X



首都圏の百貨店 宣言解除待たず再開動きも [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 23:48:24.18ID:diiTOPCC9
首都圏の百貨店では緊急事態宣言の解除を待たず営業を再開する動きが出ています。

松屋銀座では来週月曜日の25日から段階的に営業を再開することを決めました。

客の体温を図るため店舗の入り口にサーモカメラを設置するほか、従業員用のフェイスシールド2000個を用意するなど準備を進めています。

松屋食品二課・佐藤大介課長「初めてつけたので違和感はありますけど完全に顔がロックされるようなイメージにはなります」

従業員「やっと戻ってこれたなっていう、うれしさがありますね」「やっぱり何も見えていないときは不安でしたので、精いっぱいお客様に接していこうと思います」

首都圏の百貨店では営業再開の動きが出始めていて、そごう・西武は今週土曜日から西武池袋本店やそごう横浜店など東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏にある8店舗で営業を再開します。また、高島屋はきょうまでに首都圏を含めた全国すべての店舗を再開しました。

日テレNEWS24 5/21(木) 21:36
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200521-00000573-nnn-bus_all
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:43:25.36ID:OSWMMtQM0
自粛警察出動か
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:43:35.17ID:BzJQjoHu0
>>1
今日から感染数字が悪くなる事を見越して、先手を打ったわけだな。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:44:17.52ID:OSWMMtQM0
自粛警察がガチの警察に取り押さえられるのか
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:46:27.68ID:1A4mejWU0
マスゴミと検察が賭け麻雀やってんのに商店だけ自粛ってなんなの?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:59.17ID:J1z+S/fJ0
東京は最後
百貨店がクラスターになったら責任取れるのか
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:51:50.25ID:dfl3LOTF0
クラスター不可避
まあでも、政府は隠蔽するんだろ?今までがそうだったようにね
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:58:07.90ID:fje6xd740
>>44
>>44
自粛推進派の自分でも
百貨店は食品とか日用品とかの販売は 行え
とは思っている
あとホームセンターは開けとけと
衣服も破れたりする場合だってあるし
服は着ないわけにもいかないから
開けとけと思う
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:01:44.49ID:BSFLhPzw0
デパートで混んでいるのって地下の食品売り場ぐらいだから
そこの対策が出来ていれば営業再開しても大丈夫そうだが
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:05:58.12ID:HuaRWVII0
池西より池東のほうが断然空いてるんだから池東開けるべき!
アフターヌーンティー に行きたい
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:06:20.57ID:IMjkzZBF0
世の中には百貨店と縁のない層っているからね

