X



【女性自身】’25年の年金改革でささやかれる「厚生年金・国民年金の“統合”」会社員などの年金受給額が減額する可能性★2 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/07/17(金) 04:22:59.25ID:DII2eZAm9
’25年の年金改革でささやかれる「厚生年金・国民年金の“統合”」
7/16(木) 6:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eafeb5bd5bacd621d0e39f4387bd09ccbe180ba

「年金財政を延命させるため、6月に年金制度改正法が公布されたばかり。しかし、早くも’25年に予定されている次の年金改正に向け、厚生年金と国民年金の積立金統合案が持ち上がっています。会社員などの年金受給額が減額する可能性もあるため、大きな議論となるでしょう」(経済誌記者)

将来の年金給付の財源として積み立てられてきた「年金積立金」。サラリーマンや公務員などの給与所得者を対象にした厚生年金と、自営業者やパート従業員などを対象にした国民年金で、別々に計上されている。年金博士として知られる、社会保険労務士の北村庄吾さんはこう語る。

「集まった保険料のうち、年金の支払いにあてられなかったぶんを、将来に備える資金としたのが積立金の始まりです。現役世代が多く、景気も右肩あがりだったバブル期、年金受給者に支払う額を大きく超えた保険料が集まりました。その結果、圧倒的に加入者が多く、給与から自動的に保険料が差し引かれる厚生年金の積立金は膨れ上がってきたのです」

これまでほかの公的年金の財政が悪化するたび、財政に余裕のある厚生年金が救済役となってきた。

「’97年には、持続困難となった旧三公社(NTT、JT、JR)の共済年金を厚生年金に統合。’15年には公務員共済、私立学校教職員共済を統合してきた経緯があります。今回の国民年金の統合案も、この流れに沿うものです」(北村さん)

厚生年金の被保険者は約3980万人、積立金は国家予算の1.5倍にあたる157兆円超にのぼる。一方、国民年金のみに加入している自営業者などは1462万人。積立金は9兆円にとどまる。経済評論家の平野和之さんはこう語る。

「厚生年金は収入に応じて保険料が上がりますが、国民年金は一律約1万6000円。さらに、“将来、もらえないんじゃないか”という年金不信も広がっていて、未納率も3割を超えています」

厚生労働省「平成30年度の国民年金の加入・保険料納付状況」によると、収入が少なく、不安定な若い世代ほど未納が多く、25〜34歳では、約4割が未納だという。

「今後、コロナ不況が深刻化すれば、この傾向はさらに高まり、未納率が上昇してしまうことも懸念されています」(平野さん)

はたして、われわれの年金はどうなるのか。次の年金改革は5年後だが、議論はすでに始まっている。自分の老後のために、その行方を注視しよう。

「女性自身」2020年7月14日号 掲載

★1:2020/07/16(木) 09:51:38.20
前スレ
【女性自身】’25年の年金改革でささやかれる「厚生年金・国民年金の“統合”」会社員などの年金受給額が減額する可能性 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594860698/
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:59:05.96ID:k/E5NQKF0
国民年金だけのニート大勝利wwwwwwwwww
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:59:10.95ID:fFPxmnYe0
今の高齢者は元気だから年金廃止しても大丈夫
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:00:23.74ID:Qr2KpW520
改革改革ってもらう対象年齢とがく減らす以外ないやろ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:00:28.09ID:AcXDO6h10
>>216
ジジババが金使わないのは、
「年金しょぼいから貯金しとかないといつ何が起こるかわからなくて怖いわ」
が理由だからだよ。

「ほっといても月に20万円もらえるし、貯金しても意味ないからどんどん使うわ」
にするべき。

つまり、
今まで厚生年金なんか払ったつもりのやつは文句言うな。
国民年金のみの人も、厚生年金名義で吸い取られてた人も、
一律、20万円に統一!
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:00:45.85ID:TmCe3kxt0
>>210
全額免除は半分しかもらえないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:01:24.54ID:tYyCIKNF0
お金に色はないから税金や年金で取り立てた分は一括財務省が管理している
まさか分別していると思っているおたんこなすはいないよな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:01:36.58ID:fFPxmnYe0
>>218
ウチは子どもなしの専業主婦
サラリーマンの唯一できる抵抗
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:02:26.53ID:uAT70yIX0
>>228
てきるわけねーたろ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:02:54.74ID:AcXDO6h10
>>82
>本来自分自身の為に支払う保険料が

