン
214.7 USA50州
83.5 ドイツ
37.2 ブラジル
5.8 フィリピン
4.2 日本
0.7 タイ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:19:39.62ID:8AO1I1qb0
ノーガード戦法だめだな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:20:16.20ID:HgsTSXC50
これ何で支持されてるか。
スウェーデンの移民率は24%。
バタバタ死んでんのは、非白人の移民の高齢者。社会に同化せずスラムで社会保障食いつぶしてるイスラムやアフリカの移民が本国から呼び寄せた家族。
本来の白人スウェーデン人の死亡率は日本と大差ない。
表だって言わないだけで、みんな感づいてる。だから支持されてる。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:20:47.70ID:2w0W1jFt0
ノーガードでもピークアウトするんだな。
これが集団免疫か。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:23:38.46ID:8AO1I1qb0
オリンピック難しいな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:28:53.55ID:STJLL1g40
医療体制脆弱だからノーガードって世界一くらい高い税収はどこへ??
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:34:00.47ID:tmXDtqpo0
第一波が通り過ぎようとしているな。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:53:32.14ID:s7TH+q9P0
スウェーデンは二週間後の東京
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:55:21.58ID:TG4cnofR0
>>176
感染者ではなく感染発症者
大多数はステルスのまま終了

あとウイルス感染症で重症までいったら後遺症あるのは珍しくない
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:23:00.20ID:NAlpiewX0
スウェーデンはノーガードって言ってるけど
緊急事態宣言直前の日本よりちょっと緩い程度で自粛はしているけどな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:44:05.78ID:U0+PfLEj0
各週における死者数の増加平均(死者増加の時期が近いイギリスとの比較)
(増加分後のカッコ内はイギリスとの人口比に換算して6倍した数値)

国名   スウェーデン イギリス
3/29〜4/04  +34(+204)  +407
4/05〜4/11  +77(+462)  +765
4/12〜4/18  +76(+456)  +823
4/19〜4/25 +107(+642).  +706
4/26〜5/02  +72(+432)  +621
5/03〜5/06  +50(+300)  +479

※ スウェーデンに5/07分(>>1)を加算すると、+58(+348) =5/03〜5/06
※ イギリスに老人施設の死者(4/30における+4419)を含むと、+1143 =4/26〜5/02
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:44:27.81ID:yoIPDxfu0
そもそもこいつらは延命処置とかもしない
寝たきり老人が殆どいない
医者より介護士が主導してその人に合った人間らしい最後を考えてくれるそうな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:48:27.37ID:wsFsGdgG0
>>196
スウェーデンより日本のほうが緩いよ
日本じゃ一番出歩いてるの70代なんだもんw
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:26:29.05ID:KjTIey2j0
スウェーデンは高齢者は逝ってよし戦略=人口動態社会構造の断捨離大掃除
日本は弱小事業者は逝ってよし戦略=産業構造経済構造の断捨離大掃除
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:54:49.79ID:KGnHoMpA0
>>199
んでもってそいつら老害が子供や妊婦にコロナ擦り付けてんだよね

コロナはよ仕事しろや
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:05:40.48ID:1t0sZ2MO0
>>115
俺もこれ読んだ事あるわ
>直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念
ここが実際、どんなことを言ってるのかピンとこないんだよな
交通事故とかかね
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:39:53.70ID:dzO6wzmz0
テンプルへの一撃、及びダウンの際にロープで後頭部を強打した事による脳内出血により
スウェーデンが崩壊に至ったと診断されす。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:11:40.45ID:bB9nCjhZ0
感染者数なら日本も追い越す射程圏内だろう。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:19:03.32ID:iNzKEywy0
老人が死に絶えて、若者だけの国にリニューアルしたら、北欧最強になるんじゃねーの?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:43:19.54ID:MsOJWDTr0
>>204
インフルエンザによって免疫が弱ったことにより
肺炎球菌やマイコプラズマ肺炎にかかって死ぬ
と言う話しだよ

