X



【ベーシックインカム】フィンランド、一律現金支給 国家レベル初の実験の検証結果を公表、「満足」 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/05/25(月) 23:31:41.44ID:vzvBOe2y9
https://news.yahoo.co.jp/articles/037e37b2140895b68da349a7a4180710f849ff38
 フィンランドの社会保険庁は25日までに、2017〜18年に実験的に導入した「ベーシックインカム(BI)」の検証結果を公表した。
BIは生活に最低限必要な現金を政府が一律で国民に配る制度。
狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの、生活への満足度は高まったと分析した。

国家レベルでは世界初の実験で、政府は社会保障制度を改革する際の参考にする考え。
新型コロナウイルスの影響で世界経済が低迷する中、他国でもBIへの関心が高まっている。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:29:29.06ID:ZbNFDWoi0
>>117
なんだお前さんも結局は似たもの同士の猿の1匹じゃねーか
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:30:50.51ID:qoNOkCKl0
使いもしない箱作ってトリクルダウンを期待するよりは直接サイフにねじこんでやった方が効果が高いにきまっている
福祉ではなく経済政策として取り沙汰すべき
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:31:38.38ID:y8TwYL4+0
>>782
フィンランドは資源は森だけ
日本も森はある
人口が少ない分、税収も少ない
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:32:14.13ID:c5x6SAoF0
(-_-;)y-~
俺が今朝見た武邦彦の幽霊なぁ・・・立ち位置がおかしいねんなぁ・・・
等持院門前さん2号やねんけど、その後コピー取りに来た在日男やしなぁ。
1号ならミカポンやのに。
んで、ここにYouTubeでちょっとだけ見たかぐや様要素を配合すると、
ボクサーパンツだわミカポン、これは作品内で否定されてるからなぁ。
ミカポン有りって感じがしないでもない。
変なとこにおってん、武邦彦の幽霊w
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:32:34.11ID:y8TwYL4+0
北欧型社民主義の自民党、ベーシックインカムの社会実験を開始!!

自民党の有志議員グループ「経世済民政策研究会」の座長を務める三原じゅん子参院議員は22日、
首相官邸で菅義偉官房長官と面会し、
新型コロナウイルスの感染拡大に対応する経済政策として中小企業向けにマイナス金利での融資などを
求める提言を手渡した。

 新型コロナウイルスの感染が収束するまで国民1人当たり月額5万円を支給することも盛り込んだ。
研究会は今年、長期的な経済政策を議論するために立ち上げた。面会には長島昭久元防衛副大臣や、
無所属の細野豪志元環境相らが同席した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79d421740ec8c6e8011682373369808e55f921ce
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:33:12.57ID:h2+jwPNj0
>>795
そんな価値判断はどうでもいい。
問題は、高額な年金受給者がいる片方では、
その受給者に金を振り込むために、
200万足らずの収入から保険料を払っている非正規労働者がいる矛盾だ。
年金制度は本来、老後の生活資金としての位置づけだった。
にも関わらず、その資金で家を三軒も買う元公務員が出てきた。
制度が異常なんだよ。
それを正常にする手法としてBIは意義がある。
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:36:14.15ID:pRhgH8uH0
>>789
上は年金、下は生活保護で働き世代が損する社会になってないか?
働き世代が上に行く頃には貰える年金どんどん少なくなるって言うじゃない。
少子高齢化な今俺は制度を変えるべきだと思うぜ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:36:25.74ID:ig7ID1IZ0
>>128
富裕層のほとんどが運が良かっただけか悪い事してるかのどっちかだって研究結果知らんの?
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:37:20.61ID:/b6XWfz20
BIの対象を18歳以上にしないと金目的で子供産むやつが増えて虐待が増加するぞ
あとイスラム教徒や移民が子供産みまくって日本が乗っ取られる

