X



とにかく話がつまらない……口ぐせは「ですから」加藤勝信厚労相の正念場 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 06:38:49.45ID:qqTh6D4r9
とにかく話がつまらない……口ぐせは「ですから」加藤勝信厚労相の正念場
竹下派の跡目争いも茂木氏に軍配?

 新型コロナの対策を担う加藤勝信厚生労働相(64)の評判が悪い。「37・5度以上の発熱が4日以上続いた場合」としていたPCR検査相談目安の変更を厚労省が発表したのは5月8日。それまで検査拒否が続出し、怒りが広がっていたことを指摘された加藤氏は「相談や受診の際の基準のように思われてきた。我々からみると誤解だ」と発言した。

「とんでもない責任転嫁だ!」と国民の怒りの火に油を注いだが、当の加藤氏は反省の色なし。11日の衆院予算委員会では立憲民主党の枝野幸男代表から「責任転嫁をやめて欲しい」と批判されると、「いや、まず責任転嫁してないんですよ」。追及を続ける枝野氏に「ですから」と長々と言い訳を続けた。

 質問をわざとはぐらかし、「ご飯論法」と揶揄される加藤氏。「ですから」も彼の特徴的な話法で、ツイッターでは「ですから加藤」とのあだ名も。厚労省担当記者は「野党に対して『お前は分かっていない』とばかりに、『ですから』とだらだら説明する。上から目線の性格が透けて見える」と話す。

「加藤氏は後に事務次官3人を輩出することになる“花の54年組”として大蔵省に入省。エリート官僚臭は今も抜けず、インタビューでは脱線発言は一切なし。そのつまらなさは岸田文雄政調会長と一、二を争う」(政治部デスク)

首相官邸の評価が高い理由
 だが一方で、首相官邸の評価は高い。官僚トップの杉田和博官房副長官は最近、茂木敏充外相や西村康稔経済再生相と比べつつ「天才の茂木、努力の西村、人柄の加藤」と漏らした。政治部記者は「安倍政権発足時から一緒に副長官を務めた加藤氏への杉田氏の愛があふれている。一方で、国民や野党には上から目線なのに官邸には媚びへつらっている実態がよく分かる」と笑う。厚労省の評価も散々だ。「いつも官邸目線で我々を責め立てる。省のトップとして官邸に物を言ってくれない。単なる官邸のイエスマンだ」(元幹部)。

 所属する自民党竹下派での人望もいまひとつだ。官房副長官時代に、菅義偉官房長官から「後輩議員と飲み食いしたりして仲間を増やした方がいい」と助言を受けた加藤氏。だが同席したある議員は「とにかく話がつまらなくて、盛り上がらない。結局会食も1回きり」とぼやく。同じ竹下派でも「一緒に飲むと楽しい。二次会のカラオケまで行って盛り上がる」と評される小渕優子元経産相とは天地の差だ。

 危機は政治家の本質をあぶり出す。このまま沈むか。それとも、今後のコロナ対策でリーダーシップを発揮できるか。一時は「ポスト安倍」にも名が上がった加藤氏の正念場は続く。

5/22(金) 6:00 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/247f58b770277dda2eeea72481f9e0b752db4b4e
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:47:38.87ID:YbGHx5AW0
ですから、って凄い失礼な言い回しだよな。