頭悪いと分からないみたいだけどねw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:56:38.30ID:OeW3b97L0
>>115
データが古すぎる
2019年はインフルエンザによる死亡数は3000人を越えている
この間に全死亡が50万人も増えてる
日本の高齢化はなめたらあかん
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:34.62ID:2YOuykuP0
>>45
コロナ鎮静時に平均年齢が極端に若くなっていれば国の陰謀かもしれないと思う人も出てくるかもしれないな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:03.91ID:cd2LKvho0
>>212
馬鹿かお前は
老い先短い年寄りを助ける為に、未来ある若者が犠牲になってたら本末転倒だろ
綺麗事しか言えないお花畑か?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:19:45.93ID:MsOJWDTr0
>>213
禿同

正直言って年寄りしか死なないのだから
何の問題もない
人工呼吸器も無駄に使用せずに
外せる可能性の有る者にのみ使用すればよい

そうすりゃ医療崩壊も起きようがないからな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:02:10.06ID:pmL1ncn20
70才以上は孫の顔みていってみろ

「おまえが惨めな人生になっても、わしは生き残りたい」と
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:06:01.50ID:oPNN2gxx0
>>205
スウェーデンは経済ブレーキかけてないわけじゃないよ。
あくまで休業に関しては自粛ペースでの活動縮小は要請してるよ。
確か年換算でマイナス7%くらいにはなってるハズ。
ただその減収分を政府が補償してくれるので目立たないだけ。
それだけブレーキかけてるのにこれだけ死者累々なのはどうなんやと問題視されてるんだよ。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:07.77ID:TG4cnofR0
>>217
もっと大規模なロックダウンと補償をやってる国に比べて明らかに財政的ダメージが少ないのはメリットだよ
他の国は減る分も出す分も桁違いじゃん
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:39:31.81ID:TG4cnofR0
>>219
停止されてるビジネスが少なければ潰れるところも少ない
各種補償での財政出動も少なく済む
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:43:21.24ID:u/Fwf6Rq0
>>170
韓国なんてあらゆる手段を使って国民の行動を監視しまくりだけどな。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:52:14.68ID:wNRaFkWd0
>>85
出羽守ってレイシストだよな
日本を常にディスってるのは言わずもがな
ベトナム辺りがうまく封じ込めてることも無視して欧米礼賛することだけ考えてる
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:11:54.26ID:oPNN2gxx0
>>220
だから自粛ペースで休業してるやん?
年換算でGNP7%減だよ?
これは他国より小さいの?
他国のデータあるの?
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:19:21.20ID:NTPnvBWj0
提唱者のテグネル先生が予想以上の死者数で驚いたとか抜かしたらしいけど
これで免疫獲得出来なかったらあのおっさんどうなるんだろう
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:27:17.66ID:h34z8klY0
予想以上に死者数出ちゃったテヘってなもんだろ
これで集団免疫すら取れなかったらヤバいけどな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:27:57.32ID:Yg0Ahzn60
ここから第二波が来ると思う。
抗体が関係ない事に気がついた頃には国民がいなくなってる。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:28:59.46ID:p3mopeLl0
>>73
してるわけない。
ウイルスが変異したらまた大量に死ぬ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:30:31.61ID:i3ABy8nP0
スウェーデンはこういう数字に囚われない戦略なんだから関係ないんだよ
国民全員にウイルスが行き渡るまで何十万人死のうと想定内
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:31:27.04ID:I/Ikly0+0
あの梅雨の明けた乾いた地面の土臭さで澱んでる頃だったか
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:33:12.98ID:oNfMltiz0
長い目でみたら成功なんじゃね?
免疫獲得出来た健康な人だけが生き残る
高齢化率は下がり将来の医療費も下がる
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:34:47.94ID:dKXvJjcz0
>>122
経済止めてないから問題ない
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:36:22.49ID:oPLpw8020
消費税25%の福祉大国スウェーデン(爆笑)
高齢者は病気になっても何ヶ月も先まで予約待ち
寝たきりで自力で食事できなきゃ介護はせず国も助け無し
病院にはCTも無い古い設備のところが多く、日本より遅れた医療
通院の頻度が少ない分癌の早期発見が困難で寿命は日本より短い

