X



【昭和】土曜の「半ドン」って知ってる?今の子供にはもはや「教科書で見た。墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ」★2 [記憶たどり。★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 17:14:11.27ID:XGy1kGM09
https://news.livedoor.com/article/detail/18374828/

2020年の5月下旬、Twitterで突如「昭和生まれっぽい発言をしろ」というハッシュタグが盛り上がり、
様々な懐かしグッズや言葉がツイートされました。その中で話題となったのが、週休2日制が定着する前に存在した土曜日の半休、通称「半ドン」です。
確かに今では死語と化したこの言葉について考えてみました。

土曜日の「半ドン」こと半休は、午前中のみ出社もしくは登校して業務や授業があり、午後はお休みになるという制度。
愛知県にある創業106年の老舗漬物店、丸越アピタ名古屋南店のTwitterでは、新型コロナウイルス感染拡大による影響で学校が閉鎖され、
授業時間が足りなくなるという話題がお客さんとの話に出たところ、一緒に来ていた子供さんの発言に衝撃を受けたというツイート。
こちらもほぼ同時期に「半ドン」ネタで注目されました。

「『土曜も小学校やるの?』『どうなんだろうね、半ドン』って会話をお客さんとしてたら、一緒に来てた子が
『半ドンて土曜も学校に行くやつ?』『教科書で見た。昔はそうだったんでしょ』『教科書に載ってる制度が復活するの?』
『墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ』って言ってた」というツイートは衝撃的です。
墾田永年私財法や廃藩置県と半ドンが一緒かぁ……すでに歴史的出来事なんですね。

さて、小学生の意識では墾田永年私財法(743年)や廃藩置県(1871年)と同じく、歴史的出来事という捉え方になっているらしい土曜日の半ドン。
早くは三菱電機や松下電器(現:パナソニック)など一部企業が1960年代に導入していた「週休2日制」が、1988年に改正(1997年に完全施行)
された労働基準法32条に基づく法定労働時間の短縮にともない、各事業者で定着したことにより、土曜日の半休(半ドン)は原則として姿を消しました。

学校では、1992年度から公立の小中学校や高等学校において月1回の土曜休業が始まり、2002年度からは学校教育法施行規則が改定され、
完全週休2日(学校週5日制)がスタート。現在はすっかり定着しています。

つまり今の20代以下の世代は、公立学校の週5日制や事業者の週休2日制を早い段階で経験していることから、土曜の半休をあまり経験しておらず、
それによって「半ドン」なる言葉を使わなかったというわけです。……衝撃を受けた一定年齢以上の皆さん、仲間仲間。

この「半ドン」という言葉、気になるのは「ドン」の由来ですが、自然発生して広まっただけに様々な説があります。
もっとも有力視されているのが、オランダ語で休日の日曜日を意味する「zondag(ゾンターク:現代オランダ語での正確な発音はゾンダッハ)」語源説。

暦の上で欧米から六曜制が明治時代に取り入れられ、日曜を休日としたことから、休日全般をゾンタークから転じた「どんたく」と呼ぶようになったというもの。
今でも「博多どんたく」などに使われている休日の「どんたく」が、半休の土曜は「半分どんたく」……略して半ドンになったとされます。

また別の説では、正午を告げる皇居の大砲(午砲)の音に語源を求めるものも。1日の半分である正午の「ドン」で休みになるから、という説です。

江戸時代、江戸市中では各所に時間を知らせる「時の鐘」が置かれました。最初に時報を表す「捨て鐘」を3度ついたのち、
時間を示す鐘をついていたといいます。夕方の仕事を終えるタイミングである「暮れ六つの鐘」や、それと対になる朝の「明け六つの鐘」なんていうものは、
時代劇や時代小説などを通じて知られています。

時の鐘は当初、江戸城で鳴らしていたのですが、城下の人口が増えて市中全域に音が届きにくくなったため、
1626(寛永3)年に城内鐘撞役の辻源七が城下に土地を賜り、時の鐘を設置したのが日本橋近くの石町(こくちょう)。
この鐘(1711年鋳造)は1930(昭和5)年、近くの十思公園に移されて現存しています。

その後江戸市中の拡大にともない時の鐘は数を増やし、1836(天保7)年に編まれた「江戸名所図会」には、浅草や上野、市ヶ谷八幡、
目白不動や赤坂、芝に本所など9か所に設置された時の鐘が記されています。現存しているのが石町(日本橋本石町)のほか、
浅草の浅草寺と上野の寛永寺(現:上野公園)。浅草と上野では回数こそ減ったものの、今でも時を告げる鐘の音を聞くことができます。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591511696/
1が建った時刻:2020/06/07(日) 15:34:56.42
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:02.74ID:kh3k4HMV0
30代だけど体験はしてない。親が言ってた記憶はある。
だって土曜日も授業あったからな。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:16:42.16ID:P1wEC1xs0
今のアラフォーも、仕事は週休二日が当たり前だったから半ドン知らない
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:19:06.08ID:aQcp2uN60
>>5
50代以上らしい
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:19:12.09ID:oVM36RGO0
欽ドンなら知ってる
土曜日は半日授業だったけど子供らは半ドンとは言わなかったよ
大人だけがたまに使ってた言葉
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:19:59.24ID:uGczhgvv0
半沢直樹の
ドーンとやってみよう
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:21:06.37ID:79umtoEM0
家帰って焼きそば食いながらおんなの60分見るんだよ!
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:21:08.48ID:pv2FICeT0
コロナの休校で授業時間確保しないといけないから復活するみたい
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:21:11.66ID:nqZ2jX590
>>3
アラサーまでだったらギリ土曜の牛乳飲んでる世代だろ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:21:58.24ID:vWvIqyuL0
週休二日制になるまでは大変だったらしくてモリタクが役人だった時代に提案したのも
精度ができるきっかけになったって言ってたな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:22:24.33ID:gSvYOAVA0
似たようなので「プレミアムフライデー」というのが歴史に埋もれてる
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:22:35.69ID:uGczhgvv0
倍プッシュだ
が流行語に
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:23:04.90ID:lae0TEcD0
小田原征伐の際に再三の出陣要請を無視した伊達政宗
豊臣秀吉はさぞやお冠だろうと思って探らせたところ秀吉は部下に言っていた
「伊達の小僧なぞ来んでんええねん。死罪にしたるさかい」
これを聞いた政宗は慌てて小田原に向けて出陣したという
このように敵の間者を使って相手の決断を促すことを軍学では
来んでんええねん。死罪法と呼ぶのである
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:24:12.52ID:kC/hZmBc0
土曜半ドンあった時は職場から一緒に遊びに行ったり親睦を深める機会が多かったな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:25:03.00ID:+u6Y8FfB0
土曜午後のあの解放感、高揚感をまた味わいたい
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:25:19.36ID:+IUhiPj80
欽どこは「欽ちゃんのどこまでやるの」だけど
欽ドンがいまだによく分からない
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:26:23.09ID:LtgIevlK0
しらん
お前らどんだけジジィなの、5chやってて恥ずかしくないの?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:26:50.19ID:8QMrINoe0
>学校では、1992年度から公立の小中学校や高等学校において月1回の土曜休業が始まり、2002年度からは学校教育法施行規則が改定され、
>完全週休2日(学校週5日制)がスタート。現在はすっかり定着しています。

あれこんなに遅かったのか?
40後半だけど小学校は土曜半日は記憶がある
どこからかは土曜休みになった
高校はモデル校でやっていたけど中学も休みだった記憶が
部活土日でフルできつかったからw
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:26:57.96ID:RbIPjdcG0
『墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ』  

「墾田永年私財法」 
朝廷による743年制定の法。それまでの大宝律令による土地管理制度が終わり、
開拓者本人に所有権を与える画期的な法令。これによって「公地・私地」の
区分がなされ、その後の荘園制度発展のきっかけになる。
その後、荘園警護を担当する「武士」と呼ばれる集団が発生する。

「廃藩置県」
明治維新により大政奉還が行われたことにより、それまでの幕藩体制が解体され、
変わって京都代わる新首都「東京府(旧江戸)」を中心とした近代的中央主権国家に移行した。
その際、新たに地方自治を担う体制として制定されたのが府県(後の都道府県)制度。
これにより、日本が欧米と対等になるために必要とされる、
近代国家体制の根幹を完成させたことになる。
その後、大日本国憲法の発布により、立憲民主制へと移行していく。

「半ドン」
 職場、学校等で午前中に職務や学業を済ませ、正午丁度に散会して、
午後は街で仲間と羽を伸ばすなり、学習塾や予備校、図書館で自主学習をするなり、
独り帰宅してアニメやゲームを楽しんだりする制度。
昭和時代の義務教育課程の学校制度では、土曜日半ドンが基本であった。

時代を変革した歴史的事実として語られるとは、
半ドンも随分と出世したものだw
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:27:57.02ID:5fBGHtq50
知らんな 親子ドンならAVで見たことあるけども
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:03.19ID:HP6F1ATx0
たしかにあの頃は、今からすりゃ別の世界だよ

当時は 今みたいに街が明るくなかった
道を歩いてても 道沿いには薄い木の塀が並んでて、街はその茶色の世界だった

そうして祝日には国旗がその塀にかかる
それをサワサワしながら歩いたもんだ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:05.91ID:wRKlfHHs0
昼で会社終わって渋谷の場外馬券場行ったわ
京都阪神はメインあたりしか買えなかった
勝ったら公衆電話で家に電話して、嫁に
「今日は外で飯にしよう。夕飯は作らなくていい。子供らをはよ家に帰らせろ」
と得意気に電話したな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:08.35ID:dF2RRNZH0
半ドンで育った世代でも
すでに半ドンの由来はなくなってたからな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:18.58ID:exV93OPw0
家でサッポロ一番を食べられるのが幸せだった
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:34.35ID:20T+FMEK0
半ドン復活させたら?
ただでさえ授業遅れている上に今年はコロナで更に遅れている
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:58.23ID:16gQ0dOZ0
壁ドンも令和生まれには通じないしな
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:29:32.11ID:LGZzWzdY0
>>1
土曜日がなまったものだぞ、ドンって。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:30:19.16ID:mpBNgkdu0
これだけは貼っておこう

半ドンを日常的に経験してたのは20代半ば以上
半ドンという言葉を使ってたのは大体50代以上
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:30:19.95ID:hlGgsm6G0
土曜は歩いて帰ってTVチャンピオンを見ながら昼飯食って
自転車で午後の部活にまた学校に戻ってたなあ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:31:00.88ID:KZWdU1w30
お前ら玉丼(ギョクドン)しらんやろ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:31:16.34ID:exV93OPw0
昼飯食いながらファミリータイズを見てた
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:32:02.57ID:gSvYOAVA0
学校で卒業する時に歌うのは「仰げば尊し」じゃなくて「旅立ちの日に」になってるところが多い
世代間ギャップって想像以上にある
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:32:19.78ID:E8U7nKcN0
墾田永年私財法と同列に語られるとは思ってもいなかった
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:32:35.16ID:nzxLCv6A0
>>34
うちは、なんで掲げない?と聞いたら
右翼に思われると親が言っておったけど(うちは、右翼でも左翼でもない)
なんか変なことしてくる集団おったのかもね
じーちゃんの家には、かかげておったな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:02.94ID:JivSC7aY0
>>14
そんな物存在しなかった
地域によるのでは?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:17.99ID:8QMrINoe0
>>52
森山直太朗になってたわ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:26.53ID:DYzozTc20
今や若い大人より子供の方が知ってるんだな
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:46.02ID:iqkSSrnR0
東京23区の区立小学校ではもう何年も前から月に2回程度、隔週に近い形で土曜日半日授業やってるぞ
だから今は土曜授業は普通にある
ゆとり教育終了後はそういう傾向になってる
この記事書いたやつ古い情報しか知らないのでは?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:34:37.35ID:2nn329ix0
平日だとお昼12時はベルトクイズQ&Qにアフタヌーンショー
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:35:01.63ID:+IUhiPj80
>>52
運動会のBGMも、J-POPとかなんだろうな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:35:13.36ID:GNRnFRYS0
土曜日の午後に、友達とだらだら寄り道しながら遊んで帰るのが楽しかったね。
休日にわざわざ誘い会わせるほどでもなかった人と友達になったり。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:36:09.30ID:SBqflbpF0
大袈裟や
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:36:19.85ID:mEbAe0R80
土曜の午後、授業が終わったら真っ先に家に帰って飯を食ったな
大抵は焼きそばや冷やし中華とか簡単な飯だった
そのあと友達の家に行ってファミコンしたり鬼ごっこしたり楽しかったな
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:36:24.31ID:gSvYOAVA0
小学校なんか週休2日が常識というのは古いね
土曜日授業するところもある
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:36:56.88ID:fzLxSs5M0
2分半くらいで堅めの即席うどんのことだろ?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:37:03.93ID:2nn329ix0
>>66
平均年齢50歳代なんだから良いじゃないw
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:37:53.31ID:5fBGHtq50
ワイワイサタデーとかな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:39:09.32ID:gSvYOAVA0
土曜日、帰ってきたらFMで「ダイヤトーン・ポップスベストテン」聴いてたな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:39:46.81ID:sWO/ohUt0
>>69
70〜80年代前半の定番のこの流れができなかった地方があると知って驚いた 
全員集合って全国ネットじゃなかったんだな
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:39:52.15ID:mnxhpXCA0
>>77
コーセー化粧品〜歌謡ベストテン〜
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:40:27.77ID:fr0Et03t0
>>29
とか書いてる奴は50代
そもそも最近は学校も土曜日授業あるし
土曜休んでる高校なんて底辺校だろ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:40:36.70ID:xHspznC20
友達があまり居なかった俺は飯食った後bayfmのアランJとバッキー木場の音楽番組を聴いていました。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:40:37.46ID:LGZzWzdY0
>>69
その前にハウスなんとか劇場だろ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:41:39.53ID:ESoWwhvF0
今のおれだよー(;′Д`)
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:42:09.73ID:F33M/pbL0
わたしが総理大臣になったあかつきには、水曜日と土曜日を半ドンにして、週休2日とします!

