X



【新型コロナ】アビガン治験、7月以降も継続 承認さらに遅れも [みんと★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/06/07(日) 05:52:27.89ID:sWpzO8fJ9
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の臨床試験(治験)が遅れ、7月以降にずれ込むことがわかった。6月中に終了する予定だったが、足元で新型コロナの感染者数が急減し、治験の参加者数が目標に届いていない。治験の進捗次第では、承認手続きがさらに遅れる可能性がある。

以下略、ソース元にてご覧ください。

日本経済新聞 2020年6月6日 22:34
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60077910W0A600C2MM8000/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:53:31.89ID:7qNN3/SA0
やっぱりアメリカに遠慮してるん?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:31.29ID:Er0DY4WW0
老害利権だな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:57:08.89ID:OBwnE+Yy0
お薬は、もう日本では必要ありません
ではないのか
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:58:16.02ID:HVwHPVUf0
>>2
国内の他の製薬会社が似た薬を作るまで引き伸ばしてる。
厚労省の官僚の利権。
もうアビガン自体はジェネリックも存在してるので製薬会社的に旨味がない。
狙ってるのは副作用の少ない新薬。
それができるまでは国民はコロナで苦しんでも構わないです、という事。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:59:56.13ID:U1IJM7ph0
>>1
使っているなら、それが治験になっているじゃん
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:59:58.86ID:jfiSL5l/0
ここでもやるやる詐欺
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:03:08.46ID:L8g6uD/40
藤田医科大と日本医師会の「絶対にアビガン使わせないぞ」という強い意志を感じますwww
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:03:47.70ID:objFmXV20
副作用ありまくりの劇薬アビガンの実験台にされる国民。検査してもらわないほうがいいね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:04:40.65ID:75E3kpxr0
何が急減だよ沢山いたときには検査絞って投与させなかったくせに
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:04:53.92ID:KCVosrZp0
>>12
「(国民がどれだけ死のうと)絶対にアビガン使わせないぞ」ですか?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:05:00.80ID:H73s7NWL0
もういいよこのゴミは
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:05:57.13ID:objFmXV20
「(国民がどれだけ死のうと実験台にして)絶対にアビガン使わせるぞ」だろが。クソネトウヨが
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:06:23.90ID:cEvOWVO60
偽薬のまされたら嫌だから参加希望者いないんだろ
治験じゃないと飲めないように変えろ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:08:31.23ID:L8g6uD/40
もうね、日本医師会と厚労省は解体しかないよ
感染者が減っている今こそ、急ピッチで準備をしなくてはならないのに、
それを意図して邪魔するとか…www

もはや日本人を絶滅させようとしてるとしか思えません
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:08:33.30ID:ExIC3Ck40
アビガンは海外でも評判悪いよね
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:09:44.74ID:Lx3IvEem0
全然効果が無くて肝臓、腎臓への副作用が酷いレムでシビルと比べたら
すぐ効くアビガンのほうが数百倍良い
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:10:05.40ID:iAf1wmqO0
現在入院者数1000人ちょっとかよ、随分減ったね
医療従事者の方、ご苦労さま
このまま1000人前後で推移していったら、普通の風邪だろ
あと院内感染に気をつけて、70以上の年寄りを自宅監禁させればOKじゃね
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:10:05.92ID:ANDdx5Ll0
>>18

これが真実
アビガンを過剰に批判し、使うことに反対している人たちの
言葉使いを見れば、何が真実か、何が目的かは一目瞭然
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:11:17.58ID:NVGEvBOC0
ペルーがイベルメクチンと心中を決めたようだ
治験で軽症者の100%、中程度で95%が回復したとのこと
治療キット20万セット配布して、さらに20万追加する用意があると
感染したらさっさとイベルメクチンで世界が戻るかもしれん
医薬利権の無い国のほうが終息早かったりしてw
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:13:15.06ID:rTjfhnFI0
たくさん外国に送ったのにありがとう助かったよの返事が無いって事はやっぱ効かないんじゃないの?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:13:35.87ID:L8g6uD/40
>>18
承認されても、飲む飲まないは患者の自由ですよwww
今は飲みたいのに飲めないから問題なわけで。