教育に関心が高く子供に金かけられる層が
子供をたくさん産めるようにするのが一番なんだけどな
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:37:26.52ID:1MtAOvE60
>>1
はい!
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:37:59.29ID:nrRDUO5W0
アホ自民みたいに海外の反日勢力や
身内だけに配るよりは、
国民に配る方が愛国行為だわ。

反対するのは反日成り済まし連中だけ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:38:03.44ID:JmwWyrZS0
>>3に発狂してる赤旗ニートどもわろたw
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:39:06.40ID:ig7ID1IZ0
>>23
金なんて日銀が刷れば幾らでも作れるけど何ビビってんの?
緊縮財政で失われた20年これからも続けんの??
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:39:48.95ID:5Rz/FVUG0
今まで自分からボランティア活動もしてなかった連中がベーシックインカムとか鼻で笑われるわ
それほどの人間じゃないんだよ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:40:27.34ID:h2+jwPNj0
>>811
夫婦とも元公務員。
課長レベルで退職。
その夫婦が年間1000万の年金を貰っている。
現在89歳だ。
老後の生活資金として、そんなに必要かね?
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:40:29.20ID:EOtOeTo70
>>805
年金制度の間違いは沢山あるがもういまさら言ってもどうにもならない
できるならせめて1980年以前になおすべきだったけど
それを言ってもしょうがないんで次のことを考えようってのが一番の課題
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:41:25.94ID:ig7ID1IZ0
>>813
BIはむしろ現状の生活保護受給者やそれを取り巻く公務員、福祉団体、貧困ビジネスの人間には好まざる施策だよ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:42:23.45ID:Jrxu7g3K0
>>801
ダメダメいってるから何も進まないんだろ
このまま何もせずでダメとは思わないのか?
変えていかないと
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:43:38.24ID:rKDV6A0w0
みんながBIにしたら誰が食品作ったりインフラメンテナンスするの?
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:44:19.04ID:qBbFZNVq0
普段から地域の集まりとかに参加してる奴だけに与えるベーシックインカムなら分かる
地域貢献しないくせに社会から補助を貰おうとか厚かましいにも程がある
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:44:45.64ID:ig7ID1IZ0
>>809
金目当てで子供作ったり移民が子供拵えてくれるのはむしろBIの目指すところだろ
国を滅ぼすのはバラマキじゃ無くて少子高齢化だぞ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:44:50.63ID:Va62SvE50
>>745
そう思うんならそれでいいんですよ。

戸籍・地籍管理、統計調査、感染症対策、DV・児童虐待対策、生活困窮者・障害者・老人支援、保育所の運営。
博物館・図書館の管理、公害対策、文化財・の保護、治山、港湾・空港・公園、河川・道路・下水・水道の整備維持管理、清掃工場の運営、火葬場の運営。
警察・消防・沿岸警備、まだあるけど、全部役に立ってないっていってるんだよね?
俺もそう思うから。
で、これらの仕事はAIでできるんだよね?
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:47:36.54ID:qBbFZNVq0
>>827
別に報酬なんかいらんけど、そんなこともしてない奴がベーシックインカムを口に出すな
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:48:02.70ID:GZX7oAbW0
正確にいうと公的年金と公的医療保険は民営化されて公費の投入はなくすだろうな
生活保護もなし、失業保険もなし、介護保険も民営化だろうな
それで公務員が減った分の給料分もBIで配る
少子高齢化で老人に働いてる人が食いつぶされてる
福祉行政の見直しは必須だよ、
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:51:08.19ID:qBbFZNVq0
ベーシックインカムは社会奉仕の精神がある国民性には相応しい
今の日本人はダメだ
地域の掃除にすら参加してこない奴等ばかり
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:51:37.18ID:ig7ID1IZ0
1番救われるはずのニートやワープアが反対してるのって日本だけだろ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:53:38.84ID:c5x6SAoF0
(-_-;)y-~
俺もボラでSファイル書いて日本史を再構築してやって、
今なおサーバ代自分持ちボランティアで無料公開してやってるのに、
大卒非正規30年選手。この国はおかしい。
http://s-file.main.jp/index.htm
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:54:26.93ID:ig7ID1IZ0
BI反対の人は若者の何倍もの無職老人が居る日本の未来を本当に想像出来てんのかな?子無しだから逃げ切れるとでも??
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:57:07.84ID:A95Q4G4G0
> 狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの、生活への満足度は高まったと分析した。