中休み入れないと、身体が持たんわい
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:42:25.52ID:DYzozTc20
>>71
ゆとり教育への反省や反発から最近はそういう流れになってるね
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:42:37.90ID:gBFb9qD50
>>69
クイズダービー→全員集合の順番だろ

テレビはすべて生放送で篠沢教授と仲本工事が同一人物と信じていた幼少のみぎりのオレは
わずかなコマーシャルの間にハッピに着替えてスタンバイしてすげえ、と思ってたもんだ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:42:48.62ID:B57g3NXN0
緞帳のドンだと思ってけど違うんか?
半分緞帳が閉まってるから半ドン
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:43:18.21ID:txeAr0pA0
ハンちゃんのどーんといってみよう!
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:43:40.83ID:14i1EtpH0
土曜日小学校のとき帰るといつも仁鶴が司会のおまへんかっていう漫才相談番組やってた
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:43:50.01ID:QeORAx5d0
私立だとまだ普通にあるぞ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:44:47.74ID:P5ekm+aq0
完全週休二日を体験する前に高校卒業した30代だけど、半ドンなんて漫画のセリフでしか読んだことない
今の大学生に「平成の大合併が〜」って会話をしたら「それ教科書で習いました!」
って言われた。だから半ドンなんて遠い昔の言葉では・・

>>52
その曲作った人、部活の先輩だった(なんとなく自慢)
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:44:54.53ID:B57g3NXN0
>>93
わかるわw

家の前を走る電車は一台がずっと往復してると思ってて、一つのレールに何台も電車が走ってると知って驚愕した思い出。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:44:58.15ID:+IUhiPj80
>>70
うちは焼き飯やレトルトカレーが多かった
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:45:07.94ID:BBOK8D1o0
半ドンという言葉はばーちゃんから聞いたな
随分歳の離れたばーちゃんだったから、関東大震災の時の話で「その日は半ドンで小学校から〜」て言ってた
自分では使わないけど、小学校の時は土曜も学校だったから、土曜の半日で学校帰ることを半ドンって言うんだと学んだ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:45:21.75ID:ZZlWzy3Y0
帰宅して間に合えば女の60分、
そんで、お笑いスター誕生、
ヤンヤン歌うスタジオ(地方局買取)。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:45:27.46ID:LGZzWzdY0
土曜日は半日だった世代だけど、半ドンということばは割と最近知った。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:45:51.26ID:8QMrINoe0
小さい頃は田舎だから
全員集合はみていたけど
ひょうきん族が見れなかった

周りはケーブルTVとかで見ていた
羨ましかった
おニャン子クラブとか
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:46:38.68ID:c8kfd68A0
半ドン当時小6の俺の1日。いまからでは考えられないが当時は当たり前だったな。

7:30 母に起こしてもらって起床
8:30 学校始業。今日は国算音社。
12:20 4限終了。帰宅へ。
12:30 「ノックは無用」を食べながら母の焼きそばを食べる
13:30 午後は塾があるので、電車に乗って市内まで移動
14:40 塾開始
21:30 塾終了
22:30 帰宅。父も帰ってきていて夜のテレビを見ながらご飯を食べて就寝へ。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:46:49.35ID:VEaXE2ws0
>>1
実際、小学生の教科書、中受用は「昭和時代」になってる
おいおい「平成時代」になるよ
ちなまに半ドンという言葉自体は、明治時代
> 半分ドンタク(休業)を略して「半ドン」となった[1][2]。
江戸時代末期、オランダ語で日曜日を意味するzondagという言葉が長崎出島より伝わり、
ドンタクと訛って休日や休業を意味するようになった[3]。
1876年(明治9年)に公官庁で土曜半休となった折に、半分のドンタクなので「半ドン」と呼ばれるようになった、と新聞が報じている[4]。

こっから1980年代の週休2日制までなんだから、
小学生が知るわきゃない
むしろ言葉を教科書で見てる分、勉強してるほう
ちなみにうちの地方ではこないだの戦争=保元の乱です。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:47:20.05ID:B57g3NXN0
>>105
新聞とか見ずにテレビのチャンネル回しながらみてたからあばれはっちゃくとかの合間に女の60分みてたな

やっぱり猫が好きとか大人が合わせたチャンネルも意味もわからず見てた
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:33.11ID:OqnsGs1I0
土曜日って投稿してもどうせ道徳とかロングホームルームとかで自習みたいなもんだろ 帰って吉本見ながら昼飯食って遊びに行ってた@岡山
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:59.34ID:GYWjhbCg0
30年以上前に自分が通ってた小学校が週休2日制のテスト校で月に1回土日休みで羨ましがられた記憶がある
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:50:19.07ID:gjeMMsoq0
つまり、若頭のこと?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:50:43.01ID:nZlvtFN50
国語の教科書に「午砲(ドン)」って小説が載ってたな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:51:39.84ID:p3q9StGl0
コロナの影響で学生も学校も大変だよな
授業のコマ数考えなきゃいけないし
俺等オッサンは土曜半日は授業があるのが当たり前の時代だったからな
でも、お昼御飯が楽しみだったりもしたんだよなw
うろ覚えだけど2ヶ月に1回、土曜に集団下校とかあったな
良い時代だった
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:52:15.83ID:Z1oUaeni0
あの〜・・・町の内科とか耳鼻科とか皮膚科とか眼科とか歯医者とか
クリニックっていう職場では今でも半ドンが常識なんですけど・・・
(木曜と土曜が半ドン)
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:52:59.77ID:sNrRyZkc0
土曜日は半ドンで家に帰っ吉本新喜劇みるのがルーティンだったなぁ‥‥
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:53:18.59ID:5MBKQwrT0
土曜日半ドンで急いで帰宅
七色仮面を見た記憶がある
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:53:23.79ID:pPmrI1z00
半ドンの夜の楽しみは全員集合を見る事だ
チャンネルをガチャガチャ回して2分前からテレビ前で待機
中継先に埼玉市民センターとかテロップ出て沢山の客が大写しになって
都会は人が沢山ですげえなと思った
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:54:08.55ID:Y1dXKZw50
>>5
平成になった頃から週休二日があたりまえになった感じがする
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:54:35.79ID:92BXxz6s0
48歳で関東
ギリ俺らの世代くらいから言わない言葉
俺らより少し上くらいまではみんな知ってる
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:55:46.99ID:Sa/O9NV50
午前中で学校終わるのって結構楽しかったけどな
友達と午後に遊ぶ約束したりしてさ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:56:55.37ID:nZlvtFN50
半ドンなんて言ってるのは50代以上かな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:58:45.30ID:l7iAE2Cx0
小学校の頃、土曜は図工の授業だったから無くなって悲しかった思い出
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:58:50.83ID:Z1oUaeni0
>>135
それはアルゼの赤ドン、青ドン。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:59:50.36ID:4tBl9JAg0
ドンって言われてもドンといってみようなのかドンとやってみようなのか
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:00:07.85ID:Y1dXKZw50
アラフィフだけど高校の授業で「昔は半ドンと言ってたんだ」と教わった記憶がある
先生によると正午に大砲が鳴るかららしい
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:01:02.62ID:gkXmBm9q0
欽ドンはリアルタイムでみてたけど
半ドンなんて知らないし、そんな言い方しないし。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:01:08.29ID:zWyCA1Hn0
自衛隊の155mm榴弾砲を毎日皇居前広場で打たせればいいんでは
半ドンで驚いて転倒とか、窓ガラスがわれたりして新聞が書き立てるだろうな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:01:18.42ID:7sfmD8nn0
「笑って!笑って!!60分」を見るためにダッシュで帰宅
あとは「ケンちゃんシリーズ」の再放送とか見てた
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:02:35.29ID:HvvONFV20
>>116
そう言えば何故か、土曜午後はアメドラタイムだったよなぁ。
特攻野郎Aチームとか視てたわ。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:03:01.94ID:UxERZ/rD0
>>136
いや、43才が最後の半ドン学年じゃね?
この歳より下は土曜日授業無くなったから。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:03:18.53ID:f5/9foR20
半ドンは時砲からだろ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:03:58.17ID:/ju5V33L0
小学生の時の土曜は、校庭に全校生徒が地区ごとに集合して登校班長や副班長がどーたらこーたらとかやってたな〜懐かしい
そしてまだ子供も多い時代だったし、生徒が一斉に帰るから歩道がウジャウジャで凄かった
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:04:12.05ID:nZlvtFN50
半ドンの土曜はまっすぐ下校すれば、テレビ洋画劇場を見れた
今思えばB級映画ばかりやってたな、喰いアメーバの恐怖とか
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:04:22.14ID:pPmrI1z00
>>147
おれん所ではコンバットばかり入ってたな
後は奥様は魔女とかの延々ループ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:05:21.61ID:dI23Vmtu0
半ドンで給食なしと思うだろう?(´・ω・`)
がしかしなぜか牛乳は出る
今でもその理由がわからんわ(´・ω・`)
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:05:33.39ID:JBk88rfq0
>>27
前身番組が欽ちゃんのドーンとやってみようだったから、それを略して欽ドンになったとか
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:05:33.72ID:LmrgnfDO0
土曜の夜はひょうきん族見るのが楽しみだった
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:05:48.05ID:u4Ua+b6a0
半ドンで午後は友達と空き地で野球 家に帰ってご飯 全員集合を見て 早く寝ろと言われる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:06:13.87ID:dzftdO4+0
昔の電話はボタンがあったなんてのも、
想像つかないじゃん。しかも回すとかイミフでしよ。

データの時代に、テープメディアの存在もイミフだし
キャブレターとか。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:07:55.88ID:pPmrI1z00
土曜ワイド劇場の水玉模様が怖かった
たまにピンク路線の時があって微エロシーンになると不味い雰囲気にw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:28.06ID:gkXmBm9q0
当時の土曜日、3時間目まであってその後掃除して帰宅。
日清カレーヌードルをすすりながら、しらけどりを見る。
その後書道教室に行って字が下手なままなので怒られる。
帰ってきて夕飯食べて「ひょうきん族ってつまんなねぇな」と思いながら仕方なく見る。
就寝
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:05.53ID:u4Ua+b6a0
半ドンが素晴らしいのは、その場で友達と遊ぶ予定を決められること
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:11.03ID:JBk88rfq0
EPOのひょうきん族のEDも当時が半ドンだったからああいう歌詞になったんだろうなと
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:22.97ID:+bClEKn90
昨日隣の校区でやってたみたいやな
授業時間が夏休み減らした程度じゃ足りんのか?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:38.38ID:nZlvtFN50
花キン
たのきん
イモキン
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:10:16.14ID:P98t+SoM0
凄いな
半ドンって教科書に載ってるのかよ
ゼロックスするとか商品名は載らないかな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:11:03.01ID:mpBNgkdu0
半ドン定期

半ドンを日常的に経験してたのは20代半ば以上
半ドンという言葉を使ってたのは大体50代以上
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:11:51.87ID:E8U7nKcN0
>>107
昭和50年代は半ドンて言葉は知らないよね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:12:44.99ID:gkXmBm9q0
>>178
半ドンなんてこっちじゃ聞いたことない。
関西じゃね?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:29.73ID:wduAIZdx0
半日授業ってのはあったけど半ドンとは呼んでなかったな
これ社会人用語だと思ってたが
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:31.98ID:Sa/O9NV50
>>181
普通に親も教師もテレビでも漫画でも使われてた言葉だから
自分は使わなくても半ドンと言うということは知ってる
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:14:15.45ID:psA6OcZt0
31で中1までと私立の高校で土曜授業あったけど
普通に午前中授業とか言ってたな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:14:27.25ID:UhP7FMmE0
昔、関東ではな、土曜の夕方4時台のテレビで、プロレスの放送やってたんだぞ
若い奴、みんな知らないだろ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:44.13ID:m+LYM8Sd0
幼稚園の土曜日は給食の代わりにドーナツとカルピスだったなぁ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:08.76ID:gkXmBm9q0
>>185
うちの地方じゃ親も教師もそんな言葉使わなかった。
初めて聞いたのは平成頃だから、
若者が粋がって「昔は半ドン」とか言い始めたとかじゃね?

リアルタイムでは「早上がり」といってたよ。
半ドンなんて通用しない。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:38.34ID:u4Ua+b6a0
子供は半ドンとは言わなかったかな・・・・
どちらかというと会社用語だわな 半ドンから花金になった
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:43.94ID:5MAZb5bX0
病院って今でも半ドンのところあるよね。
特に町医者
0193辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:54.00ID:ZH+CkrDE0
>>1

欽ドンか壁ドン、倍率ドン!

くらいしか知らない
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:17:08.39ID:P98t+SoM0
自分で使ってないけど親が使ってたのかもな
使ってるのは70代くらいじゃないの
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:17:16.12ID:dUU1SiuE0
今37の人でも小学生までは半ドンだったらしいから35くらいまでなら経験あるんじゃね?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:31.02ID:nZlvtFN50
昭和の頃でも、使ってたのは教師とかの世代だったな
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:20:05.51ID:P98t+SoM0
背広なんて言葉も知ってるけど自分では使ったことないもんな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:20:06.62ID:s1ocgmzq0
半ドン経験してない奴らの方が5chでは優勢なのかww

半ドンはなんか物凄く得した感じを持ったな。

てか、あの雰囲気が好きだった。

昼ごはん食べる前に解散w
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:03.33ID:E+7aBxhV0
昼行灯ならわかるのだが
半ドンのドンとはなにかね
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:27.06ID:02Y6ErT/0
光化学スモッグ注意報とか出てた頃だな

えーえー現役で使ってましたとも
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:23:40.42ID:s1ocgmzq0
ドンは「休み」の意味だろ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:24:41.61ID:PoyXgQCy0
これが無くなったのが少子化の原因だと思う
0214瀬名むつみ
垢版 |
2020/06/07(日) 18:24:57.37ID:m7aeLXG60
私は土曜授業体験世代だけど、社会人からのセリフ以外聞いたことがない。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:20.46ID:viaaBewL0
>>1 私立では今でも半ドンだろ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:50.43ID:5MAZb5bX0
>>190
明治の頃からある言葉なんだが…
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:52.85ID:uN0s95/e0
>>164
カッコいい

これ誰?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:07.80ID:MqQpnokS0
午前中授業はあったけど、恥ずかしながら半ドンという言葉をしらなんだ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:08.23ID:twpM2sBZ0
XXXHOLiCで知った。あれは良い制度だね。

学校関係は週5日で単位を計算して第二、第四土曜を休日(休校)にする。
そして第一、第三、第五を半ドン制にすればよいと思う。
そうでないと台風や雪で休校(休業)とかに対応するのが難しくなって負担が逆に大きい。
また教育の経済的格差が拡大するなど完全週休二日制は見直すべき。

あとフルタイムの勤務形式も週6日勤務制と週5日勤務制で区別すべき。
第二、第四の部分週休二日は週6日制に区分して有給を30日と20日で別ける。
祝日を制定(強制)されることで逆に疲れる。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:52.96ID:jhoX0E7o0
こういう一つの発言で小学生がそう捉えてます、って嘘記事書かれてもな(笑)
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:05.66ID:P6AII/gc0
マンガはじめて物語で昼の大砲がドンとやってた気がする
ねぇモグタン こっち向いて
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:19.70ID:vJnylai/0
>>1
昼行灯の弟が半ドンで 姉が欽ドンだった 兄が静かなドンで 父が静かなるドン
母は壁ドンだった わっかんねぇだろうなぁー
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:45.77ID:Lz/YLhcO0
>>201
勘違いしてた。
仕事をし始めた時から週休2日せいになったから・・・
とはいっても1992年から仕事しているから勘違いしてた。

1985年は高校を卒業した年だからさらに勘違い。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:49.98ID:5cpIQJW70
>>148
都立高に通ってた43歳だけど、高校3年の時に隔週土曜が休日になった
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:55.61ID:P98t+SoM0
>>224
教科書に載ってると言うことが重大なんだろ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:28:14.49ID:kvj5jjq70
>墾田永年私財法(743年)や廃藩置県(1871年)と同じ

この辺の新しい歴史的解釈はいつやるんだ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:28:23.40ID:nZlvtFN50
あまり品のない人たちが使うイメージだったな
業界用語から来てると思ってた
日雇い人夫とか日給だから、昼で終わったら早く帰れてラッキー!みたいな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:17.23ID:qNm3xSne0
ラーメンオタクが作った変なマナー?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:42.22ID:OQ5I+Edk0
昭和生まれのゆとりだけど中二までは月2回土曜に学校行ってたわ
中三からは土曜日行かなくなったけど

