X



【速報】JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ ★8 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:17.76ID:77EPh06u0
>>260
水利権という極めて重要で基本的な利権な
水量減れば下流の工場や住民の生活に大きな影響が出る
むしろなんでJRは頑なに水量減ったときの補填を約束しないの?
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:20.23ID:Z0SIHjBd0
リニアはまさに無用の長物
作ってしまったら日本のお荷物になる
人口の減った日本でこれどうすんの状態
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:29.38ID:yYH5sHkA0
日本中にリニアが出来て飛行機減ったら旧連合国(エアバスボーイング)がマジで切れる
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:30.91ID:npc9F+iE0
>>262
その分の損失額を静岡県が負担するなら
JR東海もよろこんでやってくれそうだよね
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:31.61ID:M0R5XJYY0
あんな、鳩山由紀夫みたいな知事さっさとクビにしないと末代の恥なw
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:32.66ID:mVAjyNJr0
川勝知事の任期は来年7月までだが、知事が交代すればこの問題が解決するかと言われれば、ノーだ。
大井川水系にある市町村首長は全員連名で大井川の水の保全が担保されなければ工事着工反対の
立場で、だ。

川勝知事は民主系だが、仮に自民系の人に変わっても、JRが水の保全に対して保証しない限りすんなり
認可はしない。知事の首が変わっても県民の不利益になる可能性のある工事をすんなり認可するとは思
えない。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:34.62ID:ABu6TPwb0
>>257
そもそも工事で出た湧水全部大井川に流すって言ってる
下流域で水が減少した場合他の原因も調査しなきゃいけない
だから因果関係を証明するのは県側に責任があるのよ
0295無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:37.01ID:OnKl8xUg0
例外無く弓引く国賊者は絶対神
大阪様の鉄槌の報いを受ける…
笑笑🤣🤣
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:53.08ID:ow9K8fVn0
JR東海を粉砕しろ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:56.29ID:LnLB/ygR0
>>266
飛行機で1時間だしね。羽田から近い人は2時間あれば余裕で自宅に帰れてる
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:57.27ID:PuZS+Oyc0
>>287
飛行機は交通容量が少なすぎるんだよ
羽田の発着枠はもう増やせないし
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:01.24ID:VnS+SweW0
>>269
アーアー聞こえないー
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:02.01ID:Gc9OXhaR0
リニアは実験線の抽選に当選して乗ったからいいや
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:05.75ID:SwZ1lWsv0
>>273
静岡の川勝バカ知事がゴネ得を狙ってJR東海を恐喝した恰好だから、

静岡の川勝平太知事が一番の悪なんじゃね?
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:09.47ID:YKw5pun/0
これ静岡に駅が無いことに対する嫌がらせなイメージなんだけれど実際はどうなんだろ。
JR東海も屈して駅作りますとか言ったら水とか言わなくなったりして。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:09.81ID:xAoM5yqB0
朝鮮総連と仲良しだった山梨の金丸信のゴリ押しで話しが進められたリニア。
スンナリ行くはずが無いわw
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:12.99ID:a1Gp7zXF0
リニアとかいらんくね?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:17.83ID:dlQjrsB+0
>>260
新幹線の新駅を作らせようとしてる
その為に水問題を口実にして理にを人質にJRに圧力をかけてる
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:19.80ID:4eALbY6m0
>>11
> トンネルから地下水の漏水が起きやすく、それで実験線の段階で水源地の水枯れや地盤沈下が起きている

そう言う嘘はダメだぞ
嘘つきは泥棒の始まりだ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:19.95ID:9zwRAP9X0
利権( ゚Д゚)ウマーなんだから
中止は、ねーよw
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:22.57ID:tIu1xpIG0
人口減少時代、コロナ、テレワーク等々逆風しか吹いてないのにこれに無利子で金貸すとかおかしい。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:27.46ID:I7rN9CJg0
リニア必要とか言ってるのはキモい鉄ヲタだけだろ
どう考えても必要ない
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:29.27ID:TIcibWRj0
>>260
道路通すためにあなたの家の水道管に穴開けます
流出した水はなんとか戻しますから許可してください
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:32.38ID:qrxUTZij0
静岡通らないルートにすればいい
静岡にこだわってるJR東海がアホなだけだろ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:36.52ID:JaKqKO/e0
環境調査の結果を待てって言ってたじゃない
東海が静岡を悪に仕立てようとしてるだけだぜ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:39.03ID:KuHdPEYn0
地上ルートにすれば事故時の対処も迅速だ。人命最優先に考えなければならないから南アトンネルは今からでも中止な。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:42.77ID:LfY8aMh/0
>>283
飯田駅なんて無人駅の計画らしい
天竜峡温泉への客が一人か二人
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:49.18ID:KAdjzG/Q0
>>303
あんな場所に駅作っても誰も喜ばねえよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:57.89ID:SwZ1lWsv0
>>273
静岡の川勝バカ知事がゴネ得を狙ってJR東海を恐喝した恰好だから、

