X



【中国メディア】第2次世界大戦、もし中国が日本と一対一で戦っていたら必ずこうなった! [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:18.08ID:tYf8jqYv9
2020年5月24日、騰訊網に、「第2次世界大戦で、われわれが日本と一対一で戦っていたら、勝てただろうか」とする文章が掲載された。

文章は、第2次世界大戦末期、日本はソ連からも宣戦布告を受けて中国大陸東北部の関東軍が包囲され、米軍からは広島、長崎に原子爆弾を落とされ、敗戦が決定的になったと紹介。そのうえで、「仮に米ソ両国の『支援』がなく自力で日本と戦った場合、われわれは最終的に勝てただろうか」と疑問を提起した。

その答えについて、文章は「もし日本軍がすべての資源を中国との戦いに回していたならば、中国は必ずや負けただろう」との見解を示し、「もともと資源に乏しい日本は、ひとたび枯渇してしまえば戦えなくなってしまう。しかしそれは、米ソといった大国を相手にした話であり、中国だけを相手にする資源は十分にあった」と説明した。

文章は、「日中戦争初期の日本軍はあらゆる資源を中国に注げたために勢力を拡大できた一方で、戦局が進むにつれて八路軍の激しい抵抗に遭って苦戦するとともに、米国そして最後はソ連が敵となって圧力を加えてきたことで持ちこたえられなくなった」との結論を出している。

そして、「もし、米ソの『支援』がなく、自力で戦っていたら中国が勝つのはかなり難しかっただろう。米軍による原爆投下がなければ、野心的な日本軍が中国を簡単に手放すことはなかったはずだ」と主張した。(翻訳・編集/川尻)

2020年5月25日 15時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18312353/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cae09_226_0d580ea877e48c0438fe07041bd12865.jpg
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:10.97ID:rDL53ABF0
当時の中国でもやはり国土が大きかったので
最終的な日本の勝ちというのは無かったんじゃないかと思う
押し込んで中程までは行ったかもしれないが
全土を掌握するとなれば、やはり中国人の数に負けたと思う
例え近隣からの中国向け物資が無いとしても
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:12.85ID:K9AC+fxu0
中国人のジジババの平均年齢があがっていた?
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:17.51ID:gUY6sx2S0
中国まともな国家になって無かったな。たぶん無理だ教師である毛沢東が
アレだもん。エグいだろ。たらればいらんし。五毛うざい
下手に出ようと高圧的にでようと。お前らの洗脳工作もう無駄だから
巻き込むな。世界の怒りにはお前が耐えるべきだし謝るべき
文化大革命で許したのにもっとひどいことした。国交断絶したいから
スレ立てもやめてくれ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:21.80ID:MEdfNOz90
シナ相手に戦争なんかするより、
血眼になってでも
満州で油田を見つけ出していたら
神州不滅不敗の体制を構築していた。
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:24.11ID:7KAo4iV60
欧米と戦った日本
日本と戦ったつもりの中国
情けないとは思わんのかな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:39.20ID:goO6yk1D0
毛沢東はウラル山脈の奥に隠れて震えていただけだろ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:48.51ID:mcNPlSGb0
>>782
アメリカが石油禁輸したのは日本が海南島に進駐したからだろう
あれにより日本がフィリピン攻撃可能になるので、アメリカのトラの尾をふむ結果となった
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:48.66ID:6GKym4hL0
インドでは弁護士団体などが20兆ドルの賠償を求める請願書を国連人権理事会に提出した。
ナイジェリアでも弁護士らが、中国政府に対し2千億ドルの賠償を求める考えを表明した。
トルコでも大学生が中国大使館に賠償請求の書簡を送ったという。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:55.89ID:8PPIJWyr0
>>723
外交戦で負けたのは、そう見えるだろうし
そういう結末だからあながち間違いでも
ないけど

だけどね、当時の大日本帝国は
「植民地解放」を旗印にしてたんだよ。

そうすると、自動的に世界最大の植民地
所有国である大英帝国とは手が組めなくなり
つか、WW1で負けて植民地を全て失ってる
ドイツぐらいとしか手を組む相手居ないんだよ

