X



【長野】大量の農作物が枯れる被害相次ぐ・何者かが農薬に除草剤混入か 飯田市 [Lv][HP][MP][★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/07/17(金) 07:23:42.28ID:ZPfIaNTr9
飯田市で先月、キュウリなどの農作物が枯れる被害が相次ぎ、
JAは何者かが農薬の中に除草剤を混入したとみて、注意を呼び掛けています。

飯田市上郷黒田のキュウリ農家中村信治さんは、先月5日、
5棟のハウスで育てているキュウリに農薬をまいた後、葉が黄色く変色しているのに気が付きました。

中村さんは
「消毒をして1時間もしないうちに葉っぱがおかしいと気づいた。
 その日の夕方には色が抜け出して、3日後には黄色く枯れてしまった」と当時を振り返ります。

その後、JAの担当者が確認したところ、
ハウスの横のタンクに入っていた害虫を防ぐための農薬から、除草剤の成分が検出されたということです。

中村さんは「何の目的があってやったのかわからないし、される覚えもない」と憤ります。
被害にあったキュウリは、収穫をおよそ1週間後に控えていましたが、すべて廃棄処分になりました。
その後、すぐに苗を植え替えましたが、被害額は300万円に上るといいます。

中村さんは、先月飯田警察署に被害届を提出し、
農薬が入っているタンクに鍵を取り付けたり、防犯カメラを設置したりするなどの対策を取りました。

この地区では先月、中村さんのハウスから1キロほど離れた畑でも、農薬を散布した果物の木が枯れる被害が確認されていて、
JAみなみ信州では、畑への防犯カメラの設置や、農薬の管理を徹底するよう注意を呼び掛けています。
https://sbc21.co.jp/data/sbc/news/image/0380924LL.jpg

以下ソース:信越放送 07月16日19時08分
https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20200716&;pid=0380924
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:04:02.38ID:nkvHG8D70
田植え前の田圃を消毒する薬と除草剤の容器が似ていて、間違えて除草剤撒いて
田植えをしてしまって苗が全部枯れるという悲劇は聞いたことあるな。今回の件も
そういう間違いの可能性は無いんだろか?もしくは製造過程でミスがあったとか。
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:27:56.17ID:tm6jnTiU0
>>521
可能性ならば0ということは無いだろうが
当人がその可能性が無いとし被害届出したのだから
誤用の可能性を強く伺わせる状況が無ければ当人の誤用は無かったと考えるのが自然。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:33:56.58ID:tm6jnTiU0
こういうテロみたいな悪さする輩はなんとしても捕まえて相応の制裁加えてもらいたい。
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:45:13.07ID:tm6jnTiU0
全国ニュースにもなったし飯田の警察もちゃんと捜査するかもね。
野菜泥棒とかじゃなくテロだもの。対象が野菜だっただけで毒物を浄水場や井戸に投げ込むのと同じ卑劣な犯罪。
この犯人を取り逃すようなら長野県の警察は無能だと思う。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:35:30.69ID:pJ5xIZrV0
まるで小山みたい
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:11:38.29ID:KRj6rYPl0
>>516
2台持ちする人も中にはいるだろうけど
農家で普通除草剤を使うことはあまりない
せいぜい圃場の端っこ(道側)だとか圃場内の車が通る通路くらい
ほとんどの農家は除草剤は20Lの背負いタイプの噴霧器でしか使わないよ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:27.82ID:D4qbh+6H0
>>515
長野全域は知らないけど
松本、塩尻、岡谷、諏訪の人に関しては「あの人は嘘つきだ」
と言われることに対してまったく羞恥心がないのな
老若男女すべての人がそうではないけど、ほとんどがそういう人たち
あれはなんなんだろう
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:45:43.53ID:mTI/HVYt0
俺のキュウリは枯れてないぞ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:53:39.31ID:TYEMdL/50
ウヨ自民犯
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:21:28.48ID:UZ6YeJOb0
これは農協職員の…
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:49.62ID:iIFnQ4y70
長野県は戦国時代
縦に往復ビンタを食らった盆地だからある意味京都と似てるんだよ
嘘も方便で貫かないと生き残れない気質を叩き込まれたんだ
長野県では子供に「ウソをついてはいけない」なんて教育はしない
何年か前に「諏訪の金管ラッパは数百年の伝統だよ情弱w」
と主張してる連中をみて「駄目だ…こいつら、何を解いても通じないわ」と痛感したもんだ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:42:42.63ID:D3aLboNw0
陰湿だな
いかにも長野という感じがする
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:52.39ID:xUfi0Ses0
運転中の秘書の後頭部にケリを入れて秘書もろとも自爆した人
高価な革靴を履いて水溜りを人に背負わせて渡った人
「秘書の前方不注意」
「長靴業界振興のため」
どちらも現職
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:08:43.97ID:xUfi0Ses0
首都圏の女性版「オペラの怪人」は選挙区で落とされたのに
「前方不注意」も「長靴」も地元では大絶賛
それが長野県
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:20:40.63ID:2eI/we+g0
おいコラパヨクいい加減にしろや
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:24:10.49ID:ZS76ecuH0
コミュ障の陰湿アスペ農家でもいるんか
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:45:49.80ID:bXhiFNmF0
こういうことがあってもどこかからイントロが聞こえてきたら
全員で肩を組み合って滂沱と涙を流しながら「信濃の国」を合唱するのが長野県民
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:57:16.61ID:qcrefHU40
こういう陰険な奴ってどんな陰湿な人生を送ってるのか気になる
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:00:08.15ID:UHTBfX5C0
コロナで弱ってる日本に隣国が仕掛けるんだよ
あの気球もかの国
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:15:57.57ID:qth4TYrO0
地元のボス
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:17:53.57ID:+CQ+01lG0
わりと考えられるのが、寝ぼけて除草剤いれてしまって、自分のせいにならないように被害者ぶる
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:19:27.54ID:+CQ+01lG0
限界集落ってドラマでもあったけど、農家が自分でミスることもあると思うんだよね