静岡の川勝平太知事が一番の悪なんじゃね ?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:59.50ID:ZoPhDYjf0
>>302
誹謗中傷してると住所氏名さらされるぞw
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:02.60ID:bh6uMN/a0
>>264
君みたいなリニア村の住人は未だに昭和の価値観からアップデート出来てない
ようだけど、時代の変化についていけないタイプでしょ?
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:02.88ID:lSjfbRF40
>>302
恐喝か
そらあかんな
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:07.58ID:c2HJhL6i0
沖縄県知事と同じ臭いがする

または国が東海に口出しするために静岡知事にやらせてるか
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:09.12ID:PozLbFvF0
俺個人の意見としてはリニアに一度乗ってみたいと思ってる
数年前新幹線に何十年ぶりに乗ったら嬉しくて、ずっと外の景色見てたわ
速いし揺れないし静かだし超快適だったわ  また乗りたい(*´ω`*)
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:15.71ID:vUkoij3w0
>>207
そうなるでしょうね
維持費でガンガン値上がりしそうなイメージ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:23.54ID:7UCyQB+U0
殿様商売バーサス屑公務員
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:37.03ID:tCg5ySuv0
>>71
誰?
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:46.03ID:5jKJTLQZ0
>>248

それな。リニアなんて作るくらいなら、その金で日本が金出してシベリア鉄道をサハリン延伸、サハリンから稚内に延伸させるだけでいい。
鉄道で自動車や化学薬品を船便より早くヨーロッパに輸出できるようになる。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:46.87ID:bU22TnKn0
>>285
バカですか
リニアはほとんどトンネルと地下だろ
景色なんてないぞ
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:51.20ID:7WbaCPWQ0
・頭髪リニアこと髪の毛浮上知事 
・味噌帰化人反日ちびメガネ
ダブル首長がダブル精神異常者
静岡と愛知に原爆投下し全て更地にしとけ
リニアは900キロ走行となり東京大阪無停車で約35分となる。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:53.49ID:BUEyDaJQ0
静岡県民リニアに乗りにくい説。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:55.12ID:0d/6s35Q0
俺もベッドの上では「リニア」だとよく言われるぜ!(汗)
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:54:59.98ID:wUYdEPr40
それより中央線リニアにしたら
都心の集中が分散される
もうちょっと東京の西の方の土地を有効活用できるようになったら
都心ももっと住みやすくなる
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:02.13ID:lAnTLEyW0
フォッサマグナにトンネル通すのは無謀
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:05.49ID:8DJ83eJf0
名古屋ー東京間1時間
だから何?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:09.10ID:VK8j+64i0
これで川勝叩いている奴って
安倍政権の数々の不祥事も擁護しそうだなw
それが今の安倍政権の支持率(確か4割くらい)と同じ数みたい
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:17.87ID:7UCyQB+U0
現実は平日新幹線ガラガラ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:19.38ID:Oy2ILJD30
品川ー甲府
飯田ー大阪
だけでいいよ

川勝辞めたら着工できるから
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:20.75ID:tCg5ySuv0
>>71
ID変えたのかな?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:21.95ID:JbvQKdGy0
>>304
元々山梨に何か良いものを作るってのが目的だったんだよね、これ。
リニアが何か新しいっぽいし、金も相当動くから白羽の矢が立っただけで。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:23.97ID:OZN5fVH20
文春さん、
航空会社のFDAと、川勝に、
金銭やり取りが無いか調べてよ。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:28.68ID:PuZS+Oyc0
>>331
シベリア鉄道は新幹線とすら軌間が違うだろ馬鹿
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:29.27ID:6FiqjDrz0
>>280
コンコルドも速かったけど
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:50.64ID:KPqisGpf0
>>247
JR東海がどんだけ上から目線なんだよw あいつらの交渉が下手すぎるだけ。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:50.64ID:bU22TnKn0
>>324
安倍首相が3兆円を出しましたよ
0353無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:55.51ID:OnKl8xUg0
絶対神大阪様の刀の錆に
成り下がった愛知犬🐩…
笑笑🤣🤣
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:55:58.79ID:LfY8aMh/0
>>327
乗客の9割は中国の富裕層か
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:00.34ID:tUQKSX270
>>326
リニアは殆ど景色なんて見えないんだが
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:02.54ID:ILRrYI7c0
田代ダムで大井川から富士川に水を流していることは内緒だよ!
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:11.80ID:XXZeQ+Qo0
>>263
今はたくさん駅があってもほとんど通過されとるやんけw
それが、のぞみ客をリニアに流せば静岡県内の駅に停車する列車を増やせるんだぞ
東京、名古屋、大阪への利便性が高まる
リニアは実は静岡にとってメリット大きい
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:19.49ID:TIcibWRj0
>>343
もう無理だよ
誰が知事でも南アルプスにトンネル掘るのは反対する
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:20.64ID:tCg5ySuv0
>>71
変えたのかな?
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:23.32ID:0B4OYODM0
バカ知事死ねや
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:26.90ID:SwZ1lWsv0
>>322
アップデートw
おまえの脳みそはアップデートしてそれなん?
時事ネタで交通インフラの是非を語るレベルなん?