当初、ドイツはかなり怪しい、悪かも知れん
とドイツ同盟に慎重な見方も多くて
正義を優先して日本単独で戦うか
唯一同盟結べそうなドイツと手を組むか
政府内で散々議論してたらしいよ。

結果、ドイツ同盟を選択した訳だけど
まぁ、これを外交的敗北と呼ぶべきかどうかは
呼んでも良いけど、敗北というか
自説でそれを選択せざるを得なかったんだから
自己選択敗北だな。
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:59.05ID:j7mq5ULQ0
イギリスが結局インドを放棄したように
一時的に支配しても統治は無理だったろうな
アメリカとイギリスの独立戦争みたいなのが起こ
り結局コントロール不能になる
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:50:17.47ID:mSORibqM0
石油と鉄が入ってこないから日本VS中国ってのは無理だろう

ハルビンの大慶油田が戦前にあったら分からんが

海軍の為に南進もしなくてよいし
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:50:53.49ID:caaXHyf80
>>1
まあ、大東亜うんたらとかいって朝鮮、満州、中国東部、東南アジアを欧州から奪いとって勢力拡大中の日本を世界が黙って見てるわけないからあり得ない仮定だな
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:50:55.29ID:09m+tbpv0
アメリカが日本を嵌めるつもりだったのは確かなんだろうが、
蒋介石夫人を見習って、昭和天皇と香淳皇后もホワイトハウスに
勝手に押しかけて、大統領一家と共同生活しながら対日感情緩和
工作するとか、できる手は全部打つべきだっただろ。
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:50:57.22ID:qsKv2uuk0
中国共産党は小説1984の世界はITテクノロジーで実現したんじゃ?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:17.45ID:FuWYZEGG0
実際に戦争末期まで大陸打通作戦でボコボコにされてたんだから言うまでもないじゃん
日本陸軍が最強すぎるのか中国が弱すぎるのか、大陸打通作戦なんてよくやったわ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:23.91ID:ohYkYR/L0
アメリカがジャパンが戦争吹っ掛けてくるようにせざるを得ない状況を作り出したハルノートってなんだ?
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:24.60ID:Q5l+y6/90
全ては牟田口廉也のせい
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:25.52ID:mtX+1oKR0
>>3
FXで億稼いでも飛ばしてしまうのと同じ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:26.56ID:wk/SgCJv0
こういう冷静な記事が出るということは、大国としての余裕が出てきたんだろうな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:33.70ID:wEC1APrb0
笑わせるなw
お前らや朝鮮人が一度でも戦ったことがあるのか?
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:40.00ID:TFYKKZzr0
昔話だからどうでもよいわ
呂布と項羽どっちが強かったのって方が気になるレベル
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:42.12ID:FE3Kks530
一対一だったらとかナンセンスの極み
孫子はそういう思考を否定してる
常に揺れ動く力のつながりを制御せよ、と
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:48.80ID:HYmP1C7w0
中国は、元や清みたいに外からの侵略者が
全土を掌握して国を作った時代があるが、
いつの間にか、漢人中心の国に戻っている。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:55.78ID:Ls426W4w0
だってお前ら外国の軍隊と正規の軍服着て戦ったことなんかないだろwwww
いつでも国際法無視の便衣兵じゃないかwww
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:55.94ID:4W2Ip3S60
昭和に入ってからの戦争なんてバカみたいじゃん
日清、日露、第一次大戦までは一応政府首脳が決断した戦争だけど
満州事変やら日中戦争、ノモンハン事件なんて出先が勝手に戦争にしてるんだもん
それで対米戦に突っ込まざるを得ずぼろ負け
今ならバカな軍部の出先ってのがマスゴミだな
マスゴミのデマに国民が踊らされて
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:58.53ID:tDV7prOQ0
昔の話だろ
今の日本と中国を戦わせてみようじゃないか
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:05.66ID:/KmIbJ3V0
>>804
ドイツからしたらそうだっただろうね
日本としては米英との対話のための同盟だったから
チグハグ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:11.01ID:0xE1BtXq0
これだけの嘘歴史で固められて信じる中国人だから
新型コロナも武漢から世界に感染した事実も消せるんだな
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:13.48ID:P1L7VaT80
だから、軍事強国になろう!ってこと?
それとも、米ソに感謝して仲良くする?
みんなが狙っていたんだから、共産党が独り占めはよくないね
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:26.58ID:vohiH9aL0
>>754
>他の欧米諸国と中国にストロー突っ込んでチュウチュウしてればよかったんじゃないの?w