薬害エイズ事件から、厚労省は何も学ばなかったらしい
あの時も、加熱製剤の安全が不明という理由で欧米では普通に使われていたのに、
それを承認せず、エイズ患者を激増させた厚労省。
また、同じ事件を引き起こそうとしている。もはや厚労省と日本医師会は破防法を適用して、
全員逮捕し、処刑したほうが日本人のためだ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:14:54.04ID:hfYzxSTC0
国民の命は後回しです!
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:15:44.48ID:L8g6uD/40
とにかく、有効な治療薬が見つかったら、直ちにパンデミックは終了なんですよ
もしかして、厚労省や日本医師会はパンデミックを終わらせたくないのか?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:16:49.81ID:1NFA51LI0
>>14
どんな副作用があるか言ってみ?
(禁忌要件を守ってれば防げる) 催奇性以外で。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:18:01.34ID:7FGM+3/x0
安倍って1度言い出したら聞かない子供みたい。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:19:17.21ID:8bnBrfKU0
中国とロシアはジェネリックを承認
もはやクソ左翼の反日陰謀としか思えない
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:20:20.37ID:L8g6uD/40
官僚、医師、研究者を保護しすぎた結果だな
彼らはどのように日本がなろうとも、自らの給与や待遇は保証されているからなwww
本気で取り組もうとしない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:21:35.12ID:Ra7vjxIW0
アビガンが他国で使用されても

日本ではアメリカの圧力がかかり無理
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:21:45.16ID:8bnBrfKU0
マスコミが全力でアビガン叩きしてたじゃねーか
そのくせ自分らはアビガン飲んでるとか
まじで足を引っ張ることしかしてない
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:22:06.78ID:7BTsXVOf0
もうアビガンは諦めたほうがいいね
承認される前にワクチンできそうだし承認したくない人たちが大勢いるみたいだし...
本当に必要だったらロシアや中国みたいにジェネリック薬作って供給するわけで日本じゃあ必要に迫られるほど感染者がいないからね
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:22:40.20ID:uBf6m3Sj0
効果が無いんだろ
ソフトランディングさせないと
メーカーがヤバイ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:22:44.95ID:uDb32f+d0
>>25
確かにね。
スレを開けて目に付いたのは、やたら偏重したレスばかりだったから、気持ち悪かった。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:22:45.21ID:ir57QpDc0
欧米の利権に忖度しない大国ロシアは承認決まったらしいな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:23:15.32ID:8bnBrfKU0
自分や家族がかからないとでも思ってるのか
アビガン使えるのと使えないのとでは違ってくると思う
なんでちゃんとやらないのか足を引っ張る左翼には本当にイライラする
日本に必要ない
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:01.34ID:yR/Is3A/0
ビルゲイツが

ワクチン売りたくて

コロナばら撒いたんだよ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:01.47ID:czoutgC40
入院患者減って治験希望者も確保できないんだろうな
海外に提供した分で国際共同治験扱いには出来ないんだろうか
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:26:09.82ID:a5DT5Hhc0
散々海外に金と薬バラまいただけで
日本に恩恵なし
日本人救う気なし

ありがとう、アベガン政権
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:26:10.73ID:8J35gjSI0
官僚を成敗すればいいんだろ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:27:19.49ID:s+JCZLVO0
治験前にこんなに騒いだんじゃ正確な結果を得るのに相当な配慮が必要になるな

岡田教授とか専門家がデータが出てない薬にそこまで踏み込んだ発言をして良いのかとツッコミたい
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:27:26.51ID:TsCXiDqE0
加藤を血祭りにあげろ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:27:33.40ID:8bnBrfKU0
東京は経済の為に解除しただけで全然収まってないだろ
今は夜のクラスターが出て来てまだ全体を把握もしてないだろう
感染者の7割が若者なのであちこちに動いてるだろう収まってる隣県までまた広がるのも時間の問題
最悪になると馬鹿な若者クラスターのせいで東京がロックダウンだ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:28:38.33ID:yR/Is3A/0
ワクチン効果なしや

そもそもただの武漢風邪じゃん

風邪ひかない生活するだけでいいんだよ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:30:28.37ID:7BTsXVOf0
外国からの圧力でアビガンがダメなら早くワクチン作って国内だけに供給して欲しいわ
そのワクチンですら外国の圧力あるんだったら日本はコロナと心中でもしろと言うのかね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:30:48.26ID:KZQ9BMXq0
問題なのは副作用がもたらされるという点。厚生労働省としては90年代の頃の薬害エイズ問題の
トラウマがあるだろうから、簡単には承認はしないだろうな。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:30.56ID:vuztDFzo0
日本は民主主義国家とはいえない
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:55.05ID:L8g6uD/40
>>50
アビガンを投与した臨床医のほとんどが「効果がある」っていっているのに?www
今、効果が不明といっているのは、藤田医科大と日本医師会の研究者グループだけです
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:32:51.59ID:7FGM+3/x0
厚労省隠蔽改竄十八番
アビガンも厚労省が邪魔してる
安倍も5月中て嘘しか言わない
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:34:17.11ID:L8g6uD/40
欧米にくらべて日本は何で全てにおいてこんなに遅いんだろう?
何が原因なんだ?とにかく欧米並のことはしてもらわんと、高い給料は払うべきじゃないな
0063ねこ大嫌い
垢版 |
2020/06/07(日) 06:35:10.91ID:7qNN3/SA0
もお新型コロナ禍終息しただろう?
うかれてしまい思わず子踊りするわw
だからもう心配いらぬ無もん題さ!
めったに感染者出ない程の感じぃ?
だき付きで染らない程度の伝染病さ。(´・ω・`)
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:36:14.78ID:3K0IcgSb0
>>1-1000
 