パヨクの理想とする福祉大国の現実を見ろ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:58:45.75ID:IlfKhegM0
まーじでアホばかりで困るわ
何だ今度は「5年後の生存率が低い」から第2波、変異
あのな毎年変異してるの、な?コロナ信者が不治の病、空気で伝染るHIV、肺繊維ってヒステリークラスター化してマジ迷惑
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:01.31ID:GSwo4vOr0
スウェーデンの国民性ってどんな感じなの?
イタリアとかドイツは想像しやすいんだけど
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:06:33.77ID:Yg0Ahzn60
>>230
免疫の獲得が感染防御に役立つかどうかわからん。
実際、従来型コロナウイルス感染症は変異していないウイルスで、抗体が有っても感染を繰り返している。
普通に何回も風邪を引くだろ。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:15:48.86ID:/KT+OZl50
ウィルスとの脚を止めてのガチの殴り合い
スウェーデンの野生が牙を剥く!!
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:42:08.49ID:ajWlDFX+0
地域選択対応しました
スウェーデンはヨーロッパ49か国で11位ですから
https://covid.gutas.net/world?c=1&;a=1
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:45:54.01ID:8Tm336+/0
落ち着いてきてるね
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:02:14.76ID:KjTIey2j0
実効再生産数どれくらいなんだろう
政策的にまだ当分1.0超えてないと集団免疫達成しないだろ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:45:17.60ID:lQBcUPRz0
ノーガードて言われてるけど実際は
高齢者と会わないとか体調が悪いときは会社や学校へは行かない
他にも色々と対策しててこの状態だからな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:57:36.07ID:Yg0Ahzn60
>>239
ジョンホプキンスのサイトで確認すると感染者は安定の微増状態。
感染者に対する死亡者の割合が12%と強烈。
感染者23918人に対して死亡者数が2941人。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:12:39.28ID:TG4cnofR0
>>242
検査力が日本よりやばかったはずなので、日本よりも感染確認へのハードルが高いはず
よって感染確認時にそれなりの症状になっており、数値上の死亡率は高くなる
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:15:20.46ID:Yg0Ahzn60
>>243
まあ、いずれにしても壮大な人体実験なわけで、
失敗したら国民が居なくなるし、残った国民が
他の国との接触ができなくなるってリスクがある。(根治しない可能性がある)
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:20:14.90ID:TG4cnofR0
>>244
ヨーロッパで封じ込めに成功してる国はないから
五十歩百歩なので大丈夫だろ
せいぜい死ぬ数が多いか少ないかだけ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:25:57.59ID:Yg0Ahzn60
>>245
ヨーロッパと一括にすると問題が多いけど、イスラエルとスイス、オーストリアあたりはほとんど収束を見通せる状態になっている。
国民はおそらくウイルスと戦争している感覚なんだと思う。
日本のように検査を制限して視聴率調査のような抽出検査のようなことはしていないと思うし。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:33:28.45ID:EwJCavL00
100万人あたり死亡者
スウェーデン 283.3
ドイツ 84.5

日本 4.4

スウェーデン医療崩壊やれよ。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:43:16.91ID:7UvXaBmM0
経済はそのままだし老人は一掃出来るしで大成功だろ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:44:45.27ID:IN08bWi40
>>247
元々が75歳以上は高度医療しないから崩壊は無い。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:45:02.34ID:ZGkTEOlY0
老人=自民党議員
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:21.72ID:AsKSx6SB0
経済苦で死ぬ奴が増えるよりも、そのまま活動継続してこれぐらいの死者なら許容範囲ってことか。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:36.00ID:ZGkTEOlY0
75歳以上は点滴と抗癌剤は無し
モルヒネなど痛み止めと酸素吸入くらいしかしない
医療費は安いね
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:52:18.49ID:yLwqZAwX0
対症療法すらしてなさそうだな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:29.14ID:i3ABy8nP0
スウェーデンは北欧諸国の中でも極端に高齢者に対する過度の福祉をしない国
新型コロナ云々以前に高齢者は消極的に殺しに行く政策なんだよそもそも
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:13:55.28ID:i3ABy8nP0
ただ当初信じられていたよりも若者に罹患者が多く、
かつ致死率が高かったので結果的に高齢者だけ殺すつもりがちょっと計算が狂ったわけ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:55:44.90ID:EUKkNpoE0
スウェーデンも最終的に欧州での死亡率は低くなりそうだな

