X



世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り [apricot_chan★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001apricot_chan ★
垢版 |
2020/05/12(火) 11:55:34.21ID:NxNVNn9x9
(CNN) 英航空サービス調査会社スカイトラックスが発表した2020年版の世界空港ランキングで、羽田空港など日本の4空港がトップ10入りした。総合首位は8年連続でシンガポールのチャンギ空港だった。

羽田空港は2位に入り、3位にはカタールのドーハにあるハマド国際空港が浮上した。トップ10に入った空港のうち7空港が東アジアの空港だった。

ランキングは世界の空港利用者を対象に実施した満足度調査をもとにまとめたもので、当初4月1日にフランス・パリで予定されていた発表イベントは、新型コロナウイルスのため中止になった。

代わって5月10日にユーチューブの生中継で発表会が行われた。


2020年版世界の空港ランキングトップ10は以下の通り。

1.シンガポール・チャンギ空港
2.東京国際空港(羽田空港)
3.ハマド国際空港
4.仁川国際空港(韓国)
5.ミュンヘン空港(ドイツ)
6.香港国際空港
7.成田国際空港
8.中部国際空港セントレア(愛知県)
9.アムステルダム・スキポール空港(オランダ)
10.関西国際空港(大阪)


調査は世界100カ国あまりの550空港を対象に、2019年9月〜2020年2月にかけて実施された。

首位のチャンギ空港は、空港に直結する複合施設ジュエル・チャンギ・エアポートが2019年4月に開業したことで、一層評判が高まった。

羽田空港は総合ランキングではチャンギ空港に首位を譲ったものの国内空港部門と清潔度部門ではトップに立った。

関西国際空港は空港スタッフサービス部門で、中部国際空港セントレアは地域空港部門で、成田国際空港は空港ダイニング部門でそれぞれ首位の座を獲得した。

2020.05.12 Tue posted at 09:52 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35153588-2.html
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:19:43.87ID:ycCIKMog0
これは一般人向けのランキングだろう
航空会社の上級会員にとっては羽田より成田の方がラウンジが
豪華でいいんだけどな
羽田のラウンジしょぼすぎ
特にANAラウンジのカレー臭さは勘弁して欲しい
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:29.92ID:4A++lNtv0
欧州の空港ならウィーン空港が1番だな。
1000円かからず30分以内に街の中心に出れる。
空港もそんな大きくないから乗継も楽だし遅延も少ない。
日本からの直行便もある
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:22:40.69ID:e18A9T7d0
セントレアのラウンジの食事がショボい
同じビジネスクラスなのに羽田や成田と違いすぎて悲しくなってくる
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:26:30.83ID:8p/lKutz0
チャンギ空港去年ヨーロッパへの乗り継ぎで使ったけど無茶苦茶デカイよな
トイレも日本人の使用に耐えうる清掃具合だしあれは一位で当然だわ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:27:12.75ID:lAU6hjlZ0
中部国際空港、評価高いな。
空港内のショップも充実してるし。
駅一つ隣がイオンモールだからな。
イオンのシーサイドサーキットでレースもできるし。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:32:49.56ID:e77ZmVy20
成田や関空より桃園の方が格段に上かと思ったが
ランクに入ってない不思議
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:34:56.84ID:qd9dZujD0
ターミナルがデカすぎる空港嫌い
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:35:53.10ID:g1c5PCDd0
羽田は良いとして 成田はいいかなぁ
設備も古いし 改装してない第2とか特に
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:35:53.29ID:lAU6hjlZ0
チャンギの植物園は凄いな。
ストリートビューで見ると実写じゃなくて3Dゲームかと思うくらい。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:35:57.94ID:JA5Mvn+30
>>1
一方ブラック空港ランキングでは福岡空港が首位に
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:42:33.91ID:w2afy1qg0
チャンギって何がいいんだ?
チョウチョがいっぱいいるとことか?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:48:13.84ID:OBCqA+Z20
海外からくる人は日本の空港のPPラウンジがしょぼすぎなのどう思ってるんだろ
ビジネスラウンジでようやく海外のPPラウンジぐらいだし
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:54:32.70ID:jA/uNfR20
>>35
何十年ぶりにニュース見たんだんだよ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:00:43.02ID:jBLGtv630
>>166
あの番組大好きだ。
空港じゃなくて駅ピアノだけど、あれ見てユトレヒト駅に行くのが夢になった。
このコロナ禍、しばらくはアジア人差別もキツいだろうから、欧州に行けるのはいつになるのか、、
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:01:11.77ID:H6FcPvOU0
>>1
>羽田空港は総合ランキングではチャンギ空港に首位を譲ったものの国内空港部門と清潔度部門ではトップに立った。