千葉の在日朝鮮人みつを★の複垢w
奥多摩みつを五毛★
 
■ドイツ■海外の治験ツアー後に惨殺された日本人女性、現地で隠された類似事件の謎とは
2020年5月30日 19:00 
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200028034/
1986年、ドイツのフライブルクで行われた治験ツアーに参加した、当時22歳の日本人女性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。現地では1982年と1985年にも、治験ツアーに参加した女性のそれぞれ一人が、バラバラ死体となって発見されており(後述)、わずか4年の間に3人も殺害されたことになる。日本の警察庁は、ドイツの現地警察や関係各国と捜査協力をして犯人を捜索したが、2020年5月現在も捕まっていない。

■ドイツ■13年前の英女児失跡で捜査 ドイツで容疑者浮上、殺人か
2020年06月04日 10時45分 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33242/
ドイツ検察当局は3日、ポルトガルの保養地で2007年、3歳の英国人女児マデリン・マッカーンちゃんが行方不明になった事件を巡り、殺人容疑でドイツ人の男(43)を捜査していると発表した。男は子供への性的虐待など複数の犯罪歴があった。別の事件で長期刑の判決を受け、ドイツで服役中という。

                
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:36:46.91ID:qTpeZGOb0
安部が自分の手柄にしたくて早く承認させようと横車を入れまくったんだけど実はロクに効かなかった、てな話だろ?アホだわ。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:36:49.69ID:KwT9cGYT0
>>36
アビガンが承認されたら医療崩壊するんだよ。
もし、承認されたら市販の検査薬でインフル、コロナかそれ以外か判定。
インフルかコロナなら発症一週間以内に医者でアビガン処方してもらって飲む。
それ以外なら葛根湯などの伝統薬飲んで症状を抑えながら寝てれば治る。
つまり、大手メーカーの市販薬は全滅。
発症48時間しか効かないタミフルやリレンザは廃番商品に。
元々効果の少ないインフルの予防接種は意味がなくなり、ワクチン工場の経営は国際的集約を余儀なくされる。
国内だけでも一兆円以上の市場が消滅。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:37:17.43ID:L8g6uD/40
このパンデミックを終わらせるには、一分一秒でもはやく、効果のある薬を膨大な中から見つけることですwww
見つかった瞬間、パンデミックは事実上終了です。翌日から普通の日常が戻っくるのです
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:38:36.58ID:CcaiGshX0
もう200万人分受注したから
割とどうでもいい感漂ってるな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:41:52.07ID:r2lLN7HT0
症状出るといつ急激に悪化するか分からんから治験もやりにくいわな
これも海外の承認を待つしかないのか
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:42:18.54ID:L8g6uD/40
>>69
それロシアでやって「効果が認められた」って治験レポートネットで上げられてるけど?www
既に効果は確認されているけど、それを頑なに認めない一部の研究者がいることが問題でしょ?
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:43:32.81ID:vFlx/+Zs0
もう人間用のイベルメクチンを購入したから
アビガンはいらないです。
オルベスコも裏ルートから購入しました。
俺んちはイベルメクチンとオルベスコの二刀流で行きます。
レムデシビルも買えたけど点滴薬なので見送り決定です
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:46:53.94ID:XZUrxfVV0
早くしろよ
第2波が来ても間に合わないだろ
厚労省のやることは喉元過ぎればなんとやら
まったくいつも役立たずだ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:47:13.28ID:Ra78NCYt0
日毎の世界の重症患者と死者数見てればわかるけど
大幅に死亡率が下がってる
なんらかの薬は効いてるのは間違いない
すでに克服したといってもいいだろう
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:47:14.72ID:KiEYQnAb0
てめえらの都合が悪いことは法律変えたりスグにしやがるくせになw
ほんま隅々まで帰化レプリが支配してやがるから歪なことばかりしやがる!
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:47:33.00ID:EfsNhy5o0
>>61
薬害の苦い経験。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:49:02.35ID:3Pzmggsl0
風邪薬でも「パブロン」の様な市販薬もあり 医者の処方薬もあるが、
早く飲む事が「効くか効かないか」の分かれ目だと思うけどね・・
【超特効薬】なんかずっとあるかい 日本は 早く「アビガン」配って
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:50:07.74ID:eChtDhjs0
すげー利権まみれ
関係者はコロナになっても絶対に使うなよwww
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:52:21.05ID:NmdLU/s/0
大阪のワクチンも話聞かなくなったな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:52:30.23ID:hzv6sbRO0
コロナにアビガン❗アビガン❗❗喚いてた奴めっきり減ったなあ


