X



【中国】6億人が月収1万5千円、中国 李克強首相の発言が波紋 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 20:57:43.54ID:I9kOMlX99
 【北京共同】中国の李克強首相が5月下旬の記者会見で「中国には月収千元(約1万5千円)の人が6億人いる」と発言したことが反響を呼んでいる。新型コロナウイルス感染症で景気が低迷する中、中国のインターネット上では「確かに給料が低すぎる」などと共感する声が拡大。国家統計局が火消しを図る事態に発展した。

 李氏は5月28日、全国人民代表大会(全人代=国会)の閉幕後の会見で「中国の平均年収は3万元だが、月収千元の人も6億人おり、中規模の都市で家を借りることすらできない」と指摘。「新型コロナで影響を受けた人々の生活保障が重要課題だ」と強調した。

共同通信 2020/6/6 15:46 (JST)6/6 15:57 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/4886891.html
★1 06/06(土) 16:17:05.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591427825/
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:08:04.11ID:P+wJeU5i0
>>1
その後、習近平に恥をかかせたという理由で懲戒委員会で始末書を書かされた。

真実を言っただけでナンバー2の権力者でもこれ。
0060高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:15:29.96ID:5bgLBBLN0
黒人にこう言うおまじないが流行ったそうな
「真面目にしてろ」「お前らは真面目に練習だけしてろ。そうすれば⛹‍♀スーパースターになれる」「お前は才能あるんだ。つられて悪さだけはするな」
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:07.64ID:RDlegJx/0
これだけ貧富の差が有るのなら完全に共産主義は失敗だね
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:33.30ID:Eqy7w6u50
1980年代はじめ頃まではカンペキに共産主義だったんだけどな

今は違うよ チャイナ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:06.63ID:DoeqvypQ0
後の半分は富裕層・超富裕層・天界人

貧困層は可哀想
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:44.55ID:Xt+Mf+z+0
糸冬身制
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:51.62ID:vMB6xa530
6億人の給料を上げればその消費力で好景気になる
でも給料上がると世界の工場ではなくなって不景気になる

都市戸籍でタワマン住みで既に消費一巡した停滞層を農村に追いやって
農村戸籍を都市に移住させる入れ替えが必要
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:59.25ID:at0qTCBa0
李克強は反習近平というニュースを見たが本当なんだろうか
李克強は胡錦濤一派だろ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:40:22.29ID:et2lzoCU0
共産国の共産党が格差の原因 日本のアカハタ コメントをどうぞ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:46.67ID:Vpgt4MOh0
上海とか深圳とかの一級都会では
電子マネーがもはや当然のことになってるけど田舎では、自給自足メインってことじゃね?

それか、ベトナムみたく売上を税金逃れのために役所に申告しない地下ビジネスがはびこってるとか
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:20.78ID:6bxpQ0LV0
🎌で良かったありがとう神よ仏よキジムナーよ
0071高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:39:00.39ID:7bOpc3hS0
日本の方が共産主義って
どういう事WWWWW
ヘタクソ
0072高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:43:35.24ID:7bOpc3hS0
日本って何でこんな平等な国なんだ?
中世からだよな?
大名貸
大名の方が貧乏
0073高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:45:24.19ID:7bOpc3hS0
その貧乏三河帝国を必死に持ち上げて日本分断工作する支那WWWWW
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:08:56.89ID:FvcMckU90
為替マジックだな。
爆買いできるほど豊かなはず。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:28:05.30ID:pCF3navk0
>>72
明治以降はそんな事ないんじゃね?てか普遍的な階級社会で平等だとは思えない。平民に自由が多くて暮らしやすいとは思うけどあと無学貧困が少ないとは思う外国に比べると

でも平等ー?うーん
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:29:41.42ID:Em/xKvnz0
それでもスマホを持ってて通信料も払えてるの?
どういうことなんだろう
0078名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 06:33:41.78ID:O66rhzc50
月収なんかで豊かどうか判断できるよか?
俺は月収ゼロだけどお前らより豊だと断言できる
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:36:44.17ID:Dl7N044x0
>中国の平均年収は3万元だが、月収千元の人も6億人おり

平均年収が45万円しかないの?
月収1.5万円(年収18万円)は相当だが、平均の時点でもやばいね
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:42:47.48ID:uv0A9Ygd0?2BP(1000)

