X



【長野】大量の農作物が枯れる被害相次ぐ・何者かが農薬に除草剤混入か 飯田市 [Lv][HP][MP][★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/07/17(金) 07:23:42.28ID:ZPfIaNTr9
飯田市で先月、キュウリなどの農作物が枯れる被害が相次ぎ、
JAは何者かが農薬の中に除草剤を混入したとみて、注意を呼び掛けています。

飯田市上郷黒田のキュウリ農家中村信治さんは、先月5日、
5棟のハウスで育てているキュウリに農薬をまいた後、葉が黄色く変色しているのに気が付きました。

中村さんは
「消毒をして1時間もしないうちに葉っぱがおかしいと気づいた。
 その日の夕方には色が抜け出して、3日後には黄色く枯れてしまった」と当時を振り返ります。

その後、JAの担当者が確認したところ、
ハウスの横のタンクに入っていた害虫を防ぐための農薬から、除草剤の成分が検出されたということです。

中村さんは「何の目的があってやったのかわからないし、される覚えもない」と憤ります。
被害にあったキュウリは、収穫をおよそ1週間後に控えていましたが、すべて廃棄処分になりました。
その後、すぐに苗を植え替えましたが、被害額は300万円に上るといいます。

中村さんは、先月飯田警察署に被害届を提出し、
農薬が入っているタンクに鍵を取り付けたり、防犯カメラを設置したりするなどの対策を取りました。

この地区では先月、中村さんのハウスから1キロほど離れた畑でも、農薬を散布した果物の木が枯れる被害が確認されていて、
JAみなみ信州では、畑への防犯カメラの設置や、農薬の管理を徹底するよう注意を呼び掛けています。
https://sbc21.co.jp/data/sbc/news/image/0380924LL.jpg

以下ソース:信越放送 07月16日19時08分
https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20200716&;pid=0380924
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:42:25.86ID:qqniKHR10
>>195
杉尾秀哉のポスターだらけ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:43:47.96ID:ap/uITLD0
>>418
でも、スーパーで刺身食ったYouTuberが現行犯逮捕されて
コロナウイルスに疾患したまままだ釈放されてないんだろ
刺身の損害なんか500円程度かつさっさと隔離したほうがいい感染症なのに放さない
これに比べたら燃料タンクでも動いて欲しいね
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:47:14.84ID:6Yb8Y4WE0
こういうことをやる気印が世の中には存在してるんだから
それを前提に管理しないといけない
そういう世の中になった
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:11:03.08ID:2ZZrl7Gq0
自分や家族が間違えた、とかはないのかな
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:14:23.02ID:SzMwXSYV0
朝鮮人の仕業
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:27:20.57ID:UiGpG4a60
このすぐにバレる内容から犯人は在日朝鮮人だな
まともな知識があればこんな状態になんてしない
農作物は少し悪いだけで出荷出来なくなってしまうという最低限の常識すらない
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:30:22.19ID:deQ2y/jl0
物騒だ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:57:41.66ID:0QT6q15kO
>>405
農薬タンクって常はただのタンクだぞ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:59:58.65ID:HQK+swrC0
後藤の衆か
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:06:44.68ID:neH2PFIm0
この前やっちゃたわ
市販の霧吹き型の消毒液が空になったのでラウンドアップを入れて除草の時に使ってた。ある日母がトマトと茄子を植えたら虫がたくさん来たのでその液を虫にかけまくったら、数日後に全て抹茶色になってた
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:34:21.25ID:456ic5H70
>>400
都合の悪いことから目をそらして何でもかんでも人のせいにするなって話しじゃね?
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:45:01.62ID:lZp+7wsq0
本当に混入したのか?
ゆとりバカがうっかり間違えたんじゃなく?
以前水族館でうっかり殺菌薬をぶちこんで魚殺した職員とかいたよな
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:10:21.46ID:QdcWyPVN0
うちは農薬タンクは使ってない時は常に空だけど、
散布してる時にさっと入れられたらわかんないな
農薬撒いてる時はタンクから6〜70m位離れてる事あるし
タンクは外自分はハウスの中だから見えないもん
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:19:16.17ID:E+V35kq00
>>422
動いてほしいも何も警察はちゃんと動いてるけど、こういう農家絡みのいやがらせ事件は
手がかりほぼゼロだからどうしようもないんだよ
被害者の周辺にトラブル多発してるとかでもない限り、まじで何もない事が多い