土曜日、午前中で授業終わってお昼ご飯家で食べてそれから近所の友達と遊んで、帰ってきたらプール行って
忍空とかセーラームーンみて金田一見て寝る、みたいに過ごしてた頃が一番楽しかったなぁ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:30:00.06ID:E8U7nKcN0
>>227
間に合いません!
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:30:27.30ID:PoyXgQCy0
土曜の午後に恋が生まれたのです。
今は金曜を半ドンにすべき
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:24.38ID:qNm3xSne0
プレミアム半ドン
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:49.51ID:2lveP6810
ヲレ高校進学校だったから土曜も7時間授業だったわ
高校1年で3年までのカリキュラム終わらせるのが方針だったからな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:33:30.13ID:viaaBewL0
>>1
わたしのドンと呼ばせて下さい〜♪
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:33:47.27ID:6RtKoav60
>>230
本当に社会科の教科書に載っているんだろうか?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:12.96ID:As9b2Uv90
静かなるドンは読んだことないわそういえば
体調ブーリバの子ども向けのやつは読んだけど
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:35.48ID:94WdbUDc0
倍率ドン!さらに倍!!
若いヤングは知らんだろうな。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:57.67ID:EPF7yGkz0
ゾンダッハってドイツ語から来たと思ってたわ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:15.15ID:oEYrDY8w0
そもそもなんで労働時間が長いかと言うと労働者を会社に拘束するためだからな
緩やかな刑務所みたいなもんだ
それはもう社会の暗黙の了解だから。出来るだけ自由にしないことが秩序維持の鉄則
ロクなことしないから
リモートワークでも仕事になってるじゃんとか、そういう問題じゃない
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:22.37ID:5MAZb5bX0
>>232
必ずしもそうではない。
新聞とかでも平成になってからでも普通に使われてた。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:42.37ID:IEAFHmkI0
土曜日はキリンラーメンの日
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:36:05.54ID:gVm8P9yh0
土曜はお好みかたこ焼きか焼きそば食ってモーレツしごき教室見る
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:36:07.80ID:5QsgL5ug0
土曜日の午後は
テレビラジオが楽しかったな

生活笑百科か
女の60分

コーセー歌謡ベスト10
ダイアトーンポップスベスト10

ザブングルやエルガイム
そしてzガンダム

戦隊もの

レッツゴーヤング

所さんのただものではない
日本むかし話

クイズハンター

ひょうきん族
全員集合
カトケン

ふしぎ発見
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:36:24.85ID:93KSp+mP0
花金って言ったら笑われた、割と同世代に
「はなきんって久しぶりに聞いた〜w」って
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:36:47.52ID:64w1ulKt0
>>2
全部ツルツルなのか
半分、いやドンハゲなのか
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:37:31.66ID:64w1ulKt0
>>247
二重にダブって腹痛が痛いな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:37:58.31ID:9GCajImw0
ゾンタークてw小学生の頃はドンて何だろ?と思いながら半ドンだったわ
今、公立は週5だけど私立は土曜半ドンが多いのかな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:07.39ID:nZlvtFN50
ハナキン知らん奴が半ドン知ってるわけないだろう
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:15.34ID:GEgT73Bp0
学校の半ドンは4時間授業と3時間授業の時代があった
確か境目は新人類と団塊Jrの境目とほぼ同じ頃
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:40:18.38ID:5fBGHtq50
楊夫人と本中華の復刻をお願いします
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:40:21.72ID:64w1ulKt0
>>261
ハンドヨが訛ったのかと思ってたな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:21.88ID:mpBNgkdu0
>>245
たぶん最初に言ったやつが印象で勝手に書いただけだろ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:52.85ID:5MAZb5bX0
>>261
昔は逆だったんだけどね。
中高で私学の一部が土曜休み、公立はどこも午前授業とか。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:43:57.00ID:YgfPowTJ0
>>17
モリタクは専売公社の職員であって、役人ではないような?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:44:00.60ID:Fc+1q9Wj0
でも半ドン土曜日の放課後のウキウキとした高揚感は異常だった
あの感覚を味わえない今の子どもたちはある意味かわいそう
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:45:04.36ID:FwcAEjX/0
>>250
残業が多い企業には3種類あって、1つは繁忙期と閑散期の差が大きくて、繁忙期に安定した供給と雇用を維持する為。
もう一つは仕事をダンピングしないと取れなくて人員は最低限。必然的に残業しないと納期に間に合わない企業。
最後はサービス業などで待機時間が長い、不規則な企業。

それに世の中の労働者の全員が8時間しか労働出来なかったら世の中動かなくなるからな。
1日8時間の労働だけで世の中が周るなんて、そんな考え方をするのは公務員様だけだよ。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:46:19.63ID:vWvIqyuL0
>>116
関東だと日曜日の夜10時半あたりにそういう海外ドラマを日テレが毎週やってる時間が
あって学校のクラスメイトが軽妙なセリフとかを話題にしてた
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:46:21.40ID:5fBGHtq50
淳は棒ラーメンを兄弟で食ってたって言ってたな 土曜の昼は
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:46:58.47ID:kC/hZmBc0
>>276
最近は土曜授業の学校も増えてる
でも週休2日が当たり前の時代だと昔みたいなワクワク感はないだろうね
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:47:42.80ID:sWO/ohUt0
>>256
同じ時間帯の番組はともかく、なんか微妙に年代ずれてるような つか、クイズハンターは平日昼間やろ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:47:50.53ID:kwFFPX6N0
平成生まれは「完全週休二日制」の意味が分からないとでも?
そんなことないだろうに
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:47:51.01ID:ABEKuwWB0
半返しだ!
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:47:52.03ID:GeaWtDL20
コロナでスケジュールが押してるから
半ドン復活する学校や企業は出てきそうだよね
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:48:33.23ID:FNe8Cfzh0
わがまち福岡

お笑いスター誕生

大江戸捜査網(再)

明日の刑事(再)

ワイドサタデー

パン屋のケンちゃん(再)

料理天国

ゼンダマン

ズバリ!当てましょう

男 あばれはっちゃく

欽ちゃんのどこまでやるの

土曜ワイド劇場

ウイークエンダー
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:48:33.58ID:/Zu3qvn+0
半ドンの昼飯はカップ麺・インスタント麺かなぜかいる親父の炒飯って決まってた
それ食って遊びに行くのが楽しくてなぁ
両親いて友達いたあの頃に戻りたいわ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:48:40.00ID:uKcPDztS0
土曜日は昼で終わって吉本観ながら、昼ご飯が定番
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:49:31.11ID:gBFb9qD50
>>277
アイスラッガーを持ったままセブンに迫ってたら勝ってたかもしれないのに、
あれほどモロボシダンを罵倒してたクラタ隊長が謝罪して決死の攻撃を仕掛けたために足止めされてセブンに間合いをとられて、
やけくそで投げて逆転されるんだよな。
なかなかの脚本と演出だよ。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:50:00.91ID:D96kUJxc0
こんでええねん
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:50:17.10ID:8iAPhLOL0
ちょうど学生途中で切り替わった世代だけど
子供だと週休2日の休みより
土曜の午後のほうがめっちゃテンション上がって遊んでたと思う
あの感覚を知らずに育った世代は可哀そう
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:50:29.40ID:YJL+/87o0
>>287
土曜日の昼はどこの家からもチャーハンの匂いがしてたw
 
そして子供の頃の土曜日はいつも晴れてた。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:51:17.48ID:TNUNf8aK0
明治までは盆暮れ正月以外は全部仕事やで
日が昇ってから沈むまでや
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:53:36.66ID:D96kUJxc0
丸一日休みだと味気ない
半ドンだから午後を懸命に駆け抜けた
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:16.48ID:Lz/YLhcO0
>>293
確かに土曜のお昼はいつもいい天気だった。「今日が日曜ならよかったのに」といつも思っていた。

ちなみに自分は家に帰ったら世界の料理ショーを見るのが楽しみだった。
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:38.86ID:ueLglSIc0
これからの新しい日常では半ドンでなく月月火水木金金だよ。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:55:59.30ID:vWvIqyuL0
>>276
80年代のあのウキウキ感に戻りたくなるといつもEPOとか山下さんの土曜の曲を
聴いて脳内タイムスリップしてる すごい多幸感
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:56:14.37ID:6cgGsmyy0
そろそろ長嶋茂雄でさえ知らない20代とかが出てきそうだしなぁ。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:57:38.91ID:D96kUJxc0
さあ9時だ 帰ろう
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:57:55.03ID:28Ng50n00
コロナ過の学生は授業日数足りないんだから、半ドンすればいいと思うよ。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:59:21.86ID:kwFFPX6N0
よく聞く女の何十分とかチャーハンとか
わかる気がするのに実感がないのが今ちょっとわかった
土曜日の午後って習い事してたんだわ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:59:33.12ID:1+MWYqUh0
半ドンの頃って高度経済成長の時期とぴったり重なるからね。

今日より明日のほうが確実に豊かで楽しくなるって、ほとんどの日本人が思ってた時代。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:00:14.02ID:UxERZ/rD0
高校から私立行ったから、半ドンしか経験してない。
と言うか、高校は1日8コマ授業だったし。
土曜も学校。コロナ禍でも追い付けるだろ。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:00:15.01ID:iPkIrrge0
平成でも始めのうちは半ドンあったよな
今年は半ドンどころか普通に土曜全日授業しないと間に合わないんじゃないの?
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:01:05.68ID:hoAvzx9L0
土曜も学校あった世代だけど半ドンという呼び方は知らなかった
土曜日登校は帰りに友達とランチしたり映画見に行ったり楽しかった記憶
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:03:10.07ID:UhP7FMmE0
小坊の頃の半ドン時代、ファミコンはみんな持ってて、PCエンジンはまだ出たばかりでみんな持ってなくて、
持ってる友達の家でやらせてもらった時はテンション上がったわ

画面がゲーセンとほとんど同じで、衝撃を受けたんだよ
確かRタイプとか、功夫だったかな
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:03:59.72ID:Wq+SbMc/0
半日でドーンとやってみよう
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:02.39ID:2lveP6810
そもそも週休2日って欧米じゃその内の1日は教会行くからそうなってんだぜ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:02.51ID:s1ocgmzq0
>>277
それはパンドンw
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:40.75ID:UxERZ/rD0
>>318
いや、思ってなかったぞ。親世代は思ってだろうけど。
もう90年にはバブル崩壊してたし。暫く残りカスが続いてたけど。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:48.75ID:NOHC0CDN0
半ドン
ピカドン
ラドン
天津ドン
静かなるドン
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:07:05.90ID:3jyGSqfq0
>>295
小学校は大阪だったから4時限終わって家に帰ると
吉本新喜劇が始まる時間
親と一緒に笑いながらお昼食べてたな
懐かしい思い出
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:07:49.92ID:xFD2sFku0
>>1

>休日の「どんたく」が、半休の土曜は「半分どんたく」……略して半ドンになったとされます。

「半分ドンタコス」 ……略して半ドンだとずーっと思ってた
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:08:37.12ID:FwcAEjX/0
>>318
戦後の昭和時代の方が貧しいし夢も希望も無かったよ。
何で嘘つくかね。歌謡曲も映画も格差と絶望だらけ。
自殺や凶悪犯罪も多かったしな。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:09:48.02ID:s1ocgmzq0
>>290
確かに褒めるべき最終回演出だったな。
最終回は何度見ても涙が浮かんでくる
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:11:45.26ID:Aq/diloJ0
>>329
甘えは確かだが、その頃はそんな厄介な奴は表に出てこなかったんだよ
障害者も社会不適合者も分を弁えて目立つような行動はとらなかった
大人も正しく大人になった人がほとんどで、現在たくさんいる駄々っ子ようなかつ精神年齢が異常に低い大人(老人)はほとんどいなかった
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:12:50.41ID:OptLq78m0
>>55
うちの所は牛乳は毎日出るけど土曜日水曜日は主食がご飯じゃなくてパンだった
不味いロールパンとか揚げパンとか
ちな高学年から土曜授業無くなった30歳です
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:00.22ID:iuch6yI10
昔の私鉄は平日ダイヤ、土曜ダイヤ、休日ダイヤの3本立てだったな
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:02.85ID:TnvmgP7b0
土曜日おもいっきり遊んで夜はあばれはっちゃく

日曜日、サザエさん見たあとブルーな気持ち

月曜日に宿題や給食袋や体操服を忘れる

ここまでがお約束(´・ω・`)
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:04.76ID:839/psz60
39だが、学校は土曜日あったけど、帰ったら父親は家にいた記憶しかないから
会社は週休二日だったんじゃないかと思うが…
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:37.02ID:55PjxjoY0
そもそもお昼のドンを聞いたことのあるやつが
戸川順ぐらいしか生き残ってないだろ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:59.08ID:+KCYFhAC0
>>311
チャーハンと焼きめしの違いって

かまぼこが入ってるかどうか?
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:14:27.80ID:0CHx/HfM0
> 『墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ』って言ってた
流石にこんなたとえした奴はバカだろ

そのバカを取り上げてスレタイにまでする 救えねーな
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:14:54.17ID:+KCYFhAC0
>>343
お父様は松下電器にお勤めで?
たぶん日本で一番早く週休2日制を導入したのが松下
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:15:41.75ID:SRx/0LKV0
墾田永年私財法
御成敗式目
禁中並公家諸法度

日本史三大記憶に残る法制
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:17:29.53ID:PthIcTq80
子供は土曜の半日登校楽しいと思うよ
やりたくないのは教員たちだろ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:18:20.01ID:EkmExtDq0
私立学校だと土曜半日の場合が多い
平成生まれは土曜日も学校があったかないかで格差がありそう
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:20:23.06ID:o36sUWAS0
祝日を減らした方がいいよ、こんなに増やしたらそりゃ学校にもシワ寄せは行く
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:22:06.34ID:nZlvtFN50
そういえば、おんなの60分あったな、泉アキとかキャシー中島の
昼間から結構エロやってた記憶
急いで帰っても、終わりの方しか見れなかった
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:23:24.92ID:n8TWO8i90
半ドンは聞いた事あるような気がするが実際に自分で使った記憶はないと思う
土曜は小中の間で何か変わった気がするが休みになったのか出るようになったのかすら定かじゃない
痴呆症かな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:27:38.47ID:839/psz60
>>347
一部上場のメーカーではあるが、松下ではなかったな
業界的には堅実な業界なんで、そんな先端を行くとも思えないし
隔週位で土曜出勤で、子どもの俺が気づいてなかっただけだろうか
子どもにとっては、お母さんがいれば、それで良い的な所はあるし…
0364!omikuji !dama
垢版 |
2020/06/07(日) 19:28:10.78ID:pdPR3KjU0
土曜日3時間で授業が終わり、牛乳飲んで一斉下校。
何故かわからないが、凄く得した気分だったな。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:28:20.97ID:sU1pfygg0
半ドンのワクワク感は今は味わえないな
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:29:13.46ID:0hLGxcJD0
教科書で見た。という文言がジワるw
40超えた所だけど、歴史から見たら20年くらい前に終わった制度なだけで、
制度自体はその前から運用されてるもんな。
会社も業種によっては今も6勤1休みたいなのあるしなぁ。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:30:34.65ID:8A1rVpMD0
子供の頃の土曜半ドンは気にならなかったが
大人になると午前中だけ仕事をするってのは時間が少なすぎてしっくりこない
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:32:01.45ID:oE9sLIUC0
コロナで半ドンなるのにクソガキ悠長にしてんな

俺の住んでるとこは夏休み10日ぐらいだぞ
勉強しろやクソガキども
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:32:57.48ID:cN5oQHTD0
今どきの若い者、つーか30代くらいでも藤井寺球場とか知らないんだよな…。

