有料放送を無料で視聴できるようにした不正なB―CASカードを使用したとして、警視庁生活経済課は6日、不正競争防止法違反容疑で、国土交通省航空局技官の常安亮裕(40)=東京都足立区関原=、自営業の大熊啓泰(46)=さいたま市南区大谷口=両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
 B―CASカードは、地上デジタル放送や有料番組などの視聴に必要なカード。カードをデジタル放送受信機に挿入して使用する。
 逮捕容疑は、2016年4月16日〜19年1月11日ごろ、データを改変した不正なB―CASカードを使用するなどした疑い。
 同課によると、常安容疑者はスポーツ観戦の趣味を通じて知り合った大熊容疑者からLINE(ライン)で送られた不正プログラムを、自宅のパソコンを使ってB―CASカードに書き込み、有料放送を無料で視聴していた。WOWOWのスポーツ番組などを録画していたという。昨年7月、警視庁に情報提供があり発覚した。

時事通信 2020年07月06日13時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600441&;g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit