X



飲食店「ようやく先が見えた」東京都の休業要請緩和方針で [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 17:29:29.63ID:qDynjZhS9
緊急事態宣言が解除されれば、東京都が休業要請を緩和して飲食店の営業時間やアルコールの提供時間を午後10時までとする方針を示したことについて、売り上げが落ち込んでいる都内の飲食店からは「ようやく先が見えた」と歓迎する声が聞かれました。

都内で飲食店を経営する会社では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響で2月以降、売り上げが大幅に落ち込み、先月の売り上げは去年の同じ月に比べて80%以上減ったということです。

経営する2つの店のうち、新宿の居酒屋は休業を続けてきましたが、22日から営業を再開し、予約は入っていないものの、休業要請の緩和に向けて客を迎える準備を進めることにしたということです。

小池知事の記者会見を確認した「KuuCorporation」の門倉和幸エリアマネージャーは「ようやく先が見えました。客足が戻るまでには時間がかかると思いますが、午後10時までアルコールを提供できるようになれば大きな変化です。衛生面の対策をしっかりやっていきたい」と話していました。

この会社では、東京都の「感染拡大防止協力金」のほか、国の「雇用調整助成金」や「持続化給付金」を申請していますが、手元にはまだ届いていないということです。

2020年5月22日 17時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012441141000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441141_2005221711_2005221726_01_02.jpg
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:39.84ID:6b4Cvi+G0
倒産廃業
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:48.96ID:JdkvNnw90
ウエノマン「ようやく先っちょどころか全体が見えた」
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:32:26.69ID:NlYJhydS0
良かったねえ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:32:48.58ID:D4GHBNh+0
そうか?
何で減ってるか確信持ってる人いるのか
それに店、開けたから即復活にはならんよな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:32:57.40ID:5vWU4/4h0
「ようやく先が見えた」=第2波フラグ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:06.76ID:HkMwdcRU0
あくまで自粛なんだし営業してたらいいのに何で休業するの?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:51.12ID:c3YLFxhP0
皆が失業や閉店で困窮してる中
黒川検事長は犯罪行為で辞任しても退職金7000万円也

この差は何ですか?
0013自治労激怒
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:16.80ID:sDBLbyRj0
必ず第二派はくる


常にテイクアウトができる

体制を整える
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:17.24ID:ALRgKE+C0
客が来ると思ってる馬鹿w
これだからけいざい死ぬ厨の自転車漕ぎはw
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:38.98ID:LHmt5vfS0
客のほうが衛生観念しっかりしてそう
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:35:25.13ID:8XuC9F5l0
入院患者数嘘ついてたんだからね
半分だったとかある??

医療崩壊があーとか言ってた医療関係者、ちょー出てこいや!
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:35:25.88ID:rAXncmBC0
>>9
休んだら協力金もらえるんでは
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:35:38.24ID:VQG8Thtn0
客が戻る保証ないよね

これからが厳しいよ
勝ち組と負け組はっきりするよ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:36:15.49ID:rp1ygkX30
>>1
解除しても以前の売上に戻らないことは想像しているだろうけど、実際にそうなると絶望だろうな。

家賃補助の給付があるから小さい店ならまだマシだけど、家賃の高い一等地の店は失血死するのも時間の問題かもな。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:36:15.92ID:o9bbOROf0
>>1
またトンネルに入るぞ
ワクチンできるまで
それの繰り返しだ

キツい時代が来る
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:18.83ID:81tiMZUm0
んなすぐには客は戻って来ない
増してや宴会や歓迎会が
開けないこの状況下で
如何に持ち堪えるかだな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:32.42ID:oY48ggwc0
19時までだと帰宅しても寝るには早いし、時間あっても酔ってるとする事無いしで辛いからな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:41.48ID:gxPFDozJ0
>>9
感染が起きたらそこの客の職場も感染疑いで閉鎖になる