そりゃそうだ。誰だって働きたくない。
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:57:18.66ID:61Sl/M8N0
>>5
確実に無職や準無職が大半になるからな
その前提で社会を組み立てるしかない
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:58:26.83ID:c5x6SAoF0
(-_-;)y-~
高卒団塊アホ老害とかバカ創価があと200年生きても、
俺が作ったSファイルを越えることはできんよ。
なのに、高卒団塊アホ老害とバカ創価の年金が俺の年収より多いなんて、
俺は俺より若い人たちに頑張れと言う気にはなれん。
https://www.youtube.com/watch?v=A1Z3WSS2cQY
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:00:56.53ID:rRzabrQk0
BI賛成
これがないと無敵の人が暴れる

ネオリベの価値観の俺でもBIは必要
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:02:02.10ID:E9dAJEke0
偏差値60以下のやつらを無理して働かせるより機械化したほうが効率が良い
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:02:04.67ID:O0f9BRLx0
世の中に不足してるのは消費だからな
いっそ貯金と外資使用を禁止をナマポを作ったほうが経済は回るはず
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:03:00.46ID:EOtOeTo70
>>818
いや彼らにとって新たな収入源になるよ
警察と福祉が協力体制取った時点で
もう生活保護のあっせんで利益得られないからね今
それとは別にBIいれて政府に対して物申すだろうね
働かない弱者救済の名のもとにBIの金額あげろの大合唱が起こるのは確実
結局人間には目の前のニンジンが一番効果があるあんだよ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:05:00.87ID:Wokpphbk0
>>128
政治家のおぼっちゃまたちが、
本人なりに努力なんかしたせいで
大変な迷走を続けてるのが日本
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:07:03.02ID:Va62SvE50
>>846
公務員全部クビにすればできるみたいだよ。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:09:03.76ID:EOtOeTo70
>>845
政治家のお坊ちゃまはよくやってるよ
何故って地盤があるからお金まかなくても票が自動的にはいるからその心配しなくていい
問題は貧乏人が政治家になったとき
彼から毎回票読みの心配をしなきゃならないからバラマキ政治に走る
できるだけお金配って地元で自分の成果を自慢するそうやって票を獲得するんだよ
田中以降その政治が染みついた所為で今のあり様ってわけ
日本人の貧乏人に政治は向いてないわな
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:09:12.73ID:qBbFZNVq0
まずお前らは地域の集まりに顔を出すことからだな
そんなことも面倒臭がって出ない内はベーシックインカムなんか実現しない
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:09:24.02ID:PQAiEhEB0
円は基軸通貨なので無理
世界が許さない
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:12:10.16ID:c5x6SAoF0
ボクサーパンツだわあああああああああああああああ!
(-_-;)y-~
おもしろいなぁw 声凄いw
ネンドロイド転売ヤー出遅れた・・・ Orz
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:13:51.74ID:Mc/8HeqN0
>>845
政治家って世襲(吉田茂、チャーチル、ケネディ、大ブッシュ)にせよ、
たたき上げ(スターリン、ヒトラー)にせよ、堅気じゃない人種なんだと思う。
普通のビジネスマンが政界に転じて首相、大統領ってあんまないよな?
せいぜい弁護士(これも世間とは乖離した職業だ)
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:14:41.07ID:Va62SvE50
>>848
で、どうしたらいいの?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:17:13.05ID:ox5jv7XJ0
>>846
所得税と相殺
普通に働いてる奴は貰う必要はないから