ロックダウン大失敗だろ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:00:05.87ID:xvhsUxLN0
スウェーデンは、10万人の死者を覚悟しているらしいから、まだ死者3000で余裕があるらしい
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:09:29.68ID:O7sSx/SJ0
>>258
同じスウェーデンでもストックホルムとそれ以外では感染率が違う
人口や人口密度なども考慮するなら
比較する相手はノルウェーやデンマークだろう
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:22:11.62ID:oPNN2gxx0
>>259
さすがにそれはないやろ?
日本で考えたら120万人。
120万人死ぬかも知れんけどいい?なんて政策支持されるわけない。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:12:05.01ID:uSYGOgXP0
でもなんかスウェーデン人普通に生活してて楽しそうだよね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:14:21.49ID:5cd9psXo0
スウェーデン政府の試算で10万人死亡予定だけど、市民はのんびり…

自分たちは絶対に感染しない自信があるんだろうなw
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:24:41.60ID:SaxG9cua0
>>263
爺達が子孫を考えてて
覚悟している。
日本は多分自分の世代しか考えていないから
現役世代逼迫してるやん
俺の給料明細で
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:26:55.34ID:O7sSx/SJ0
>>265
スウェーデンでは失業者がものすごい数出てるみたいだが >>257
現地レポートによると、スウェーデン人は失業しても大したことはない、どうでもいいって思ってるらしい

日本人だったらどう思うだろう?
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:46:25.30ID:fkx1uzC80
>>264
死者3000越えとる・・・
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:06:31.88ID:jTASlqAg0
コロナで死者も平気、コロナで失業も平気

