【東京湾】続く不気味な揺れ…コロナ禍のさなか首都直下地震の足音 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/23(土) 17:15:21.59ID:iSU6e/aG9
5/23(土) 9:26配信

 首都直下地震の足音なのか――。20日から東京湾で地震が頻発している。20日午後2時54分のM2.9を皮切りに、わずか24時間で、M2.6〜3.5の地震が計6回も発生。気象庁の地震情報によると、震源はすべて北緯35.5度、東経140.0度。深さは20〜30キロとなっている。

 気象庁は「ほぼ同じ場所が震源とみていいでしょう」(地震津波防災対策室)と答えた。同一震源の地震が繰り返し起きているのだ。立命館大特任教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。

「1923年からの地震データベースを作っていますが、今回のような東京湾での6回もの群発地震は初めてです。フィリピン海プレートと北米プレートの境界で起きているようです。大きな地震はいきなり本震というのはまれで、本震前に中小規模の地震が起きます。20日からの群発地震は、巨大地震の前震である可能性は否定できません」

 1872年の浜田地震(M7.1、最大震度7)は、発生5日前から島根県東部で小さな地震が相次いだ。1995年の阪神・淡路大震災(M7.3、最大震度6)では、約2カ月前にM4クラスの地震が2度発生し、本震当日の半日前にM4クラスの地震が起きている。2011年の東日本大震災(M9.0、最大震度7.0)では、発生前々日の3月9日から三陸沖で群発地震が続いた。

 東京湾の群発地震は巨大地震につながるのか。

「今回の震源は、千葉県の船橋から木更津の内陸に近い海です。深さが20キロと浅い。ここで本震が起こるか、もっと内陸にずれて直下型地震が起こってもおかしくありません。内陸直下型は浅いところで起きれば、地震の規模がそれほどでなくても大きな被害をもたらします。また、沖の方にずれて、大きな地震が起きることも考えられます。その場合、揺れに加えて津波の被害も懸念されます」(高橋学氏)

 コロナ禍のさなか、東京湾の巨大地震も要警戒だ。

ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000014-nkgendai-life
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:27.49ID:JIqf3Dsi0
その前に富士山噴火だよ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:46:16.68ID:A7rLOjtY0
東京は数日前から地鳴りの報告があるね
くそっ、武蔵野台地の岩盤の強さを見せてやる!
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:34:24.35ID:xXOYG8gF0
>>224
震『災』で、すでに災い(禍)と言ってるだろw
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:36:51.78ID:xXOYG8gF0
>>232
揺れに耐えても、物流が滞ったら詰む

マスクやトイレットペーパーが売り場から消える騒ぎどころじゃない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:32.31ID:hj/LYM240
東京はこんだけ栄えたから一度積み木をひっくり返しても良いかもな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:14:36.24ID:YjHOFLE40
>>1
神事である相撲をとりやめたから
大地の神はお怒りだ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:14:43.29ID:W47UCqt60
570不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 21:14:01.63ID:W47UCqt60
5月24日21時10分ごろ地震がありました。
[震源地] 三宅島近海  [最大震度] 3 
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:15:24.93ID:H30jHvVg0
>>1
よしこい
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:50.42ID:Qr/l3lmJ0
さぁ今のうちに寝ておくんだ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:56.85ID:PZF2tI3q0
テレワークが主流になれば、東京直下が来ても
帰宅難民は減るし、家族と一緒に居られる率が高くなるね。
良いじゃん。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:17:51.07ID:W47UCqt60
>>241
発生時刻 2020年5月24日 21時10分ごろ
震源地 三宅島近海 北緯33.8度/東経139.5度
最大震度 3(御蔵島)
マグニチュード 4.2  深さ 20km
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:57.00ID:M+sUxIzN0
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。早ければ明日にも緊急事態宣言の解除があります。

それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:25:18.63ID:W47UCqt60
>>243
どのマニュアルにほとんど出ていないが
炊事、洗濯、風呂(シャワー)、食器洗いなど大量に水を使うものはやっておくのが大事な準備。
洗濯物干しは、梅雨期の雨と外を舞う粉塵(アスベストも多いだろう)があるから、外干しも中干しもきつい。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:28:51.42ID:HrRXhUZQ0
悪政の時ほど災害は起きると言うからな。
今や民主党期以上の悪政の極み化した安倍政治の国に起きるのはもはや避けられんだろうな。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:39.99ID:+j59WxEg0
中西先生には申し訳ないけど改元してくれマジで
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:35:17.27ID:nZAnC6yJ0
>>245
浅いなあ…
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:39:08.21ID:NUnUwLdVO
タブーに触れるしかないな