そこがお前らの勘違いポイントだよ。
厚生年金なんてのは単なる所得税だよ。

かき集められて、国民年金の財源になってても文句言えない。
それがいやなら会社辞めろ。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:03:12.50ID:fFPxmnYe0
年金廃止して安楽死を導入したらいい
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:03:15.66ID:D3WuZGL30
役人が2000万貯めなきゃ生き残れないっていうから2000万貯めれば老後は安心!とか言ってる奴を見ると、頭悪すぎるというか一生騙され続けるんだろうなぁ・・・と哀れになる
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:03:26.12ID:To3b/weS0
>>138
年300万円?かな それは多分(1階2階3階)80+220という構成になっていると思うんだけど
6000万-800万=5200万  ・・これとの比較は制度が違うので 何とのいえないような気がする
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:03:55.29ID:/f4ytTeo0
毎月かなりの金額納めてんだからきっちり貰うよ、老後はまあ安泰
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:04:08.45ID:8R/tB6M60
>>222
>>215 はいいこと言ってるぞ
お前のレスはアホすぎてこのスレにいる価値のない人間
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:04:34.82ID:kc4dxbSu0
今の制度で維持は難しいだろ
一度清算したほういい
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:05:31.53ID:DdpKCu/L0
ネトウヨどうすんの?これ(笑)
大好きな朝鮮自民党の言うとおり、おまエラ2000万貯めたか?(笑)
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:05:49.37ID:fFPxmnYe0
>>233
会社は辞めないが
俺の人生を楽しむことにした

嫁を専業主婦にして好きなだけ遊ぶ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:05:53.85ID:Nf+UKk8/0
まあ年金が払えないとかの話になったら

生活保護なんて今の半分くらいには
ほぼほぼ減額されてんだろうね

まさか年金無くなってもいいや生活保護が
あるからとか思ってないよね?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:07:02.22ID:nldQ4cMG0
コロナで年金問題解決\(^o^)/
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:34.01ID:9C5rdsm00
統合しても今まで納めた額は変わらんし
それを元に支給額が決定するのも変わらん

心配なのは
・支給額全体が下がる
・年金そのものが値上げする
のどちらかだと思う

まぁこれに関しては両方実施して
バランスを見てやるんだろうな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:49.68ID:fFPxmnYe0
老後とか時代遅れだと思う
年金も生活保護も廃止してベーシックインカムに統合すべき
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:12:10.72ID:BytGXzWy0
>>224
その前に税金とは別物にして二重構造のようになってしまってるしな
税金として位置付けていればより効率的だっただろうに
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:12:39.30ID:ZXsoZmna0
コロナこそ神が使わした地球を救う病気やがな。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:14:32.60ID:P7azEVlB0
スエーデンみたいにICUの制限加えるのはいいと思うが、安楽剤みたいなのができてからだな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:15:14.66ID:7ZUgZHld0
何だよ減額って
毎月5万以上勝手に天引きしやがって
今度は勝手に減額だと?
ふざけるな馬鹿野郎!
もう黙ってたらダメだな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:15:28.26ID:iehRJc1d0
>>154
>>9それはずるいと思うよ

お前のその考えが国を滅ぼすんだよ
そういうのこそ「ルサンチマン」だよ

「厚生年金を払う余裕を持たせてもらえたのは、非厚生年金の人たちの為」
と思わないと、そのうち背中に包丁刺されかねないよ。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:15:53.91ID:3OFUFmvR0
統合するなら厚生年金じゃなくて共済のほうだろ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:18:15.65ID:ivrGXK7O0
>>231
子どもめちゃくちゃ可愛いのに
あ、できないのかなw
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:19:01.59ID:ImV+FpAJ0
年金完全免除になってる俺はには意味ないかな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:19:21.18ID:cQK2NEJ80
日銀が株に投資したり、政府が国債を乱発して借金を続け、
公務員は給与が右肩上がりを続けているのに
年金が払えない。は通用しない。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:20:28.77ID:1zxZ3b8F0
年金破綻してるのにまだやろうとするとか
ここまでくると確信犯の詐欺やろ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:20:54.29ID:FnY/8aSh0
>>255
頭悪過ぎだな、こいつ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:20:58.36ID:iehRJc1d0
>>259
>子どもめちゃくちゃ可愛いのに
>あ、できないのかなw


うちの妹は子宮筋腫こじらせて子供うめなくなってる
子供産めない体を笑い事にするやつ、やっぱりいるんだね
死ねばいいのに
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:22:30.77ID:VAcRMgf10
>>264
日本人なら、伝統的に、嫁にもらわない、嫁を離縁して実家につっかえす


そういう措置をとってると知ってるはず。


綺麗事抜かすな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:24:06.41ID:tRWyUh890
議員年金はなんとしても
死守しなければならない
先人の苦労の結晶だ