日本屈指の不潔地方のトンキンが清潔とか
金で買った順位くさいな
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:06:34.38ID:Oi+aaor20
チャンギは確かに、一度しか使ったこと無いけど豪華で清潔で綺麗
日本の空港は清潔さでは優れてるけど昨今はアジアの空港はどんどん綺麗になってるし埋もれてきてる
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:06:50.98ID:syRtDjIT0
セントレア空港 でかい飛行機が定期的に来るよ
https://youtu.be/8m6iIxlApNo

アントノフ 2機
ドリームリフター 1機
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:07:48.41ID:maLVC4KQ0
チャンギは食い物系もう少し日本に寄せて欲しいわ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:16:01.77ID:Diau2csZ0
日本綺麗だけどラウンジしょぼい(´・ω・`)
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:28:06.74ID:3zMw8XRz0
黒川さん設計した空港か?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:28:52.71ID:o8+eQ2L20
イスタンブールは?
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:29:04.86ID:WhZd/hhx0
セントレアは新しくてキレイだったよ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:31:35.24ID:9T/4BbsE0
ヒースロー空港やシャルルド・ゴール空港が入らないのね。不思議。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:31:50.29ID:WhZd/hhx0
ちなみに2018年 世界の空港トップ10位
https://www.travelvoice.jp/20180323-108009

1:チャンギ空港(シンガポール)
2:仁川国際空港(韓国ソウル)
3:羽田空港(日本)
4:香港国際空港(香港)
5:ドーハ・ハマド空港(カタール)
6:ミュンヘン空港(ドイツ)
7:中部国際空港セントレア(日本)
8:ロンドン・ヒースロー空港(英国)
9:チューリッヒ空港(スイス)
10:フランクフルト空港(ドイツ)
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:33:12.47ID:Wfo0ZNqw0
チャンギは広すぎんよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:35:34.30ID:PU2S1MAn0
成田ってどんよりした雰囲気
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:37:04.28ID:12MIUfWF0
関空はちょっとの台風でガタガタになったじゃん
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:37:40.49ID:vI4RAzQE0
セントレアはカウンターのとこだけ新し目たけど、保安検査場からして古臭いしその先も昭和な感じだったな
規模も小さく到着ロビーも狭い、売店も少なく小さい
まぁ金浦空港あたりがライバルだな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:41:18.02ID:m68q20rj0
成田の新滑走路計画は大丈夫なのか?コロナの影響が心配だわ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:44:00.14ID:KgTR1Ool0
インチョン空港は乗り継ぎ急いでる時にアナウンスで呼び出されて空港内走る車に乗せてくれた
日本の空港はツマランから一家もそんなことしてくれんかったね
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:44:36.50ID:EbtPspge0
>>101
完成遅れ→コロナのコンポで死亡中
元々中華の空港は使いにくくて評判悪い
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:45:58.01ID:6kMLWPhE0
>>194
一般エリアが清潔で快適な空港だとPPラウンジ内の方が混雑していて民度が低いなんてこともよくある
羽田だけでなく北欧なんかもそう
ヘルシンキやコペンハーゲンは一般エリアが北欧デザインのこざっぱりとした空間なのでラウンジに引きこもる必然性が他の空港に比べて低い
みんなそのへんはわかってて使い分けている
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:46:13.61ID:aqg5Lrs90
羽田は駐車場が予約しないと混みすぎ
予約も混みすぎ
成田は空いてるな昔は混んでたけど
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:46:25.70ID:Jydvp6Js0
香港国際空港は良かった。広いし綺麗だしわかりやすい。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:46:40.27ID:EbtPspge0
>>138
はぁ? 
あんなクソ空港どんな基準でもランクインしないわ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:48:00.30ID:HYflGA6t0
羽田そんなにいいのか
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:56:19.94ID:tFY33Q/d0
>>17
ああ?
アジア8つやないか
アジア以外はミュンヘンとアムステルダムだけやんか
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:59:47.51ID:m5IitiOP0
また関西が関東に完敗やんw
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:02:58.41ID:H6fRNVkN0
チャンギの蝶々パラダイスと植物園は一度行ってみたい
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:14:13.19ID:fWy5q1Iv0
セントレアはいつも評価高いけど機能面がいいってこと?
出国審査終えると中はほとんど何もないが
スキポールの方が乗客としてはずっと楽しめる
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:32.45ID:fWy5q1Iv0
>>214
セントレアは出国時入国時の顔認証を真っ先に取り入れた記憶
成田が後から何か言っててまだやってないのかと思った
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:23:38.65ID:KFus+I5w0
>>108
成田空港は、16と61を間違えていないか?
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:24:29.28ID:m6Ka4+JO0
マニラ空港に比べればどこもマシ。あそこは酷い。
ターミナルが4つもあるくせして歩いて移動できない、地下に移動電車もない。不便なバスのみ。
なにより空港スタッフの質が酷い。でもドゥテルテ大統領以後はかなり改善された感。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:28:15.68ID:NdGenJDb0
関空は連絡橋を渡る時にワクワクする
海に向かって走って行く電車なんかないだろ
瀬戸大橋は四国が向こう側に見えてるし
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:33:00.91ID:TjP0yGdP0
4年前、香港行ったら、空港内の移動で電車が走ってたのはびっくりしたわ
昔の啓徳空港のような東南アジア感が全くなかった
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:36:47.83ID:v0sKAQ5G0
>>1
五輪向けの記事だったのかな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:37:29.03ID:rKMX/v9D0
セントレアは飛行機殆ど飛ばないから銭湯やショッピングセンターとして利益だしてるからな
観光やビジネス需要ではなく地元土民の集まり
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:38:49.54ID:NdGenJDb0
クアラルンプールの空港も地下鉄みたいなのだったような
香港の空港のビジネスラウンジがだだっ広くてハーゲンダッツが食べ放題だった
今は知らん
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:39:54.94ID:G8F74F080
>>12
俺もまあまあ近いぞ!
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:42:37.87ID:EgjUUdUs0
>>74
成田新幹線跡地を活用してJRと京成を乗り入れさせたのも運輸大臣時代の石原の鶴の一声なんだよな
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:42:50.35ID:O+yN1uju0
>>1
仁川とかないわ
スキポールの方が絶対に上
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:44:09.18ID:sPGGNQKF0
出張の数少ない楽しみが羽田での時間の潰し方だ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:46:22.06ID:WhZd/hhx0
水没の汚い大阪民国の関空はきたなかったなぁ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:47:59.26ID:fa01Idcw0
>>239
自分もスキポールだと思う
列車で直ぐだし、りようしやすい。