そらチン毛に白髪も交じるわけだ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:33:31.77ID:2h2+/tv50
田舎は、土曜日の昼に花火打ち上げてた
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:33:37.52ID:INV4txPr0
目方でドンは?
レツゴー三匹がやっていた。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:34:25.91ID:adPFKiw70
土曜が半ドンだったころ
金曜はハナキンって言われてたって
金曜夜に潰れるほど呑んで土曜は会社あったのか?
その辺の感覚がまったく分からない
週休二日なら金曜夜に盛り上がるのは分かるけど
土曜もあれば土曜の午後にハナドになるんじゃね?
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:35:13.86ID:5cpIQJW70
20歳になるまでは、1日が長く感じた
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:35:39.74ID:j+z/UNs10
半ドンで小学校から帰宅

母ちゃんと女の60分を見ながらUFOを食べる

友達と合流して夕方まで遊ぶ

料理天国、途中から風呂

あばれはっちゃく

日本むかしばなし

クイズダービー

全員集合
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:35:48.68ID:INV4txPr0
>>371
そんなん言ったら大阪球場は?
えらい急勾配のスタンドだった。
ホークスと言えば南海。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:36:13.40ID:aMtwQ2+80
>>131
40くらいが段階的に週休2日になった世代だろな。
土曜あり→隔週で土曜休み→完全週休2日
0383!omikuji !dama
垢版 |
2020/06/07(日) 19:36:14.84ID:pdPR3KjU0
>>370
4時間だったかなw
授業の記憶は薄れたけど、あのお得感は確かに今は味わえないなぁ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:39:01.51ID:Vh5VCKa80
わし「母上、ただいま戻りました。」
母上「あら、今日は早引けですか?」
わし「いいえ、今日は土曜日ですので半ドンでございませう」
母上「そうでありましたか。氷冷庫にカステイラがありますよ。」
わし「それは、まことですか」
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:39:16.99ID:INV4txPr0
土曜半チャンで帰ったら家でたこ焼き焼きながら吉本見るのがお約束。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:39:31.37ID:dakGbzwp0
>>371
小学生のときニチイかジャスコに自転車を置いて土曜日のデーゲーム観に行ったわ。近鉄ロッテ戦。
0392!omikuji !dama
垢版 |
2020/06/07(日) 19:41:16.57ID:pdPR3KjU0
>>387
こらw
そんな戦時中感は無かったよww
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:43:39.96ID:adPFKiw70
>>385
そう思うだろ?
でも「半ドン」の時代に「華の金曜日」だったんだってさ
その感覚がわからないって話
無理に考えると土曜日は午後早く家に帰るから
同僚と盛り上がるのは金曜の夜だったのかなと
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:00.96ID:E8U7nKcN0
13時からはルパンの声優が司会の番組で爆問のコントを見つつ習字教室に行ってた
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:02.15ID:stfJzicB0
>>380
俺は
タイムボカンorヤッターマン

日本昔話

クイズダービー

全員集合

Gメン75

こっそりウイークエンダー
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:07.47ID:64w1ulKt0
>>371
野茂、阿波野、小野、山崎、吉井
この頃がピークかな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:20.05ID:kC/hZmBc0
>>377
花金は週休2日が普及し始めた頃に生まれた言葉だ
花金を楽しめるのはある意味エリートだった
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:48.85ID:XLJtnyH30
し・・・知らんなぁ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:58.55ID:INV4txPr0
半ドンなんて使わず半チャンて言っていたな。
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:51:15.12ID:UaypiypF0
言っても完全週休二日制じゃない会社ってまだまだあるし
取引会った会社で未だに半ドンが存在してるところもあったから
就職厳しくなる今後はそういう会社に勤める若い子も増えるんじゃね
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:51:28.71ID:adPFKiw70
>>399
なるほど「普及し始め」の頃か
つまり過渡期にはハナキンで盛り上がる人々と
半ドンで盛り上がる人々がそれぞれいたんだね
同時代の言葉であっても同じ人が対象ではなかったか

たしかに昭和の終わり頃〜平成初期のポップスの歌詞って
盛り上がる曜日が金曜だったり土曜だったりする
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:52:39.34ID:OEifJJ8b0
子供の頃、大人が半ドン言ってたな。
自分で使うことはなかった。当時から半日と言ってたような。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:53:34.17ID:N8p/uJFs0
>>380
やめてくれ 涙出るwww

今夜は最高まで頑張る俺
パイオニアCMの中森明菜を見て半勃起する
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:53:47.80ID:sWO/ohUt0
花金は花金データランドって番組で知った 半ドンよりは知名度あるはず
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:54:15.05ID:AuqMwNb70
>>345
具材の違いとか味付けの違いとかダマの有無とか色々あるけど
面倒臭いので中華鍋かフライパンかで判定
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:54:34.65ID:aGRcqcfu0
昭和の大昔に現役だった俺の父ちゃん、土曜は会社行っても
基本仕事などしてなくて、
午後からどこに遊びに行くか考えてワイワイやってただけだ、
って言ってたな。
家族サービスしなくて良くて自由に使える自分が楽しむ日だった、
って言ってたな。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:55:59.36ID:SKG6oJlD0
ラジオはどの局も、土曜の午後は
4時間ぐらいのワイド番組ばかりだった
阪神百貨店のラジオ大阪サテライトスタジオは、いつも人だかり
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:56:35.80ID:stfJzicB0
郵便局も銀行も土曜は昼まで営業してたよね
今となってはウソみたいな話だけど
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:57:03.94ID:qeVAl6IX0
「俺が新入社員の頃は土曜は半日仕事があり
 日曜日も社内運動会や上司の趣味の手伝いなどで駆り出された」
と子供に言ったら
「信じられない時代だ」と絶句された
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:57:32.16ID:MGqx/28C0
いつもより時間が有るから下校時に女子と口喧嘩してる時間も長め
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:57:40.33ID:zUVfvZgw0
半ドンの昼は母ちゃんが仕事行く前に作って行ったお握りとカップヌードル食いながら、水の江滝子の女の60分とキンカンのど自慢見て、そのあと近所の川をせき止めて近所の友達と游いで遊んで帰ってから日本昔話と一休さんみて夜はドリフ見て21時に強制的に寝かせられた
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:58:50.12ID:s1ocgmzq0
>>404
何を言ってるんだ?おまえは?
ゾンタークはゾンとタークの合成語
ゾンは太陽。

とレスするなら正解だがw
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:59:15.05ID:ycntZLRc0
半ドンの解放感は異常
まだ昼なのに仕事から解放されて
どこで寄り道しようが自由
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:00:17.87ID:SdtPWKYX0
授業終わって、家でチキンラーメン食べて「凸凹大学校」を見るのが小学生土曜の午後の過ごし方(48歳)
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:00:56.11ID:Mr5x+73Q0
小学校の頃、3限までやって給食なしで下校って土曜日はあったな。
しかし仕事までそんなんだったら移動時間的にとんでもなく効率悪いな。。と思う。
無くなっててよかったわ。
出掛ける準備と往復に時間を掛けるのにしかも午前休じゃなくて強制午後休とかメリット小さすぎ
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:01:09.67ID:stfJzicB0
>>419
うちは一休さんは月曜日にやってたぞ
土曜日に一休さんされたら見たいものが重なって困るじゃないか
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:01:35.79ID:GcOIGT4+0
>>363
そんなだから不貞の女に親権が優先譲渡されるんだ。男女平等なら不貞の女に親権渡すな→裁判所

女ばかり優遇されるこの国はあかんたれ

女が働いて養育費払わなあかんて
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:02:41.94ID:HjmKlVo10
>>379
難波球場?
大阪球場の間違いじゃねえか

涙の日生
雨の日生
って聞いて分る人は高学歴
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:02:57.07ID:hIJeBAdg0
帰ったら吉本新喜劇見れたのが半ドン世代やろ。
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:03:05.67ID:nZlvtFN50
半ドンで帰宅後、仲間と再集合して
自転車部隊でエロ本拾いに行った思ひ出
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:05:33.59ID:pH9bHWDc0
低学年の頃土曜日も授業やって良く自分耐えられたわ休み日曜だけやん
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:06:20.07ID:lQq/8O4t0
>>431
子供?孫が今年小学生なのだが・・・コロナで入学式に行けなかった51歳の春だから〜
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:07:52.00ID:adPFKiw70
何かで読んだ記憶なんだけど
明治時代のデスクワーカー(役所の公務員とか)
は夏場の午後は仕事をやめて帰ってよかったとか
もちろん役所や郵便局の窓口は違っただろうけど
気温が一定以上になったらか 夏場の一定期間か
一定以上の役職者か 地域限定かは分からないが
サボっても何も言われなかったでなく制度として
誰か知ってませんか?
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:08:00.08ID:A5VNUHEc0
53才の女子です。

反丼は当時はアタリ前だわね。
そして、まだ米飯給食は無かった時代だわよ。
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:09:21.49ID:+kv3Vsnu0
土曜日の昼飯はラーメンを食べて石丸電気のステレオチラシをひたすすら眺めてたわw
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:10:26.66ID:UV4JB6Np0
>>1
今の餓鬼どもはチンドン屋もみたことないんだろうなあ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:10:28.05ID:nZlvtFN50
北海道は、土曜昼にモグタンと岡マユミのはじめて物語やってましたね
そのあと、ジョン&パンチやアメリカンヒーローなんかの洋ドラマだったかな
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:12:20.01ID:VeKsCKBS0
薩摩藩の幕末人キリのことやろ、マニアックすぎる
「半ドン、もうここらでよか」
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:12:41.41ID:HjmKlVo10
>>436
現代でも裁判官は宅調と言って自宅での仕事が一年中認められている
元々重要事件を除いて7月、8月は裁判所は休み同然だし
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:14:19.36ID:uk6Xtyvu0
土曜日と言えば、独占女の60分!(うろ覚え)
夏場にはあなたの知らない世界とかもやってたな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:15:22.13ID:UXshJhdo0
半ドン

帰宅

NHK昼のプレゼント

水泳教室に連れていかれ背泳ぎで鼻に水が入って2時間ほど苦しむ

祖母がNHKの相撲を見ていないときはまんがはじめて物語→トライダーG7

バトルフィーバーJかデンジマン

NHKニュース

クイズダービー

NHKのまじめな番組

NHKドラマ人間模様(夢千代日記、シャツの店など)

寝る
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:16:26.77ID:VeKsCKBS0
江戸時代のお侍も毎日半ドン勤務じゃん

今だけだよ労働者が監視合いギスギスになってるの
自営のワイは半ドンだよw
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:16:53.06ID:6CmX6BGw0
>>423
俺の親父が土曜の昼まで会社にいたら掃除のおばちゃんに帰れって!怒られたらしいw
それでもどこかでダラダラしながらいつも夕方くらいに帰ってきたな。
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:17:42.69ID:SKG6oJlD0
半ドンがなくなった当初は
隔週2休の会社が多かった
休みでない週の土曜は、勤務時間も全日
松下が日本企業のトップを切り
他社も追随して徐々に完全週休二日制に移行
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:18:39.30ID:Q0lYzkJe0
西郷どん
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:19:25.11ID:FkXViX7t0
>>27
欽ドン!
@ 欽ちゃんのドーンとやってみよう! これはテレビ番組
A 欽ちゃんのドーンといってみよう! これはラジオ番組

Aが好評だったので、@が始まった
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:21:33.34ID:FJ130lPe0
>>437
わたしも55才の男子です。
土曜日の昼は、笑って笑って60分。女の60分も見ていた。
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:26:50.03ID:FkXViX7t0
>>63
「(キンキン・ケロンパの)シャボン玉こんにちは」も
美空ひばりの出た回は神回(回、と言うか週だったんだけど)
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:27:11.86ID:5mm+kHkB0
土曜日の午後は家に帰って吉本新喜劇が鉄板だった
岡八郎や木村進や寛平ちゃんが売れっ子だった
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:28:58.97ID:adPFKiw70
>>442 
へぇ へぇ へぇ (へぇボタン連打)
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:31:23.19ID:1vN/khKb0
関西の子供にとっては
半ドンから帰宅
飯食いながら吉本新喜劇を見るのが定番
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:32:42.55ID:YurM11Fe0
土曜に帰ったらファミリータイズ見てたよ
マイケルJFOX
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:33:42.55ID:YurM11Fe0
>>48
あ、近所だ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:36:11.90ID:A5VNUHEc0
土曜夕方のアメリカの料理ショー番組が
楽しみだったわね。
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:37:43.35ID:stfJzicB0
>>465
変な外人が酒を飲みながら料理するやつな
世界の料理ショーだったかな?
コショーや塩をコリコリするやつがやってみたかった
0468はるこ
垢版 |
2020/06/07(日) 20:38:17.57ID:y1g8248I0
2人目つくらせる
少子化対策だな

土曜午前中におもいっきりエッチできる
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:35.58ID:A5VNUHEc0
>>467
最後に観客の中から一人だけ
試食してたわね。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:43:48.82ID:Cq7+LdlZ0
まぁ何の予備知識もなく言葉だけ聞いたら

1.「半分の力で叩く」
2.「丼を半分の量にしたもの」

あたりだと思うわな
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:45:45.96ID:stfJzicB0
>>471
そうそうw 懐かしいなぁ
あのオッサンとっくの前に死んだんだよね
酒の飲み過ぎだったんかな
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:43.77ID:9LzCsdkc0
今の新卒の世代だとは「バブル崩壊ってトイレットペーパー買い占めたやつですよね」ってマジ顔で言うよ
それくらい過去のことは遠かろうが近かろうが歴史
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:56.53ID:tbwJI59I0
土曜日はチャーハンかチャルメラ食べながら
独占女の60分見るのが土曜日のルーティーンだったな
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:47:50.54ID:wN/W2Lpk0
土曜の学校終わってから帰って女の六十分見るのが楽しみだったな。
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:48:51.24ID:i+G9lCGK0
バラエティ生活笑百科ってまだやってんのな。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:50:06.44ID:A5VNUHEc0
>>473
あの番組は好きだったわね。
痛快なトークもね!
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:50:30.69ID:stfJzicB0
笑って笑って60分って幼児が裸で走ってなかったか?
変態が喜ぶから今は絶対無理な番組だ
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:55:48.20ID:jbhobuiUO
漫画とかで見たことはあってなんとなく意味は知ってたがリアルで聞いたり使ったりしたことは無かった昭和58年生まれ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:59:40.33ID:Sm/8TEo70
>>380
どこの俺だよw
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:01.28ID:CYEpYGMz0
半ドンの後の女の60分
それ見ながらサッポロ一番食って友達んち直行
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:16.43ID:49JcT8rO0
>>241
土曜は一応昼までだったけど
始業式の後や定期試験の最終日は終了直後から普通に授業があった
もちろん朝の0時限もほぼ普通の授業
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:05:10.87ID:FkXViX7t0
>>111
塾すげぇ…ほとんど仕事並み
(全員集合やひょうきん族が見られなかったことについては何も言うまい)

そこまで頑張っているなら、そこそこの上級であってほしい
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:06:28.89ID:VTYrO/460
なんといっても土曜の午後の楽しみは「ノンストップゲーム」
毛皮買うならミネット♪とか誰でも言えるw
大とか小とか書いた札持って「大!大!大!」と言って走り回るガキ共w
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:07:47.91ID:onQRbyeF0
371だけど、大阪球場とか雨の川崎劇場とかは、流石に古き良き小学生時代8時だよ全員集合とかのカテゴリなんだよ。