二階幹事長談話
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:24:22.15ID:xoQADVbH0
安倍自民なら間違いなく国民にとって最悪の選択をする。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:25:33.03ID:vZ8LQCk50
氷河期世代だが、非正規雇用の期間が長すぎて
30歳までは年金すら払えず、免除申請していた。
30歳過ぎて出稼ぎに出たりして、非正規ながらも
ようやく人並みの生活が出来るようになったが、
定年後の生活は絶望しかない。
かと言って民間の保険会社に積み立てるほどの
収入はないし、人生詰んだ。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:27:28.25ID:ZudS49HA0
おまえら国民年金と厚生年金で対立するんじゃなく、怒りの矛先は国に向けるべきだろ
財政破綻させた連中に責任をとらせなきゃいかん
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:27:52.30ID:VAcRMgf10
>>268
ナマポを何がなんでもゲットしろ

おまえは悪くない


クソ老人が悪い
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:28:26.73ID:34DpHumF0
国民年金の受給額を上げるなんて一言も書いてないのに受給額が増えると勘違いして騒いでるパヨクは何なの?
年間20万しか払ってないのに貰い過ぎなんだよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:28:58.33ID:W5NWl83y0
国民年金は廃止してベーシックインカムでも良いと思うけどね
その場合今まで払った分は残して20歳〜60歳には国庫負担分を上乗せすれば良い
基礎年金部分を抜いた厚生年金は民間の年金として残せばいい
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:31:21.95ID:xQ8tPAoq0
>>274
今の受給額を下げないとおかしいんだけどw

ネンキンなんてネトウヨには関係ないだろうけどさw
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:31:56.32ID:45bkE8FE0
俺、国民年金だからその話は歓迎するよ、ラッキー!
昭和の話だけど、小学校の臨海学校に行った時
目的地に着いたら個人のお菓子が全部回収されたの
帰るときに返してもらえるのかと思ってた
行事の一環で海辺の砂の作品コンテストがあり賞品としてお菓子が配られた
何か嫌な予感がしたんだけど、やっぱり帰路お菓子は返されなかった
その時の恨みをこれから回収する気分
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:32:21.98ID:1zxZ3b8F0
>>269
本気で少子化対策やって欲しいよな
まあ、その子供達が年金保険料を払うようになるのはずっと先だが
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:32:58.36ID:9D/AkjCx0
>>276
過去の社保庁職員や業務を受託したやつら全員ネンキン受給資格剥奪くらいやっても足りない

国賊だなw
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:34:16.24ID:Tm4QckJm0
国家的詐欺だな
今までに支払った年金保険料を全額返して年金制度を廃止しろよ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:35:35.29ID:MIQb65qA0
給料からずっと天引きされてて
減額って暴動があってもいいんじゃないの
国の運用失敗のせいで
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:38:22.49ID:4oSdm1M20
ガタガタ言うなよ
赤字で公金補てんしてる時点でナマポと変わらんよ
貰えるだけでもラッキーと思わんと
 
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:38:53.36ID:W5NWl83y0
>>281
昔は僅かな金額しか払ってないのに今の老人はたくさん貰ってるとか言ってるのが
居るけどインフレが起こったんだよ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:39:11.45ID:36Myks8b0
>>34
それは甘すぎ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:01.92ID:kyKfR6Xe0
>>264
わっはっはっはっは
わははわはは
わは
わっはっはっはっはっはっはっはっはっは
(以下エンドレス)
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:21.19ID:LAHpZyrY0
これ、減額になったら無茶苦茶やな
月どんだけ引かれてるかわかってるんやろなぁ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:42:19.39ID:R/kGDJsX0
これ統合するなら会社が出してる分は請求するなよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:43:18.41ID:Wm5ZrsrE0
クソ底辺どもに混ぜられるのは御免だ
額以前に一緒にされること自体が嫌
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:48:02.81ID:RtsktAt/0
>>56
これだな
公務員給与5割削減とセットしか認めない
国の危機に公務員だけが割りを食わない
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:49:42.69ID:3dQvFWvw0
公務員の年金のほうには絶対手をつけないんだよなぁ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:49:55.18ID:o8WrB/Uh0
なすて月給で4万以上、茄子1回で5万取られてる厚生年金と
1万数千円の国民年金と同じにされなきゃあかんの?
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:51:36.76ID:Osy/3/810
>>7
自業自得
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:51:52.55ID:yIFFnDZY0
>>293
もっと払ってるよ。
自己負担だけでそれで、会社負担を合わせるとその倍。

