X



【経済】コロナ影響で最大301万人失業恐れ [みんと★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/20(水) 17:44:07.58ID:Vj/9sh5E9
 中部圏社会経済研究所は20日、新型コロナウイルスの流行が2020年度の雇用に与える影響の試算を発表し、最悪のケースでは全国で最大301.5万人が失業する恐れがあると指摘した。

共同通信 2020/5/20 15:44 (JST)
https://this.kiji.is/635730250071589985?c=39550187727945729
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:55:33.18ID:L1kn+Fab0
岡村さん一生ついて行きます!
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:00:14.53ID:4iUwqqQV0
たかが301万人かよw

リーマンショックを超える日本最大の大不況にしては、ちょっとパンチが弱すぎる

大したことない企業が潰れるだけだなw
失業率半数以上で丁度いいくらいだ🥵
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:02:37.06ID:OPAN0b8D0
>>133
製造業は安泰だな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:11:37.32ID:H3+p/kbB0
消費税上げから景気衰退してるのになんでもかんでもコロナのせいにできて助かってるよなw
0140不要不急bフ名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:14:46.30ID:PXrYwtkk0
>>18
だよねぇwww
所詮は居ても居なくても良い奴
>>52
綺麗事口だけお笑い正義マンw
上級は安泰だよいつの時代もね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:07.08ID:Vbwdtq9m0
>>138
外国に比べて何故か被害が少なかったから意外と早期回復するよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:51.22ID:Hkeiq8Xm0
給料はそんなに高くないけど、安定してる会社勤めの人は、普通に出勤してるようだけど
ブルーカラー系の人は、通常通り出勤してるし
ホワイトカラー系は在宅勤務が増えた様子
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:26:28.39ID:Vbwdtq9m0
都心部が10万給付6月だからその辺から回復に向かうから前向きに。
日本は早期回復するから安心するべし
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:53:21.60ID:jc4OU+nc0
人手不足の原因は、過剰なサービス業だったね
多分5百万人くらいは失業だ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:54:53.65ID:TSNpkPKk0
>>137
会社は潰れはしなくても非正規の大量の失業は避けられん。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:56:07.75ID:iflcQnqt0
令和「ここはまだ地獄の一丁目」
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:58:53.77ID:otjnkpZu0
日本を売ることに成功した安倍は
 
習近平に褒められるであろう。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:00:39.17ID:qFYnHGgO0
まあそういうこともあるさ
泣き言ばっか言ってないで努力しなよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:24.60ID:TSNpkPKk0
でもハローワークに聞くと失業者が押し寄せてるような状況ではないと言う。
雇用保険受給手続きをする人の数は例年とあまり変わらないそうだ。
今のところは。

今後どうなるかまだはっきり分からない状況で従業員を解雇するのはリスクがあるので今は様子見なのかな。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:11:39.00ID:x+M0I+jP0
小数精鋭でいいだろ(^ω^)
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:09.21ID:Y/Yz0GV40
>>152
リーマンショックの時は、半年後くらいからリストラや雇止めが本格化したから、コロナの第二波が訪れる10月以降が不況の本番だと思う
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:47:55.76ID:5OA4iraP0
>>31
それはどこの国の話?
良かったらソースになりそうな統計とか教えて貰いたいんだけど。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:50:15.98ID:A8fMLCqv0
3年前に親が死んで、2.2億の財産相続して質素に暮らしてる俺が勝ち組になったんだな。
今、36歳だから、毎月20万ずつ下ろして、慎ましく暮らしてれば、一生困らないからな。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:51:47.37ID:/seibgFC0
>>72
コロナがなけりゃ自粛も無かったんだし別にミスリードでも無いだろ?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:19:40.20ID:qMKnnzDJ0
第一生命経済研究所首席エコノミストの予測

5月6日まで自粛を続けると、自粛要因の失業者が36.8万人に達する、
それを1か月延長すると77.8万人が自粛要因で失業する。

5/21現在、コロナ自粛要因とみられる失業者の数は1万人。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:22:15.71ID:X02/aCVC0
300万人失業でその家族など入れると1000万人近く影響あるとするとコロナで死ぬより大変なことになるで。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:24:21.60ID:SbZkwtLX0
見積りってのは計算式と前提条件を開示しないと意味ない

コロナの国内死者だって最大40万人と試算した人はいたぞ
だが実際は1000人程度だ
この試算だって1/400に下振れして数千人で収まる可能性は当然あるわけで
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:22:01.17ID:UD2O86/K0
小池都知事選挙応援不況だな

小池百合子の選挙の為に30万人が犠牲者
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:22:19.45ID:UD2O86/K0
300万な
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:25.94ID:IjmdFh640
ウチの会社もマジでシャレにならんです…
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:26:56.96ID:DXkonhqo0
介護で手取り15万で転職したよ、、薄給すぎ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:27:00.80ID:ne83lELs0
失業にはなってないけど、時間外の残業代がゼロになって死にそう。残業代がないと生活できません(´;д;`)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:21:18.90ID:sDCnC9Au0
これからだね、失業者が激増するのは。
来月〜再来月あたりから急激に増えだすだろう。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:12:09.68ID:UEwuZBQ50
なまぽだし余裕だった
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:33:14.60ID:L73YN6ou0
だから自粛などやめとけとあれほど言ったのに。
自粛パヨクの望み通りの結果になったたげ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:47:13.59ID:uhmSJOpC0
ナマポ300万増みたいなもんじゃん
仕事なんて無いんだし
0177朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:40.17ID:Qg3uXB6O0
都合悪くて下がってのか?

あがれ\(^o^)/
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:16.79ID:sDCnC9Au0
>>175
やったのは安倍政権な
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:42:00.00ID:VeqXvjKF0
離婚したし貯金も1000万あるから仕事辞めようかなw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:01.60ID:8NB3FTUo0
中間層が無様に転落していく姿を見るのは実に楽しい(*^。^*)v
車を手放し子供は塾習い事をやめペットを手放し貧相な食事 じつにいい気味だ(*^。^*)v
0183朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/22(金) 14:47:35.40ID:Qg3uXB6O0
>>180
その方がええで(^。^)y-.。o○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況