無駄にメンタルが強いなスウェーデン人w
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:54:59.53ID:tQXOAnl30
集団免疫って人口の何%が感染したら
つくんやっけ?
まだまだ感染が足りんやろ、もっと濃厚接触せな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:23:19.94ID:c3/UEjrD0
>>267
いくらなんでも10万人って現在値の30倍やで?
00代 1
10代 0
20代 7
30代 11
40代 29
50代 100
60代 228
70代 695
80代 1219
90代 749
100代 1
↑全部30倍してさらに日本の人口比12倍したらえらい数字になるよ?
20代だけで2520人。
50代までの労働者人口だけで50000人死ぬクラスの衝撃やで?
ちゃんと計算して発言してる?
言葉のノリだけで考えてない?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:47:00.48ID:5tMGgJa70
フィンランドとノルウェー見比べて見ないのかな自分の国がおかしいということw
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:48:06.29ID:Mu/saxo10
隣国の10倍だもんな
これで成功してるとかかたわら痛いわ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:49:24.79ID:QWHwS84V0
日本にも見習ってもらおうと思ってたのに
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:58:01.93ID:qVCi1OQ10
>>275
押しつけて殺すことしかしないおまえらキチガイから感染して死ねばいいんだよ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:18:02.99ID:5t4+gGN90
>>230
そう。
死者もそんなに多くない。
意外とこれが正解なのかも。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:19:55.65ID:5t4+gGN90
>>234
どっちかというとドイツに近いんじゃ。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:21:21.43ID:3otMpZiK0
施設での短期間の集団死とマクロな数字は
一緒にしたくないな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:27:28.90ID:Bl9cR0jZ0
おいおい、これは失敗してるぞ。
既に集団免疫の効果が出始める頃だが、重篤者、死者数が減らない。
感染者も増え続ける。
考え得る最悪のパターンで、このウィルスは再感染すんじゃね?
しかも抗体出来ないとかいう。
スウェーデンは2か月後、本当に、本当の地獄絵図になるよ。
カフェでコーヒー飲んでて目の前の友達がいきなり死ぬとか。
スウェーデンは早まったね。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:28:47.19ID:5t4+gGN90
>>267
がんで死ぬかコロナで死ぬか、心臓病で死ぬか。
脳卒中で後遺症を抱えて生きるか。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:30:45.24ID:4ebIDflk0
この人口で3000人か
凄いなドンドン死んでるな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:33:49.24ID:3otMpZiK0
東京で3500人死者くらいのインパクトだな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:38:11.44ID:qIKg+dGp0
>>272
日本も外出自粛しないと80万人が死ぬ試算が出てたじゃないか
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:41:32.64ID:oh23t0h60
>>182
は?!
日本の死者のほとんどが高齢者だぞ。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:48:37.45ID:5t4+gGN90
>>268
失業給付がしっかりしていて、再就職に困らないならたいしたことはないということになる。
そのために、高額の税金を負担している。
日本のように失業保険さえ入れてもらえない人がやまほどいる国では無理。
新卒主義でも無理。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:51:08.23ID:kIxHtIuU0
止まらないスウェーデン、皆で死にましょう
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:52:30.40ID:EhR0WoVm0
集団免疫戦法成功してるな
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:53:23.25ID:6v/+Uzqc0
アホやろ。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:53:27.94ID:5t4+gGN90
>>263
日本で140万人の9割ががんと脳卒中と心臓系で死ぬから、
それがコロナに感染してちょっと早まるだけという感じじゃないかねえ。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:54:47.06ID:EhR0WoVm0
ロックダウンしてる国と大して変わらないんだからノーガード戦法でいいわな
経済的なダメージは少ないし
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:55:54.11ID:RjQe//og0
単純に白人は黄色人種が、隣国は日本が、アサヒやパヨクは現政権が、ちょっとでも成功してることが気に入らないんでしょ。コロナじゃなくても何でも同じ構図。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:57:04.38ID:q2ULDnbP0
スウェーデンは寝たきり老人がいない
年老いて動けなくなったらもうみんな死ぬから
呼吸器つけてベッドに寝たきりとかがない国ですしね
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:59:06.28ID:i1KZjLiK0
ま、こんな国何人死のうが知ったこっちゃないけどね
コロナでの死亡率が高ければ高いほど馬鹿率が高いってことがわかる
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:08:51.78ID:qVCi1OQ10
知ったことではない遠方のケースをマネようとするサヨや反日外国人がいるからな
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:09:49.95ID:CWomf0yP0
毎日それ以外の病気だって1300人も死んでるのに1日2人死亡だかの新コロナだけ大騒ぎしていることが意味不明

どれだけいい加減な情報にみんなが惑わされているか

日本も1月1日からもう16万人ぐらい死んでるよ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:18:31.27ID:7vYFvpXb0
>>299
簡単にやばい後遺症残せるウイルスならそりゃ話題になるだろ
癌は他人に移らないし
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:24:57.01ID:o6OtpkhS0
>>248
●スウェーデンは経済もガタガタです
自粛と消費低迷で
現在の失業率は世界でも上位に食い込み
年間GDPは7−10%減少の見込み
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:09:06.18ID:8TugHpKm0
イギリス「お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ。だからよ、止まるんじゃねぇぞ……。」
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:08:50.78ID:ef+qjL310
>>300
それって何百万分の1の話なんだ?

よくそんな低確率な後遺症にビビる事ができるな?

頭が弱いとしか思えないなw
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:21:35.66ID:qM+EITaY0
>>276
だからその数値なくなって高齢者しか死なないなどというのが妄想なんだよ。
若年層もかなりなくなってるやん?
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:43:27.28ID:ef+qjL310
こりゃもうスウェーデンの勝利だわ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:44:55.88ID:E6xdrkAJ0
やっと終わりが見えてきたか
アメリカの大チョンボのせいで世界中大迷惑だったよな
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:55.79ID:3otMpZiK0
東京でコロナで日に100人死んでいってたらパニックになるな
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:37:35.77ID:CPtvFQjW0
ジジババだけだから問題ないだろw
表面上は悲観するけどさ
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:42:47.66ID:jWlDm1x40
国の財政的には
老人がどんどん死んで内心ほくそ笑んでそう
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:51:31.92ID:TUY+FRvl0
>>63
10万人の1%は1000人だからとっくに越えてるし、1月半で3000人だから年間24000人ペース。つまり24%はコロナと言うことになる。
恐ろしい割合だぞ。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:46:56.21ID:2acpuFIV0
中国で退院者の精液からウイルス検出されたって記事があったけど
これ一生治らないんじゃねーの
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:15.34ID:zqIPQKtQ0
ウィルスが死滅して免疫ついたとしても
間質性肺炎起こしてたら肺へのダメージは不可逆だしな
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:16.93ID:Oolbc14T0
スウェーデン人って死生観が独特なのかな?
死ぬことはそんな大したこと無いとでも?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:56:56.52ID:8EQ0+G6X0
独特というか日本と全く違うのは確かみたいだね
例えば、病人や老人に対して胃ろうまでさせて生かせようとかいうのは、ただの延命治療で虐待だという考えが根強いみたい

