X



習氏が「トランプ氏ともう6年」発言? ウイグル強制収容施設に理解を示し、香港デモには「巻き込まれたくない」 ボルトン氏暴露本 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/06/19(金) 22:16:18.67ID:QUyl8azz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1aca121c3377c0f38a707bbf0747f8e604e15e6
 ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)が近く出版する回顧録の一部が17日、明らかになった。
トランプ米大統領が昨年6月に中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談した際、大統領選での再選に向けた協力を求め、
中国側が大豆や小麦を購入することの重要性を強調した、などの内容が含まれている。
弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、トランプ氏が自身の選挙が有利になるよう、外国政府の協力を求めたとも取れる内容で、選挙戦にも影響を与えそうだ。

ボルトン氏は2018年4月、大統領補佐官に就任し、19年9月に解任された。
回顧録の内容は複数の米メディアが報じ、ウォールストリート・ジャーナルは抜粋を配信した。

報じられた内容によると、トランプ氏は19年6月29日、G20サミットが開かれた大阪で習氏と会談した際、中国の経済力について言及し、
習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。
さらに、選挙において農家や、中国が大豆と小麦の購入を増やすことの重要性を強調したという。

ボルトン氏は、18年12月にアルゼンチンであった米中首脳会談の様子も紹介。
習氏が「トランプ氏ともう6年、一緒に働きたい」などと、再選に期待する発言をしたと明らかにした。
この時もトランプ氏は中国による農産物購入増加を求め、引き換えに関税を下げることを示唆したという。
米中は当時、通商交渉の途中だった。
今年1月には「第1段階の合意」に署名し、中国は米側に対し、大豆や小麦などの農産物を今後2年間で計800億ドル輸入することを約束した。

一方、ボルトン氏によるとトランプ氏は、中国国内の人権問題は軽視していた。
大阪・G20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、習氏が新疆ウイグル自治区での強制収容施設の必要性を説明したところ、
トランプ氏は理解を示し、建設を進めるべきだと語ったという。
また、19年6月に香港で「逃亡犯条例」をめぐって大規模なデモが起きた際には、ボルトン氏に「巻き込まれたくない」と話したという。


関連スレ
【米国】トランプ大統領が中国の習近平氏に再選支援要請とボルトン氏暴露、「自分が勝てるよう習氏に懇願した」−NYT (bloomberg) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592432427/
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:52:57.71ID:0s8hyP+S0
>>5
自分で考えろ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:55:01.50ID:Nda7IcDk0
>>116
何もおかしくない。トランプの方がまだマシで中国のわがままに付き合ってくれそうだから

つまり、トランプのレベルで今や親中派ってほどアメリカの対中感情がやばい
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:55.26ID:2ueKxaMX0
それよりシアトルが大変なことになってるんだが、日本のマスコミはなぜか一切報道しない。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:43:54.73ID:RIuaY8tw0
仮にボルトンの話しが本当として誰が対中国強硬路線を推進してるんだよ
ネオコンもリベラルと同じ奴等だから嘘ばっかりつくからな
共和党をリベラルに染める為の策略がネオコンだろ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:47:24.77ID:pNo0wK9i0
>>1
これは面白いよな

これが事実だとしてもトランプがウイグルや香港についてやってることは逆
ウイグル人権法案とか議会で中国批判の法案をガンガン出してるし書名しとる

そして民主党や左翼マスコミ=中国寄りの連中が「トランプは中国と親密だ!」と批判することになる

これは戦略だよw
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:13:10.15ID:51FGf7fs0
>>126
ウイグル人権法案を出したのは議会
上院は全会一致、下院は賛成413 、反対1で可決。

トランプは拒否権行使するか注目されていたが拒否権行使せずボルトンの記事が出た日に署名した。

なお、拒否権行使しても上院の2/3決議でひっくり返される状況だったので拒否権行使するのは政治的にかなり厳しい状況ではあった
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:28:59.67ID:VgL8p6OH0
>>120
トランプは親中じゃないが
反中にも興味はない
自分とこの選挙民がすべて
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:46:54.62ID:myGbLsNu0
>>1

両独裁者が手を組んでしまったのか
やっぱりまとめてデモ隊が退治するしかないのか
デモ叩きはやっぱり五毛
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:43:46.98ID:1Qd5Wj8q0
>>38
意味はある。その時点ではどうだったか分かることで、トランプの変節を辿れるから
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:10:21.11ID:CdDR0vsT0
>>125
議会だけど。
共和党も民主党も強硬派一色。

