X



【自動車】「マツダ3セダン」に1.5リッターガソリンエンジン搭載モデルが登場 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 20:37:29.86ID:Q0jzGJPe9
マツダは2020年5月21日、「マツダ3セダン」のモデルラインナップに1.5リッター直4ガソリンエンジン搭載車を追加設定し、販売を開始した。

今回追加されたのは最高出力111PS/6000rpm、最大トルク146N・m/3500rpmのスカイアクティブG 1.5エンジンを搭載した「15S」および「15Sツーリング」。組み合わされるトランスミッションは6段ATで、駆動方式はFF、または4WDとなる。マツダ3は「ファストバック」に加えてセダンでも全4種類のエンジン(スカイアクティブG 1.5/スカイアクティブG 2.0/スカイアクティブD 1.8/スカイアクティブX 2.0)が選べるようになった。

スカイアクティブG 1.5を搭載したマツダ3セダンの価格は以下の通り。
・15S:222万1389円(FF車)/245万7889円(4WD車)
・15Sツーリング:231万5989円(FF車)/255万2489円(4WD車)

合わせて、2021年3月末までの期間限定で設定されているマツダの創立100周年を記念した特別仕様車「100周年特別記念車」にも、マツダ3セダンの1.5リッターガソリンモデル「15S 100周年特別記念車」が追加された。

ベース車は15Sツーリングで、以下の特別装備が追加される。
・エクステリアカラー:スノーフレイクホワイトパールマイカ
・シート:スムースレザー(レッド)
・フロアマット(創立100周年記念バッジ付き)
・ヘッドレスト(創立100周年スペシャルロゴ刻印)
・フロアカーペット(バーガンディー)
・キーフォブ(創立100周年スペシャルロゴ刻印&100周年専用化粧箱入り)
・センターホイールキャップ(創立100周年スペシャルロゴ付き)
・創立100周年記念バッジ(フロントフェンダー部)

価格はFF車が289万3869円で、4WD車が313万0369円。(webCG)

2020.05.21
https://www.webcg.net/articles/-/42765

マツダ3 セダン
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/730wm/img_c6e2c8fc4dfa8607811492be8b6fa9dc153131.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/730wm/img_a93da28965ac7aec3e8a2f7902c24697256594.jpg
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:36.31ID:Z6VQP6nO0
>>364
これなら欲しい!( ・∇・)
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:32.71ID:SxS89z970
>>365
カローラセダン最廉価グレード
1.8L
FF
1250kg
ダブルウィッシュボーン
1,936,000円

マツダ3セダン最廉価グレード
1.5L
FF
1320kg
トーションビーム
2,221,389円


これ下選ぶやつ控えめに言ってガイジやろ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:53.60ID:7ZyI1HMZ0
シビック残してマツダ3を撤退させてほしい
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:51.16ID:/V3JY2Dk0
>>107
消費増税で既に死にそうな所、コロナ直撃です。
3年で経営破綻かな。
株価低迷でもシナも見向きのしない商品力や!
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:07:37.47ID:bqy+rn3g0
また低価格路線に戻るのか
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:15:52.34ID:PuBUYLoX0
平らな道ならトーションビームでもいいんだけど
でこぼこ道だとひどいもん
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:30:18.88ID:HJhoVgiU0
マツダ乗りはマツダの経営状況を知った上で乗ってるのか
怖くてこんな会社の車買えない
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:57:25.77ID:7OSA7sgT0
マツダのくせに生意気だぞ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:31:04.02ID:THWwZ09D0
まずエンジン縦置きできるようになってからアウディとかほざこうぜ
プアマンズホンダこと潰れかけステマツダくん
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:42:05.36ID:TGMKLRB00
ターボだったら1.5でも良かったのに。
おじいちゃんの乗るサニーみたいなエンジン出力だね。
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:03.96ID:/V3JY2Dk0
居住性はどうしようも無い。
どうせ1500も2000も同じエンジンでボアが違うだけコストは変わらん。
1500なんかじゃなくて2000の特別仕様車を200万以下で売る羽目になる。
こんな力無いしょぼい1500買うの馬鹿だろ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:07:24.83ID:gGQqKuW00
アウディのクアトロみたいな高性能のAWDはマツダには開発できないだろうな
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:15:19.01ID:5bYE0lmZ0
https://s.kakaku.com/item/K0001159812/kaitori/