>>2
ファミ通買ってガバス貯めればいいんだよ。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:54:11.97ID:lFCNeGME0
月収1万5千円でも生きていけるんだぞ。素晴らしい国家だろうが。
日本で月収1万5千円で生きていけるか?
何笑ってやがるお前ら。日本はまた負けたんだ。また中国に負けたんだよバーカ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:35:13.58ID:0MJsiVW90
>>71
国民全員に十万配る日本の方が中国よりよっぽど社会主義に見えるんだとさ
山口と二階が外国人にまで配ってるしなw
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:28.79ID:0MJsiVW90
>>81
バーカが許されるのは小学生までだぞ老害w
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:42:02.07ID:zQ57d+pT0
サザエさん家の7割は無職みたいな?
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:45:42.78ID:SAli7vtH0
中国は、バスに15〜30円で乗れるし、
安いところなら外食300円くらいで満足できる。生活必需品は安いよな。
デザートが500円以上するけど
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:46:21.24ID:dOZO8gX60
半分じゃねーか!
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:48:44.50ID:sHeWd/sM0
>>40
それいうたらアメリカもじゃね?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:54:55.93ID:5VNqY7PU0
共産主義だからこの程度の格差で収まっている
アメリカを見ろ、ってか

中共は常に敵国を作って批判を逸らさないと維持できない
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:55:03.72ID:zQ57d+pT0
中国で服買おうと思ったら5万とか6万だったぞ
高くて買えなかったわ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:59:13.20ID:6dqqG1BJ0
日本はなんだかんだ皆まともに働けばそこそこに食えるんだから幸せだなぁ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:08:38.70ID:ATNybnZ00
>>26
地下鉄は数十円〜乗れる。
都市部のコーヒー、一杯750円でも店混んでる。
金融街の日本食レストランでは、平日ランチに20代の女の子が二人で定食と刺身の舟盛りで1万円以上のランチ食べてる。学生のダブルデートで数万円のタラバガニ料理食べ散らかした。賃貸マンションは数十万円。GUCCIは入場制限。

バブル期の東京が、今の中国の都市部には巨大化してたくさんある。

都市部にも一食、数十円の店もあるのが今の中国。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:12:34.01ID:jQ7cgxfg0
今の中国を支えてるただ一つにして
最大の思想は、
努力したら金持ちになる、努力しないのは貧乏。
これに尽きる

あれ?中国を嫌ってる日本の人たちと
発送同じじゃないっすかねえ?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:34.14ID:XojjG92P0
>>87
全然安くないw
月収1万5千円なら日本のフリーターの十分の一以下しかない
ならばバス運賃は十倍だと150円〜300円に相当し日本と変わらない
外食は300円なら日本だと3000円にもなるw
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:27:58.49ID:YiqYm2Bw0
そんなに高いわけない
内陸部には、
貨幣経済自体が未発達な地域もあるのだこら
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:31:50.87ID:PzcNUPwx0
土地あんだから平家でボゴボコ建てろや家
タワーいらねーだろ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:55:29.14ID:0EmReSSU0
日本に旅行に来ている中華は大金持ちなんだな。それでもマナーが悪いから、やっぱ育ちが元々良くないだな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:21:39.46ID:u0drE0Nu0
別に、自給自足で生活できてりゃぁ不満もないんでしょ?
日本ですら中古のiPhoneは3000円で買える
中国なら型落ちの偽物iPhoneで良けりゃぁ300円で手に入っちゃったりするんだろう
沿岸部の人らが使い古した中古が潤沢に回ってくるんでしょ
臓器を売ってどうのっていう話も最近聞かないから、そういうサイクルが出来上がっちゃってるんだと思うよ
ハードオフの十倍品ぞろえが豊富なんだよ。きっと
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:26:08.42ID:ZQo2jRWIO
まぁ巨大な領土に13億人以上だから、
人民総中流なんて無理筋だからな。

日本ももし今の人口の10倍もいたら
相当数が社会からあぶれるだろう。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:09.18ID:+iflj9hL0
でも億万長者も日本の人口くらいいるんだろ。
インドにしてもそうだが、日本人はすぐ大半は貧乏人ばかりだというが
富裕層は数千万人規模でいる。考えるスケールが小さすぎるんだよ
最近の日本人は。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:43.45ID:ATNybnZ00
>>99
便利な場所は皆んなの物らしいよ。
国が強制的に都会に巨大規模開発(日本にはない規模の高層マンション群)するから、合理的な街ができる。
便利な土地を少人数で利用するのは不公平で非効率と言う考え方らしい。

日本が都心でこれが出来れば、爆発的な若いマンパワーが生まれたのにな。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:49.61ID:u0drE0Nu0
日本だと田舎モンのほうが金持ってたりするからな
物価も安いし使うとこもねぇ
まるでお城みたいな豪邸ばっかだし
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:50:19.61ID:0skAyFqW0
日本の政治家や官僚の給料も月給1万5千円ぐらいでいいだろう
日給じゃねえぞ月給な
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:53:37.95ID:rLLsBO470
>>96
中国では都市戸籍かつ共産党員以外は必死に努力しても金持ちにはなれない
農村戸籍で非共産党員は月収1万5千円の中間層が最高レベル
政府ににらまれるとウイグルみたく口実つけて逮捕奴隷労働に従事させられ運が悪いと臓器売買のため死刑だよ

日本とは命に雲泥の差があり自由も人権もないのが中国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況