これまで払ってた年金保険料とか雇用保険料とかが無くなって全部所得税になる
扶養控除もなくなる
そうなるとそれに関わってた公務員が不用になるから経費も少なくなる
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:23:08.53ID:IfkvXbk60
>>848
でも政治家のお坊ちゃまや官僚は自分の企業やお友達の企業や天下り企業や癒着企業がバラマキ…
じゃなくて税金使って利益誘導してるじゃん
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:23:21.49ID:mrKCU7tx0
>>849
コロナ中思ってた
平時地域社会に直接的な行動してない奴が図々しく社会補償を訴えるなよな
税金も人より払ってないくせに
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:26:29.66ID:GuLG8bIq0
>>534
ネットはニートの主戦場じゃん
やつらは年金なんか払ってないから、
BI待望論なわけw
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:28:48.68ID:FShj54LK0
>>852
トランプ、トランプ
史上最高の大統領
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:29:56.58ID:5jm6Ch+a0
>>636 >>846 etc.
財源の手当 → >>431 >>496 ほか(検索したりスレ通し読みすればわかる)
プラス年金基礎部分積立金残や雇用保険残などBI実施で不要になる制度予算全部がベース
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:31:46.78ID:5jm6Ch+a0
>>741 >>744
医療健康保険料天引きで月6,7万円あたりが落とし所では(>>496
ただし公務員にBIは必要ない(給与にすでにコミコミと考えるべき)
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:39:55.99ID:1FhUy44f0
>>19
税金で補填じゃ、使用者が努力しない

日本人の勝算って本にあったね

使用者に対し、最低賃金引き上げても大丈夫なように生産性を高めるよう促すのが、この政策の趣旨だからね。
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:41:00.23ID:xQM5x6l80
暮らせる金もらって誰が働くねんというシンプルな反論だけしとけばいい
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:41:03.39ID:wdVR+4Hn0
>>808
その渦中にいて調子乗ってる人間は気づかないもの
過去お振りって反省点を見つける必要がないから考えない
ほとんどの人間は、育った環境と時代と運がよかっただけ
育った環境と時代も、たまたまそこに生れただけだから運がよかったとも言える
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:43:51.25ID:B+Ie+tfP0
> 狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的
生活保護じゃないのか?
金もらえるなら労働意欲が無い層は働かないだろ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:49:53.72ID:fLjcLyhQ0
これは、やる気出るだろ
働いた分に加算されるわけだから、家も売れるしガキも増える
早くやれ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:52:22.41ID:FroPr/l70
失業手当受給者から学生などを除いた母集団(25歳以上58歳以下)から、ランダムに2000人を選び、月額560ユーロ(約7万円)を給付。
って元は失業者だし2000人だしほぼ意味ない実験
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:53:32.22ID:U7ke8YwQ0
10万渡したら税金を10万余計に払ってもらう必要がある

それを踏まえてペイしてるか微妙なとこ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:54:50.66ID:ZztSpcem0
今後の社会では仕事の淘汰も増えていくし働く場は確実に減っていくからな
労働人口を維持出来なくなれば失業者は増えまくるし、こいつらの保護をしなけりゃ治安崩壊は確定だしね
穴をほって埋める仕事を作るぐらいならBIみたいな形になるのは妥当でしょ

世の中なんてどんなに複雑化したように見えても稼げない人間が増えたら大惨事になるのは何千年も前から変わらん
現代の倫理観を無視して虐殺すればオケとか言い出す馬鹿も増えたし真剣に物事考えない奴が多いんやろ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:06:19.41ID:LAYxGq+i0
ベーカムやらないとソドムとゴモラ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:45.55ID:eUvE8M1e0
>>868
時給制でいいじゃん
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:09:10.23ID:z2YhE1yB0
カナダが失敗したんだっけ
結局殆ど働かなくなって財源が
確保できなくなったんだっけかな
そりゃそうだよ他人の為に稼ぐなんてバカらしいからな
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:10:06.62ID:8du/MK+70
北欧並みの税金もついてくるけどなw
左翼は見たくない部分は見ないんだよなぁ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:12:42.14ID:w1HVSVKT0
>>653
それはBIをつかって社会福祉を圧縮したい奴の勝手な理屈であって、BIを正しく説明してるものでもなんでもない
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:12:52.21ID:8du/MK+70
人のため、社会のために喜んで働く人間ばかりならうまくいくよw
ひとつ屋根の下のちい兄ちゃんを引き取って育ててた開業医の義理の父の言葉を思い出した
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:15:22.09ID:w1HVSVKT0
寝てる間の細かい議論についてあれこれ書く気は無いけど、10年以上BI推進派やってる俺からすると、色々と感慨深いな