それよりこれ見ろよ
不人気で売れなさすぎて中古車屋に新車在庫車や新古車が溢れてるから買取相場が悲惨なことになってる

マツダ3 XD バーガンディセレクション
定価304万円
買取188.1万円(2019年式、走行4000キロ未満、程度良好)

残価率61.8%
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:15:30.30ID:sm69viki0
できるできない以前にやる気もないんじゃね?
昔と違って今はWRCに出てないし
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:19:29.63ID:yFhPPsQx0
マツダは徳俵からディーゼルでうっちゃろうとしたけど、空振りに終わったな。
マツダはそのうちトヨタの傘下になるんだろう。ディーゼルはオワコンになるし
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:35.80ID:gGQqKuW00
>>389
昔のWRCに出てた時期のマツダの方が今よりも頑張ってたからな
初期のロードスター、RX7の頃は面白い車を出してたし
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:23:23.23ID:5bYE0lmZ0
MAZDA3 ファストバック 2019年モデル
XD Burgundy Selection
(2019年式)3DA-BP8P
〜4,000km走行
内外装ともに良好

買取参考価格183.1万円
定価304万
残価率60.5%

発売からまだ丸一年経ってないのに
こりゃやべー
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:42:05.19ID:zRzUO9KO0
0→100q加速
A45S 3.9秒 最高速度290km
ゴルフ8R 4.5秒 最高速度270km
BMW M135i 4.8秒

なんで糞性能の国産買うの?
マジでありえない
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:09.32ID:5bYE0lmZ0
ジェイドRS Honda SENSING
2019年式
〜4,000km
走行内外装ともに良好
買取参考価格163万円
定価260万円
残価率62.7%

MAZDA3ファストバック XD Burgundy Selection
(2019年式)
〜4,000km
走行内外装ともに良好
買取参考価格183.1万円
定価304万円
残価率60.2%


初動大爆死の歴史的記録を打ち立てた神の車ことマツダ3、
スーパー不人気車ジェイドとの逆オークションにも圧勝してしまう…
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:29:36.39ID:Vfrhve/N0
>>397
その割にダセーな?
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:58:07.17ID:8+43udbA0
>>401
うむ、ダントツでダセーよな
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:02:55.29ID:duzTK+J70
次はCX-30買おうかな
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:14:33.97ID:OLU65ySx0
おれ、これなら中古でキザシ探して乗るよ。実車みたけど価格の割に造りがしっかりしてる
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:20:22.47ID:eeYHXISA0
【悲報】ホンダ「シビックセダン」復活からわずか3年で幕! グレイス、ジェイドも販売終了へ!
https://kuruma-news.jp/post/257412
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:26:32.22ID:iw7RKDsoO
4ドアセダンは厳しいか

デザインに振るなら、いっそ2ドアクーペなんだが
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:42:16.56ID:9lGCqyE60
>>409
そら車幅1.8mもあったら日本市民の車じゃないからな
初めから売る気ないだろうし
マツダは全く分ってないみたいだがw
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:48:54.46ID:iSqe01BN0
(‘人’)