一方で意識が回復して元のように暮らせるかもしれないから、何がなんでも長く生かせようと考えるのが日本
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:15:06.85ID:NQXwdUZ80
>>321

× 意識が回復して元のように暮らせるかもしれないから、何がなんでも長く生かせようと考えるのが日本
○ 年金が入ってくるからカネを産むうちは何がなんでも長く生かせようと考えるのが日本
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:43:37.10ID:0lVUKPmp0
>>318
感染したら治らない上に子供にまで影響し続けるのかよ。
人類だけを根絶やしにする殺人ウィルスだな
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:35:48.58ID:snSGG5W70
>>318
>>323
インフルエンザウィルスも精液から検出されます。
お前らの考え方だと、インフルエンザウィルスも子孫代々まで影響し続ける恐ろしいウィルスになるわけですね?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:45:22.25ID:hdSfVT3T0
これはもう感染者の精子の中には組み込まれているな
これからできる子供たちは成人になるまでにコロナ自然発症するだろう
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:05:24.23ID:W22/zZju0
>>324
こういう奴等ってさ
出された情報を鵜呑みにして調べようともしないアホばかりだからな

今まで知らぬ存ぜぬでノホホンと生きて来たくせに
急に気にし始めるって、これはもう脳に欠陥あるとしか思えんよな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:49:48.25ID:hgw8NnyC0
>>320
古代北欧は姥捨を行ってた
興味があったらエッテクルッバ辺りをキーワードに調べて
そういう価値観が根底にあるスウェーデンとおんなじことやろうってのは今の日本には無理
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:55:26.95ID:EYwk8F6o0
スウェーデンの死亡率が高いのって病院で治療しないからだろ。
延命して生きながらえてる人達がすぐ死ぬって考えれば死亡率が高いのは当たり前。
むしろスウェーデンの死亡率が本来のコロナのそれって考えれば、このウィルスの凶悪さを実感できると思う。
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:51:01.62ID:W22/zZju0
>>329
おいおい
日本にも姥捨と名の付いた土地がどれだけ有ると思ってるんだ?
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:32:56.60ID:hgw8NnyC0
>>331
日本にも姥捨はあったし、足折って置き去りとみんなで撲殺とどっちが残酷かというとそれは人それぞれかなと思うけど
少なくとも姥捨と言っても直接手を下すことは出来なかった日本人の感性と
ちゃんと自分達の手で始末をつけた北欧の感性は相当違うので
直接手を下す死生観持ちの北欧と同じことを日本人が受け入れることはできないと思う
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:04:24.59ID:VbL5744s0
>>324>>328
お前らの職種は医療系?
感染症の専門家?博士号持ってる?