とはいえ朝も書いたけど犯人は近所に住んでるであろう同業者がお約束
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:20:50.67ID:Ssv196xu0
除草剤を使うのに水がいるだろうけど
どうやってこんな大量の除草剤撒けるんだ
地元に詳しくないと無理だろう
なんか胸糞悪い陰湿なやり方だね
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:44:39.08ID:yneoQi7y0
母ちゃんが余った農薬勿体無いからそこに入れだだろ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:48:53.35ID:gp0Pw35J0
>>447
農薬散布のためのタンクに原液いれたんじゃないかな。
水を汲み置きしてあれば入れられてもわからないだろうな。
そのまま農薬調合してきゅうりに散布したと思われる。
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:53:50.80ID:bh9LB15c0
3日で枯れるクスリってなんだよ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:53:30.48ID:R24REpjM0
>>1
やり返されたんじゃね?
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:00:10.11ID:gp0Pw35J0
手に入れやすい除草剤ならグリホサートだなあ、色がついていないから混入に気が付きにくい、でも即効性ではないから三日で枯れるかわからない。
葉の色が抜けた、というコメントだからグルホシネートかなあ。でもバスタは高いしわざわざこんなことの為に使うのはもったいない。色が付いているから混入したら気付くかもしれんし。
パラコート系は即効性だけど入手にはハンコとサインが必要だし匂いと濃い色が付いているからないな。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:59.54ID:U7Z17kgF0
飯田市というか下伊那は残留日本人孤児の帰国事業に尽力した坊さんがいた関係で中国人が多い
1人だけじゃなくて家族全員が日本に移住してきて
2世3世まで生活保護受けてるんじゃなかったかな
パチンコ屋に朝から中国人がうようよ並んでるよ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:58:53.78ID:I0eu4uLx0
しっかり入れるとこ現行犯でないとどうしようもねーからなこの手の嫌がらせとか犯罪は
極論なんかゴソゴソやってるとこだけ映像があっても「それが問題の液体を入れていた場面か」の決定的証明とはならないし
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:24:43.11ID:J4+9au6T0
なんで農地用限定で考えるの?
今は100円ショップで農地、非農地の表示すら無い
得体の知れない除草剤売ってるのに
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:21:41.89ID:G8KwbMpYO
あー…これ犯人は殺処分やろなぁ
こういうとこ田舎は怖いで
まあ犯人は自業自得やし苦しんで死んだらええけど
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:37:49.90ID:atgxr8Jc0
>>413
だな
農薬はまく時に調合する
作り置きするもんじゃないし
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:07:27.77ID:G22lndbS0
>>1
酷い!
こういうの頭にくる

何目的!? テロ?
個人的恨み?
気が狂った?
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:11:36.96ID:lPo45EMn0
>>1
タンクの存在なんて一般じゃ解らねーな
同業者、バイト、留学生、色々容疑者が広がリング
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:17:47.01ID:G22lndbS0
>>14
本当?
農協
農村恐い!
田舎の人間恐いね
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:21:39.82ID:CFQNSt7N0
泥棒ならアルかニダと断言できるけど
これは日本人の同業者っぽいな
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:27:57.48ID:AqZyaoja0
>>1

JRじゃないよな?
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:42:17.59ID:KGJqcvAV0
病んでるなあ
ただでさえ病んでるところに
コロナで社会の闇が増幅されてるような気がする
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:04:23.76ID:/pRit+BU0
サリン?
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:35:06.13ID:wY6nE9R/0
これは対象が違うだけで
井戸に毒放り込むのと同じ。テロだよ。こういう卑劣な事をやらかす奴をちゃんとつかまえて罰しないといつかまたやるだろうし模倣犯もでてくる。
一つ覚えで防犯カメラ〜って言う人いるけど
果物みたいな単価の高いものの窃盗対策ならともかく普通は対応しきれないと思う。
田んぼなんか除草剤流し込まれたらアウトだもん。
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:57.26ID:IgE7EPMq0
注意を呼びかけって言うけど農家の人はどうやって判断するん?
見て判るもんなの?
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:47:49.39ID:RXTZH7Dt0
>>470
希釈した農薬や水を汲み置かない
散布後余った希釈農薬は適正に捨てる
農薬保管庫に鍵をかける
ハウスの入り口に鍵をかける
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:49:08.57ID:RXTZH7Dt0
あと、使用後の散布機械の洗浄も大事
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:19:53.60ID:OYPnhI+f0
>>14
あれも迷宮入りかな?
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:40:36.25ID:2dq36mcp0
桜の木に穴開けた事件もあったよな こういうやつは詰み重くすべきだよな
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:42:06.39ID:9n9lCFp40
>>476
一部の農薬は独特の匂いで異常に気付く場合もあるが多くのものは分からない
なので先に書いた様にする必要があるが、防犯目的では無く一般に取り決められ通常の農薬の管理の通りだよ