昼も夜もずっと酒飲んでるし
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:25:22.18ID:qth4TYrO0
このスレですごく長野県民らしいのが>>548,549
長野県民が対立する相手に直接暴力的行動をとることは稀で
タイヤのサイドウォールに錐で穴を開けたり
ボヤ程度の放火でじわじわと相手をいたぶる手段が好まれている
「あーあ、注意しないと〜」
「火の元はきちんとしないとね〜」
とせせら笑って溜飲を下すのが長野県民
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:31:34.00ID:J83uu7Q10
やっぱラウンドアップってクソだわ
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:34:53.42ID:yrdeS/gg0
>>550
最低だな山猿県
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:44:06.08ID:5FubuDS50
容疑者がい過ぎて判らないな。
がんばってくれ。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:48:58.58ID:d4ezI5Pv0
岩手県民はきっちりかたがつくところまでやるから
長野県民の特殊性は際立つな
どちらも肯定できないが
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:05:47.29ID:SnDzJXnH0
>>22
あー、入れ間違いじゃなくて枯らして回ってるのか
チュンチョンなら実を盜んで売りさばくだろうから、やけくそになった人の犯行か?
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:10:46.97ID:24WzFq720
1トンのタンクで100倍だとすると原液10リットル?けっこう金かかるな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:30:19.62ID:s1ohklmJ0
盗んで利益目的じゃなく、枯らして損害与える目的ってのが闇深いよな
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:34:17.75ID:TPSIiBf30
近場の同業者が怪しいw
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:24:14.20ID:NnCiQHj70
しょーもない理由で一方的に逆恨みでもされてるんじゃね
廃棄処分の野菜を一時的に置かれたとか畑を耕す音がうるさいとか土を家の前に落とされた(ポロポロ程度)とかキチガイって何を根にもちイライラしてるかわからんからね、まあ同業の農家かもな
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:25:27.36ID:qu8GhcBg0
中国の血
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:47:27.00ID:dVkab/+M0
>>516
年間何回も使うんなら分けるんじゃない?

やむを得ず機材を共用する必要あるなら、除草剤の使用後にそれなりの時間通水したり
洗剤で洗ったりして念入りな除去をすると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況