トランプは中国と交渉して妥協したいけど
議会はそれを許さない。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:43:37.36ID:Hckfb5ot0
おまえらの親愛するトランプは当選の為なら習近平国家主席の尻を舐める野郎だったんだな。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:44:43.22ID:Hckfb5ot0
トランプは習近平国家主席と金正恩党委員長、プーチン大統領、ネタニヤフ首相といった強い者にはどうやら頭が上がらないようだな。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:12:11.16ID:4xC4SVEz0
>>5
やっぱりパヨって中国側なんだね
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:46.11ID:Sq+Qs3AC0
ゴーストライターが面白おかしく書いてるだけ
信憑性ゼロ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:05:05.67ID:YJouDJR30
まぁ再選は無理だね
お疲れさんでした
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:41:26.35ID:nKLGbr6G0
>>121
米国の場合、こうした支持率って実際には投票しない人・出来ない人が相当数ノイズとして入ってしまうから、実際の選挙結果と解離してしまう。
それが顕著に表れたのが前回の大統領選挙。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:55:20.70ID:6GkUtsFe0
プロレスラー習&トランプ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:36:33.97ID:hZVq917V0
>>137
連邦地裁が
「機密が含まれてるかもしれんけどもう出回ってるから止めても無意味だし差し止めないよ
ただしボルトンは民事と刑事で責任問われるだろうけどね」
と言っちゃってるから内容の信憑性は高いんじゃないの?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:25:16.00ID:vpf3+59P0
体制や時代に関係なく大陸の権力者は残虐
中でも共産・社会主義はそれを助長して命の要不要を権力者が決め易い
人命は権力システムのための部品でしかない
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:01:27.62ID:GbERiHj+0
アメリカ国内もディープステートとの内戦や様々な金や武器の勢力があるから
どう受け取ってよいものやら迷うわ。

米国の新聞とか中国に結構買われちゃってるし、元々部数少ないし。

中国などとまともに対峙してる先進国の指導者も他にいなくって結局トランプ頼りで
米国の他勢力が何か出来ているわけじゃないし。

米国民主党政権になれば対中政策も対日政策も日本にとって悪化するだろうし。

>>133
落としどころどこにすんのよ。大人しく賠償なんてしそうにないし。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:02:12.47ID:GbERiHj+0
>>124
取材能力もないし
報道能力がないし
下手な報道して怒られたら怖いし

そんな感じじゃ。恣意よりも無能ゆえでしょう。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:06.99ID:PXwY7p+20
きんぺーはわりと柔軟だな
トランプみたいに媚びを売ったり喧嘩売ったり気が触れてるのに比べたら誰でもまともになるけどなw
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:31:57.23ID:XLlJmzRO0
>>120
親中じゃなくて自己中
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:43:36.33ID:OVEkr8Zw0
こりゃこの時期に出版したのは逆効果じゃないの
引っ込み付かなくなったトランプがいよいよ中国叩きを本格化するフラグとみたけど
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:02:16.02ID:YdR/M95K0
>>151
誰にとって?

ボルトンはもちろん共和党も民主党の議員も
中国にはトランプより厳しい対応求めているのに。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:56.97ID:LFFvkwyv0
>>8
中国叩きは中途半端だったな。ウイグルもスルーして経済優先。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:50.19ID:UlvsXgqA0
香港問題は議会主導だったもんな
香港人権法案はほぼ全会一致という状況で
渋々署名したという感じで

経済優先がトランプ大統領の姿勢だった
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:58:12.23ID:JnxDxhO90
ボルトンみたいな超キレ者なキチガイって味方にするのもものすごく危険なんだろうな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:02:08.56ID:+fXM2OYw0
ボルトン暴露本や外交ネタってどの板で話題になってるんだ?ニューソク、芸スポ以外どこがおすすめですか?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:22:46.46ID:SYGHPQn00
香港問題から手を引いたら
困るのは中国じゃないの?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:23:12.88ID:3DZIom5r0
戦争してないんだよなートランプ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:45:54.10ID:pCBdtZwj0
当時はトランプは、そう考えていたでしょうね。
でも、コロナが収束せず、デモを扇動されて、考えが変わったかも。
まぁ、香港もウィグルもアメリカ経済には関係無いから手を出さないかも。
北朝鮮に対するように。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:48:15.72ID:K5rQoR120
イランよりも農産物輸入が重要
米大統領、安倍氏に成功期待せず

【ワシントン共同】ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は23日出版の回顧録で、
米国とイランの緊張激化を受け、トランプ大統領が昨年、安倍晋三首相に仲介を要請しながらも成功には期待せず、
仲介の失敗後、安倍氏に米農産物の輸入拡大の方がはるかに重要だと訴えて早期の輸入増を迫っていたと証言した。

https://this.kiji.is/647982237110273121?c=39550187727945729
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:50:27.13ID:K5rQoR120
次のマティス回顧録コールサインカオスも凄そうだけどね

https://www.wsj.com/articles/jim-mattis-duty-democracy-and-the-threat-of-tribalism-11566984601?mod=searchresults&;page=1&pos=1&mod=article_inline&mod=article_inline

コールサインカオス
同盟国を尊重して扱わない馬鹿にアメリカの軍事パワーは十全に引き出すことはできない
とかボロクソに書いてるな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:51:43.98ID:K5rQoR120
■ 中国がウイグル人囚人の「ハラール器官」を裕福な人に販売する方法