俺なんて自己負担だけで、月5.7万円、ナス1回あたり14万円くらい取られている。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:52:13.97ID:Osy/3/810
>>10
森羅万象やってます
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:52:22.02ID:6WPelAbD0
だったら共済もしないと不公平
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:54:39.57ID:ja3vUyjL0
企業年金があるから、年金生活ができているよ
厚生年金だけでは無理だわ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:57:22.91ID:pqe3gu5h0
>>265
ちょっとは田舎からでなよ
老人しかいない田舎から出る能力がないから
世を恨んでネットで他人を攻撃する親とか最悪
子供なんて今は可愛くてもすぐ大きくなって親がヤバい奴かどうかすぐ見抜くようになるよ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:57:37.75ID:jhGpdJkq0
安倍晋三が年金株で溶かしたからだろ
自民党支持者の年金ゼロにして償わせろ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:58:52.81ID:De2LeMzR0
>>264
3号は年金タダ乗りの後ろめたさを子供産んでるからと
問題をすり替えたがるからな
子供産んでも産んでなくても3号がタダで年金貰ってる事に
違いはない
税金払わないニート犯罪者育ててるのもいるし中絶も多い
発情猿のマウントは気にしない方がいいよ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:01:35.98ID:Tt7ldOu50
それより、掛け金払ってないのに貰える人がいるという

恐ろしい事実の方を追及しろ。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:06:39.53ID:Osy/3/810
>>75
お前は67歳で死ぬし、大赤字だな。。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:09:59.65ID:GfP8PQTf0
3号廃止してくれ
心の底から願う
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:12:16.15ID:WLq/KpXh0
GPIFの累積収益は57兆円だからな
2019年が8兆のマイナスってだけで

どのみち年金全体からするとどうでも良いレベルの金額
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:12:52.73ID:aM/HVQ+u0
国民全員強制参加のくせに胴元の都合でいくらでも改悪出来る年金なんて、保険にすらなってない。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:13:47.67ID:k7tBynrW0
>>297
お前バカな爺さんだな。
共済年金なんてとっくの昔になくなってるぞ。
今は令和の時代だぞ。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:21:19.29ID:n8GoVi0R0
まぁ、早稲田大学法学部の卒業生だけどずっと払ってるのね?
厚生年金。毎月大層な額が。
あと20年くらいでもらえる筈だけど、詐害的な印象を受給時に感じたら、
すなわち私が満足しなかったら担当省庁と政治家の方に責任を取ってもらう事にするよ。

早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長。
で検索してみて?
私がどういう人か分かると思う
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:22:06.37ID:n8GoVi0R0
俺の年金をパクリやがって。

刃物持って片っ端から刺殺した上でガソリン爆破するから。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:22:49.54ID:EHDVAsF30
>>292
とっくに厚生年金に統合されてるよ。
>>1すら読めない盲目かよ。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:23:19.11ID:zJbfe2gB0
統合大反対! 国民保険は自己責任!少ない年金で我慢しとけよw
統合は泥棒と同一!
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:17.03ID:ydw69Xdi0
>>309
何言ってるの?
あるよ
国民を騙すために雇われてんの
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:40.26ID:n8GoVi0R0
>>311
ああ、この書き込みは
>>310
とはなんの関係も無いので

なにせ私は早稲田大学法学部の卒業生だからね。
コンプライアンスはペルフェクション。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:48.10ID:JtKTwHYq0
公務員の年金が残ってるだろ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:54.46ID:Ls66NQwA0
もう年金は無理だよ
終わり終わり
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:25:05.79ID:Zcrr6TUw0
>>4
厚生年金は給料から天引きだけどな
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:26:01.30ID:CWZj9IWa0
あのなあ
問題は

年金三号だろうが

いつまで専業主婦優遇続けるつもりだ?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:27:28.72ID:3ZBaeuFw0
>>10
安倍は神
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:27:33.55ID:nK0PlYds0
減らしたいなら減らせばいいが、少なくとも現行で払ってる奴らは対象から外せよ
将来の不透明性高めることばっかするから、可処分所得増に対し平均消費性向が下がるとかいうアホな事になるんだよ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:28:37.67ID:zlTY8ns90
なんかの資料で日本の年齢別人口分布図みたいなのをみたけど
今から20年後にはどうやっても年金制度なんて維持できないわ。

氷河期世代を切り捨てたおかげで、その子供世代の人数が大きく減少してしまった。
外国人労働者受け入れの前に非正規の氷河期世代を救済しとけよ。
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:29:46.68ID:n8GoVi0R0
私は早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長だ。
>>323
ふつうに就職して働き続けた俺のような厚生年金納めてる氷河期を救済しろよ。
でなければ殺す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況