だからみんな経路を明かさない
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:50.14ID:YXVf5XBG0
ホリエモン出馬で小池も方針変えなヤバいよなw
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:38:54.94ID:I8C3jVTo0
テレワーク延長の所も多そうだし
今までのようにはいかんだろうなあ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:39:13.00ID:o5t3iIHj0
営業自粛に補助金は出しても客の自粛による売上減には出さないだろうな
絶望すんなよ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:39:32.42ID:VQG8Thtn0
>>27
出ないと思うよ

数字がはっきり出るのはホリエモンとしては何のメリットないし
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:41:46.41ID:YXVf5XBG0
>>31
仮に出たとして、メリットしかない。
すでに政界に影響出てる。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:42:13.37ID:CHBS3Pan0
それでもいかないから

特に他の客と近い店は
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:42:46.84ID:E4LUYDv10
東京は終息しそうだが・・・
全国で神奈川だけ感染者数のロジスティック曲線が上がりきってない
まだこれから拡大の可能性もある?
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:04.24ID:nA3Al8Yb0
>>9
まともな客が来ないだろ

緊急事態宣言が出てても宴会を開こうとする奴ら=店でトラブルを起こす可能性の高いDQNしかいない
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:04.05ID:uN7jg7t50
正しく状況を認識してたり対応しないとダメだと思ってる所は先が見えない事に変りはないと感じてる件
こう言う意味も理解せず要請にイヤイヤ従ってただけって所は危険
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:25.37ID:aFuLtIji0
みんないなくなる
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:25.81ID:bjHM1bCp0
一部の考え無しは普通に飲食店に戻るかもしれないけど、大部分の人は今後も避けるようになる気がする・・・
自粛生活であまり必要の無いものだと認識しちゃったんじゃね?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:50.34ID:yNwJUAnN0
開けても客戻らんよなあ
5月は補助金で家賃とか払えたかもしれんが
開けると人件費とかもかかってくるようになる訳で5月より厳しい所多いんじゃないかね
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:59.32ID:Tltt2PrB0
店さえ開けば客が来ると勘違いしてるな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:45:25.51ID:CU6q8vSZ0
>>32
今、誘う馬鹿は居ないからな
相手が結婚してたら絶対に誘わない
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:45:27.37ID:gxPFDozJ0
まあ飲食店は廃業考えておいて間違いない

銀座もインバウンド潰れて大変らしな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:45:43.01ID:JdkvNnw90
校正のときって赤ペンで
ママとかイキとかかくんだよな
メスイキ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:45:55.43ID:ZY6XpYbN0
自炊スキルが上がってしまった
食材が宅配で届くし、消化しないといけないし
会食は感染リスクあるし
しばらく行かないよ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:44.25ID:DraZoJ3I0
戻るよ
赤かトントンくらいだろうが
必ず客は戻る
オンライン飲みつまんねーもん
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:51.19ID:VQG8Thtn0
>>35
勝利とか接戦とかならいいけどダブルスコアとかついたら笑い物だよ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:47:01.98ID:r5RjQuHv0
賃料が高い大都市で客をギュウギュウ詰めにしてようやく利益が出ていたようなところは厳しいんじゃね
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:47:41.90ID:QEzsbwvQ0
居酒屋は厳しいだろうね
おつまみのテイクアウトに
シフトしないと
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:48:30.98ID:BUOXJ1JG0
接待のある店はもちろん
カウンターで店員と向かい合わせの店とか地下の店はヤバい
防音のしてる店も密だからヤバい
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:49:08.65ID:3IoS/wjl0
希望をむしり取るようで悪いが、利用側はさんざん脅かされているから、皆で食事するようなところは行かないよ。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:49:49.41ID:VQG8Thtn0
なんか解除したら客が戻るみたいな風潮だけどさ

