大阪府に対する緊急事態宣言が解除されたことを受け、大阪市は22日、市立小中学校で6月1日から分散登校を再開し、給食も提供。同15日から通常授業に戻すことを決めた。
松井一郎市長は感染防止策として、全児童生徒と教員に、顔の前面を覆うシールドを着用させる考えを明らかにした。

 市教育委員会によると、最初の2週間は1学級を午前と午後に分けるなどし、小学校は2〜3時限、中学校は3時限の授業を実施する。授業時間を確保するため小中学校ともに夏休みを18日間、
冬休みを2日間それぞれ短縮するほか、土曜日の授業実施の拡充も検討する。

 5月1日時点の児童・生徒と教員は計約17万5千人で、松井氏は22日の対策会議で全員分の発注を指示した。会議後、松井氏は記者団に「授業が本格的に始まると教室での距離感が近くなる」
とした。

産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000585-san-soci
自身もフェースシールドを装着して記者団の取材に応じる松井一郎・大阪市長=22日午後、大阪市役所(矢田幸己撮影)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200522-00000585-san-000-1-view.jpg