なのでおっさんの農薬の使用方法に問題が有った可能性が有り、俺は誤用の可能性もかなりあると思う
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:45:56.83ID:9n9lCFp40
農家もここに居ると思うけど容器の移し替え、小分けは絶対にするなよ
特にペットボトルなど食品容器を使うのは絶対にやめろ
本人が大丈夫でも他人が誤飲して死んでる事例が実際にあるからな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:49:35.02ID:mRd68KlS0
飯田市と言ったら夜叉姫!
まだあんのかな????
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:53:50.77ID:p8GovsVI0
やっていいことと悪いことの区別は付けてくれよ。頼むよ。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:59:19.01ID:kcoz4ASd0
他にもやられたのがいるなら同業者じゃなくて中国人だろ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:00:21.79ID:zIBP13L20
アリエナイな
自分で農薬使ったのを忘れたんじゃないの
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:00:35.16ID:9n9lCFp40
>>482
生意気なやつを懲らしめるのは村の正義だろ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:11:41.73ID:9m0Kwpsm0
<丶`∀´>
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:15:06.62ID:kDPWG4a+0
>>284
これを逆手に取って商売してウハウハですよ、本も売れたしね
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:33:18.10ID:3mnJSFG90
>>1
除草剤の成分が何だったかは公表しないのか
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:15:54.76ID:lNEW3iz/0
犯人は中国人って言ってる奴ってなんで明らかになっていない犯人がわかるの?
と考えると中国人がって言ってるやつが傭われてる中国人本人だからか
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:17:08.43ID:HiYQAgNV0
>>1
チョンだ…思わぬ所にも住みついている。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:21:06.41ID:BICV/qjj0
もしくは妄想と現実が区別できない本当にヤバイやつなのか
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:39:12.48ID:yn8fLA590
よくも悪くも個人主義で利発な東信人(上田あたり)北信人(長野市近辺)中信人(松本市近辺)と比べ
南信の人は穏やかな人達と思っていたが
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:16:04.88ID:AQ+i1FLV0
食を脅かす奴は許せないぞ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:33:33.75ID:g/A/LuBe0
信治さん呆けちゃったんじゃない
除草剤を間違って撒いちゃったんじゃないの
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:35:56.01ID:5z+so6ru0
こういう陰湿なところって日本人あるよね
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:58:06.57ID:QDcamVXT0
パラコート系の除草剤なら
犯人は絞れるが特定は無理
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:59:35.37ID:kV5MOEc50
炒猪団?
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:01:02.21ID:33NG9A9o0
これが田舎の闇やで
妬み嫉み恨み辛み嫌み旨み
コソコソ噂話
村八分
津山30人殺し
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:01:48.05ID:Xhpw/3dF0
飯田市とか
どうせ反社とかだろう
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:02:48.05ID:GKr80qrE0
プロの農家なら匂いでわかるはず。ブリブロ系は凄い匂い
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:04:07.91ID:IPQvn36b0
除草剤なんてヤバいだろ
植物を枯らすくらいに劇薬だし、人間が飲んだら死んじゃうよ
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:07:17.68ID:QCIk2WnO0
中国人とか他国の人間なわけないでしょ。
こんなことして何の得があるのよ。
できた農作物を盗んだ方が全然いいわ。
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:10:06.43ID:8ed6esoT0
半信半疑でラウンドアップ使ったら良く効くわ
でも枯れるまで3週間くらいかかるんだよね
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:11:05.49ID:MUUXxBxN0
日本の貧困化が本格的になってきたから、この手の犯罪も増える一方だ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:12:21.42ID:33NG9A9o0
>>507
ナズナとかドクダミはラウンドアップじゃねえと普通の除草剤じゃ全然効かねえからな
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:15:49.30ID:TA6pSiQq0
ラウンドアップは枯れ始めるのに夏でも三日、冬なら一週間はかかるが
プリグロックスなら散布1時間でも枯れ始めるのがわかる
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:33:24.50ID:95QeMdfg0
北海道の農協脱退したメロン農家でもあったような・・・。
同業者か農家に憎悪を抱く人がやったんだろうか
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:53:44.05ID:zX7Y9gWE0
>>495
底意地の悪さは長野県人の土台みたいなもので
どこに行っても変わらないよ
というかそれがないとこの県では生きていけない
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:10:47.36ID:xtBB1Ahz0
>>484
普通の農薬と除草剤を同じ容器で使う農家はまず居ないよ
除草剤のは必ず別にして使う
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:32:12.64ID:tbfayPVm0
>>495
長野県民が利発だなんて思ってるのは長野県民自身だけ
周辺他県や首都圏ではそれを「狡猾」と呼ぶ
つまり長野県では狡猾であればあるほど
嘘をつけばつくほど
「あの人は偉い」
「ありゃうまくやってる」
「あれはたいしたもんだ」
と周囲から賞賛を受けるわけだな
例に事欠かないが川上村のレタス農家と行政当局とかな
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:10:27.43ID:xBh2RZQP0
>>514
動噴も軽トラに積むような巨大タンクも殺虫・殺菌剤用と除草剤用との2台持ちってこと?
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:31:50.08ID:sKseam3Q0
>>516
当地域ではそれが普通。
野菜農家だと何百Lも除草剤を撒くことはないので
20Lくらいの背負い動噴を専用機にしているのが多いと思う。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:34:10.67ID:TbU8i3QZ0
糞田舎だから近所の妬み恨みやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況