X



【政府】「契約書のハンコ不要」見解示す 対面作業削減とテレワーク推進の狙い 新型コロナ [次郎丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/06/19(金) 12:22:28.34ID:D6rQ2T3r9
「契約書のハンコ不要」 政府が見解 対面作業削減狙う
2020年6月19日 11:50 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60536320Z10C20A6EAF000/

政府は19日、民間企業や官民の取引の契約書で押印は必ずしも必要ないとの見解を初めて示した。押印でなくてもメールの履歴などで契約を証明できると周知する。押印のための出社や対面で作業を減らし、テレワークを推進する狙いがある。

内閣府、法務省、経済産業省は同日、連名で押印に関する法解釈についてQ&A形式の文書を公表した。契約書に押印しなくても法律違反にならないかや民事訴訟法上のルールを明確にした。

文書は「特段の定めがある場合を除き、押印しなくても契約の効力に影響は生じない」と記した。

契約が成立したと証明するにはメールの本文や送受信履歴、契約の当事者を本人確認できる身分証明書の保存などが押印の代用手段になるとの見解を示した。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府は民間企業にテレワークを推進し、出勤する人の削減を要請してきた。民間企業からは「押印のため出社しなければならない」などとの指摘が出た。

政府の規制改革推進会議は5月、契約で不必要な押印を削減するため、指針の作成を提言した。今回、政府は初めて見解を示した。

民事訴訟法は契約書など文書が正しく成立したことを推定する手段に本人や代理人の署名や押印を挙げる。訴訟リスクを避けるため、過剰に押印を求める慣行があった。実際は押印以外も裁判所の判断材料になるため、押印は必須ではないと強調した。



関連
【社会】“テレワークうつ”を防ぐために
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592490375/
【官庁】中央省庁でテレワーク拡大へ 「コロナ後」も定着へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592409007/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:22:40.33ID:/e6FRfjE0
>>1
投資家気取りの底辺株乞食w
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:25:24.59ID:EXz0Kxq60
>>1
最高裁判所の見解は?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:25:43.70ID:bvjkQyeN0
これが口頭決済
時代が追いついたの?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:25:56.31ID:8R0koOSU0
契約書で必死に印のカケを確認してたり、うざー!
ハンコの隅がかけてるのでダメですとか、なんなの。
押したらおしたで、ここが薄いとかにじんでるとか。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:11.66ID:Ty+e5PZs0
>>1
詐欺師捗る
口頭決済も捗る
申請書、議事録?
なにそれ
おいしいの?
( ´艸`)
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:17.64ID:2JUeb2VO0
判子WWWWWWWWWW
日本人っていつの時代の人なの?WWWWW
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:57.77ID:AAUcnLV70
契約書はまだハンコおしていいかも。

社内文書とか上役の確認がいらんだろ。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:29:23.60ID:EegLUsy20
まぁ別の話だけど、電子契約書は現状では印紙不要だけど
そのうち電子署名を管理する会社を介して作成された契約書には
印紙税が徴収されるんだろうな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:31:12.87ID:n7OBG4bi0
どんどん無くせ
判子とか馬鹿か
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:31:12.99ID:2JUeb2VO0
ジャップの文化って土人って感じだよなw
本人達が自慢してるのが笑えるw
箸w鳥居w日本料理wwwwwwwwwww
どれも未開の土人文化まるだしじゃねーかwwwwww
恥を知れよはぢをwwwwwwww
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:31:50.38ID:ZpVYDlRN0
ハンコ業界は冬の時代だな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:32:20.54ID:/d/wbtc00
下請け法の保管文書でも印鑑要らなくなるってことでいいの?

>>3
メールの偽造での詐欺案件とかありそうだね
後は、上司の裁決得ずに勝手に契約したことにするとか
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:32:58.82ID:vfg+O/6T0
特段の定めがある場合ってなんだよそれほとんどじゃねえか

メール使えないから出てくるんだろうが

身分証明コピー?余計手間
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:33:51.30ID:NQkH3zJD0
電通向けだろ、契約うやむやにして誰も責任取らなくて済むようにする
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:34:10.02ID:X45lNV2w0
>>1
あのIT担当ハンコ会長大臣が許さないでしょう
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:34:33.46ID:Fn/CwOhH0
> 押印でなくてもメールの履歴などで契約を証明できると周知する

たしかに証明能力はあるんだろうけど、裁判で証明力を判断するのは、結局裁判所だからなあ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:34:51.15ID:Ta6+S5kY0
契約書の電子申請はチェックでいいって前々からあっただろ

問題は電子化で契約できないやつ
そいつが来たときに署名にしろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:35:20.35ID:70MpjBCv0
そうだよね政府だけ口頭決裁なんておかしいもんね
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:35:32.33ID:zWupbtvr0
滅多に起こらないトラブルを避けるために
クッソ面倒な手続きを取らせて業務の邪魔をする
本当にくだらないんだよ

いい加減気づけ
「例外をどう処理するか」をあらためて見直せ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:36:03.10ID:Ta6+S5kY0
>>22
それは契約の中身が法的根拠あるのかどうかの話じゃ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:36:06.53ID:PFpwZgHD0
コロナウイルスの影響で伊丹空港と羽田空港の出発ロビー及び到着ロビーは閑散としていました。

https://youtu.be/iXK9ihQ9WRE
めた
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:36:20.26ID:1h9Buw+w0
ハンコを押されてるか確認のためのハンコを押して
確認のハンコが押されてるか確認のためのハンコを押す