内外の報告みて冷静に判断出来る連中はさっさと逃げ散らかしたよな・・・・・・・・・www
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:52:41.12ID:L93IUMAi0
未だにチョンがアビガン憎しで必死だな笑える
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:55:24.06ID:L8g6uD/40
>>76
薬害は欧米でもあるぞ

というか、薬害エイズ事件は、厚労省が安全が不明だとして欧米では承認されていた加熱製剤を1年以上も承認せずに被害者を激増させた
適切な時期、適切な要件で承認できないのは日本だけ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:55:37.66ID:L93IUMAi0
>>30
イエス
下手に収束したら利権拡大の目論見がおじゃん
医療崩壊なんか最初からなかった
テレビカメラの前で医療崩壊装ってただけ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:56:54.16ID:9U9sHO8t0
だって効果がないんだもの
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:57:06.77ID:58dZyz+A0
日本(5/26時点)
感染者 16627人
死亡者 864人
致命率 5.2%
退院者 13990人 (84.1%)

アビガン(一ヶ月)
サンプル 1918人
死亡者 223人
致命率 11.6%
退院者 914人 (47.7%)


【中間報告】ファビピラビル観察研究中間報告(2020年5月15日現在)(2020.5.26)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_favip_0526.pdf

https://i.imgur.com/5c42dLu.png
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:57:27.72ID:L93IUMAi0
>>40
ワクチンこそいいねーんだぞ
ありゃ株遊びの道具だよ
かけてもいいワクチン開発も茶番
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:58:08.49ID:58dZyz+A0
   アビガン使用者      日本人全体
    感染 死亡 %    感染 死亡 %
10代 **1 *0 *0.0%   *394 **0 *0.0%
20代 *69 *1 *1.4%   2829 **1 *0.0%
30代 122 *0 *0.0%   2562 **3 *0.1%
40代 281 *5 *1.8%   2666 **8 *0.3%
50代 454 11 *2.4%   2748 *24 *0.9%
60代 392 42 10.7%   1877 *77 *4.1%
70代 328 65 19.8%   1674 216 12.9%
80代 221 81 36.7%   1222 287 23.5%
90代 *50 18 36.0%   *535 146 27.3%
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:58:25.67ID:9BI81m9C0
三菱の飛行機と一緒
失敗で終わった
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:59:36.77ID:uBf6m3Sj0
世間が忘れてくれるのを待つ状態じゃ無いの?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:00:27.80ID:L93IUMAi0
>>46
そのためにダラダラやってたんだわ
死んでも治験こけさせるために
厚労省としてはアビガンが承認される前に
ワクチンが出て欲しいわけ
たとえ日本には入ってこない海外製でもいいわけ
それを理由に治験を中止させる
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:00:41.55ID:/bn0tMLz0
重症者が希望すれば処方してくれるんなら問題ないわ
アベちゃんが言っちゃった手前治験取るんだろうけど
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:14.03ID:L93IUMAi0
>>56
ただの言い訳だよ
他に承認拒否る理由が見つからない時に使われる手法
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:03:54.72ID:4yZUrw7J0
アビガンなんて、私たち厚労省の名にかけて、日本じゃ使わせませんよ。
だって、フジフイルムなんかに、天下りできないじゃないですか。
フジフイルムに儲けさせたって、私たち厚労省の官僚には、何の得にもならないんですよ。


官僚を儲けさせてくれる製薬会社様の御意向が、一番重要なんですよ。
日本のフイルム会社なんかの製品のせいで
製薬会社様の製品が売れなくなるなんて
そんなことを私たちがするはずがないじゃないですか。


アビガンが一番効くし、一番副作用が少ないのはわかっていますよ。
でも、使わせたくないんですよ。
庶民が何人死んだって、私たちには何の関係もありませんよ。
もちろん私たちが使うアビガンは確保してありますけどね。
 
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:22.10ID:L93IUMAi0
>>58
藤田は推進派かと思いきや否定派だったのか
味方のふりをした敵ほどヤバイものはない
有名な大学らしいが所詮その程度の存在やね
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:52.18ID:QWIy54XX0
治験はメキシコとかブラジルでやるしかないよね
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:56.17ID:esWAGIm50
感染者が減るのはいいがそうなるとテストができなくなるジレンマ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:20.22ID:ANDdx5Ll0
>>87
どういう場合にアビガンを使うかを少し考えてみよう!
石田さんや赤江さんら芸能人の例でも確認してみましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況