でも藤井寺球場なんてイチローフィーバーの後まであったし、わりと誰でも知ってるくらいの気分でいた。

でももうそんなもんですらオッサンおばさん以上てしか知らないんだよね涙
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:08:13.92ID:n9jrI26F0
土曜に学校の授業ないんだもんなぁ
もう土曜は休みだと思ってるんだろうね
たしか、この制度
俺が中学生の時に、月に二回だけ土曜休みになったのが始まり
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:14:51.78ID:o84ukKqU0
>>473
あれ当時はアメリカの番組だと思って見てたがカナダの番組なのな。
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:15:41.86ID:JTRc3qeS0
小学生のころ、ずる休みして3ちゃんのガンコちゃん見るのが好きだった
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:20:45.21ID:RiQ2WIay0
牛丼並みの半分という事だよ牛丼並みの半分という事だよ
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:21:23.81ID:/SacdlvE0
50代で土曜日は半日授業だった世代だが半ドンと言う言葉を使ったことはない。ただ言葉の意味は知っているはいからさんが通るに出てきたから。
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:21:47.65ID:/J4I4Aib0
半ドンは知ってるけど何でそんな呼び方するのかは知らないな。ニュースで試験導入されるらしいみたいな話は知ってたが子供が気にするのは学校が休みで羨ましいなってところだけだった。完全週休二日はしたの学年からで羨ましかったわ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:24:51.69ID:JAH0j/CP0
今年40代後半だけど小学生の頃迄は半ドンって使ってた
使わなくなったのは中学入ってからかな

因みに、土曜が休みになったの平成初頭の予備校ぐらいで大学も土曜日は授業あったし、
でも、社会人になってからは土曜は休みだったな
社会から離れて15年位経つけど...
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:26:22.18ID:JAH0j/CP0
半ドンのドンはオランダ語のゾンタークだっけか
博多どんたくのドンタクと同じ意味だというのは大人になってから知った
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:28:10.44ID:A5VNUHEc0
>>502
あらぁ。

私って、ずっとアメリカの番組かと思ってたわよ。
教えてくれて、ありがとうね!
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:28:43.58ID:L0vK56dV0
知ってるよあれだろ
カベドンの変形バージョンだろ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:37:13.00ID:JAH0j/CP0
今でも半ドンって使ったとしても違和感ないけどな
世間から隔絶しているからかな
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:40:11.56ID:qh9HlXUI0
E電はついに一度も使われてるのを聞くことがなかった
発足当初のニュースでだけ聞いた
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:56:28.79ID:6Yj7WsgC0
女の60分たしか女性レポーター本人がVTR見ながらスタジオで解説する方式だったっけ
清水クーコだったと思うが、お灸だか針治療だったかのレポートしたんだが
うつ伏せに寝ててタオルが尻半分にしかかかってなくて、半分以上尻の割れ目見えてたんだよな。
で、スタジオの清水クーコ本人が「お尻見えちゃってますけどww」とか言ってて
子供心に興奮した。俺がお尻フェチになったのこの放送のせいかも
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:00:51.96ID:6Yj7WsgC0
土曜の午後は学校から帰って進学塾行ってここまでは大変だったが
午後7時半ごろ帰宅して、カックラキン大放送見て全員集合見て(ひょうきん族始まってからは
最初30分はドリフで後半ひょうきん族)、
そんでそのあと録画予約しておいた全日本プロレス中継見るという黄金コースだった。
たまに5時半からのレギュラープロレス中継の他に7時半から90分枠生中継もあったな
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:04:04.74ID:7X31qj420
いま37だけど小学校のころは土曜は半ドンだった覚えがある、地域によって半ドンが消えた時期が違うのかな
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:13.38ID:fuSYx7ES0
>>152
血をかけろ〜
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:07:36.20ID:8TKVd33H0
おじさんのコンデンスミルクがなんだって?
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:11:42.27ID:0MeNXAF90
半ドン、銀ブラ、みゆき族
婆ちゃんはさらに古くて、国鉄を「省電」と言ってた
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:50.45ID:0MeNXAF90
>>525
ワイは、てなもんや三度笠
藤田まことがあんな名役者になるなんて
あの頃は夢にも思わなんだ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:58.12ID:KEphypa+0
おじゃんでございます
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:15:47.54ID:FPeGGrwY0
禁中並公家諸法度
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:17.47ID:0MeNXAF90
まちこ巻きって知ってる?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:19:35.01ID:DFAKcAfT0
土曜日は急いで家に帰って昼飯食いながら吉本新喜劇
日曜日はルパン三世の再放送を見えるのが定期だった
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:10.90ID:YY+G3uYQ0
墾田永世私財法だった
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:12.54ID:U8TDwHOk0
土曜日の解放感は最強だった。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:20.62ID:/Fuvzr0s0
2002年に完全週休二日になってるから
半ドンとやらを経験したことがあるのは
35歳以上だけでしょ


そんな年で5chやってたら人生おしまいだわ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:35.52ID:5WUsAJxv0
俺が小学生くらいの時、たまに父親が早く帰って来る時に聞いた言葉だ。
毎週土曜日、早く帰って来るワケではないことには突っ込めなかった・・・
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:23:46.67ID:Qgek7OVK0
>>45
うちは給食室が学校にあったけど牛乳でなかったな
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:17.98ID:GZoX3UsM0
>また別の説では、正午を告げる皇居の大砲(午砲)の音に語源を求めるものも。
>1日の半分である正午の「ドン」で休みになるから、という説です。

こっちじゃね。「坊ちゃん」でもそうだったはず
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:18.12ID:s1ocgmzq0
ドンってのは何故付いたんだぜ?
昔は牛丼が流行っていたからとか?
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:26:18.85ID:YY+G3uYQ0
>>538
普通は半日と言ってた
年配の大人の中には半ドンと言う人もいた
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:26:55.30ID:fun5qu7V0
>>1
企業は土曜半ドンのところ未だに多いけどな
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:41.28ID:0MeNXAF90
>>541
お袋は銅鑼がドンと鳴ったからと言ってた
どこの銅鑼かは聞いたが忘れた
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:30:44.66ID:YY+G3uYQ0
土曜日は、腹すかして家までたどり着いた記憶
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:30:53.44ID:p5eQX8OJ0
男女雇用機会均等法が施行された頃の話しだね。

銀行が分かりやすいが、土曜は午前中窓口業務があったんだよ。
その後、隔週土曜が休みになり、続いて週休二日制に移行した。

都内でも、コンビニのサンチェーンがあった頃で
JRも国鉄だった頃ね(笑)
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:31:06.76ID:0MeNXAF90
>>540
あーソレかも
銅鑼じゃなく大砲と言ってた気がする
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:31:43.90ID:U8TDwHOk0
12:00 お笑いスター誕生 もしくは 女の60分
13:00 笑って笑って60分
14:00 ケンちゃんシリーズ再放送
14:30~17:30 公園で遊ぶ
17:30 まんがはじめて物語
18:00 料理天国
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:32:29.89ID:ugZZCJ9L0
女の60分
まんがはじめて物語
あばれはっちゃく
全員集合
Gメン75
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:32:59.20ID:nZlvtFN50
刑務所内の隠語だろ
貴重なドンベエを味わい尽くすために、麺を2つに割る
一つは普通にお湯で作って食べて、
残り半分を、夜中に布団の中でガリガリかじる
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:08.23ID:A1EchmT30
土曜だけ昼は近くのお好み焼屋で800円のデラックスをおっかさんに食べさせてもらった記憶。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:18.04ID:rGxHGTwL0
>>515
国電を言い換えただけだからな。
そもそも、「国電ってなんだ?」っていう話し出し。
無理矢理流行らせたような言葉は、直ぐに消えるだろう。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:38:06.81ID:rGxHGTwL0
>>548
銅鑼ではないだろう。
大砲だと思う。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:40:54.47ID:nZlvtFN50
梅崎春生の午砲(どん)教科書に載ってただろ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:09.61ID:xU+femdH0
公務員はいつ頃から土曜日は昼までだったんだろう
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:07.06ID:/NQAo49O0
なんでいちいち馬鹿な子供の一言で大騒ぎするの?
自分は昔から生きているという優越感を味わいたいの?
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:07.48ID:SkVHaXx00
建築土方関係なんていまだに土曜も出勤なんだろ?
かわいそうに。
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:11.22ID:bOFxKdsY0
墾田永年私財法はよく出されるが田畑永代売買禁止令はあまりでてこない。
ちなみに水曜日も給食のあとは午後の授業は無かった。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:33.19ID:7Zt+U6qP0
>>518
偶然発見したからレスをつけるけどね。パイドン?
まさかそれ、プラトンの筆によるソクラテスの最期を活写した
対話篇の話をしている? だとすればねえ、まあチミは読んだか知らないが
未見のスレ民諸君には一読を強く勧めたいね。
ソクラテスが毒杯を自ら呑むことによる死刑を言い渡されたってことは著名だが
この対話篇はその執行の日のやりとりを記録した代物なんだけど、これは本当に感動的な話だ。

ま、ついでにこれもダイモーンの縁と思ってスレの趣旨とは全然関係ない話をするが
ナポレオンの画家として知られるジャック・ルイ・ダヴィッドの
「ソクラテスの最期」って作品、あるじゃないですか。まさにこのときの絵なんだけど。
これでさ、泣きながらソクラテスに毒杯渡している人士、
原作ではこれ専門の役人が渡したってことになっているんだけど
個人的にはね、その直前にやってきて泣きながらソクラテスに刑の執行を告げる刑務委員の下役
ソクラテス曰く「滅多にいない素晴らしい男」の絵であればいいなとは思ったね。
まさにあの絵の描写はそれにふさわしいよ。

とかいってなんだが、実際のこの絵でこの人物が誰に比定されているのかとか
そういうのは知らないのだけれども。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:26.85ID:w1LS+Uoz0
倍率ドン by大橋巨泉
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:34.41ID:xU+femdH0
日本人は働きすぎと海外から批判を浴びて終40時間にしたんだよね
馬車馬みたいに働く日本労働者と競争は無理だと海外の労働者が批判した
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:55.70ID:5zXiZ5yS0
76年生まれで土曜は3時間目までだったけど
両親ともサラリーマンじゃなかったし半ドンなんて言葉初めて聞いたドンッ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:52:19.47ID:u2duDjZ90
半ドン制の方が週末の輝きがあるような
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:52:21.65ID:QISwDKjG0
鹿児島の小中学校では第2土曜日が半ドンだぞ
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:52:34.12ID:rGxHGTwL0
>>474
そもそもが間違いだろう。
戦前、戦中世代の発想だからな。

インフレ=破綻=バブル崩壊

この感覚。経済的にバブル崩壊はデフレを意味し、
物不足はインフレを意味する場合が多い(必ずしも一致しない)。
バブル崩壊の例は、南海泡沫(これがバブルの語原)や、
世界恐慌などが挙げられる。

オイルショックは、原油高騰によるインフレーションで、
一般的にはスタグフレーションと考えられている。

経済学だけど、
歴史としてキチンと教えておくべきだろうね。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:23.20ID:u2duDjZ90
連休の嬉しさも昔は格別だった
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:44.91ID:E4oN/AhX0
>>521
公立学校が完全に週休2日になったのは2002年だけど
それより前から実施してた自治体もあるよ
逆に私立の進学校なんかは今でも土曜も授業やってるところも結構あるし
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:03.06ID:Hvy5EAsY0
>>1
半日学校あるとは言っても土曜日は土曜日で「よっしゃ今日土曜や!!午後から何して遊ぶ!?」って感じでみんなテンション高かったんだよなぁー
学校帰りそのまま友達と夕方まで遊んで帰ったらエクスカイザー見て飯くいながらきんぎょ注意報見てその後ちょっとファミコンやってゴールデン洋画劇場見て、親が寝静まったらこそっと夜中にギルガメッシュナイト見て寝る、そんな感じだったな
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:49.87ID:3lEKbr6r0
東京23区の小学校って月1で土曜半ドンなんだよね
親は週休2日が多いから、かえって大変みたい
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:19.46ID:Hvy5EAsY0
>>566
って思うじゃん?
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:59:42.10ID:30eLlJO+0
>>397
これ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:10.27ID:7Zt+U6qP0
>>559
まったくその通り
ああいうことを2020年の今もなお業界文化としてやっているから
建設業界にはヤングをはじめだあれもやってこない
深刻な人不足になるんだよなw コロナ以前の時代には。

もちろん若年層不足に危機感をもっている会社はようやっと他業種ではデフォの
週休二日を(いまさらというなかれw)導入して脚光を浴びたりなんてこともあったんだが
本当にここ数年って感もあるよね、やっと隔週土曜休みみたいな漸進的なムーブメントは。
それが先進的と称揚されるカルチャーってのはよく考えればすごいことだけどwww

でも今次コロナ禍で人不足は完全解消されて、いつもの人余りになるだろうから
どうかねえ、他業種並みの労働環境が整備されるのはまだまだ先の話かな。
ってか今次恐慌以降は寧ろ他業種の方が圧倒的人材買い手市場による労働条件の悪化で
従前の建設業ばりに週休1日制や日給制がデフォになりそうな塩梅ではあるけれどね()
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:05:38.98ID:Z+fmdhNL0
医者て相変わらず人気職業だけど
立派な企業なら週休2日の時代にもたいていの医者って半ドンなんだよな
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:07:28.52ID:fbseIj6K0
中小零細は未だに土曜出勤でブラックがデフォ。

やはり、学校の勉強は大切。
勉強して良いところに就職しないと一生奴隷。
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:29.80ID:/vl2yv+S0
半ドン→出前一丁食べながら女の60分観る。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:28.77ID:v6BtMN1j0
半ドンで中華街に繰り出して
昼からビール!焼きワンタンにトンポーロー!
良い時代だったなあ〜
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:14.14ID:xU+femdH0
俺のとこは零細企業だけど土日と祝祭日は休みだわ
仕事が増えると出勤、残業が増えるだけだ。働きたくない人は休んでも良い
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:34.43ID:qQm/wew60
>>256
5時半のアニメと6時の戦隊は一緒に始まってたな
エルガイムが長いからチェンジマンも長かった
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:21.82ID:q7ALMQIz0
土曜日の昼12時からは女の60分
1時からはお笑いスター誕生やってたな
それが見たくて急いで家に帰ってた
秋はアメリカ横断ウルトラクイズやってたし夕方は地方ローカル人気バラエティやってた
いい時代だった
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:27:52.34ID:fbseIj6K0
土曜日は家に着いたら「特攻野郎Aチーム」を見る。

大昔は「世界の料理ショー」。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:31:54.98ID:C1xGVo4k0
>>12
もちょっと早く帰ったらキンカン素人民謡名人戦とか、凡児の娘をよろしくが見れたと思う。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:55.40ID:Uv2lc6db0
土曜日は楽だと錯覚させて週6日働かせる制度だろ。
ブラック国にっぽん
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:44.80ID:R5zX2jXJ0
女の60分世代だな、帰ったらこれ見ながら昼飯食ってた
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:12.72ID:w889m7k/0
田舎の進学校に通ってたけど盆暮れ正月の合わせて10日くらいしか休みなかったな
全国の中高生は皆そうだと思ってたから耐えられたが
今みたいにSNSがある時代だったらきつかったかも
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:40:17.17ID:C1xGVo4k0
>>549
野生の王国みなかったか?
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:23.61ID:6SNIObxY0
週休二日制も少子化の要因の一旦だと思うね
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:21.59ID:ffjz4c9H0
> すでに歴史的出来事なんですね

