X



【令和納豆】無料パスポートの権利失効に関する一部報道につきまして★2 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2020/06/01(月) 10:36:27.81ID:zYXl7zcp9
 先日、インターネットやSNS上において、クラウドファンディングの返礼品である「無料パスポート(以下、パスポート)」を所有者から利益目的で一方的に取り上げた、との一部報道がありました。
 この件に関して、当店で当時対応した従業員に事実確認を⾏いましたのでご報告いたします。

 まず、返礼品であるパスポートに関して、当店といたしましてはその⽀援者の皆様と⽣涯のお付き合いをさせていただきたいという思いから、クラウドファンディングの思想と法律に基づいた信頼関係の
構築を重視しております。その為、⽀援者の皆様には初回の利⽤時に当店が制定した利⽤規約をご説明差し上げ、同意いただけなかった場合はその場で返⾦、同意いただけた場合にクラウドファンディングの
リターンである権利の有効化を⾏っておりました。

 利用規約では信義誠実の原則に則り、当店及び他の会員もしくは第三者に不利益を与える行為、当店及び他の会員もしくは第三者を誹謗・中傷する行為、当店の運営を妨害或いは当店の信頼を毀損するような行為、
入会手続きを含めた当店が行う全てのアンケートに対し虚偽の回答を行う行為、その他当店が当該会員の行為として不適切であると認めた行為等を禁止することを記載しております。

 今回、パスポートの権利の失効を行なった所有者の方には、利⽤規約に同意をいただいておりました。しかしながら、ご来店の度に従業員の配席案内に従っていただけなかったり、ご注⽂の順番をお守り
いただけなかったり、アンケートへの不誠実な対応をされたり、信義誠実の原則上の注意事項に違反する⾏為が多くございました。その都度お声がけをさせていただいたものの、残念ながらご理解を得ることが
できませんでした。

 なお、今回の件以外にも以下のような所有者の方々においては、当店が⽬指す⽣涯のお付き合いをするための信頼関係の構築が難しいと判断し、従業員から利⽤規約に基づき理由を伝え、パスポートの
権利の失効を行わせていただきました。

・従業員に対して罵声を浴びせ、退店時に当店の看板を破損させ、当店に損害を与えた方。

・従業員を罵ったことで、複数のお客様が退店され、当店に損害を与えた方。

・入店時の列や会計待ちの列に強引な割り込みをし、他のお客様に不利益を与えた方。
など

 一連の手続きに関しまして、所有者と当店の間で交わした利⽤規約に基づいた処置であり、インターネットやSNS上の記事に掲載されたような「詐欺⾏為」や「⼀⽅的な剥奪⾏為」に当たる内容では
ないことを弁護⼠事務所にも確認しております。

 今回の件にまつわるインターネットやSNS上での当店並びに個⼈に対する、事実とは異なる投稿、捏造、誹謗中傷、脅迫⾏為、事実誤認の記事を作成した個⼈・企業に関しましては、法的⼿段を
検討して参ります。

 パスポートの権利失効は、クラウドファンディングに参加いただき、プロジェクトを応援いただいた背景を考慮すると大変苦しい決断でありました。しかしながら、飲⾷店を運営していくにあたり、
看過できない実害も出ていることから、やむを得ずこのような判断に致りました。

 この件に伴い、今後のご利⽤に関して不安に感じている所有者の方もいらっしゃると思います。ご来店の際には改めて利⽤規約をご説明差し上げ、ご理解を賜りたいと存じます。また、お店に込めた思いを
お客様にお伝えする努⼒が充分に⾜りているかを常に考慮し、従業員一同、より一層の信頼関係の構築に向けて取り組んでいきます。