中国のイスラム教徒の少数派は、強制収容所に閉じ込められており、オルガン銀行の役割を果たしていると言われています。
湾岸諸国では、「ハラール」と呼ばれる臓器が強制的に取り除かれ、高値で転売されました。

中国はこれらの収容所の存在を長い間否定した後、2018年10月にようやく「教育による変革収容所」の名の下に正式にそれらを認めた。
中には決して去らない人もいます 多くの調査員によると、これらの失踪の理由は単純です。
彼らは臓器のために殺されました。

2016年以降、中国政府は新疆自治区で包括的な健康診断キャンペーンを開始しました。
テストは、12歳から65歳のウイグル人住民に対してのみ必須です。
提供される一連のテストでは、血液が採取されますが、超音波検査も時々行われます。
これらにより、臓器のサイズ、形状、内部構造を視覚化することができます。


※機械翻訳しました。続きは原文ソースでどうぞ
https://www.vice.com/fr/article/bv8m3q/la-chine-vend-les-organes-halal-de-ses-prisonniers-ouigours-riches?utm_source=vicefrtw

★1:2020/06/22(月) 09:50:49.33
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:52:20.68ID:K5rQoR120
パヨンプを崇拝したネトウヨとチャンネル桜wwwwww
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:54:36.42ID:cI/l6rOl0
>>3
アメリカ第一じゃなくて
自分第一だろ

他国の首脳に自分の選挙が有利になるために
自国が損したり借りを作るような大統領だぞ?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:37:20.51ID:RUxCaNYd0
習近平は6月25日に失脚する?…中国の囃子歌予言
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1592900304/12
12:名無しさん@お腹いっぱい。[] :2020/06/23(火) 18:36:39.03 ID:M+2uUVXW
先に紹介した、武漢曹洞宗の帰元寺は、辛亥革命の拠点とし有名だったのだが、劉伯温も、中国史の
なかでは、諸葛亮に並び称されるほど著名である。

何が有名かというと「焼餅」予言者として知られている。

元→明の人(南北朝時代)で、明の開祖→太祖といわれる朱元璋が、もっとも頼りにした人物として知られる。

今から20年ほど前(2000年頃?)、陝西省太白山で、地震によって倒れた石壁の裏から劉伯温の予言が出てきた。

予言の核心部
「天に眼あり、地に眼あり、人に眼あり、人のすべての行いは見られている」

(今回の疫病で?)
「貧しい者は、一万人のうち千人生き残り、富んだ者は、一万人のうち、二人か三人しか生き残ることができない。
どれだけ金があっても、心がなければ生き残れない」

「田畑に作物を作る人はおらず、人々の煮炊きの煙も絶える。
この疫病がいつ現れるか? それは、九冬十月である。九冬とは冬至から81日であり、昨年、12月末から今年、3月始めを意味する。
いつまで続くかといえば、西暦に言い換えると、今年の10月28日〜11月25日くらいだ」

「善人には見えるが、悪人には見えない。大きな善を行っている人は、この災難を逃れることができる」

目の前に、10の、とても困ったことが現れる。
 1は天下が乱れ、紛争や反乱が相次ぐ。
 2は東西に、たくさんの餓死者が出る。
 3は湖広→武漢市に大きな災難が押し寄せる。
 4は中国各州で戦争の狼煙が上がる。
 5は、人々は不安に満ちた生活になる。
 6は、この大難が11月くらいまで続く。
 7は、食料があっても、それを食べる人さえいなくなる。
 8は、衣服さえ失う人がいる。
 9は、道端で死んでいる人がいても、それを始末する人もいなくなる。
 10、この大難は、猪年(2019年)から鼠年(2020年)にかけて起きる。
 
例え、銅や鉄の羅漢であろうとも、7月1日〜13日(旧暦)を乗り越えることは困難である。(西暦に換算すると、8月19日〜31日に相当)
あなたが、金剛羅漢であっても、善人だけが、これを乗り越えることができる。
(共産党員は普通の人間ではなく、金剛鉄でできた羅漢だと、中共が宣伝している)
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:01:23.88ID:RUxCaNYd0
母の予言 2020/04/07 12:21

https://note.com/junko_takabatake/n/nc6be3cb0de45
「中国は、コロナ騒ぎの後、必ず報復を受ける。それは、中国が持つ世界最大のダム、三峡ダムの
決壊が起こって、武漢から上海まで、たくさんの人が命を失うことになる。日本もその余波で津波が
来るかもしれない。そして世界は大恐慌になる。多分、年内。2020年中に起こる」
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:35:18.70ID:K5rQoR120
>>166
20年前から毎年中国崩壊論が出るけど、
日本を超える超大国になっちゃったね
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:45:43.94ID:RSFnk0Gn0
なぜかG7を敵視してロシアと韓国を救世主のように持ち上げ始めたのには呆れたが
裏で中国に媚びてたのならさもありなん
ロシアや韓国なんか引き込んだって中国を利する事にしかならないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況