キミは日本国における鉄道交通網の意味を少し勉強したほうがええで
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:27.31ID:lSjfbRF40
>>335
遅漏のが案外嫌われるもんでさ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:56.78ID:iXIZ0wRP0
下手に出たら補償乞食がエスカレートするから静岡は外して迂回した方が良い

被害者意識持ち出した以上、もう延々ゴネ倒してくるぞ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:58.74ID:LfY8aMh/0
>>326
70パーセント以上がトンネル
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:03.09ID:F0ejEQhk0
リニアよりも、
高速通信網を整備して、
リモートを普及させた方が
日本の競争力強化に有効。

リニアをありがたがるのは、
土建屋と、鉄オタと、昭和脳の老害だけです。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:07.33ID:614jzB0k0
トンネルなんだから静岡県知事とか県民が気が付かないうちに掘ることはできないのか?
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:07.58ID:V+kR9mej0
>>260
静岡には何の利権も発生しないからゴネてる
今は水量がー環境がーと誤魔化してるが、就任からずっとJRに見返りを要求してるからな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:10.70ID:beJwUba70
延期が決定したのだから
こんなスレでいくら騒いでも意味ねーやん。
もう飽きたよ。

話しが多少まとまったなどの記事が出たらスレ立てりゃあいいと思うよ。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:14.79ID:ow9K8fVn0
JR東海さようなら
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:18.08ID:SwZ1lWsv0
>>323
だろ?

そもそも静岡には水利権無いからな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:33.07ID:xxCfjoCo0
>>346
文春「鈴与と川勝よりも、JR東海と安倍の方がネタ的には美味しいです」
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:38.09ID:PuZS+Oyc0
本当に緊縮馬鹿は死んだほうがいいわ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:46.68ID:U2dqbdDP0
無駄に高そう維持費すごそう事故でもあったら悲惨そうだし
止めたら?
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:49.08ID:OE+yiBoD0
コロナやリモートが進めばそれはそれでリニア有利じゃないか
大雨や地震、富士噴火で壊滅する東海道新幹線を
思い切って先取り廃線にしてその分リニアを充実させ、
東京‐大阪55分早割9500円に改善する。

リモート連中も太鼓腹をさすりながら、列車に帰る
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:50.84ID:pOXY8wOe0
>>345
そもそもあんな位置に実験線作ったせいで南アルプス貫く以外のルートが取れなくなった
元凶は金丸&山梨だわ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:54.33ID:8DJ83eJf0
>>312
その中でもジジイだけ
鉄ヲタでも若年層から中年層は反対してる
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:55.07ID:QLSZR9dj0
リニア、迂回によって時間が延びても良いじゃん。現行新幹線とスピード競う訳じゃないから。第二東名と同じで、予備的な目的で作るんだろ。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:58.91ID:rc6cgsSj0
田代ダムは気にしない
リニアには反対
でも静岡空港に新幹線の駅を作ってね!


          by川勝
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:58:05.68ID:8XeJe2xU0
>>286
多分、そうだと思うな
リニアが開通したら、航空機の需要が減るだろ

マッハ2以上の新型航空機と
併用するのかと思ってたけど、そっちの方の
続報が入ってこないとなるとそれしか考えられない

だからアメポチの安倍、葛西が
リニアには消極的になったって考えるのが
一番、妥当な感じがするな

本来なら、オリンピックに
間に合わせる形で開通するべきだったのに
この対応の遅さは、どう考えても違和感ある
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:58:13.25ID:dYkF4+pa0
べつに無理矢理、リニアいらんやろ?

生活するうえで、リニアが無くてもいいやろ?
リニアが無くてはならない奴っているの?

なんか生きていく生活や環境にかかわるなら、そちらが大切だろ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:58:14.44ID:zbEGYNKF0
日帰り圏が広がると出張が辛くなるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況