 当店は引き続き、納豆ごはん専門店として、食の喜びや、楽しい時間をご提供できるよう、これまで以上にサービス品質の向上を目指して参ります。

 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

以上

https://reiwanatto.jp/2020/06/01/details/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590972039/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:21:56.64ID:q/B6919R0
この頃は納豆屋、通常営業してるの?
パソコンやスマホに張り付いていないか?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:21:56.92ID:yvGiZVoP0
>>877
居酒屋でも暴れるとかないわ
看板壊された時点でなぜ警察呼ばないのか?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:21:58.76ID:jnWKrFb+0
>>657
実際詐欺なんてよほど悪質なケースでなけりゃ逮捕されないから
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:08.24ID:auN99lWl0
>>4
言ってもやってもない虚偽の報告を当該店員が上げたのか客が被害者面してるだけなのか
ここははハッキリさせないといけない所
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:10.83ID:MyvNDkq80
>>869
日本人の食の恨みは恐ろしいからな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:14.29ID:XzUAVZz20
ワイドショーでもどんどん取り上げて欲しいね、こんな面白いネタは無いから
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:22.50ID:m+GNRFTz0
事前調査して相手を信頼できないと思ったのなら、カネを出したらあかん
10000円はその授業料としては格安だろう
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:24.85ID:apPr8Zc/0
まぁでもコレは取り上げられたやつが少し頑張らないと逃げ切れるやつだな。
根性あるかね?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:26.22ID:pyTr+UZJ0
そもそも座席数が30?席だっけ?
一人入店から店を出るまでに何分かかる?
店員は何人いるんだろ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:31.10ID:mj/XtkR70
規約諸々後出しの件や追加注文しろとかの件は
「詐欺行為にあたらない」と判断した弁護士とやらには言ってない感じがするなぁ、これ
googleレビューに書くくらいしか出来ないヤツなら1万泣き寝入りと踏んでる香りもするし
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:31.94ID:rtltH40I0
>>905
いや、店側の行動はありえないからw
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:33.52ID:sbYLy6Rm0
>>804
無料をやっても儲かる仕組みを作らなきゃダメなんでねえの?
納豆食いに毎日来る奴がいても他で収入源がないと破綻するに決まってんだろ
納豆屋はその企業努力を怠って一番ダメな方法を取った
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:40.34ID:I0f89lsL0
どんどん書き込めw
リスクを双方積み上げていこうw
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:44.83ID:TsVNEIaI0
いかにして無料パスを没収しょうか考えていたんだろ

悪質だよな こんな店の食べ物は食いたくないな
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:49.04ID:VeSL5ya00
店の裁量で信頼が損なわれたと判断されたら
サービスを受けられないという契約なんだから
店は悪くないね
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:55.10ID:dv0M5C6r0
>>4
店のカメラみりゃ一発でわかるから、裁判だか警察だかの成り行きを見守ろうね。


ところで、この店はクラウドファンディングで金払っても、
後日来店して内容確認で納得しなければ返金してるいみたいだな。

>>1
>⽀援者の皆様には初回の利⽤時に当店が制定した利⽤規約をご説明差し上げ、同意いただけなかった場合はその場で返⾦、同意いただけた場合にクラウドファンディングの
リターンである権利の有効化を⾏っておりました。

同意文が細かくてわからないとか、ほか気に入らないことがあれば、その場で拒否して返金してもらえばよかったのにね。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:59.13ID:jAucH4Ap0
>>919
さようなら
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:04.15ID:DuTFaV6E0
クラウドファンディングする会社と
無料券にすがる奴

どっちもどっちが織り成すうんこハーモニー
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:05.29ID:d35Hre5J0
弁護士費用をクラウドファンディングします。
もちろん、一生無料権つけます
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:08.00ID:6j/LB4fm0
グーグルマップのレビューを消せるとは思わんかったわw
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:20.01ID:VGRR/Td20
>>905
今までの言動で店側信じるならガイジとしか言い様がない
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:26.62ID:kAMjcOtd0
法的措置とやらを取ってから考えるわ。
それまでは規約のあと出しや口コミ削除などで店側の印象が悪い。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:26.67ID:7mQbyFm/0
ご来店のたびにアンケートに不誠実な対応をされると言うけど、クラウドファンディングの時点で、毎回400文字以上のご記入を戴きますとか、説明しとかないとダメだと思うわ。
普通に考えて、書いてられんもんな。
そんなの書かされるなら、別の店行くと思うわ。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:31.59ID:PRqFeF8v0
アメリカ納豆会社を子会社化?