10年前にこんなスレ立てたら全否定で、何夢みたいなこと言ってんだと叩かれまくったものだよ
だが今回は、賛成する人も沢山見かける
特にコロナを経て、そういう人が増えてるように感じてる

時代は着実に動いてるね
心強いよ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:17:22.78ID:FE3Kks530
少子化が進み高齢者は増え年金、介護と若者は搾取され続けるが将来破綻は必然。
さらにAI革命により人間そのものの働く場も無くなる。
中には人口減少前提社会とか寝言を言い出す始末。
今のままの制度で良いわけがない。
だからどうするか?それを考える一つの案がBI.
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:22:16.44ID:Jj7V/SxV0
>>879
ホントそれ
ベーシックインカムは世のため人のために考えて行動してる多いことが成立する条件
自分の用事ばっか優先する今の日本人には相応しくない
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:23:00.12ID:2ERQxdr70
人間がやるのがサービス業だけの世界になったら俺は精神的に働くのが無理になってしまうな
ベーシックインカムを貰いつつ単発で発生する単純作業を取ってく戦略しかない
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:24:31.85ID:+qg8i0rr0
>>885
それでええんやで
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:29:16.59ID:EOtOeTo70
>>857
政治家のおぼちゃまじゃなくてもやってるよ利益誘導
どっちかって言うと票読みの危ない貧乏人の政治家が所かまわずやってるよ
広島の二人が最近ではいい例だろうな
ちゃんとしたところはそんなに無理しなくても通るから
結局圧力賭けたり利益誘導したりするのは3流政治家たち
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:32:40.09ID:WodiLdiK0
日本って人口多いんじゃね?
人口減らさないとBI無理じゃね?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:33:17.89ID:hwzZ1bCjO
資本主義と社会主義のいいとこ取り案なんだろうけど
余裕のある層の税金が高くなって逃げ出しそう
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:34:51.31ID:d5s1IWf70
>>882
AIで働き場がなくなるって、昭和の頃から何度も何度も言われてるぞ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:37:04.03ID:n6QgvXTv0
>>880
ニートだからさ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:40:20.11ID:t3FFNDs/0
日本じゃベーシックインカムは無理だ
国民皆保険が無くなるなどのマイナス面が目立つ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:40:32.51ID:1nATbyjb0
人が最低限暮らせる6万円が妥当
生活保護と国民年金をなくし垣根なく国民全員に配る
後は働けばこれに収入が加算されるし、厚生年金で報われる
これで収入の少ない若い人も結婚出産できるしシングルマザーも助かる
今回のような状態にもバラまきしなくて済む
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:41:33.69ID:SCpCunnO0
>>8
それだと税金で月十万いじょうとるしかないな
法人税をあげるとかすればべつだけど
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:43:22.83ID:jj9pY+lp0
長期的には物価が上昇するのと働く奴がいなくなるのとで厳しいだろうな
資源国ならいいだろうが
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:43:57.30ID:FE3Kks530
>>890
2012年ディープラーニングが使えるレベルになり、AIが夢では無く現実になったから。
それまで独自のアルゴリズムを毎回人が作っていたのが、今や自分で学習するようになった。
何故その結果になるのか人間すら解らなくなり、AIの通訳をするAIまで出てきた。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:45:53.59ID:luaLKcN90
株価対策に回すくらいならやった方が良い
あっちは外資に奪われるだけ
ただし日本国籍限定な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況