日本は破局噴火大国

過去1億年に起きた破局噴火の数 ***回



富裕層は安定した大地オーストラリアに移住している
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:41:36.76ID:o+orY4zc0
>>251
エアーズロックはどうなの?
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:42:11.94ID:o/oaqANp0
避難所生活でアウトブレイクすれば面白いね
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:34.53ID:b0+qnuQS0
いつかは来るんだろう?
早いほうがいいじゃん
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:45:56.87ID:5mZgF6xi0
>今年7月4日、これまでにない大規模な惑星直列が起こることが判明。生物の
>大量絶滅が危惧されている。

オカルトぽいけど惑星直列は現実に起きる
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:58:38.41ID:N4BfnWcZ0
どうせくるなら、午前10時くらいにきてほしい(´・ω・`)
大多数は完全に起きて朝飯も食べてるし、日暮れまで時間あるし
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:00:25.33ID:JErCh9CD0
つうか日本はなんで環太平洋造山帯の島に
住み続けてるんだか
モンゴルの一部あたりにそっくり移住できないものか
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:01:56.24ID:T+91sNdJ0
地震が来るから無理矢理解除なんかな?
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:12:30.93ID:H30jHvVg0
>>258
寒いからそっから移動してきたんだぞ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:13:14.24ID:yKyjWYb40
トトキン死亡やん
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:30:22.20ID:rhRNWBbG0
早く地震起きて
みんなで不幸になろうぜ
ゆっくり復興しよう
うれしいな
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:25.34ID:yJ1tmYJy0
>259そうかもな。とにかく何かは来るな
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:42:19.40ID:NIjSbTl00
>>74
わかる!
来るならさっさと来て、あとは死ぬまで&子供の代くらい迄は来ない、というのが良い
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:39.73ID:FQTr3LvS0
今日の神奈川午後に海方面に出てた雲見た人居る?異様でびっくりした。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:31:35.06ID:5A+q9GQJ0
そろそろ来るな
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:45:50.53ID:SqRuM+K20
数年は要注意だろうな。
ガス田のあるような地層にCO2貯留させるプロジェクトが進行中だから。
CO2排出エリアと近いほうが合理的ということで、大都市圏の近くが選ばれるのだろうし。

ただ今年かどうかってのは微妙。
余計なことことしなかったら何もおきないとおもうね。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:15:40.84ID:yVo1HQHwO
九州全員死亡という地獄絵図が現代に起こる

今後10億年あたり400回

一度経験しただけでもう誰も移住しないだろ?
わざわざ廃墟と死体の山に・・・

縄文時代とは訳が違う
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:17.30ID:8jkJ6to40
結局、来なかったね
今夜も安心して寝れるわ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:15:23.36ID:IK4QFlyT0
位置が悪すぎで、関東大震災に動いたんじゃね?
って言う説の一番キツいやつ。神奈川の小田原と東京湾の
二つの断層が同時に動いたって言うところで地震がるのが
とても辛い。悪いのは文系。文系を放置している事に世界が
激怒している結果が、コロナだし台風だし震災。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:19:22.89ID:DRpmgT2b0
東京ズタズタ作戦
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:54:56.22ID:ffIdMNaA0
>>259
地震くるならむしろ自粛しててもらった方が被害が少ないだろ
やることなすこと裏目に出てる今の政権。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:15:10.65ID:bQScqNzI0
関東は色々と大変だな。コロナも地震も噴火も無縁だよ。岡山県人
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:22:26.00ID:yVo1HQHwO
Time waits for no one.
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:29:42.92ID:rLVaNKLi0
アクアラインは木更津の直下型地震に耐えられるのか?
いかにも地盤が軟弱そうだが。
あれが壊れると痛いな
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:44:51.22ID:1ZS2zbYe0
>>24
和田アキ子が貧乏ゆすりした方が焦るw
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:14.07ID:CrxnI8Dm0
と思わせて違うとこだろうな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:53:10.92ID:J6lImmQX0
>>278
アクアラインどころか、羽田空港の前後の湾岸線は鋼鉄製の四角い箱を沈めてボルトで繋いだだけの構造だから、地震でバラバラになる可能性がある

当然、羽田空港を救援物資の受け入れ拠点とする策は使えない
(環八・大鳥居側は橋で繋がってるのみで、損傷を受けたら重量物満載のトラックは通行不可)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況