現時点て分かったこと上げてるだけでしょ
なんの確証もないどころか獲得できない可能性の方が高いのに
集団免疫獲得って騒いでるやつの脳の方が欠陥あるよ
リスク管理できないダメ人間

短期間の致死率だけで語って
死ぬのはほとんど老人だけ寿命と変わらない
若年層は基礎疾患もちか運が悪い奴だけ
集団免疫が獲得できて社会の荷物も消えて良いことづくめ
その通りなら素晴らしいと思うよ

失敗したときのリスクちゃんと考えてるか?
皆が失うもののない破滅願望持ちの無敵の人じゃないんですよ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:38:55.37ID:SY5OljIA0
>>334
つうかよく分かってない病気なんてごまんとあるからな。おまえが知らんでコロナばかりの怖い情報を吸収して怯えているだけで。
頑張っていつまでも引きこもり生活してなさい。鳥からうつる高病原性インフルエンザなんて死亡率60%とかコロナの比じゃないよ。呑気に外出なんか一生しないほうがいい。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:09:18.47ID:VbL5744s0
>>335
分からない感染症のリスク無視して行動するんだすごいね!
何専攻だったの?まともに勉強してたら言えないと思うんだけど
医科免疫学とか勉強した?専門書って高いよな
学生時代の本1冊7万あったもんな

で職種は?専攻なに?
同職なら狭い業界だから知りあいかも
いま忙しいよな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:13:46.20ID:VbL5744s0
ウイルス兵器作りたくて研究職になったから
国を挙げてこんな実験してくれるスウェーデンには感謝しかない
1年後が楽しみだ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:30:21.12ID:VbL5744s0
感染者の病理解剖見学だけでもできたら最高なんだが
こないだろうな
おやすみ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:39:10.63ID:SY5OljIA0
>>336
そのマウントの取り方は、さてはパラメディカルのおじいちゃんだな^_^
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:04:45.88ID:TAY9s4vT0
>>334
コロナによるリスクをゼロにしたいのなら勝手にやってろ。現実を見つめられない原理主義者なんて相手にしてられないわ。
普通の人は各自の持ってる基準に応じて罹患、発症又は死亡する”期待値”をゼロに近づけるべく、思考し行動しているんだよ。コロナ以外の様々な社会的要因も考慮してバランスを取りつつね。
目の前にコロナしか見えない馬鹿とはちがうのだよ。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:49.80ID:gGFiTTmN0
>>341
そんなこと言ってないでしょ?
お前の言う通りだと思うぞ
いまの日本の状態もそんな感じだし
経済完全に止まってませんよね
一部業種はもう無理だけどね

なんでもかんでも自粛主義者と
集団免疫原理主義者は救いようがないけどな
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:25:00.57ID:IOYuEGiL0
>>343
まだこんな事を言ってるアホが居るのかw

所謂学者馬鹿って救いようがないな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:11.79ID:35csR6hl0
>>342
まともに期待値をベースにした意思決定が理解できるのなら、
・日本における人口100万人あたりの罹患率
・日本における人口100万人あたりの死亡率
・わけのわからない学者が出した論文の信憑性
・日本で人口100万人あたり何人に後遺症が残るかという確率、そしてこれに論文の信憑性を考慮した場合の期待値

これらををはじいて、自分の書いてきたことと照らし合わせろよ。
「怖い」という感情に流されすぎて合理的再決定が出来なくなってるバカめ。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:01:31.95ID:hCp3CoiP0
>>345
> ・日本における人口100万人あたりの死亡率

新型コロナの死亡率が国によって違いすぎてなぁ…
現時点において西欧諸国と日本では桁が2つ違う
その差の原因がわかって説明がつかないうちは日本の死亡率がこの水準を維持できるとは言えないし
この水準が維持できることを前提とした施策も打てない
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:14:37.09ID:qCd6ydWR0
>>346
んなもん罹患律が低いからに決まってるやん?
致死率=致命率×罹患率
致命率は西欧と比べると総じて低いけど飛び抜けて低いわけじゃない(日:8.07%、米:25.2%、独:5.00%等)
罹患率が上がれば致死率も上がる。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:08:28.78ID:MN2K4P7Q0
日本の現在の感染率は首都圏4%、関西圏3%
感染者数は
首都圏人口3800万人×4%=152万人
関西圏人口1800万人×3%=54万人
他地域はもっと感染率が低いとしても、全国で感染者250万人以上。

250万人の感染者実数のほとんどが感染症医療を受けられていないことから、致死率は10%とするべきだが、中等度以上の症状の患者の一部は感染症医療以外の対症治療は受けられていることから、致死率は5〜10%。