でも5男バープレミオアリオンなんか売る気が無いからトレッサ横浜には無いんだよ(笑)
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:51:36.87ID:AWwFN9wG0
>>394
それ全部600万前後じゃねーかよ
しかも最上位グレードばかり
比較にすらなってねーぞアホ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:45:42.42ID:EpySTyLR0
普通の人はカローラ買うわ、その上、最近のマツダは値引きしません!ってスタンスなんだろ。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:10:01.85ID:EYhr/YWp0
走りのセダンヌ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:22:20.60ID:nB7VJwQH0
セダンをMTで乗りたい層は多い。
しかし、そういう連中は安全/快適装備を省いた廉価版を希望するので良客じゃない。
(スパルタンな走りのベース車を欲するから)
ラグジュアリーなセダンを求める階層は外車に流れるから、結局メーカーにとって旨味の無い状態。
月5千台とか売れないとマツダの屋台骨が傾くぞ。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:11:03.01ID:l5t6NB2y0
ファミリアとか売ってた頃の方がましじゃね
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:15:32.79ID:yRf2SZQM0
初期のcx5が一番カッコ良かった
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:18:47.69ID:zuOUJRAi0
公道でレースするわけじゃないし アンダーパワー上等だろ
トーションビーム? そんなもの普通の人が気にするかよw
ガワが気に入ったら 買ってあげろ
ただ 高級っぽく見せた店舗は敷居が高く見えるから 気合いを入れていけよ 
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:55:26.73ID:ri1rLu8m0
パワーはスーパーチャージャーのおかげ
燃費はマイルドハイブリッドのおかげ
肝心の圧縮着火の効果はゴミ
値段はディーゼル以上のスカイなんちゃら×
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:35:56.57ID:Yx9RaQ/U0
ファミリアが222万w
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:30:58.90ID:Le684mrz0
>>427
ディーゼルのGEN2とかどうなってるんだろうね。
マツダ3にD2.2のGEN2載るの期待してるんだけどなあ。
アクセラ初期型D2.2から乗り換えたい車が出てこないわ。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:50:37.74ID:cY5jzZyq0
マツダ2セダンも入れろ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:22:35.71ID:fLsQp68H0
>>42
BMWも随分とブサイクになったね
中国市場の要請でアイコンをデカくする傾向がある
メルセデスもそうだ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:55:02.47ID:wGOS7gRJ0
3はいいとして2とCX3は
古臭くなってきたな。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:35.53ID:EnMBkoqi0
マツダ6なんかはフラグシップモデルなのにアテンザから名前と見た目を変えただけだからな
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:12:29.57ID:3vgdD8+q0
マツダとスバルはふつうに欧米で地位を確立してるから
日本人がこき下ろすのはまさにバカの極み

だけどまあ理由もなくはない
ベリーサみたいな日本人の一般人が喜ぶクルマを冷遇して切ったり
まあそういう車が欲しい人は結局みんなトヨタ買うからそうなったんだけどな
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:18:20.72ID:Yh8cBXTU0
マツダには教習所という最高の取引相手がいるじゃん
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:19:10.87ID:IXZ0r0nr0
GJアテンザの中期モデル乗ってたけど内装悪くなかったけどね
プラスチッキーな部分少なかったし…
赤一色のチラシには閉口したけどな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:04:49.05ID:91zSfu5n0
やっぱり乗用車はガソリンエンジンが一番なんだよ
馬力もレスポンスも鈍チンディーゼルとは違う
ks伝達機構のCVTだと差は出ないかも知れないがw
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:42:47.72ID:dylgTC9Q0
>>451
youtu.be/SHQ0Gy_Zi4U
ライズ 1.0ガソリンターボ 1分22秒288
マツダ3 1.8ディーゼルターボ 1分24秒643

CVTに勝ってからほざこう
マツダの腐った化石6ATじゃ一生無理かも知れないが…
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:16:17.90ID:WAR/WHvT0
>>364
こういうのは諸費用別とかじゃね?
ナビやドラレコ追加とかしていたらそれなりの金額になりそうな
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:26:39.40ID:9fUMvDmp0
>>453
諸費用やナビやドラレコが別費用なのは今でも変わらんぞ。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:31:53.84ID:ZeK5OH3L0
誹謗中傷ヘイトを職業書き込み人がレスし続ける5ch
気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況