中国の他の地域は、とっくにイギリスやらフランスやらが利権を囲い込んでいたから、もう他国が入る余地はないよ

残っていたのが満州で、ロシアを必死で追い出した日本が利権を確保しようとしたところに、出遅れたアメリカが門戸開放とかわけわからんことほざきながら割り込もうとした
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:31.24ID:K9AC+fxu0
韓国人はあの時代、全部教育を受けて、インフラを整えて、もう至れり尽くせりで、
おかげで日本の財政が傾いて、日本人が食べていたのは大根の葉っぱとかだからね
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:31.72ID:pm1DTlPj0
>>796
当時の日本は負け知らずだったから、国民がイケイケドンドンでもしょーがないわね
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:32.48ID:gUY6sx2S0
どちらにしろ中国の核技術なんて恐れてないよ。
時間が問題解決すると思ってるし
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:40.01ID:29xtuOSW0
日本では中国と戦争したと考えられていない。
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:41.01ID:mcNPlSGb0
>>823
長い歴史の中で考えると、日本も征服王朝の一つみたいなもんだったな
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:45.25ID:mSORibqM0
>>809
でも、当時インド人は一部を除いて
独立しようなんて思ってなかったんやで

インパール作戦やったから
インド人の独立精神に火が付いた
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:55.23ID:WD7m95oR0
>>804
日ソ不可侵があるのに余計なことをしたヒゲ伍長が悪い
ヒゲが英国を先に倒せば米もやすやすと日本を攻撃は出来なかった
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:55.68ID:6GKym4hL0
ジャップを良い気にさせる作戦に騙さるなってなさけない
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:58.90ID:wRlMnwsW0
>>789
毒ガスは野外で使用するもので室内で使用するものではない
室内で使用すると使用後の換気や清掃が大変
室内でなら無害なガスを使い空気を追い出せば酸欠で殺せる。
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:52:59.71ID:7k6PwFBB0
>>789
なんの抵抗もなくやるだろうな、総力戦なら相手国民狙うのは南北戦争で同じアメリカ国民相手にやってるし
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:11.24ID:+gpkA2Dt0
満州マッチポンプ事変の事かあああああああああああああああ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:26.05ID:jx25ihX20
サシの戦いを世界大戦とは言わん。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:28.16ID:KtSK5hbL0
今もし戦争したらどうなるかの話した方が建設的じゃない?>>1そしてそれを避けるにはどうすべきか話し合う方がマシかと。とにかく環境汚染どうにかしてくれ。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:31.17ID:6GKym4hL0
ジャップを良い気にさせる作戦に騙されるなってなさけない
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:32.83ID:K9AC+fxu0
ウォッシュレットが整っていた
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:05.66ID:rJOmDT+R0
中共に有利な制度・言動にはNO!!!


これがボトムラインだわな。 Stone Cold said so.
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:34.50ID:31FCTEEt0
蒋介石に日本軍と戦わせておいて
毛沢東らは田舎で農民を洗脳してたじゃんwwwwwwww
まさか中国人って日中戦争の中身すらろくに知らんのか?
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:34.71ID:4KIR31TU0
>>806
アメリカとて民主主義国家
目障りには違いないが、アメリカ領たるフィリピンに手を出さなければ、嫌がらせはあるにしても潰しには来なかったのでは
山本五十六だってアメリカ留学して、こんな国に勝てるわけないって思ってただろうに
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:46.09ID:oTI/4Vj50
なかなか冷静な分析じゃないか
天安門も冷静に分析しとけよ
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:48.83ID:gUY6sx2S0
中国簡単に制服脱いで戦うからね誇りとかそう言うの無いのよ
0852◆65537PNPSA
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:49.87ID:1fL1LMlv0
実際中国ロクに兵器なかったしな
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:50.25ID:h1lOe03/0
いや、このiFはない