チャンギはまだ1000円床屋のQBハウスはまだあるんかな
香港は初めて行った時に空港内の地下鉄にビビった記憶が
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:49:03.45ID:NB6Lh//u0
羽田空港の近くに住んでるけど、密集してて、シンガポールの住クオリティには遠く及ばない(元駐妻の感想)
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:49:04.96ID:+X2YhTxJ0
羽田と新千歳、成田、台湾の謎の空港と福岡しか行ったことない(´・ω・`)
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:49:22.38ID:fWy5q1Iv0
インチョンは乗り継ぎ空港としては優秀、めっちゃスムーズ
食べ物屋が貧困すぎる
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:51:40.03ID:FKSsKO6p0
チャンギは英語が公用語なのも大きいだろうな。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:52:07.06ID:fa01Idcw0
香港は設置してあるPCが自由に利用できYoutubeやったりヤフージャパンの接続
出来たりで、乗り継ぎ時間の暇つぶすことができるんだよな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:55:25.79ID:DrYMk7It0
シンガポール・チャンギ空港だけ、まだ使ってない。いつ行ける事やら
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:56:21.22ID:p6I+lAdV0
韓空ランクインワラタwwwwwwwww
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:58:23.81ID:5jkJthZt0
タイのスワンナプーム空港が好きなんだけどなぁ。
綺麗だし電車がバンコクの中心まで走っていてアクセスもいいし
入国に時間がかかるという話もあるけど俺はそんな経験無いし
羽田に比べれば10倍くらいマシだと感じるんだが。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:00:37.58ID:3Od+BB6y0
新千歳空港は試食でエビとか食えるぞ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:03:11.05ID:fa01Idcw0
>>250
>スワンナプーム
は寒い、過剰冷房さえなかったらな
ドンムアンはもっと寒いけど、タイの冷房温度はなんとかならない物なのか
乗り継ぎ時間が長いと体調が悪くなる
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:06:10.51ID:cJepvCj10
成田って20年前に海外旅行に行くとき行ったがボロっちかったなぁ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:08:52.14ID:Vo5TR09f0
新千歳は結構綺麗だけどな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:10:21.53ID:xMAclPI/0
チャンギってキング・ラットがいた捕虜収容所を思い出す
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:12:09.43ID:xMAclPI/0
>新千歳は結構綺麗だけどな