自分の生まれた年から自分の年齢を差し引いた時に起きた出来事に
自分がどんな感想を持っていたか考えたらいいよ。
たいていはその子供と同じ感想になってる。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:35.22ID:KgU1WSJo0
禁ドン、面白かった。
あの作者さんはまだ新作書いているんだろうか。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:46.47ID:RIrU6krU0
半ドンは30代でも知ってるか微妙なレベルだろ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:36.31ID:RIrU6krU0
>>593
それな
女の60分観ながら焼きそば食うのが定番だった
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:39.62ID:LQFFu0zs0
半ドンで家に帰って
独占!女の60分を見ながら
ちびろくラーメンを3つ食べるのが
土曜日の過ごし方だった
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:24.86ID:hjMwo5dt0
え?半ドンって給食あったっけ?小学校まだ半ドンあった世代だが記憶にない・・・地域によるのか
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:19.54ID:ffjz4c9H0
>>605
むしろ最も効率がいい。
職場でも学校でも昼過ぎたらやる気無くなる。
土日なくして毎日半ドンにした方がいいとすら思う。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:50.09ID:gWrHsWHz0
>>604
そんな記憶が自分もあるな、
後は、破れ傘の再放送かな、てめえたちゃ人間じゃねえ、、、
あれは曜日違ったか
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:02.74ID:scF5WObf0
あー思い出した!
第二土曜日だけ休みか午前授業だった
週休2日の創成期かも
父は出勤してたかも
中高進学校のため土曜日も授業
大学は週休2日がスタンダードだった
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:23.77ID:BQFLidoD0
>>282
すまん
クイズハンターじゃなく
クイズダービーだったw
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:07.69ID:LKsZtYXw0
>>563
さらに倍!
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:06:57.41ID:dXAYRA+Q0
猪木アリ戦を学校から帰って電器屋のテレビで見た記憶。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:07:51.00ID:5U3azNb00
例えがおかしいだろ
寒風摩擦じゃなくて乾布摩擦だよみたいな
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:22.34ID:wBnIr4Va0
土曜日のドにンを付けたと思ってた

子ども同士では半ドンとは言わず、親が言ってたな
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:44.50ID:NecSrqNb0
>>616
子供いないのか 普通に休みな。土日は子供と出かける
コロナ前はな、今はややこしいけど
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:20:36.18ID:HlowdOeD0
今年34だが、半ドンの日は帰ったら吉本新喜劇見ながらうどんかチャーハンを食べて、昼食後は地元のAM局の歌謡曲番組を聞きながら、夕方から始まる水泳の習い事に行く準備をしてたな。
水泳の習い事から帰って来たら、飛んでぶーりんとかぽよぽよザウルスとかを見てその後、忍空、マキバオー、セラムン、日本昔話、筋肉番付、世界不思議発見とテレビ漬けだった。
半ドンの無い土曜日は、朝はZip探偵団、真珠の小箱を見てた。
中学生の頃は、半ドンの日は図書館に閉館時間まで本を読みに行ってた。
週休2日制になったのは高校入ってからだったな。  
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:07.98ID:IPKFsh+j0
欽ドンしかわからん
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:48.52ID:EmNVaG4P0
半ドンと午前様の違いがわからなかったな、どちらも社会人用語だと思ってたな
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:40.51ID:0YZ4DExd0
女の60分とサザエさんを見ている時の
テンション差といったら凄いものがあったな
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:27:44.34ID:ybcakaC50
そう言えば最近コロナの東京発表が土曜日が13時くらいで早い時に半ドンって書いてる人に
半ドン?ってレスしてる人居たな
俺は40半ばだったけど公立の高校は土曜日休みになってたな
俺は私立だったからずっと有ったけど土曜は学校行くの楽しみだったなぁ
中学は遊ぶ約束して高校は男子校だったからほぼ毎週のように紹介に行ってた
用事無い日は帰りにUFO買って吉本見ながら食べてダラダラ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:28:52.24ID:ybcakaC50
テレビは吉本以外ならノンストップゲームとワイワイサタデーのなんでも美人コンテスト
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:46:32.21ID:SkxOdefR0
>>616
ああ、しっかり休め。日曜日も休んでいいぞ。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:51:52.86ID:NQt5mxg50
午前中に終えて午後、公園で待ち合わせして遊んでいたわ。
最高だったわ、あの時代は。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:03:47.74ID:xuV0Mg9T0
>>397
>>380
日本昔話

クイズダービー

全員集合

Gメン75

横溝正史シリーズ

これより以前だと
アニメ(ど根性ガエルとか)

お笑い頭の体操もしくは仮面ライダーシリーズ

全員集合もしくはキカイダー〜デビルマン

キーハンター

必殺シリーズ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:12:34.83ID:kSZp68BJ0
土曜日のわくわく感は異常だったな
午後からたっぷり遊べるし、遠くにも出かけられる
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:44:19.68ID:WErt1NUu0
所さんのただものではない
      ↓
ハイスクール奇面組
      ↓
オレたちひょうきん族
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:45:16.38ID:Ib1iA4o00
女の60分は、途中からエロがなくなって見なくなったんだったかな
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:46:17.15ID:2GRFc31N0
チョベリバ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:51:17.04ID:Ib1iA4o00
半ドンってバリバリ使ってたおじさん達も、今は定年で隠居してるんだなあ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:52:26.63ID:y9BMcISz0
あなたの知らない世界
とか
独占女の60分
をみるイメージ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:53:30.10ID:kxfyua8Z0
>>148
今年その歳だが
中3で月2回の土曜休み
高2から全部土曜休みになったと記憶してる(公立)
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:57:41.41ID:0oZ2o+oi0
大学まで土曜日あった
ま、大学の場合土曜に履修登録しなきゃ良いだけなんだけど、再履修が土曜一限だったりする
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:04:17.27ID:75hZ+Gpv0
>>609
そうか
俺らの時代にはまだあったよ
8時半から12時半だったかな
教科忘れたけど2教科勉強して帰宅したの
時代が平和だったからね、家で昼飯食べて校庭
で遊んでましたよ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:07:26.12ID:08OXkaRf0
>>650
そうそう再履修と人気ない講義が土曜日に割り当てられてた笑
2000年代

このスレなんか良いね笑
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:13:50.62ID:9RDuRZqRO
こういう時代スレだといい歳の大人達が多いのに、コロナスレとかだと年寄り叩きしてる連中が多いんだろう
もうすぐ仲間入りなのに
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:15:40.69ID:hAclbN8c0
私大はまだ土曜日あるの?
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:16:44.20ID:hAclbN8c0
>>241
田舎の学校とかもそうだよな。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:24:39.47ID:rF7G62kp0
半ドンって実はいいアイデアなんだよな
仕事終ってそのまま帰宅するのも時間を持て余すから、ぶらぶら見て回ったり
外食したりでお金を使って、経済を回すのに役立ってた

今の若い人達には、一周回って意外と新鮮かも
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:27:03.16ID:rF7G62kp0
>>641
その後は、ウィークエンダーw
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:28:33.53ID:4XcMZYZ10
半分ドンキホーテ?
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:28:37.58ID:hzaKlCbM0
土曜の昼に家に帰ったら愛川欽也と白石冬美のラジオがかかってたな
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:31:09.14ID:vidjvYc40
大抵の大阪の小学生は帰って焼き飯とかうどんと食いながら
ルパン三世とか吉本新喜劇見て
その後、遊びに出かけるいう充実した時を過ごしたわけだわ
それ以外の平日はどうか?時間は短くなるもやっぱり遊ぶわけで
結局、子供の頃の楽しい記憶に残ってんのはそういうのばっかでよ
もしかしてよ今の小学生も7時間目?
みんなで遊ぶ時間を学校で設けるとかあっても良くね?とか感じたりするわな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:31:25.82ID:FleXlzRX0
世界五大○○ドン

・壁ドン
・伏せドン
・半ドン
・プテラノドン
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:33:58.71ID:mIJaMaMR0
>>380
夕方にじゃりン子チエをやってた時期があったな
そしてうちは母ちゃんが大草原の小さな家を見てた
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:34:08.18ID:9KrEU2P50
半ドンって言葉知ったの、半ドン制度が無くなってからだったなあ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:44:53.94ID:7c+vxpVJ0
>>663
カツドン

昭和の刑事ドラマの取り調べシーンでは「かつ丼食べるか?」が定番だったな
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:52:57.19ID:gb979pMM0
あの午後からの一人になる時間が最高にたまらない
今は携帯だのメールだのSNSだので強制的に繋がるかそれを出来ない自分を卑下してストレス溜まるんだろうけど
そんな概念なかったからな
世界の仕組みは変わってしまった
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:53:15.41ID:dtVinqO/0
土曜日が半ドンなら午後にも活動する気になるが
休みだと丸々1日無駄に過ごしがちになる
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:57:15.80ID:CZpZ4Bah0
アラフォーだけど半ドンなんて言葉聞いたことないわ
たしかに半日授業だったが、それだけだし
土曜は昼から部活動が長くできるから楽しかった印象だけだな
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:58:37.16ID:dtVinqO/0
だから長期休暇以外は
毎日半ドンで休日なしの方がいいとさえ思う
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:58:56.52ID:Wrjw/MNE0
半ドンで走って家に帰れば昼前に着けた。
父ちゃんも13時前には帰って来てたよ。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:01:43.07ID:jk0BRYsj0
社畜訓とかも知らないんだろうな。

月月火水木金金。死して屍拾う者なし。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:02:25.05ID:zltJjgv00
女の60分見て、特効野郎Aチーム見て、土ワイの再放送の
天地茂の明智小五郎シリーズみるのが一番楽しみだった
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:02:48.35ID:dtVinqO/0
>>672
それで父ちゃんが午後は家事をやって
母ちゃんを休みにすれば満点だけど
そうじゃなかったんだろ?
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:05:57.15ID:QhNRQOZQ0
>>629
一つ残らずうちにあったわ

>>627
43だけどわかるよ
カニ漁のリポーターが脚が少ないカニを見て
人間でもたまにこういう人いますけどー発言して
生謝罪してたのがすごい記憶に残ってる
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:09:09.00ID:zltJjgv00
今半ドンにしても、子供は塾にいかされるだけだろうし
大人の労働時間が9-5時にも戻らんだろうな…
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:12:18.77ID:dtVinqO/0
なんとなくドラマチックな出来事って大抵
半ドンの土曜の午後に起きてたような気がする
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:27:56.31ID:hHs4agw40
良い子悪い子普通の子とか歳がバレるぞ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:28:55.69ID:hHs4agw40
>>676
毛ガニじゃなくて何より
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:42:56.41ID:BBGMva5A0
>>662
関西の奴がそこは少し羨ましいな。
半ドン、焼き飯、新喜劇って見事に形に成ってるよなw
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:44:10.93ID:08OXkaRf0
311どころか羽生結弦さえも教科書のってるもんね
歴史上どころかまだ選手だしこのスレ民よりだいぶ若いけど
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:45:33.03ID:VkjTfxwl0
(1) お前ら日本にいるジャップの主張によると、2000年代、2010年代に比べ、アフリカ系米国人の立場は悪化しているわけだ。最近は特にトランプのせいで悪化しているわけだ。
(2) ところで、お前ら日本にいるジャップは、2000年代から2010年代中まで、ガングロとかヤマンバギャルとかブラザーフッドとか、アフリカ系米国人のファッションとかやっていたわけだけど、今は完全にやめているよね。
(3) つまり、アフリカ系米国人の立場が改善しないどころか悪化しているのに、お前ら日本にいるジャップはアフリカ系米国人の方々を一方的に悪用して捨てたわけだよね。

お前ら日本にいるジャップこそがレイシストのナチのクズのカスのゴミ。
俺はお前ら日本人と同じ民族だと、米国の99%に思われたくない。俺はアフリカ系米国人の99%の一人になりたい。
お前ら日本にいるジャップこそがナチ。
相手の失言をとらえてナチ呼ばわりするのは、ナチの証明にならないだろ。
「行動や結果」こそが「ナチかどうかの証明」となるべきだ。そして、移民の数や外国人労働者さんの数から行くと、お前ら日本にいるジャップこそがナチ。
お前ら日本にいるジャップの主張だと、では何か?ヒッ〇ラーやムッ〇リーニやフ〇ンコは、口下手だからナチ呼ばわりされてんのか?www
ヒッ〇ラーやムッ〇リーニやフ〇ンコは、舌先三寸の口先だけで政権とったくせにwww何を言ってんだwww。
お前らがナショナリズムをあおろうとして欧米を悪用してきただけだろ。
自分に都合の良い意見を押し通す時に「欧米が言っていた」とか嘘とデマを流したんだろ。あるいは、批判されると「欧米が言っていた」と責任を擦り付けてきたんだろ。
日本にいるジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと地球は平和にならない。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
トランプのせいでヘイトが増えたのだからトランプを落選させるべきだ。ところでお前ら日本にいるジャップはトランプを支持している。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:48:45.21ID:R/c1Q6XZ0
日曜より土曜の半ドンがわくわくできてた
土曜は友達同士声かけあって集まるきっかけもあったし
昼ごはんを家で食べる特別感もあった
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:51:47.94ID:PK/RqKF90
午前中授業と読んでたが
半ドンってなんだよ。
スゲー下品な言い回しで嫌悪感あるわ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:06:24.67ID:c4yuUG070
低学年で通ってた小学校は3時間授業
同じ市内で引っ越したらそこは4時間で嫌だったな
(3時間の学校は別の曜日に1時間追加)
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:13:22.44ID:zltJjgv00
>>687
半ドンのドンはドンタクでオランダ語だってよ
オランダ語で「日曜日」や「休日」を意味する「zondag(ゾンターク)」が訛って「ドンタク」
だってさ。
別に下品じゃないんじゃないの?w
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:13:34.78ID:acRg67qs0
お勝手
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:20:09.21ID:CzOD7IRK0
半ドンなんて使いだしたの最近じゃないの?
80年生まれだけど子供の頃は誰もそんな言葉使ってなかった気がする
というか普通に平日扱いだったからあえて分けて言い表してなかったはず
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:26:19.64ID:dtVinqO/0
そもそも日曜日だって教会に行くための休みであって丸一日フリーじゃなかったからな
6時間5日と5時間2日でも週40時間だし
その方がワークライフバランス良くなりそう
通勤に時間取られないのが前提だけど
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:58:57.31ID:hxCgHgEu0
45のおっちゃんだけど半ドンなんて言葉使わなかったな。小学生当時でもこち亀の古い巻読んで古い言葉なんだと思ってたくらいだし
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:11:01.76ID:thGnmhVf0
昭和40年代生まれの自分が「ゲルピン」「モボ・モガ」とか聞かされる感じかな。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:39:37.48ID:v1Rqs2Hk0
土曜は早く帰って1時からやってた心霊番組を見るのが楽しみだった
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:27:14.50ID:rbcVA0Cz0
>>692
Dr.スランプ アラレちゃん のアニメで聴いた覚えがある。
言ってたのは、千べえ、やまぶき姉妹、すっぱまん
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:03:17.01ID:f4M3Brjl0
もはやどうでもいい大昔の歴史はどんどん教える
いまの政権に都合の悪い近代史は絶対に教えるな
そういうこと
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:17:26.83ID:BBGMva5A0
>>685
ヤマンバとかガングロなんて昭和50年代生まれの真性劣化世代だけだよ
世代的劣化種のやらかした事
チョベリバガングロ援交世代な
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:21:07.97ID:gMljf7i10
萩本博士の研究レポート発表会
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:23:06.60ID:TF5gbfMy0
>>663
もう1回遊べるドン!
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:23:30.72ID:YPXLmg830
え? 時報花火のことじゃないの半ドンのドンって
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:24:23.57ID:YPXLmg830
>>696
あれけっこう面白い番組だった
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:24:58.75ID:xjPu29Bk0
はぐれ刑事見ながらカレー食ってたよ
あの頃はまだ両親も元気でなぁ
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:27:07.73ID:eda9/7f00
>>99
地域差があるんだよな
埼玉県は東京より数年遅れて第二第四土曜が休みになったとか
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:29:56.92ID:AiMnpAZ40
土曜日は早く帰れるってわくわくしてたな
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:30:24.82ID:rczCJ5qb0
団塊のウチの親父すら何その言葉?ってだと。