Amazonやイオンで買って満足してる人達とは深い溝がある
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:12:24.29ID:fje6xd740
>>174
amazonの外食版
ウーバーイーツ?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:44:54.28ID:CIipxiXO0
ららぽーともいい加減再開してくれ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:46:36.39ID:y5HSRRE10
パチンコ店みたいに叩かれないの?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:49:48.78ID:oXX2maZi0
店員がフェイスシールドって未来が来たって感じするな!しかし客や商品のデータを即座に把握し買い物を補助するものではなく疫病という中世みたいな理由なのが悲しい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:02:40.27ID:B8NPt4jU0
ネタ数字で解除したらガチで武漢状態になるよ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:04:37.84ID:2HLJFnxO0
昨日の品川、新橋周辺を見て
もう誰も守っていないと感じた
空気を読んで自粛したので
解除の空気も敏感に読んで自粛が終わったようだ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:07:18.02ID:fgfbYEEL0
もう院内感染くらいだからな。
街中はキャバクラ以外は開けてもいいだろ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:17:00.46ID:Vy9/JFGw0
>>148
その商品はどうするんだろうね
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:23:00.48ID:Hop/sFx60
そもそも百貨店はイベントと地下食品街以外、密にならないのにー
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:25:46.58ID:CJqxAyuL0
社食とか休憩室が密になるけどどうするんだろうね
間引きしたら足りなくなるし
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:25:47.55ID:cnWLTJDE0
とっとと解除しないからこうなる
外出自粛要請は1か月が限界だと言ってるね
どっちみち店舗開んだから、自粛警察に大暴れの拠り所を与えないため
解除しちゃった方がいい
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:40.95ID:3LnLj95D0
エレベーターさえ止めればあとはデパ地下とレストラン街以外は大丈夫ちゃうかな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:36:52.31ID:o4f/iIRM0
いつも1階から屋上までガラガラなのになんで閉めてるのかわからなかったんですが。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:38:15.48ID:DCymg9HV0
やっぱり宣言解除されたらもう休業補償出ないんだよな
休むだけ損になるのかな
今の時短勤務になれてしまってもとの9時間労働に戻りたくないんだが・・
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:39:08.72ID:w+azTZEA0
お店は営業を再開でもいいが、在宅勤務できる業種は在宅を継続させた方がいい
すべてを元に戻すとすぐに第2波が来る
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:43:29.56ID:95SJTTDg0
>>128
混まないと思うだろうが日本橋高島屋のデパ地下は想定外に混んでる午後三時。
何処から湧いて来るのかわからんわ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:03:09.14ID:rsCLJebo0
小田急新宿  地下のみ短縮営業 再開未定
新宿高島屋  デパコス以外ほぼ再開中
京王新宿   地下のみ短縮営業中6/1から全館再開
新宿伊勢丹  全館休業中、再開未定
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:05:37.05ID:EhsU6lJl0
>>44
百貨店閉めたのはデカイよ
あれだけでかなりの人の減りだ
新宿に15年通勤してる自分が言うから間違いない
食品売り場は都会は狭くて3密だよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:43.07ID:J1WB7EAc0
>>33
他の店の入り口で非接触式の体温計使っているとわざわざ買ったんだ? と思うのに、
東急ハンズだとそれ何階に置いてあるの? と質問したくなるw
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:33:48.84ID:knkzWEnN0
>>144
その通り
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:56.17ID:z/Bg+ryB0
こんな調子では客足戻っても従来の売り上げにならないだろ
補助金が必須
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:21.41ID:G1QQ6dXl0
>>5
それだな。急ぐ理由は。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:04:18.49ID:hm8lMsHm0
東京都市部の店はインバウンドで成り立ってから焦って今開けても人集まらんと思うけどね
人件費や光熱費も掛かるけどガラガラでも開けといた方がいいんだろうか
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:37.61ID:tzMfxbqO0
お中元なんかアホな文化は消滅しろよ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:19.80ID:aKKwvqFU0
>>189
そう思うけど既に通勤ラッシュ元に戻ってない?
やっぱ在宅できてたとこもすぐ通常営業になってるのかな
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:04:36.08ID:wXAIRCCl0
今年は相手の負担を気遣い御中元辞退する会社もでるだろうな。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:13:51.18ID:dTYZYy5o0
>>199
ワイは高島屋はローズキッチンを知ってしまったので今のままで問題無し。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:17:14.74ID:mbkUKeLo0
>>172
そもそも人が来ないって事は不要って事だろ
金持ちは外商に家に持ってきて商品選べ
もうデパートは地下食料と催事だけの店になればいいよ。2階建てぐらいにして上の階は化粧品とレストランでも入れておけ
中国人は専用の免税店みたいの作れよ
ブランド服とかバッグは外商使うような客か外人だけたろうし常時店員入れていても無駄だぞ
あとお中元とか廃止しろ
こんな時期に送って来る会社は空気読めないと思われるぞ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:30.75ID:G2njUzXR0
自粛警察出番やぞ
パチンコは叩いて百貨店はスルーしないよね?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:19:33.49ID:lNTvwBvf0
今までは自粛のせいに出来たけど
これからは出来ないよw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:21:51.22ID:+Ur3F4hM0
大企業も中国に工場おおいんだから、そこに頼んで国内は自粛継続すれば
インフラじゃなきゃじしゅーくなんだろ
それは困るのか
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:22:24.16ID:mbkUKeLo0
もう自粛解除だからな
逆に自粛してる奴の方がキチガイみたい言われるんだろな
もうじきマスクしてるとまだ気にしてるみたいに思われる
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:25:01.98ID:dTYZYy5o0
>>211
マスクは自粛前からやってないヤツは危険な意識低い系の目印みたいなもんだったから、
今後ともに必須だと思うね。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:28:59.71ID:lNTvwBvf0
>>211
今までは潔癖症とか神経質とか変わり者だからと
隠してた奴が
コロナのおかげで堂々と生きれる時代になった
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:02:11.20ID:IdbR3A7I0
もう中国からのインバウンドからは脱却すべき
また新たなウィルス持ち込まれるだけ・・
いい加減政府も中国にしっぽ振るのやめろ

百貨店は特に、食料品コーナーだな
気を付けないと
混まないように、しゃべらないように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況