こだわりなのに?
遺伝子組み換え大豆とかじゃねえよね?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:35.23ID:uw6NpPte0
助けてくださいということは足元見られるということ
おい!助けてやったのに挨拶の声が小さいだろ!
俺は助けてやったんだぞ?
こういう人間性も来るということ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:35.51ID:4yA+tsbV0
こちらが確認できるのはパスポートを剥奪された事実という一点のみ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:38.10ID:7omH/pfb0
>>42
まあ1200万だけどな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:43.20ID:jPifqETn0
>>779
あんなもん喰い残さないだろw
牛丼屋で紅生姜、カレー屋で福神漬け残すようなもんだしw
まあ、それでもやられてたら恐いけどなw
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:47.48ID:PcqhlNpq0
>>921
消費者契約法の
第 10 条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)に違反してるねw
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:54.59ID:ZSbTqWlw0
>>1
こんな言い訳するとか豆の腐ったような奴らだな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:01.40ID:jeMH6kro0
ネトゲなんかでもパッケージ買って月額課金してマン単位で払っても
暴言2回ぐらいで永久BANとかあるな
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:10.49ID:OZDr+gGX0
ようは、またモンスター客ね(笑)
被害届出して警察に捜査してもらった方がいいと思う。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:16.66ID:VbAdqBSh0
無料飯食わせないために嫌がらせしたらしたりパスポート取り上げたりしたから
暴れたのでは?
ある程度通ってる店でいきなり暴れるとかないわ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:19.88ID:Nle2qJYM0
コジキばかりの貧しいジャップ国ヤバすぎwww
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:24.82ID:SB7YgJyZ0
お前ら一行以上読まないから書き込みに法的手段てとこ見てないんだろうな・・・
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:32.96ID:jFNt9sKQ0
成功者がにくい底辺、必死だな
何故自称被害者の妄言を一方的に信用できるの?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:39.38ID:eTlEGbW70
結局、納豆をたらふく食いたかったら
近所のスーパーで買えということだな
わざわざこんな店に行く必要なんかない
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:43.91ID:K8SDrga90
茨城の店で食えるけど、その茨城の店の客ってことか?
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:44.75ID:nPTHfr/O0
ワッフルワッフル三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:45.98ID:vP9Jf20u0
全面戦争だな 
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:49.11ID:vOtKSqJr0
ますますネタとしていってみたくなったな
そんなキチガイだらけの
バイオレンスな店なのか
看板破壊するやつとかいたら
相当なもんだと思うけどね
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:55.40ID:CPqPv5ZI0
教訓
お店の一生は短い
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:55.78ID:89Q9Jguy0
令和納豆のニュースを5chで見て納豆が食べたくなったから
昨日は納豆ご飯を食べた。美味しかった。😋
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:07.26ID:sez7X9VE0
なっとうくうした奴
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:08.14ID:b3dFZvzq0
この詐欺師と裁判でとことんやりあって追い込むためのクラウドファンディングを被害者がやればいい
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:08.87ID:q0ehQNqv0
1100枚も永久パスをバラまいたら破綻するに決まってんだろw
こんな破綻パスで、経営者は「寄付をいっぱい集めた(ドヤぁ」してたんだから異常だよw
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:09.43ID:GIX1ByFn0
店の言い分って後付けなんやろ?
クラウドファンディング時点で同意させてないなら無効やな
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:09.82ID:us6vFOV+0
これだけ騒ぎが大きくなったら、ごめんなさいして全額返金するしかないだろ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:18.40ID:yi7cyZXL0
>>905
少なくとも店側が「完全無料」を錯誤させる内容で出資させ
いざ実行の段階になると、ガンガンに後付け規約を持ち出して
パスを無効化・没収した所は事実だろ。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:20.95ID:Nle2qJYM0
店主が自殺するまでネットリンチ!