解除後に客が戻らない店ばっかりワイドショーで流すよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:50:26.99ID:80g3LEkg0
解除明けから連日満員御礼のパチンコ屋見てると復帰も早そう。
思ってるより馬鹿ばっかりだよこの国。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:50:37.02ID:n5r6vFiN0
ていうかさ
危険厨は店に行かないんだよね
行くのは気軽なあまり気にしない人ばかり
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:50:37.31ID:Na/xrWXv0
経営者もある程度覚悟してるだろうが客足はすぐには戻らんわな
まともな頭のある客なら緩和後しばらくは様子見るだろうし
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:02.40ID:nA3Al8Yb0
万が一でも自分が罹ると自分が辛い思いするし、
自分の家族、会社や学校に多大な迷惑をかけることになるのが容易に想像できるような状態で

それでも楽しく飲み食いできる奴はそんなに多くないぞ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:50.70ID:n5r6vFiN0
ていうことはさ
その調子でいろんなところに出かけてるわけよ
イベントもあれば行くだろうし
何事もなければいいね…
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:52:08.18ID:fQgpcwxn0
自炊するようになって料理楽しくて、栄養バランスが取れてきて、歯茎が痩せてたのが戻ってきた
血行が良くなったんだろうな
大皿こええし、外食は減るだろうな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:52:46.38ID:YXVf5XBG0
>>51
目先の事しか考えられん人は笑うだろうな。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:17.19ID:CU6q8vSZ0
団体や忘年会とか無くなるから
どっちにしろ居酒屋はパンクするんだろうけど、それでも何も悪い事をしてないんだから頑張って欲しい
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:32.10ID:WbF6HeyF0
>>67
偉いなあ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:40.11ID:XzHDC30c0
ワクチンできるまで止めとく
アストロゼネカがアメリカの3億人分受注したらしいけど効くかは分からんってw
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:54:06.62ID:ZNszaxqV0
もう諦めろ。店畳むしかないんだよ。
その怒りを自民党と安倍にぶつけろ!
仲間はたくさんいる。探そう。
安倍政権と自民党を打倒する夢を叶えるんだ!
stop abe
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:54:29.41ID:p2wldBtC0
厳しくとも頑張ってる飲食店もあるのに、マスゴミは倒産した廃業したとかの報道しかしないもんな ほんと卑しい奴らだ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:55:41.94ID:CHBS3Pan0
>>56
飲み屋は狭くて空気も悪いしね
それこそファミレスの方が広くていい
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:01.76ID:FNQSKREy0
全く見えてねえよ
まだまだ人は集めるな
飯食いながらしゃべるなとかだぞ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:35.09ID:nA3Al8Yb0
近所の公園や河川敷に行って
ブルーシートを広げて
新緑を眺めながら
友達と宴会するのが流行ると思う

一般には野外で宴会するのは花見の時期だけだけど
年中できるよね

次はブルーシート買い占め・転売が流行るぞー
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:04.27ID:hbV5KoXG0
NHKってNHKニュースを見てる絵を撮りたがるよね
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:07.89ID:0KPDXc/a0
会話しながらの飲食がなかなかやばいから向かい合って飲食すんなってさっきどっかで見たわ
居酒屋とかは無理だろうな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:38.94ID:g88BhvpB0
ステップ3で1000人じゃプロ野球無理ってことか。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:42.42ID:VQG8Thtn0
>>68
期待しすぎ

ホリエモンがそんなのこだわるかよ
飽きてすぐに違うことするよ

良くも悪くもそういう人でしょ

彼が底辺から上級まで人のために尽くすわけないと思うよ

議会で遺物のような爺さん相手にやるとは思わんけど
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:59:44.67ID:upl2+Ajt0
行動の意識かわったから以前のように人は戻らない
客は大幅に減る。それでも赤字にならない店はいいけど
そうじゃない店は泥沼の始まり
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:00:05.04ID:cRyMPtbG0
五輪のために検査極力拒否して

大阪に負けじと感染者数を
過去に未来に付け替えて

百合子は行くよ小池の金太郎だ

日本人より自分の栄誉
都民の命がわたしの肥やし

百合子は行くよ小池の金太郎だ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:04:01.28ID:AjU7L/Zz0
飲食店は 客は皆 当然マスクを外して 大口開けて 飯を食い ビール 
酒をかっ喰らう、大声で ツバと食べカスを目の前 前方周囲に 吹き 
撒き散らす場所。最もコロナ感染が試される 試練の場だ。
スーパーマーケットなどとは段違いの危険度。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:04:04.41ID:uWd+1KEK0
ネット工作で、小池都政を支える盗作学会員の皆さん
息してますかー?

横浜市は4月に減少したのに、
大阪市は4月にむしろ増えています。^^

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

その他の都市については、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/54295057.html

各都市の3月の死者数をみると、
必ずと言っていいほど約10%増加していますね。^^

しかも、交通網と関 連のあるような偏在性があって、
そうでない地域は、下がっているんですよ。

これははっきりいってコロナでしょうね。^^
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:04:06.24ID:x5E9Q4Mn0
新しい生活様式だかで大皿で取り分けるな、食事中はしゃべるな、対面で飯食うないってんだから居酒屋無理だろ。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:04:40.86ID:bBr6pI7y0
新しい日常、客はもう混んでる店には行かない
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:26.29ID:RA1azNVv0
感染のリスクが依然あるのに客足戻るかな
政府は経済活動重視するなら国民が安心して日常生活送れるように施策するべき
補足されていない感染者がどこにいるか分からない状態をいつまで放置するつもりなんだ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:48.18ID:d4FBICbO0
一方、感染者発生率が東京都より低い千葉県では飲食店の休業要請緩和は示されず。
この差はタレント度合いによる。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:58.20ID:L15wpwb30
自粛中に外食なんてなくてもいいことがはっきりわかった
もう外食産業は今までのようにいかないよ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:07:19.84ID:XGQgbhrU0
>>86
気軽に飲み会ってわけにもいかなくなったからな
従来スタイルの居酒屋は相当厳しいだろうね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:07:25.61ID:W+sCL25I0
飲み屋でカラオケとかもはや狂気の沙汰
そんな時代が来るとはな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:08:17.32ID:bBr6pI7y0
バイキングはなくなるな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:09:18.93ID:xqBL85fX0
居酒屋行って感染したらクビなのに行くわけあるかい
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:09:25.52ID:u6izhfqc0
>>9
それは言えてる
スーパーのから揚げとビール!
ベランダにキャンプ用テーブルとリクライニングチェアーを置いて
女友達たくさん呼べば1500円くらいでキャバクラ気分が味わえる
ことがわかった
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:20.03ID:NB807d/j0
自粛解除県だが三密の件もありオープンしても全般的に4割程度だぞ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:33.79ID:s51EXns50
廃業数はこれから爆発的に増えるだろうね
倒産件数は政府が支払い猶予してくれたからそこまで伸びないだろうけど
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:50.40ID:bBr6pI7y0
人がマスクをとる環境には行くなよ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:56.89ID:L3xBYun90
とりあえずマスク着用入店で食事中の喋り禁止なら食べに行ってもいいかな。とにかくうるさい所で食事したくない。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:29.99ID:pXSOhkqr0
>>58>>60
解除じゃそこまで戻らんよ
感染者がゼロ近くにならんと安心して出歩けない
1日だけでも日本全国合計がゼロになるまで自粛した方が良かったと思うけどな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:50.85ID:VQG8Thtn0
>>99
待て、
言うことは分かるが

女友達たくさん呼べば


これはハードル高いぞ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:58.73ID:4F0OKrFE0
営業再開したところですぐ行くとは思えないけどね
以前と同じような感覚になるのは数ヶ月後くらいじゃね
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:13:32.10ID:OCb+jNeP0
栃木のスーパーはノーマスクの会話で集団感染したから飲み屋も危ないな
特に酔っぱらって大声だして肩組んだりとか自殺行為だな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:33.46ID:1tGDGFGd0
>>107
地元に根付いた店は常連客が応援してるから
俺も週に3回ぐらいテイクアウトしてる店が再開したらしばらくは積極的に通うつもり
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:58.25ID:eloTT05K0
思うじゃん?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:59.62ID:4nh6gQF50
先は見えたかもしれないがコロナ前までを想定してるならまだまだ先は長い
そういう意味ではまだ入口を過ぎただけ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:06.79ID:5EkO4JZQ0
まずはマスク外すところからだな
たぶん皆びびって当分は強制される
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:27.90ID:pXSOhkqr0
安全なら外食はしたいけどね
少ない検査数なのに毎日数十人も出ている状況じゃ行かないな
院内感染が怖いから病院にも行けないのと同様
そうこうするうちに多分またぶり返す
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:16:40.91ID:L15wpwb30
>>116
その通り、非常事態宣言が解除されてもウイルスが消滅したわけじゃない
ワクチンができて社会が免疫を獲得するまで安心できない
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:17:31.89ID:6cPcGyZo0
これから戦いが始まるのだが
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:17:59.61ID:WYNQJOrx0
百合子は公約でも満員電車の緩和を謳っているのだから、これを機に都内の事務所を置く場合は都条例で、テレワークで業務継続が可能である事を義務付けちゃいなよ。
そうすれば満員電車も緩和されるし、緊急事態にも柔軟に対応出来るしいいと思う。
もし、テレワークの環境構築ができない会社は都外へ移転することで都内も空くよ。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:18:45.24ID:VQG8Thtn0
>>121
いじめるなよ

ウケると思ったんだろ
大外しだけどさ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:21.92ID:jiK0Z0qv0
ヒッキーどもは仲間が去って行くような気持ちで
不愉快なのかな?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:32.15ID:jIWHwsVL0
>>9
自粛警察に襲われる
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:32.70ID:aBg28CB/0
その前に客なんか来ないよ。
テーマパークやら大型小型のありとあらゆる施設がダメだろう。
客足が戻るのなんて数年先だわ。
延命措置やっても不良債権産むだけで、ジリ貧。
何もかも終わりの始まりなww

あれだけ脅してれば一部の馬鹿以外は出歩かない。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:21:00.31ID:OCb+jNeP0
規制緩和だワーイ\(^-^)/って呑みに行く奴が次に感染するだろうな
慎重な人は感染するリスクが低い
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:35.57ID:GVDDw8yg0
お前らマジで外に出てないんだな
客足が戻らないどころか、今でも普通に客入ってる店いくらでも見かけるぞ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:55.61ID:3dWydvoM0
何とか生き延びるところが少しでも増えてほしいところだ
将来的にはおっかなびっくり行くことになるだろう
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:29.54ID:VQG8Thtn0
>>129
全部じゃないだろ?


社畜は可愛そうだな
在宅で給与100パー保証からすると飼い犬が可哀想で
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:33.56ID:GVDDw8yg0
>>130
杉並区住み、港区勤めだが、地元に至っては宣言前と変わらず行列できてる店まであるがw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:35.45ID:aBg28CB/0
>>129
さすがそれはないよ。
田舎はしらんが一応解除されてかなり人口のいる繁華街でいつも凄い人通りの街が死んでる。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:58.95ID:pXSOhkqr0
>>127
さすがに数年はないと思うが、台湾レベルまで感染を抑え込まないと厳しいな
このままズルズルと緩やかに増えたり自粛したりを繰り返したら経済が終わる
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:25:39.79ID:ZTCGHJCk0
まともな会社は、忘年会、新年会すべて中止すると思いますが
みなさん、どうですか。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:09.24ID:aBg28CB/0
>>136
数年ってのは第二波含むかな。
ワクチンとかコロナ系はあまり期待しない方がいいと聞いた。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:15.54ID:+wzqw8It0
ファミレスは連休明けから混んでるけど
飲み屋はどうなるだろうなあ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:33.81ID:+wzqw8It0
>>130
おいw
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:43.39ID:GVDDw8yg0
>>134
繁華街はみんな行かないからな
案外、荻窪とか中野とか、そこらへんの街が土日とか普通に人歩いてんのよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:43.99ID:coE/QcRM0
居酒屋行かなくなって、家で酒も飲まなく
なった。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:15.16ID:1tGDGFGd0
>>136
台湾レベルにするには鎖国しないといけないから、その方針を取らないなら多少の増減は受け入れてやっていく感じだろう
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:45.96ID:SHrLznjy0
>>142
中野はもう大分前に感染地になってたろ。皆抗体できてんじゃね。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:53.49ID:aBg28CB/0
>>142
それは、、。
圧倒的に利用者の人数とか違う気がするがw
まあ、そうなって欲しくないがしだいに明らかになると思うよ。厳しい現実が。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:56.15ID:q22CMaUH0
外出自粛させてる以上、開店休業状態じゃん
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:58.70ID:Vy0/qy8v0
店開いても客足が戻らず仕入れとか大赤字ってなる店沢山出そうだよな
もう元の生活に戻る気ないわ
外出は必要最低限、遊びで夜の飲食なんか行く気にならん
この2か月で家呑みの楽しさ気楽さを覚えてしまった
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:29:11.94ID:O9yQgbL60
会話があるところはきついかもな
一人でふらっと行く店ならやってけるかも
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:31:21.08ID:GVDDw8yg0
>>148
そりゃ人数は違うだろうけど、あの雰囲気を見てれば宣言解いた後に客足まったく戻らずというのはちょっと信じがたいな
だって近所の店はマジで行列までできてるんだもん
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:31:28.51ID:aBg28CB/0
>>150
こういう感じが普通かと思うよ。
団体の飲み会とか全くやる気配ないしな。
もしまた感染でもしたらヤバイってなるからね。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:12.72ID:VQG8Thtn0
>>144
いや、かえって悪かった

あまりに画像がおバカすぎて同情してしまった
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:23.94ID:aBg28CB/0
>>153
何人か書いてると思うが、なかなか以前のようにはならないと思うよ。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:33:14.94ID:MHu5T1EX0
>>37
東京の感染者数の減り方違和感ありまくりなんだが?実際はもっといるだろうね。
首都圏で感染者増えて東京がそのまま減るとは無理な話し
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:33:58.39ID:wo36iGxA0
解除されても、お客が戻るとは限らないよ。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:05.13ID:GVDDw8yg0
>>156
俺も以前のようにとは思ってないよ
ただ店によっては>>109みたいに常連客いるだろうから、まったく客足戻らずというのは言い過ぎってだけ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:34.70ID:Vy0/qy8v0
>>154
だよなぁ
以前は月4万くらい飲み代に使ってたけどいまは家に直帰して
ちょちょっとつまみ作ってのんびりゆっくり自宅で飲むのが楽だと気が付いたわw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:35:34.13ID:O9yQgbL60
日本の場合は精神的恐怖だから厄介だよな
おまけに自粛警察まで行るし
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:37:02.64ID:aBg28CB/0
>>159
全くというのは間違いかも。
ただこれは場所や店にもよるかと思う。
うちの会社も当面飲み会禁止だしな。
そういうところもかなり多いかと思う。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:39:41.16ID:GVDDw8yg0
>>162
まあ飲み会は当分ないだろうな
俺自身は別に飲食店行かないんだが、自転車通勤でなかには人が入ってる店があるのを見てきたから言うほどか?と思ったのよ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:08.08ID:glpsQ4NU0
タイの様に緊急事態宣言は解除せずに、緩和していけばイイのに
有効策がない手探りなのに解除かよ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:40.38ID:21Sb6gKw0
自転車が増えたな

ロードバイクとママチャリのチャイルドシート付に乗ってる若いオッサン

電車はガラガラ

これマジで電車ヤバイやろな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:08.72ID:8JdyXqg10
朝までハシゴしてオールなんて当たり前だった日常はもう戻らなそうだな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:57:58.61ID:zFZ/BCJC0
先=終焉
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:58:24.78ID:mAiA2H3X0
勤め先から会合の自粛要請は続くし
解雇や収入減で家計は厳しい
インバウンド需要不透明
いつくるかわからない第二第三波の緊急事態
人が集まるとこは自然と避けられる
ワクチンできるまでは無理。それもいつになるかわからん
緩和で一時的に賑わうことがあっても長くは続かんだろうね
0172age
垢版 |
2020/05/22(金) 19:05:38.10ID:3eUKtCIs0
どうせ営業しても毎日が火の車だったくせに
っていうか軌道に乗ってた飲食店はたかが1ヶ月や2ヶ月で我慢の限界を越えているとか言い出さないと思う
1ヶ月2ヶ月で我慢の限界になっちゃう店は早く店たたんだ方がいいんだよね
特に従業員のためとか訳わかんないこと言い出してる馬鹿は
雇用調整助成金貰えないってどういうこと?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:06:17.32ID:gfRoPpWv0
第2波第3波が来るでー
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:09:50.37ID:fBw25iND0
9月〜10月の歓送迎会、12月の忘年会シーズンを
平時で迎えられないと厳しいだろうな
それまでにみんなのマインドがコロナ前に戻るかどうか
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:11:18.85ID:xlZVtO410
ナイトクラブは追跡調査に非協力だったので解除されないだろ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:11:27.75ID:BaHwVsBG0
狭い空間に大勢がしゃべりまくって飛沫が大皿やグラスに入り放題
居酒屋は飛沫飲み食いしに行ってるようなものだろ
解除になってももうしばらく自粛した方がいい
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:13:17.87ID:FKbZAvG70
第二波、第三波が来てももう自粛しないんじゃないの?皆自分が生き残る事しか興味無い見たい
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:15:19.46ID:nA3Al8Yb0
>>174
2−3ヶ月で多少戻ったと思ったら居酒屋クラスター発生で下火に、また2−3ヶ月で多少戻ったと思ったら居酒屋クラスター発生で下火に、の繰り返しじゃね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:17.26ID:rzwU6Y7s0
>>178
そうこうしてるうちに
人のコロナ耐性が上がって知らず知らずのうちに免疫ついてればいいけど
コロナはコロナで変異していきそうだしね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:59.43ID:eSO8rQe10
>>9
半分以上が要請でも指導でも
止めないよ となると強権つかうのかなぁ
その前に従わぬ反社とか言われるの?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:22:36.85ID:J46Z5z+P0
>>174
やっぱり気温変化でコロナの感染力も変わる気がしてるので
9〜10月からは危ない時期に見えるな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:17.31ID:eSO8rQe10
開けていいとは思うけどマスクなしとか
近距離の飲食とか怪しいとは思うけど
対応する店がどれだけ多いかで第2波は変わりそう
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:58:20.66ID:6wSU5K+K0
>>183

昨日、大勝軒前を通ったけどお持ち帰りのみだった。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:06:03.40ID:GOZOyEg10
家族に年寄とか小さい子供がいたり
飲食店禁止令出す企業に勤める堅めの奴らはまだ行けないよな
第2波来て年寄がウロウロしない世の中も悪くないかもしれん
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:05:15.47ID:UKRg2OUl0
>>37
緩和でそのうち感染増加して振り出しに戻る。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:43.68ID:G6Hi25Vb0
解除の先は、死のロードマップ!
解除とは名ばかりの、自粛要請の延長!
解除を焦ったばかりに、すぐに感染はぶり返し!
またステップゼロからやり直し!無限ループ!
新しい生活様式に万歳!ナイスコロナ!
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:45:48.79ID:/rWLsfRE0
営業してみたけど客が思ったほど来なかった

これが判明した時が真の倒産RUSH!
いぇーいかもーん
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:46:21.40ID:/EiCQEAT0
町内会、裏道にある和食店、ティクアウト高いん。
表通りに無いのに弁当1000越え?
高島屋のお弁当買った方が美味しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況