そもそも欧米が日本に圧力をかけ、ABCD包囲網で資源を断ち、日本を開戦に追い込ませたのは、
日中戦争を仕掛けて、各地の欧米が中国に作ってチューチューしてた租界の利権を日本が独り占めしようとしたとみなされたから。

欧米と一緒に租界を作って利権ビジネスして歩調合わせておけばよかったんだよ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:54:57.77ID:FE3Kks530
>>836
血というのはすごく重い
「イギリスの一部としてイギリスのために血を流して戦ってしまった」というのが
すごい負い目を生んだんだろうな
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:02.16ID:pm1DTlPj0
>>827
ドイツは律儀に対米宣戦布告したのになw
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:04.52ID:havwInwD0
「日本鬼子」
http://i.imgur.com/bGsGU59.jpg

中国人は、今だに日本人が恐ろしい存在である証拠の言葉。
中国人が「鬼」というのは、
日本人とかの感覚でいうと「悪魔」とかの
比類なく禍々しく恐ろしい霊魂の類い。
日本語で言う「鬼子」とかとは、まったく意味が違う。
「泣いた赤鬼」とか「瘤取り爺さん」とか「桃太郎」とかに出てくる鬼とかとはレベルが違う、
恐怖そのものの対象。
日本人がその比類なく禍々しく恐ろしい存在であると、
今だに中国人は日本人を何億人も上回る人数が居ても
尻尾を巻いてキャンキャン怯えて泣き喚いてる。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:32.04ID:K9AC+fxu0
中国にも色々な温泉宿が出来ていたかも知れんね・・
それでマイ温泉セットをアジア人は殆んど持っているかも知れん・・
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:32.55ID:cu8Y0uzd0
>>837
おれが伍長閣下だったら速攻で日本切って中国と結ぶわ。位置的にソ連牽制できるし中国仲介に立ててアメリカとの交渉もできる
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:34.49ID:mSORibqM0
>>817
イギリスは牟田口の方が評価高いんやで
逆に佐藤幸徳の評価が低い

友軍の食糧庫を襲って撤退したから
餓死者だしたからね

でも、名誉の撤退で日本では英雄扱い
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:36.54ID:IzH13fbM0
中国では日清戦争はなかった事になっているのか。
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:44.86ID:T6ADFljr0
かつて、一国で米ソ中国イギリス、オランダを
相手にド派手に侵略戦争して玉砕したイケイケの国があったらしいな
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:47.23ID:Fy7r+UEO0
>>814
そもそも太平洋戦争開戦の中国大陸では、日本軍は出来るだけ
軍事行動を控えていた
(陸海軍の航空兵力も南方に引き抜かれまくりだったし、
戦前は好き放題やってた関東軍もマリアナ方面に転属されて潜水艦に沈められた)
実質、太平洋戦争中の日本が大陸で起こした大規模軍事行動って打通作戦ぐらい
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:54.04ID:rDL53ABF0
南方への侵攻を中国がまず全軍を持って防げたら
中国に勝ち目が見えたはず
最大の激戦になっていたに違いない

次に中国と戦う場合は、日本はパナマ運河経由で石油をピストン輸送しないといけない
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:54.11ID:lVPIlzTL0
>>1
そんな妄想してる場合か?
現状お前ら中国は西側諸国からナチスドイツと同一視されてるんだが
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:55.79ID:AiSiST6C0
>>786
その時点で永田のプランを見直す必要があったってことだろ
外交も含めた日本の進路を定める方針で、対ソ戦略なんだから

暗号通信筒抜け、ゾルゲみたいなスパイまで養ってるようでは
何をどうやったって後だしじゃんけんに捕まるだけだけどな
そして東條みたいな、原則論で利権一歩も引かぬなんて愚昧が頭張ってる時点で詰んでる