まったくもって無駄な文化
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:37:44.12ID:sdHwAC2Y0
まぁハンコなんて、偽造フリーなのが証明になってた方がオカシイ。

メール等なら、IP紐付けで、実質偽造は不可能だからね。

ただ、上にあるように無能社員が上司を通さずOK出しちゃう案件は多発するだろう。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:37:52.57ID:vFW1GWaE0
>>29
アメリカだってハンコの代わりにじきしつのサインを書いてるんだが
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:38:20.42ID:IRuoSlcZ0
普通に欧米がやってる通りにすればいいだけ
難しいことは何一つない
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:01.49ID:JazE4mWh0
>>5
さすが安倍首相
いつも時代を先取りしてるよな

つか、民間ならともかく、官がからむ話でこんなことして、いろいろ大丈夫なのかねえ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:14.01ID:Fn/CwOhH0
>>29
> ハンコを押されてるか確認のためのハンコを押して
> 確認のハンコが押されてるか確認のためのハンコを押す
> まったくもって無駄な文化

そんな文化ないけど、お前社会に出てないニートだろ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:36.08ID:krKyYr5a0
印鑑証明書とかどうするの?
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:58.06ID:xTOJtlOR0
電子決済のシステムを
契約にも導入すればいいだけだろ
というかなぜやらないんだ
電子マネーやってる所も大きなビジネスチャンスだろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:42:25.41ID:uKtvcZKt0
上司が「この書類内容を承認しました。(日付、時間、と署名)」の紙を胸に掲げた
写真スクショ添付がハンコの代わりとか?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:44:30.23ID:NWRAnb+T0
いや、それ決めるの裁判所なんだけど…
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:44:37.00ID:LS3HcmJ30
勝手に借用書作られるん?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:44:53.74ID:8BqczSD30
指印で済むのか
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:45:57.69ID:nQ5f6h8f0
社印に社長の名前の判子がちょっと重なってたのが訂正印の意味になるからやり直しと30分かけて書いた納入の書類を書き直しさせられた思い出
いまどき手書きってなんなんだか
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:46:18.54ID:eOZt2v/G0
我が家は代々ハンコ専門店ですが。不要になったら困ります!
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:47:58.40ID:nQ5f6h8f0
>>46
デジタルコードが埋め込まれてるとか特殊インクを使うとか偽造が絶対できない判子を作れば?
それなら押す意味があって喜んで使われるじゃん
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:48:54.60ID:nlVhvV9l0
上司がテレワークだからチャットで書類見せて許可取ってハンコ借りて勝手に押してるぞ
担当印なんてどうせめくら印だし
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:49:13.34ID:2kJmsHQI0
>>1
じゃあ、住民票とか戸籍抄本取得にハンコ押させるな
お役所が率先して印鑑登録制度を廃止しろ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:50:18.52ID:cNPChfPo0
>>4
民訴247の自由心証主義でしょう
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:50:33.07ID:77TmJZQS0
ハンコがなくなって署名のみになると面倒だが署名も不要でいいなら別に困らんな
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:51:22.52ID:nlVhvV9l0
>>31
最近は書類もpdfに電子サインだし
ちゃんとセキュリティー化してるかも怪しい
単なるサイン画像貼ってる場合もあるし
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:52:58.56ID:+wCzu2590
詐欺事件が多発しそうだな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:53:47.88ID:v+RCui6M0
電子サインを普及させりゃ良いのに
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:54:09.07ID:ZudNmPYD0
社内・グループ内なら好きにしろだが
一般的に契約書にハンコ(・サイン)不要ってのは責任問題的に駄目だろが
下っ端が契約を勝手に取り付けて、反故にして損賠請求されたりとかしたらどうするんだ?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:55:24.37ID:JxK0ZlEQ0
証紙はマジでやめてほしい
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:56:21.14ID:qu/nIPaM0
銀行の住宅ローン借りる時凄いから

印鑑押すとこばっか、糞だから
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:00:02.61ID:9+WVQyNY0
>>60
少なくともオンラインよりは信用できる
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:00:05.75ID:giUAFqWj0
>>60
海外でサインが絶対的な効力を持つのと同じだよ、たとえ他人が成りすましてサインしようとも
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:00:44.84ID:FxpPKY0X0
>官民の取引の契約書で押印は必ずしも必要ないとの見解を初めて示した。
いや・・・あの・・・例の雇用調整助成金(ハローワーク)の申請書類でハンコないとダメ言われたんですけど??
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:01:12.17ID:9+WVQyNY0
テレワークで済む仕事なんで、あってもなくても困らない仕事が多いよな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:03:22.70ID:GQaPt2XB0
実印、印鑑証明は堅牢な制度だけどね
時代の流れだね
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:07:20.45ID:6GcdFFOE0
確認なんかザルで全部通して
問題が起こった人だけ手を挙げてもらって
対処した方が遥かに効率がいい。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:08:52.71ID:mu6vdFNE0
お?
やれんのか?
やれんのかオイ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:10:25.60ID:N0/rdxcW0
どんな些細な訂正すら、訂正印を求めて頑として譲らないクソ銀行なんとかして
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:10:30.02ID:NWRAnb+T0
>>69
詐欺や踏み倒しが横行して大きく効率が下がるだろうね
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:10:42.49ID:IHe+2rxE0
ハンコマシーンまで作った日立の立場はどーなるの
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/13/news143.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況