新千歳のディパーチャーの職員は日本の空港で1番態度悪いよ
特に若い奴、制服がブカブカの奴
いつもあいつにはイライラさせられる
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:14:20.34ID:xMAclPI/0
マレー語と中国語しか喋れない奴もいるよ
イライラする
日本以外のアジア人なら英語は常識だろ?
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:15:50.96ID:fI0kPAFk0
ディパーチャー?
英語出来ない奴は無理するな
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:16:10.70ID:xMAclPI/0
JFKも入ってない
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:17:06.58ID:fI0kPAFk0
>>257
おまえのエーゴが通じないだけ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:44.98ID:xMAclPI/0
>>259
意味不明
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:20:52.76ID:4DFVvNKz0
>>8
だよな
今は♪もう秋♪誰も♪居ない海♪って感じの空港じゃんw
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:29:39.56ID:6b3RUVGD0
国内線に限って言えば福岡空港が一番だな。

>>258
伊丹は無いわw
あの昭和臭漂う寂れた空港、アクセスも不便な空港だけは無い。
何もなければ空港バスで楽ちんだけど、何度阪神高速の事故渋滞で飛行機乗り
逃がしたか...
阪急→モノレールも面倒くさくて時間かかるし。都心からの距離の割に時間かかる。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:57:45.94ID:k6EVt6fj0
オレが知ってる『経済成長前の各国、酷い空港ランキング』

1.ミヤンマー、ラングーン(当時):空港の周りは竹藪だらけ、空港内はやぶ蚊だらけ。

2.ベトナム、ハノイ: 空港内は外国人ツーリスト狙いの白タクの客引き運転者だらけ。
  (料金が皆バラバラ、客の疲労度と焦りを見ながら、どんどん高くなり料金を吹っ掛ける)

3.インド、ニューデリー、航空外は物乞いとリキシャだらけ。空港内はスリだらけ。
4.
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:01:27.44ID:cyXFREOv0
セントレア横のフライトオブドリームが人少なくてまったり出来るから好き
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:06:04.17ID:fa01Idcw0
>1.シンガポール・チャンギ空港
日本人学校が近所なんだよな
90年代後半に分かれて二校体制で出来た、防音対策してるけど
やっぱりうるさい
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:15:35.24ID:WpdjI+w40
福岡民の俺は
仁川香港チャンギの海外ハブでトランジットするから
羽田成田関空の国内トランジットは北米線くらいしか使わない
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:22:56.46ID:DxVyzl+N0
いつ行ってもガラガラのセントレア
自称日本のハブらしいが福岡や千歳より利用者が少ない
中韓専用
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:27:25.34ID:DxVyzl+N0
セントレアは中韓以外はデトロイトしか行けないからな
エミレーツとかすぐ撤退してた
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:29:40.87ID:fgU8WjGK0
関空は空港の設備は悪くないと思うんだけど、アクセスがな
2タミとか特に
国際線LCCが多いせいか他の客がなんとなく行儀悪い人が多いイメージもある
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:31:44.08ID:Cz3NrBS20
セントレアのT2なんてT1から行くと夏は汗だく冬は凍える。おまけにラウンジも無い。
最低で使いたくないぞ。利点は人が少ないから入出国がスムーズなだけ。

ドンムアンのもあっとした雰囲気は好きだね。
明け方に何回トランジットホテル出て国鉄駅の歩道橋を通ってチェックインしたかわからん。

NAIAはターミナル同士の連絡がクソだけどGRUB使えばまぁ好だな。ジョリビーもあるしね。
100ペソ落としたら空港のセキュリティに拾ってもらって返してくれた。前の大統領の時代では考えられないね。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:01:21.70ID:jXoiCnCX0
日本の周りの国は空港職員が平気でトランクケースこじ開けて中身を盗んだりケースごとパクるから。
だから日本の空港が選ばれる。海外旅行の際は新品ケースはわざと傷つけてボロくしろ。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:02:37.35ID:WpdjI+w40
立地で言えば
成田は酷すぎ

まぁ福岡で慣れてる俺に言わせれば
どの空港も不便なのは違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況