対ソ対抗が根本なのに、ソ連以外の全部と戦ってるとか
いったいどんな戦略なんだよw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:59.01ID:0xE1BtXq0
そもそも現在でも中国なんて国は存在しない
正確にはチャイナ、支那である。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:05.01ID:7KAo4iV60
中国は日本と協力して欧米に対抗しようとしないんかね
それも考えてるからこういう事言ってるのかな
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:15.39ID:NZ3sG0qm0
>>2
わらた
ガチで日本と戦争してたのは中華民国だしな
毛沢東も「日本のお陰で政権がとれたwww」と言ってたような
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:34.27ID:1qWSfRaj0
仮定の話なんてそもそも意味ないうえに
この設定は実につまらんw

ダウンフォール作戦まで戦争引っ張って日本4分割とか
ソ連をドイツと挟撃するって設定ならまだ楽しめる
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:45.40ID:Puv6XW/Y0
他の民族なら、東京を明け渡し、朝鮮か満州に遷都したんじゃないかな
戦争慣れしてる民族なら、無条件降伏なんて絶対受け入れない
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:56.86ID:pm1DTlPj0
>>860
当時の中国に挟まれても痛くも痒くもなさそう
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:04.64ID:IybQGz2M0
韓国人みたいなこと言ってんな。恥ずかしくないのか。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:05.41ID:0+7hVd2W0
真の敵はロシアだからな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:13.51ID:/KmIbJ3V0
>>857
じっさいそれに近い時期はあったと思う
米国は本気で日英に挟撃されると思っていた頃があった
迷惑なお話
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:37.71ID:K9AC+fxu0
あくまで中国人にそう自己主張が強く無ければだけれども、
公衆衛生が行き届いていただろうね

それで漫画家とかが出て来て、色々と描いていたかもしれんね
名作が発表されたかもね
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:49.46ID:zBOHYLCX0
まー、あたしとしては、人口10倍の国をいつまでも占領しているのは不可能で、長期戦になるだけでいずれは日本は中国に負けただろうと思う。
がー、それは置いといて、「自力で戦っていたら中国が勝つのはかなり難しかっただろう」と冷静に分析できるところが、中国があの国と違うところだなw
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:54.47ID:wRlMnwsW0
>>798
共産党に投降した元国民党軍の兵士が無謀な突撃を命じられて大勢死んだだけだな。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:59.13ID:/xMPb9470
「冀東防共自治政府」という日本の傀儡剥き出しの政府名称が好き
トップの殷汝耕は日本敗戦後、当然ながら漢奸罪を問われ処刑された
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:06.24ID:USIK4zJP0
日本と戦ってたのって中華民国じゃなかった?
中国は日本と戦って弱った中華民国を台湾まで追いやっただけじゃないの?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:23.73ID:ca7vy2V10
>>862
日清戦争は満州人が勝手に負けて、元寇はモンゴル人が勝手に負けた
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:29.95ID:9XRLo5or0
一般市民殺してゲリラ化、からの兵站延びきっての泥沼グダグダは文禄慶長から続く伝統だから結局は失敗してただろう
無計画な戦地拡大も含めての日本だから1v1でも変わらない
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:40.07ID:p2Y2lcrA0
中国も同人小説が盛んだけど
こういうifモノも結構あるんだろうなー
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:40.17ID:xoLFPMNc0
支那事変(日支事変、日中戦争)の期間は1937年7月7日から1945年8月15日
この戦争をシナ共産党は「抗日戦争」と呼称している。ちなみに1945年8月15日以降の侵略・不法行為を正当化するためにロシアと
シナは終了時期を1945年9月2日と勝手に主張。
その上、シナ共産党は2017年の1月3日付で始期を1931年9月18日の満州事変開始時に遡らせ、教科書の記述を「8年抗戦」から「14年抗戦」に書き換えるように指示した。

