X



【広島のソウルフード】お好み焼き店、4月の売り上げ大幅減 調査で判明 [オクタヴィアス5世★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 21:55:27.37ID:oNDGK2F79
広島)お好み焼き店、4月の売り上げ大幅減 調査で判明
辻森尚仁
2020/6/5 9:00

 新型コロナウイルスの感染拡大が、広島のお好み焼き店にも打撃を与えている。広島経済大地域経済研究所の実態調査によると、広島市内の店舗の約半数で4月の売上高が1年前に比べて5割以上減った。8割以上の減収となった店舗も1割強に上った。

広島県民のソウルフード「お好み焼き」

https://www.asahi.com/articles/ASN646QZGN63PITB017.html
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:20:52.83ID:eNVrm58P0
>>32
うちで作るならフライパン2つ使うしかない。フライパン合わせてひっくり返し、焼きそば炒めた上に移し替え、卵焼いて移し替えで大変だ。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:04.50ID:jYG5Ml3s0
カープぼうやがついた広島お好み焼き用の焼きそばは細くてコシ強くてうまい
お好み焼きに非常に合う
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:43:42.24ID:AmaUJma40
>>107
広島のはキャベたっぷり、カリウムで塩分排出できる
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:49:13.96ID:rgHmfKXq0
所詮広島焼でしかない
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:26:10.59ID:MtOGhtEb0
お婆ちゃんが焼いている、そば&うどん肉たまご600円のお好み焼き
都内にないのかと捜したが、1件しかなかったwww
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:50:01.23ID:IizjHUH50
安く済むし家で食べるわ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:56:53.49ID:D7QO1BOk0
広島人はソウルフードを家で作んないの?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:00:34.96ID:y13YPMW50
>>140
作るところをお店で見てごらん
家で例えば家族4人分作るのは結構難儀な料理だぞ ある意味装置型の料理だ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:06:28.46ID:RPZd4so/0
>>141
広島風の店とか地元にはないわ
ただ作り方は知ってるから、大きいホットプレートで作るけど
なにも店サイズじゃなくていいし
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:04:16.74ID:ey4K17SY0
蒸しキャベツオムそば
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:05:38.93ID:ey4K17SY0
大阪のチヂミ焼きよりはうまい
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:05:51.08ID:tMreCGf60
>>105
それこそ、広島焼きの醍醐味やないですかw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:08:48.69ID:LG8weItp0
お好み食べるなら徳川でー
友達たくさんつくりましょー
(歌:ダークダックス)
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:21:37.21ID:h70GpaED0
>>1
こんなの食ってるから夫婦揃って選挙買収とか警察署から金なくなんだよ
炭水化物は脳を劣化させる
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:01:37.58ID:gyXbKuAp0
>>154
屋台なんかないで
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:10:47.66ID:9KBY/Alh0
>>100
皆勘違いしてるけど、広島焼きのメインはそばではなくキャベツ。

そばがなくても成立する。
肉がなくても成立する。
卵がなくても成立する。

でも、キャベツがなかったらどうにもならない。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:14:21.15ID:xjTfEVpS0
広島焼きは旨い店2割
不味い店8割

関西風の方が当たる可能性が高い。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:10:36.41ID:s39K2ccx0
みっちゃん? 八昌? 電光石火? 観光客が行くならどこがおすすめ?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:50:23.41ID:yxu8CrC10
>>162
麺のかたちでも表現されていて 薄い生地の粉ものと 基本細麺、カリッとした食感含めたコンビネーション
と考えるといいと思うよ

確かに料理の構成の仕方として

大阪のお好み焼きは 全部混ぜて盛り付ける → 料理を椀一つで完結させる丼モノ的な風合いがある
広島のお好み焼きは そばと具材を重ねる → 焼きそばなどの麺料理の亜種的なところがある

でかなり別物なんだよね 
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:53:44.83ID:FaxzcK3p0
広島風お好み焼きと大阪風お好み焼きの戦いか
重ね焼きと混ぜ焼きの戦いでもあるな
どっちも地のものじゃないのが面白い話
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:03:57.99ID:reNJqqB/0
最近家でたこ焼きやることが増えてオタフクのたこ焼きソース(出汁入り)ってのを買ってみたが全然違うんだなw
もっと早く買えばよかった。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:14:33.79ID:mBaH0gyk0
>>45
広島お好み焼きやケン玉やカニカマなんかと一緒で
どんなに頑張っても広島発の文化と全国に認めてもらえないのが
いかにも広島らしいと言うべきか何と言うべきか

>>163
広島お好み焼きのそばの麺をカリッとさせるのは観光客用で
広島の地の人が週に1回以上食べるのは麺パリではない店が
好まれる傾向があるような気がするけどね
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:18:40.66ID:c3QxnA6i0
ラーメンも毎日食うなら
あっさりした醤油や塩をえらぶらしいしな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:38:07.38ID:BcSv1PEA0
広島焼きといわないと県外ではわからない
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:47:22.44ID:ecBaL0g10
カープソースもうまいぞ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:19:07.26ID:vLWk8q6N0
日本のお好み焼きソースの9割弱が広島のオタフクソース
というかたこ焼き・焼きそばソースのほとんどのシェア
要するに粉モンソースの元締めがオタフク。
今更変えられないくらい広まってる。
オタフクから変えて味がまずくなった
日清焼きそばUFOなど逸話も多い。

ちなみに日本のソース全体のシェアも25%を占め
ブルドックを抜いて日本の首位に立つ。
もともとブルドックソースを買収しようともしていた時期もあったが。

東南アジアや中国アメリカにも
ソースもって開業用の幟もって営業に行くらしい。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:04:22.46ID:zOaH5d3f0
そば肉玉とラガー大瓶で1,000円ぐらいが広島おっこんじゃないんかの
今日観光客向け料金じゃけえ
足も遠退く。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:21:32.23ID:jTi8UR5p0
>>23
牡蠣のトッピングは有るじゃけんの^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況