昭和一桁の祖父とかは使ってのかもな
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:33:25.33ID:VR1rXNXl0
半ドンは妙な高揚感があった。
銀行や株式市場も前場だけやってたな。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:33:25.42ID:SUT0u2Rq0
半ドンなんて 今の老人だって体験しとらん 概ね120歳以上の連中くらいだろ
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:33:26.60ID:6VCmOATt0
>>697
学校は半日だったけど「半ドン」とは呼ばないよね。
当時の会社員の言葉だと思う
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:35:08.52ID:SUT0u2Rq0
大砲で時刻を知らせた本来の半ドンね
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:40:55.32ID:6NMIzr290
>>717
午砲ってやつ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:42:09.22ID:QVcSZvzR0
毎週土曜日午後の小さな喜びは昭和生まれにしかわからないだろうな。タイムボカンシリーズとかドリフの全員集合を観るのも土曜日の楽しみだった。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:48:45.92ID:6ifHVw5b0
いま半ドンでも意味ねーだろうな
あの時にしか無かった空気だよ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:49:39.44ID:UTm2YcHX0
土曜日学校から帰ってきて吉本新喜劇見てたやつ挙手!
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:51.91ID:OR6YEH/90
半ドンしらない若者とかいない
よほどの底辺だな、今の私立小学生でも知ってるし
言ってる
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:52:45.25ID:xVRCWhU/0
>>9
40でも知ってる。
小学校の低学年頃は、まだ親が土曜日に午前中だけ仕事行ってたし。
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:00:21.73ID:Y3XCO9KK0
土曜の半ドンといえば、小学校の時の酒臭いオヤジ担任が印象に残ってるな
土曜日に授業が終わると俺と同じ方面への帰宅路を歩きながら
上着の内ポケからウイスキーの小瓶出して飲んでた
理不尽な怒り方することもなく、成績で贔屓もしない、
授業も分かりやすい良い先生だった
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:01:38.10ID:NklLsaGN0
小中学校の半ドンは楽しかったけどな
学校の帰りにあちこち遊びに行ったりして
日曜だと近所の奴としか遊ばなかったけど土曜は帰り道が反対方向の奴とも遊べてよかった
まあ今じゃ学校帰りにランドセルしょって遊ぶなんてのが怒られるんだろうけど
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:29:10.15ID:v/0sjSbRO
ちょっと前まで土日休みの週休二日は伝説。
土は実質出勤だったが、今はコロナ禍テレワークで休み無しの実質毎日出勤。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:40:57.16ID:3woEY+xb0
>>579
診察が午前だけでも
午後は診察以外の仕事があるんだよ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:44:31.13ID:+8NojlvS0
役所や銀行が、土曜の午前中は開いてたな
その名残があるのは病院くらいかな。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:46:34.39ID:rbcVA0Cz0
>>728
俺千里の団地の育ちだから、校区狭かったのよね
行ってた学校の正門前の道の向かいが隣の小学校の校区、隣の小学校は200メートルしか離れてない。
反対側の隣の小学校も300メートルちょい。
桃山台駅から豊中駅までの間に1000人オーバーの小学校が6つもあった。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:55:29.93ID:armSiLJo0
小学生時代に半ドンと週休2日の切り替わりがあったワイ33歳
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:09:49.08ID:MGzFOSJs0
小学生の頃は土曜日は半日だったけど半ドンなんて言葉は使わなかったな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:23:13.60ID:yf80/lku0
>>98
おれも小学校の授業で「土曜の昼に大砲(空砲)を撃つ」と聞いたな
撃つのは軍隊なのかどうかは知らんが
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:27:47.63ID:w3udtBZd0
>>61
今は公務員も基本的に労基法と同じく週40時間以内じゃないと駄目だから
週6日働かせるならそれなりの人員がいないと無理なんでいろいろと厳しいだろうな
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:31:44.69ID:9+syU2990
今25歳以下の奴は半ドンの経験すら全然ないからな
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:34:59.54ID:SUT0u2Rq0
どんたく説は今日初めて聞いたw 半ドンは 皇軍の大砲が由来ということしか聞いたことがない
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:37:22.25ID:+XF5mxle0
>>733
日曜しか休めないな
週休1日
今どき同級生が週休2日で泊まりがけレジャーに行ってるのを傍目で見ながら
近所に買い物に出かけるくらいしかできないのね
平日滅多に休みじゃないししんどそう。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:39:37.97ID:bUObheDq0
サラリーマンは土曜半ドン
学校は小中高が土曜午前中で終わり

マルちゃんの焼きそばがヒット商品になった一番の要因である
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:47:26.03ID:SUT0u2Rq0
>>737 俺も今小学生だったらよかったな 今は学校何か月も休み放題で 学校がたまにあっても ぼっち休み時間・ぼっち飯だしな
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:50:09.34ID:SUT0u2Rq0
>>745 今その連中もどこにもレジャーできないから復讐したじゃん
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:08:41.17ID:F2P3tA+N0
半ドンの高揚感はやはりその週1日しかないからだよ
高3になって毎日半ドンになっても味気なくてつまらなかったな
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:17:07.04ID:SUvwd7MZ0
昭和の教師はバイオレンス当たり前の基地外多かったから、土曜の半日授業は開放感あったな。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:29:22.32ID:+pWA6Fdj0
>>751
そのバイオレンス教師は手厚い退職金と年金で楽しい老後を過ごしている。
いろんな事を考えるけど、やったもん勝ちってことって
あるんだなーって思うぞ。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:46:08.19ID:1uCRdQls0
帰りがけに友達と遊ぶ約束をして昼飯食べてダッシュで出掛けてたな
自転車で遠出したり釣りに行ったり楽しかった
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:52:55.27ID:m6JwBCOH0
欽ドン
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:59:32.58ID:/pwqCHvN0
>>680
仕事においては体験してないという意味でしょ?
最近、こういう読解力のないやつ本当に多い
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:06:55.50ID:WkgmnOqA0
なんちゅうか本中華
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:33:48.40ID:B0u0C36e0
>>752
果たして本当に勝ちなんだろうか?
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:50:00.22ID:+pWA6Fdj0
>>762
バカはやった事を覚えてない。
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:57:59.95ID:B0u0C36e0
>>764
世の中、人にいやな思いをさせるといつか巡り巡って
自分に返ってくると俺は思ってる。

まあこれはひ人それぞれの考え方だが。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:09:17.44ID:+pWA6Fdj0
>>766
宗教とか道徳的にはそうであって欲しい事だが絶対に無いと断言できる。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:13:39.17ID:sOBP8KIX0
週休二日、しかもフレックス♪
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:17:15.43ID:BkXuBHt00
土曜日なんて友達と午後どこで遊ぶかっていう相談をしに行く日だったわ
楽しかったなぁ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:21:47.14ID:QUGaiPvP0
そりゃそうだ
今の子にとっての第二次世界大戦は
自分にとっての日露戦争と同じ位置づけ
これは仕方ない
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:23:53.20ID:sl/+oYGU0
>>500
松竹新喜劇=藤山寛美は子供の自分には面白さが全くわからなくて嫌いだったな〜
「藤山寛美3600秒」とかいう番組もあったよな
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:37:46.65ID:VRSwbldk0
・放課後仲間たちと約束を取り付ける
・速攻で帰って即昼メシ
・1時30分から2時くらいにチャリでゲーセンに集合
・ゲーセン3、4箇所くらいハシゴ
・6時半に帰宅
・7時からセーラームーンを見る
・7時30分からスラダンを見る
・晩メシと風呂
・9時から土ワイか日テレ系ドラマのどちらかを見る
・そのあと夜中までスーファミ


やっぱあの頃の土曜日は楽しかったわ
半ドンのウキウキわくわく感は最高だった
ゲームとテレビは何よりの娯楽だったよ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:38:39.09ID:eMrNjCGD0
今さら聞けないけど「けつかっちん」ってナニ?
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:41:44.89ID:qAD3Ulbg0
土曜日学校から帰ってテレビで吉本新喜劇を見る。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:42:48.51ID:OzY4hiSL0
ノックは無用→ノンストップゲーム→わいわいサタデー→じゃりン子チエ(再放送)
これが土曜の昼下がりの大阪の子供のゴールデンタイムや
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:22:33.50ID:dtVinqO/0
小学校時代なんて絶対灰色だったのに
それでも土曜半ドンの午後は幸せだったな
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:26:21.38ID:iCZsVzch0
>>99
今37だが通ってた学校が週休二日制のモデル校に選ばれて小4から第二第四土曜日が休みになったな
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:34:10.36ID:qFh56Lmb0
>>753
あれやっぱ半日は学校で友達と顔あわせてるからそこがいいんだなきっと
今日は午後から死ぬほど遊べる!ってワクワクしながら野球やろうぜ、探検に行こうぜって
土曜1日休みだったらそれの倍楽しいかってーと多分そうでもないと思うわ
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:40:04.56ID:soq4v2hW0
36で公立小中だったけど、土曜は午前だけ授業あったわ。半ドンって言葉は無かったけど。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:47:32.00ID:xA41oVwP0
野球・サッカー・塾・習い事といった予定の詰まってるのが多いのに
それを知ってながら担任教師が帰りの会で一週間を振り返る説教演説を始めたりで
土曜の昼は異様に殺気立ってたな
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:49:15.08ID:EITLDsGu0
金正恩のどーんと撃ってみよう
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:03:13.80ID:wi7LTwOF0
氷河期世代やけど半ドンとか使ったこと無い
普通に昼まで授業言うてたなあ
半ドンとか最初なんのことかわからんかったわ
夏の土曜は学校から帰って大盛りイカ焼きそば食べて友達とプール行くのめちゃ楽しかった
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:06:54.07ID:4I53yoa80
世界の料理ショーって土曜の午後やってたっけ?
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:10:53.54ID:3y4QAZII0
土曜の一斉下校は、みんな笑顔でしたねぇ
友達と外や家で遊んでも良し、自分ちでファミコンやるのも良しで最高でした
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:19:14.53ID:yB+ClFhM0
君達、
週休二日制は、学校では、隔週週休二日制が最初に導入されて、その後、完全週休二日制になったのだよ。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:23:41.28ID:jdmh4Scz0
>>792
1984年だと午後16時台にテレ東でやってた 軽妙なセリフが大好きでビデオに撮って
繰り返し楽しんだ^^
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:00:35.63ID:WkgmnOqA0
>>792
あれの吹き替えやってた人がポパイの人だと知って、イメージの違いにちょっと衝撃を受けた
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:04:11.57ID:wi7LTwOF0
>>796
隔週違うで
最初に土曜休日が導入された時は第2土曜日だけ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:12:31.08ID:iljXbSCK0
>>579
あれはあれで、どうしても平日に行けない医者へ土曜日に行けるからありがたい。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:13:34.89ID:ZmjBw8tW0
わたしのドンと呼ばせて下さい
わたしの わたしのドンと呼ばせてください
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:33:23.80ID:7W1I0kCS0
43だけど半ドンなんて言い方したことないわ
意味はわかるし年配の口から聞いたことはあるけど
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:37:16.01ID:yu/bNfZS0
土曜日は給食もないから昼前に家に帰れた、草野球とテレビが楽しみだった
独占女の60分みた後、近所の公園に草野球しに行き、帰ったらタイムボカンにギャートルズにゴレンジャー見て
ゴールデンはドリフかプロレスか迷ったなあw
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:49:09.41ID:YgRvAZXl0
土曜日が午前中で帰れるのが嬉しかった記憶がある。今の子供には分からないだろうが。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:10:45.66ID:652wC2k+0
戦闘メカザブングル
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機甲戦記ドラグナー
ユリシーズ31
鎧伝サムライトルーパー
獣神ライガー

テレ朝の土曜夕方サンライズ枠が楽しみだった
今思うと神ラインナップ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:13:18.43ID:pEUjqH3B0
半ドンといえば製糸工場の女工に導入されたのが始まりだったっけか
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:34:49.77ID:lNzs3FUx0
土曜夜と言えば全日本プロレス中継。
夕方5時半から1時間
その後長州ら維新軍が全日に移ってきて
(厳密にいうとジャパンプロが新日から独立して全日と提携)
全日本の人気が高まって午後7時からのゴールデンタイム1時間になった。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:15:05.04ID:PhQf4Zo/0
>>775
哀れな人生
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:27:22.80ID:BlBZhCco0
ギリ半ドン世代の俺にとっては、
家に帰ったらフジテレビに変えて、新諸国漫遊記という旅番組見てたな
CM前に風まかせ〜風ま〜か〜せ〜って曲が流れた
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:59:25.60ID:dtVinqO/0
>>810
四六時中SNSに支配されてるお前らのが哀れ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:59:54.83ID:lNzs3FUx0
ひょうきん族のエンディングテーマのEPОのダウンタウンへ繰り出そうの時点で
もう楽しかった土曜の終わりを感じて寂しかった
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:49:28.28ID:UT9ZZxc50
半日で帰ってお笑いスター誕生や笑って笑って60分を見るのが流れ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:53:31.97ID:sdSdOpP00
小学生の時は半ドンで一旦家に帰ってから皆で集まって草野球をしたなあ。
今の子はゆとりが有るようで無くてそういう経験積めなくて可哀想。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:55:43.66ID:Dc2cc+mf0
>>813
地方で違うだろうけど、鬱誘引番組ってやつだね
その曲、ダーツで的を倒していくようなポリゴンアニメだった気がする
日曜夕方5時のルパン3世のエンディング、ワルサーP38(テーマ2)も
楽しい休みの終わりを強烈に感じてた
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:56:13.38ID:bBWc5BxQ0
銀行とか市役所なんて
土曜は昼までで半ドン。

パナソニックとかより古くね?