日本の死者の実数は250万人×5〜10%=12.5万人〜25万人。最低で。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:31:56.26ID:8jZZL6Vk0
感染、発症、治療、退院まで長いんだよな
症状速攻でてすぐ死ぬならほんと対処楽だったのに
自覚のない無症状が巻き散らかすわ
軽症者も治療後に長期隔離しないといけないし
重症者は長期ベット占有するし
2か月以上前の患者が今頃死に出してる始末
70以上は治療やめるのが正解とは思うけど日本じゃ受け入れられないだろうな
身近な人がバンバン感染しだす状況になったら嫌でもそうなるだろうけどね
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:28:36.42ID:aoKthrhB0
あるスウェーデン人の研究者@CATOいわくあからさまにスウェーデン政府は言わんがherd imunity 目指してんだけどherd morality がスウェーデンにはあると
ある意味日本も集団メンタリティは社会に組み込まれてる
自粛警察だの同調圧力だのが発揮される社会
旅行自粛要請だけでGW期間中の利用客90%以上減るって大した国民性なのかちょっと恐ろしいくらい政府の言うことよく聞く
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:30:13.21ID:gGFiTTmN0
>>345
んでお前はどんな立場の人間で
日本はどんな形で進めばいいと思ってるの?

老人隔離政策とったけど医療従事者なり介護人から感染して死にまくって
GDP-7%で人口1000万人なのに失業者が8万人とかになってるのがスウェーデン

おなじようなことを超人口過密地帯の東京でやったら凄いことになると容易に想像できるんだが
経済まわすどころじゃなくなるぞ
あいてるホテルイベント会場とか全部徴収して簡易病連にしても間に合うのか?
そもそもそれに対応できる人手は存在しない
臨時で学生なり突っ込んでもどんどん感染して対応できなくなる
火葬も絶対に追いつかないからニューヨークみたいに冷凍車に一時保存なり
広場で集団土葬必要になるかもな
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:18:14.34ID:jymCiRUf0
>>350
普段権力やマスコミに文句ばっか言ってるくせにこれ
風俗説教おじさんが沢山居る国ってこったな
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:20:09.05ID:bf+M5Rmc0
毎年肺炎で10万人なくなっている
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:22:09.36ID:bf+M5Rmc0
スェーデンは人口が1/10だから
1万人として
1/3年過ぎたところで2000-3000人なら
普通だ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:28:16.69ID:B1QgmE9/0
この程度の犠牲なら
まだノーガードに利はあるな
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:08:32.58ID:oY27FopR0
>>351
ゼロが1でしか考えられないのかい?
現時点で日本はその間を取っている。
感染爆発による死者の急増を防ぎつつ、蒸して暑くなる時期即ちコロナの感染力が弱まる時期を待つ。気が来たら緊急事態宣言を解除して経済を回復させ、秋までに軽症者にもアビガンを使えるようにして来冬に備える。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:47:08.50ID:FxQyvbe00
>>357
インド=ヨーロッパ語族圏では
何事もyesかno、白か黒の1bit的な判定しかしないんだわ。
だからこそ、お釈迦様は中道という第三の道を示したのだけどね。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:39:34.43ID:2+SBc/dL0
>>357
ほとんど今の日本と同じじゃねーか
特に日本の現状に文句言ってない俺にかみつかれても困るわ
ここスウェーデンの話のスレですよね
こいつら最初から集団免疫獲得できる前提でアホなことしてるなって話じゃないの
人をリスクゼロにしたいだの怖がってるだの研究職からしたら嬉しくてたまらない状況だと思いますが
なんかもうこの国ブレてきてるから嫌でも放置するしかないアフリカが次の実験場
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:51:29.86ID:ijy783EV0
>>348
なんでそこで致死率10%になるの
250万人感染済みで死者600人なら、1億人感染なら×40で2万4千人だろう
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:09:35.93ID:F33+Uw1t0
集団免疫狙うならもっと感染者増やさんと
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:30:07.83ID:2+SBc/dL0
しかし熱くなってきたなぁ今年の夏はやばそう
エアコン入れないと熱中症で死ぬがそれするとコロナちゃん喜んでしまう
まったり見守りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況