これは満洲事変後、塘沽協定で平和が戻った大陸に於いて盧溝橋で最初に発砲し攻撃を仕掛けたのはシナ共産特務だとバレ出してい
る事と、上海に飛び火して戦火が拡大したのはシナ国民党正規軍が上海クリークをドイツ軍事顧問団の指導で強固に防御陣地化した
後で日本人の居留地とされた共同租界を一方的に攻撃したからだと分かっており、あの東京裁判でさえもこの時の居留地攻撃の事実が
認められていて、日中戦争の開戦責任はシナ側にあることは明白であって、その事実の隠蔽が主な理由。
なお、終戦時の連合国報告書で日中戦争のシナ側死亡者数132万人であったものが、1998年には江沢民により改竄された死傷者数が
3500万人にまで膨れ上がっており、今回の期間延長でこの数値の更なる上方改竄を行おうとする意図も見え隠れする。
元々、長城以北の満洲は清朝により禁闕の地とされ漢人の土地では無かった。そして清朝末期は満・漢・鮮・露そして日清・日露
戦での権益による邦人も含めたアジアの入会地状態。清朝滅亡後に移民と言う名の最初の満洲侵略を行なったのは中華民国の方で
あり、在満邦人への圧迫・迫害は酷いもので欧米列国なら即軍事介入してたであろうレベル。
つまり、日中戦争は1937年からが正しい歴史であり、その開戦責任はひとえに民国政府側にある。

日本は、戦勝国を僭称する中共のこの様な「日本貶め」画策の欺瞞を、強く国際社会に指摘し糾弾しなければならない!
でないと国賊河野洋平による談話の失敗での捏造された追軍売春婦問題の二の舞と……

 
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:41.74ID:+GxBmige0
WW3は全世界 VS 中国だからw
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:43.54ID:CVn+342q0
第一次第二次…なるほど。問題は戦争がいつから始まったのかという事だな。石原実家内ですでに頃試合してた臭いのすごい謎
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:44.30ID:tDC9dhvq0
近衛文麿が国民人気高かった限り何もかもダメ
中途半端に中国に喧嘩売って泥沼化しただけ
大陸制覇するならさっさとやるべきだったし
停戦するなら要求全部飲んで停戦すべきだった
中国取ってウイグルからカザフに攻め込んでれば枢軸軍がユーラシア大陸制覇してた
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:45.57ID:HBFr7DFf0
わざと占拠させて軍隊を分散させたんだろう、そりゃあ、個別撃破でやられるよ
局地戦ではそりゃあ勝てるだろうけど、最終的にはやはり中国が勝ってたと思うよ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:55.05ID:C7tWTQ6q0
中国人はhearts of iron をやったらどう思うんだろうな
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:00.23ID:8PPIJWyr0
>>782
それはそうだが、アメリカと戦う前に
3年以上中国と戦っているだろう。

アメリカ参戦なんて子供でも分かるんだから
その前に片づけられなかった陸軍の失態だろう

いついつまでのに落とせなかったら、切腹とか
陛下に命令させて米国参戦前にさっさとケリを付けておけば良かったんだ。

毛沢東の逃げ回り戦略勝ちかな。
アメリカ相手せずに中国集中が日本の勝ち筋
だなんて、もう誰だってそれ見えてるんだから
その勝ち筋に行かせない様にすりのが
戦略の定番だろう。
無抵抗の敵相手や、思考力ないPCゲーム相手
なら兎も角、まともな脳みそ持ってる奴なら
100人中100人とも絶対に中国戦争集中なんて
させない。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:06.27ID:NZ3sG0qm0
>>177
アメリカはスターリンが潰れるまでソ連を支援するのを待つべきだった

それやったらショスタコービッチも死んでたかもだが
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:09.68ID:AiSiST6C0
>>870
早くなびかんかって思ってるだけだろ
根拠のないプライドに支配されている
どこまでも自己都合に嵌ってるかどうかだけ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:13.44ID:yYUgQEhq0
>>27
ソ連はT-34戦車を大量に生産して
ドイツ軍を工業力で押し返した
当時の支那にそんな工業力は無い
0898◆ZtXPdG3/B2
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:16.73ID:dzAVC4Tp0
>>848 愛国教育 共産党教科書 中日戦争でググれ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:22.90ID:7ovm05vO0
アメリカが出てこなかったら中国は日本のものだった。
しかし、あのまま行っても自滅してた。
太平洋戦争も敗戦の構成の8割りは自滅が占める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況