半ドンの「ドン」って正午を告げる時報代わりの空砲でしょ。
戦前ちゃうの?
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:12:53.89ID:g5wSXU2Y0
>>150
47歳はアラフォーじゃなくね
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 03:32:06.18ID:boY4xkUH0
おひょいさんと高見知佳のTVグラフィティ見ながら昼飯食うのが日常だった
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:08:22.91ID:oIPUOBGI0
>1
半ライスの事でしょ 半ドン
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:08:58.67ID:n3pfiEL80
なつかしいなぁ
小学校から帰って、新喜劇見ながら昼飯
わいわいサタデー見ながらゴロゴロしとった
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:35:23.52ID:e1rO99yc0
>>12
なつかしいな笑
ウチは女の60分よりお笑いスタ誕かな
なんか知らんけど両親いない時に妹と作って喰うやつて大体ペヤングだったな笑
親父がいる時は出前か外食で行くとこは定番の不二家レストラン
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:18:59.71ID:1kN3lCiR0
>>817
正解!
平時は連隊駐屯地でも、土曜は午前のみ。
午後から休みの合図を、礼砲で知らせていた。

また、明治・大正では時計は輸入品(舶来品)だったので高額だった。

したがって、一般家庭で時計の無い家庭がおおかった。

時計が国産化されて普及したのは、大正の終わりから昭和になってから。

ラヂオも国産化されて普及したのは、昭和になってから。

ビールも国産化されて普及したのは、昭和になってから。

ついでにサイダーやラムネ等の炭酸飲料も国産化され、普及したのは昭和になってから。

自動車も国産化され、大衆車が出てきたのは、昭和になってから。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:27:34.31ID:C1y+q9Aw0
半ドンって楽しかったな
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:39:59.18ID:L87qFe7T0
土曜日半日授業時代に生きてたが半ドンなんて言葉は使わなかった
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:03:29.38ID:L91LiQQn0
何か爺婆臭がするんだが
いま現代社会と呼ばれる倫社・政経年代は、土曜は雨降ってたらお好み焼きライス食った後に
10の実録太平洋戦争→8の花月→6の花月→4の花月→ぼやき漫才→ブレーブスアワー→2の筒井眉村のジュブナイルドラマが鉄板
ノックは無用?何ソレ?上岡?マンガトリオのパンチ君でしょ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:31:54.30ID:A2yi3qvH0
帰ったらUFOと小僧寿司が置いてあって、それ食って遊びに出る時の高揚感はなんだったんだろう
やることなかったら飯食ってゴロゴロしてお笑いスター誕生まで時間を潰す
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:43:19.01ID:UgR7buOJ0
学校が第二土曜だけ半ドンの時って、会社もそうだったの?
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:52:49.05ID:sM/asnDt0
>>829
1970年代前半までの勤務先は土曜日は半ドン、但し平日は16時定時だったが週休二日制の導入で17時定時になったそうだ、少し前までサマータイムもあったらしい。これは入社してから古い人に聞いた話しでワシは経験ないのだが。
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:12:23.31ID:NBQ2tpN20
みんな毎日至る所で昭和の話しして
昭和が好きすぎるな
同時に平成の存在感のなさ、どうでもよさが際立つ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:55:38.99ID:MTb7ObRn0
半チャーハンと同じで、どんぶりの半分がカツ載ってて、もう半分が白いご飯のやつだよ
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:09:40.95ID:peWp4hcg0
>>824
さらっと大嘘書くな
とりあえずビールは札幌麦酒醸造所が明治9年
過当競争で負けそうな財閥系の政治的合併工作で誕生した大日本麦酒が明治39年
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:12:04.67ID:F0o6JJvi0
ブルマも古典になってしまうんだろうか。
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:01.02ID:svLxGnEK0
60年代に三菱電機やパナがすでに週休2日制だったのは初耳
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:39:20.66ID:r+zL4NEK0
>>829
せやで。
その名残で銀行ATMも10年ほど前までは
土曜の午後2時までは手数料無料だった。
大昔は窓口も正午までやってたため。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:40:00.56ID:Dql31Ndb0
ドンってそういう意味なんだへえ  オランダ語のお休み なのね
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:43:16.29ID:Dql31Ndb0
なんか月に一度はどようの2時間が終わると、集団下校してたような。
よそのクラスに、それぞれの方向、班ごとに座って、いつもと違うメンバーでHRやって みんなで帰る
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:58:41.10ID:TmX8By0I0
昭和の時代は消費への罰で不景気の原因の消費税なんてなかったんだぞ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:02:24.29ID:r+zL4NEK0
>>844
贅沢は敵だ税、買えぬ貧乏人のひがみ税ならあったけどね。物品税。
およげたいやきくんが童謡か歌謡曲かで裁判沙汰にまでなった。
結果童謡認定で物品税が課せられることはなかったが、
これが消費税の導入と物品税の廃止への引き金になった。
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:03:05.79ID:TV19+ck80
俺は「午砲(ドン)」説を支持
むかしのNHK朝ドラでドーンと大砲の音が遠くで聞こえて
長屋で立ち話をしていた登場人物たちが「ドンが鳴ったわ」「ご飯にしないと」とそれぞれ家に帰っていった
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:06:07.67ID:yzCAyim30
半ドンで帰ってソーメン食いながら女の60分
その後まで居間にいると2時間ドラマの再放送が始まって、オッパイ出てきて何となく部屋に戻る
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:43:06.43ID:wteqywjC0
ハゲマルドン
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:45:06.96ID:dtZqae2/0
今のどころか40くらいにも馴染みねーよ
苦笑いで聞いてたよそんな単語
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:48:04.38ID:olYvrye90
>>846
夏目漱石の何かの小説でも「そのうち昼になってドンが鳴ったので云々」というのがあるな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:53:22.46ID:qMmt+v380
>>803
自分42で全く同じ感想
イメージ的にはひと周り以上上の世代が使ってたような
50後半から60以上の人が書いた記事かな
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:59:34.86ID:3quRurF+0
48歳だけど、小学生の時点で半ドンの意味は知っていたが日常会話で使ったことはない
土曜は必ず半休なので、「土曜」とだけ言う方が手っ取り早かった
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:02:29.59ID:RlpOQ1gK0
墾田永年私財法と廃藩置県って幅広いな
試験範囲だったら土曜日は丸一日出て勉強するレベル
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:22:08.70ID:iPeycTgs0
小学校の途中までは土曜の給食はソフト麺とか出てた気がするけど
いつの頃からか土曜は外部業者委託になったな
給食のオバちゃんらが土曜休みになったからなんだろうが
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:30:40.24ID:pvOjVVaN0
土曜アンコール劇場
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:53:11.61ID:VBUJhkiZ0
半ドンが可能だったのは第二次産業主体だったから
第三次産業主体だと難しい
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:19:59.08ID:7l0tykfN0
>>794
わしは金どんなど知らぬのう。
欽ドンなら土曜日じゃったが。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:59.90ID:rtQup9hZ0
>>806
エルガイムの中盤で段々見なくなってきて、ゼータガンダムの3話で完全脱落した。
去年スカパーの再放送で見たけどもう内容を忘れている。
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:40:50.40ID:Dc2cc+mf0
>>832
そりゃあ、多少不便でも官民一丸で経済成長目指してる時代と、
民が官(竹中含む)に逆らうパワーを持たせたくないから民が疲弊する政策を次々と立ててくる時代なら
大多数が前者の時代が良いと感じるでしょう
TVも強烈な印象の番組が多かったしね
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:44:41.09ID:C1rMHjWc0
憲法改正しないと、大宝律令みたいになるな
早く改正しろ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:17:33.15ID:mgPLOvP90
戦闘メカザブングル
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ

土曜の午後は富野の説教を見るのが日課だったな
この作品群で人格形成された奴多いだろ
今思えば小学生がこんなやべーのみてたのかと
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:29.59ID:yWTa+7bq0
>>865
ダンバイン 最後皆殺し
エルガイム 頭ぶっ壊れたヒロインと引きこもる
ゼータ 鬱
ダブルゼータ ロリコン


たしかに子供の教育には悪いな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:59:15.83ID:oxI+ZqWH0
土曜午後のラジオ番組

ジャンボサタデーMBS
 競馬の実況を随時入れていた
歌え半ドン、遊べ半ドン
 横山プリンや末広真紀子を、これで知った
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:00:43.63ID:Zu7yMgD+0
>>1
ガテン系は今でも土曜はフルタイムw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:13:48.67ID:oXnEgnP90
今や半ドン経験の全くない奴でさえ社会人になってるような時代だしな
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:16:36.55ID:ltrwroX60
はなきんはまだ現役だな
テレビ番組あるし
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:21:03.95ID:hmCNjr3V0
半ドン
母親の作った焼きそばを食いながら女の60分を見る

夕方は日本昔話→クイズダービー→全員集合

パラダイスな土曜日だった
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:39:42.91ID:Z9/kdJ2Z0
ペヤングのパッケージフィルムの模様も
今の若い人はなんだか分からんだろうな

昔の形状を立体っぽく見えるように印刷されているのだが
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:41:52.81ID:67VmWkIh0
空に消えゆく お昼のドン ああ我が恋愛は終止せり♬
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:43:16.68ID:Z9/kdJ2Z0
土曜の午後は女の60分をみてた
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:43:39.68ID:cfeF1Im30
>>19
既になつかしい域
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:20.42ID:cfeF1Im30
>>865
ゼータのラストとプルツーのヌードがトラウマ気味
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:51:26.55ID:hKEoU9Ca0
小学校は半ドンで午後から遊べたが
中学は半ドン後に弁当食って17時まで部活だったなぁ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:55:16.65ID:kDgOMvS70
>>1
今の若いもんは欽ドンって知らないんだろうな
坂上二郎さんもたみちゃんも知らないんだろうな
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:02:03.15ID:wZW2uAnu0
このスレ女の60分率高すぎ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:16:35.46ID:OcpVSlVQ0
半分ドントワーク で半ドン
博多ドンタクもドントワークで祭りするから
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:17:53.52ID:HE68tKty0
ポテトチップス、カール、ハートチップル
コーラ、スプライト、メローイエロー

小坊の半ドン時代、こういうの喰ったり飲んだりしてました
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:19:57.70ID:CXT1Ms8l0
38だが小学校低学年までは半ドンだった
昼に帰ってチャーハン食いながら吉本新喜劇見るんや
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:29:02.95ID:L55XJrKH0
今でも私立だと土曜日は午前中授業あるからこの辺の子は
半ドンを知ってそうだけど
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:43:06.09ID:wHOX8Rn90
月水金 4限+3限
火木 4限+4限
土 4限
日曜 お休み

こんなだったな。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:52:16.06ID:miWfJR3z0
>>883
お笑いスタ誕が始まったのが1980年だから、それ以前だと女の60分が強いのかな?
キンカン素人民謡って番組もあったねぇ。
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:45:28.51ID:thJFTFBa0
>>756
下品と言ってもエロとは限らない件

俗っぽい表現だけど、下品ってわけでもないとは思うんだが
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:50:57.68ID:thJFTFBa0
>>852
その世代だけど、すでに見聞きするだけで自分では使わなかったと思う

東京郊外の新興住宅地では、そもそも「ドン」を鳴らす習慣が無かった
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:27.41ID:thJFTFBa0
>>882
「たみちゃん」は、エンディング曲を和田アキ子さんが歌ってた事と
たみちゃんって女の子が食堂に勤めてたって事くらいしか覚えてなかった

坂上二郎さんが出てたって事、全く覚えてなかった
単独の番組だったって事も忘れてた
(Wiki見るまで「欽どこ」の1コーナーだと思いこんでた)
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:12.59ID:thJFTFBa0
>>890
いつも観客席の真ん中に座っていて、時々アップになるおじいさんがいたけど
キンカンの創業者だったとは
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:32:23.93ID:J/zxRWXc0
>>835
俺は『普及』と書いたろ?
普通の国民で飲める価格になってのは、昭和になってから。

それでも高額なので、代用品としてホッピーが出た。

君、浅いよ♪
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:37:22.37ID:VlFB0iqo0
昼飯食い終わったら一緒に遊ぼうって約束すると十中八九食ってる最中に迎えに来られ慌てる
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:02:23.70ID:iki/Srhl0
半ドン世代でも花紀岡八Wヤングな還暦世代と
寛平ちゃん進ちゃん信ちゃんで新喜劇頂点のアラフィフ以上と
その後に分かれる
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:38:17.90ID:4udnp5PM0
テレビで見る面白い漫才師の双璧がやすきよとWヤングって時期があった
自分はWヤングが好きだった
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:26:53.11ID:u2k6rfl20
半ドンのワクワク感って、フレックス勤務で金曜日にコアタイムの15時で退社するぐらいのワクワク感?
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:56:55.90ID:Yvx2fMts0
あの毎週続くお祭り気分って今味わえないもんな クラスの反省会が午前中に終わって、
放課後に浮足立つようなドボルザークの家路のメロディ♪大急ぎで家に向かいそのまま
おもちゃ屋とか模型店にガンダムのプラモデルの新製品売り出し日に学区が違う小学生
が血眼で殺到 何とか手に入れた数箱を友達の家の庭でああだこうだいろいろ面白話し
ながら午後には着色組み立て品評会

夕方には上で書かれていた富野シリーズのアニメを見ながらおやつ時間でくつろいで、お
あばれはっちゃくやる前あたりにお風呂、全員集合と20時20分頃にはフジに切り替えタケ
チャンマンとブラックデビルの対決、ぼんちおさむちゃんでーす^^、山田邦子のかわいこぶ
りっこの歌やら安岡力也のホタテマン、うなずきマーチ♪やひょうきんパラダイス♪
そしてEDには大好きなepoの土曜の夜はパラダイス♪

あの頃は街並みや日本全体がキラキラしていた印象(今でもノスタルジックになってしまう)
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:52:36.51ID:bgjn2Ees0
熱中時代  学校体罰否定
はっちゃく 学校体罰肯定

という差があったな
あばれはっちゃくの先生は一見温厚だったが、長太郎を殴るシーンが何度かあった
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:29:42.19ID:yS3PnuOA0
昔の県立高だが、授業が週に34コマ、プラス0時間目(7:30からSHRまで)だの7時間目(放課後)だの定期的に設定され、夏休みは8月1日から20日まで、部活は20時までやってた。
半ドンで帰宅できたのは小4までだな。5,6年生は作業だの学級通信のガリ版印刷だの、毎週なんかやらされてたよ。中学時代も土曜日午後は部活以外にも教師になんやかんやとやらされて酷かった。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:02:41.70ID:j6SA/A/20
>>895
もともとコント55号が久々に復活ってのが目玉の番組で
番組名もザ・コント55号!!だったんだよな。
たみちゃんはそのレギュラーの脇枠に過ぎなかったのに何故か主役を食うほど人気が出たんで
たみちゃんをタイトルに主役に抜擢された
調子に乗って歌手としてもデビューしたけど、それはそんなに売れなかった
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:28:34.09ID:8c7be7Y30
せごどんは知っちょりもんそ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:50:44.69ID:VCEiBlRu0
予想通りの欽ドン世代の溜まり場
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:08:53.70ID:L4r0b7g00
>>912
和田さんの曲は、たみちゃんの事を歌ってたんだよね

楽曲が、たみちゃんのキャラクターに合ってなかったのかな
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:11:54.85ID:L4r0b7g00
>>917
長江健次さんが受験で降板して、フツオが三人になった事があったんだよね
で、生き残ったのが「オッ…クンです」の彼
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:22:54.53ID:zcDi6vJL0
ダブルドラゴン、ワンダーボーイ・モンスターランド、忍者くん阿修羅の章
Rタイプ、黄金の城、カルノフ、西遊降魔録

小坊の半ドン時代、こういうゲームが行きつけの駄菓子屋に置いてありました
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:01:40.30ID:z5Jci8fz0
テーブルゲーム時代の前は腰を据えて10円ルーレットや10円をパチンコで打つ10円ギャンブル時代
旅館の裏口から入ったゲーセンにあったのは、押しボタンなしの50円スロット
土曜の昼下がりに行くと中抜けの従業員が熱中しておったが、20ゲームをスカすと1ヶ月分の小遣いが吹っ飛ぶので観戦だけしておった
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:00:26.41ID:C+ZXb5w20
>>684
それ、道徳の教科書じゃね?

話は変わるがアメリカの教科書に「バイオリニストの五島みどりが演奏中に
2回バイオリンの弦を切ったが、オーケストラの主席バイオリニストと
副主席バイオリニストにバイオリンを交換してもらい
曲を止めることなく弾ききった」
ことが載ってて、これから何を学ぶのかというと
「非常事態が起きても冷静に対処して任務を遂行するように」ということらしい

アメリカらしいなw
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:11:31.23ID:GBKyz6IJ0
>>256
>>630
世界ふしぎ発見化け物すぎる・・・
草野さんの寿命が尽きるまでやってそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況