ザ・ジャップwwwww
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:23.19ID:TQzm4K/j0
>>1
アンケートとか後付規約だろ
ほんと糞
徹底的にやるべきだわ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:31.33ID:bBXtJ95d0
>>952
水戸納豆は無関係なのに道連れにw
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:31.95ID:vzdwRPie0
>>940
そもそも独自規約なんて法で保護された権利を侵害できる権利なんて無いしな
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:35.61ID:up0qyoAh0
追加注文しない奴はパス剥奪、の件は
どうなったのだろう

一切、答えてないよね(*´Д`)
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:35.75ID:atBEPCWo0
>>945
それだろうな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:38.04ID:P42jQOSX0
パス没収されたと言ってるやつ他には出てきてないんだから客側になんかあるのは間違いないだろう
没収されるほどのことかどうかは知らんが
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:39.99ID:B3vW186n0
>>944
やりなさい
こっちは逃げも隠れもしませんよw
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:57.74ID:3XeaEdte0
出入り禁止は店の権利だけど、1万円以上の価値のあるものを取り上げるってのは法的にまずいだろ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:00.72ID:bHB74X3t0
結局普通に出禁案件だっただけか。
このご時世不正を働けば今回みたいにすぐにネットで炎上するのが解っているんだから、
よほどの証拠と覚悟があってのパスポートはく奪なんだろうし、これ以上ごねても客側に勝ち目ないだろ。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:07.23ID:dlfZYS2q0
仮に実害があったとして、何でパス没収なの?
警察、損害賠償、そこまで行かなければ出禁、退店
色々あるが、パス没収は関係ないでしょ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:11.42ID:V8GigCYR0
>>33
定価600円で麺は20円、スープは100円くらいだぞ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:15.83ID:7mQbyFm/0
>>947
ドンドン訴えたらええねん。
意見を述べたやつも店も共倒れや。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:18.85ID:N8Ha/TQK0
>>959
こなみかん
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:21.76ID:MyvNDkq80
>>973
何人もいるぞ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:23.26ID:I0f89lsL0
この
2chの貧民レベルと
”1万円が高額”って判定と
600円の定食で血眼になってる感じが最高なのよ

あとスレが伸びまくる丁度いい貧民ラインw
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:25.36ID:UFnSu/WE0
普通に考えれば1万で一生無料パスポートなんて無理だって
行きつく先は言いがかりつけてパスポート取り上げるか自転車操業からの夜逃げしか考えられない
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:27.16ID:pyTr+UZJ0
>>804
ビックマックもコーヒーもフライトポテトも全部無料ですで、5万ぐらい置いてきてから書け。
コーヒーだけ無料でビックマックを注文したのは恥ずかしいからしないだけ。店のことを考えたわけではない
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:37.85ID:R/ELihP80
いっつも同じ納豆定食食べるのに何で毎回アンケート書かせるんだろう
書くことだいたい同じじゃん
お店側おかしくね
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:39.17ID:9cDENQckO
パスポートと個人を紐付けて毎回の認証が必要だね。
まあ、使い回しを指摘されてキレたと考えるのが自然かと。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:40.80ID:ECR612e60
リターン内容の変更はクラファン規約違反だということ知ってるのか?
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:41.64ID:Nle2qJYM0
ネットリンチでストレス発散!

ジャップの日常www
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:43.60ID:PcqhlNpq0
納豆屋さんがパスポート渡す時の契約書にしっかりと売買契約と謳ってるのだから
それは消費者契約法の対象になる
店のさじ加減でパスポートのはく奪等の行為は
消費者契約法第 10 条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)に抵触してるので
その条項は無効だ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:55.22ID:ATinWJpD0
金を全額返して出禁にしとけばよかったのに
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:27:00.77ID:+QGBQrDp0
>>940
規約なんかで縛れると思ってる元通信屋さんじゃ商売は出来ないよね。
小さい字で書いてあれば有効とか思ってそうだわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況