自分の説明が悪いのに、理解しない相手のせいにしてる。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:18:50.69ID:TQEqoiAZ0
アベトモだから仕方ないね
アベツマがあれだもん
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:01.89ID:V2zDoUEh0
一度AIに政治を任せてみるのも有りかも
どこかの団体がシミュレーションしてねーのかな?
日本の政治家本当に使えない奴が多い…
残念だよ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:25.63ID:e2Tg9UMb0
>>224
議員全般が、じゃないか
内閣の定数増やしてるからな
大臣になりたいばかりで、力量の伴わない人が増えてるのでは?
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:49:57.47ID:gjDTmnCn0
>>63
わかる!
「いや、ホントそのとうりで」って話始めるコメンテーターにイライラする
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:25.21ID:zT2OIZO40
ドリル優子って宴会キャラなのか?w やっぱりTBS仕込み?
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:27:42.53ID:e2Tg9UMb0
>>254
外国の指導者や国民が見るような、今のような場面では
知的好奇心に訴えるくらいの話術は国益に大いに有用だろうけどな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:00.10ID:MUcZxUPT0
もし口が上手かったら
巧言令色鮮し仁とでも言うんだろ
理屈と膏薬はどこにでもつくってな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:56.95ID:yIFdvIEj0
いい歳をした大人にかんして「話がつまらない」というのは
薄っぺらな人間性とか、仕事以外の興味・教養のなさとかを指すのが普通
それを冗談やコントは無用とか言い返すのも一種のご飯論法だね
安っぽい詭弁だ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:38.94ID:Uz3fSI/b0
>>1

つまらなくてもいい、人間ですから

かつのぶ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:40.35ID:165o2Mw70
単に文句が言いたいだけだろ

てめえの話の方がよほどつまらねえわwww
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:49:04.05ID:sDNBITHF0
加藤が有能かどうかはおいておいて、話がつまらないって…仕事の話で脱線せずに話す人をそういう腐し方するのはどうなのよ…
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:37.15ID:5mPO+oaP0
馬鹿は話の内容より誰が言ってるかとか言い方を気にして騙される
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:49.84ID:yIFdvIEj0
1レス20円のネトサポと同レベルの見え透いた抗弁しかできないとは
閣僚としてあまりにも情けないわな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:45:26.48ID:zsfijDXY0
加藤と西村の話しはツマラナいなw
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:54:49.40ID:CJACEYqp0
スイスの薬ゾルゲンスマが日本で保険適応された
患者ひとり1億6千万円だが対象が幼児なので
日本では患者負担無しで健康保険の金適応
外人も日本で国保に入り治療できる
スイスも儲かるし日本での治療を勧めるべき
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:02:08.30ID:PuJcTLYN0
しょうがない。安倍王朝が、安倍のお友達を優遇して、王様自身も公私混同やっても
情報隠蔽までして罪を免れているのだから。
日本国民が内閣支持率4割で、安倍王朝を盤石に支えているのが最大の根本原因。
そりゃ、官僚も安倍王朝に忖度するよ。みんな、国民のせいだ。
内閣支持率も「8割減」くらいしないと、安倍王朝という国難はずっと君臨する。
自民党内の自浄作用も働かない。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:37.82ID:rfQqjZfz0
>>248
最近の日本はその大原則がすっかり忘れ去られてるよね
政治家って自分の言葉で他人を説得するのが仕事なのに
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:53.69ID:eeYHXISA0
こいついつもニヤケ顔で
話してるよなあ。
気持ち悪いわ。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:05:38.97ID:ShQZTXTB0
加藤と西村が足引っ張りすぎ

麻生二階と併せてこの4人が消えたら政権支持率上がる
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:06:39.19ID:SmmO/y0w0
ですから加藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:43.33ID:zsfijDXY0
加藤と西村は官僚向き。閣僚には向かない。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:53.86ID:sU5hnCpx0
自民党って何で嫌われ者の官僚を議員にするの?ウヨサポで国会議員になった奴いるの?
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:25.99ID:cF2kCjuV0
>>275
残念ながら、与党政治家でそういうヤツがいたら
マスゴミと野党がよってたかって重箱の隅をつついて揚げ足とりや曲解歪曲するので

野党の無責任議員なら割と寛大に好意的に受け入れられるので
面白味のある発言しやすいね

あ、もちろん朝鮮に好意的じゃないとダメ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:29:57.67ID:whgikQFD0
>>275
最近の日本では政治家の理想がアドルフ・ヒトラーだってことが忘れられてるね。
彼ほど演説の上手い政治家は人類史上でも稀。
対抗馬としては古代アテネを衰退させたデマゴーグの筆頭クレオンあたりか。
フランス革命期のギロチン政治なんかも演説の上手さが実現させたものだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況