X



【コロナ】日本モデルの謎、成功の要因──厚生省のインフルエンザ感染対策と介護制度 [マジで★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジで ★
垢版 |
2020/07/17(金) 11:32:15.68ID:kIrDFy9S9
日本を含む東アジアにおけるコロナ死亡者数は、欧米と比べると格段に少ない。
台湾や韓国では、検査数を素早く増やし、ハイテクを駆使して、欧米のような経済的損失が甚大なロックダウン(都市封鎖)なしで第1波を切り抜けた。
ところが、日本ではオリンピックへの配慮からか政治的な初期対応は随分と遅れたにもかかわらず、やはり死亡者数が非常に少ない。

■いち早くロックダウン
行政と各施設で以前から積み重ねてきた地味なインフルエンザ感染予防対策などが大きく寄与している。
だがそれ故に十分に評価されるに至っていない。この点を見過ごし、介護施設・事業関係者の尽力への評価と資源配分を怠ると、
次の感染の波を無事に超えられない可能性がある。

日本では、厚生労働省が1月29日に都道府県各自治体の介護保険担当者に所管の高齢者施設に対して、
新型ウイルスについての周知を徹底するように連絡。2月24日には、面会制限と物資の搬入についても感染に留意して施設内で行わないように指示した。
多くの介護施設側はこれを面会禁止の通知と受け取り、2月末までには介護施設の「ロックダウン」が起こった。

日本政府が介護施設に注意喚起し面会禁止にしたのは、香港の1月下旬、韓国の2月中旬に続くもので、非常に早かった。
筆者が5月8日に首都圏の20ほどの介護施設のウェブサイトを確認したところ、面会制限のみの施設が1カ所あっただけで、
その他の施設は全て2月初旬から末日までにかけて面会・外出禁止を決めていた。職員による消毒などの感染予防対策は97%が行っていた。

日本人はこれを聞いても当たり前だと思うかもしれないが、とんでもない。

死亡者数の多い欧米諸国では、イタリア、スペイン、アメリカ、イギリス。
これらの国々では、コロナ死亡者の半数近くが老人ホーム・介護施設での感染が原因だ。

イギリス、イタリアとアメリカでは、高齢者を病院から老人ホームに移動させ感染を広げたり、
施設内で感染者を隔離していなかったりと人災に匹敵するような判断ミスも高齢の施設入所者の犠牲を広げた。
大型のクラスターとなり死亡者が発生してからやっと、政府が高齢者施設の重要性に気が付いた状況だった。

一方、驚くべきことに、170万人以上が高齢者施設に入所・通所している世界一の高齢化社会である日本で、施設での集団感染が少ない。
厚労省が3月31日に公表した医療・福祉施設でのクラスターは14件あり、そのうち3件のみが高齢者施設であった。

■自動的に対策が作動した
残念ながら、厚労省はこのデータをアップデートしていないので、より新しいデータとしては、
共同通信社が独自に各自治体に問い合わせして集計した5月8日時点のものを国際比較に利用してみよう。
これによると、日本でコロナによる死亡と認定された人のうちの14%が施設での感染と推計される。

ICU(集中治療室)の病床数と医療従事者数の人口比が日本よりも優れていたドイツでさえ、死亡者の39%が高齢者施設における感染が原因であった。
国際的にコロナ対策で評価が高い韓国でも34%だ。

他の東アジア諸国と違い、SARS・MERSで苦汁をなめていない日本であるが、新型インフルエンザ等への対策として従来から、
高齢者施設内に感染対策委員会を設置するなど、細やかなガイドラインとマニュアルの整備がなされ、改訂されてきた。

そして、インフルエンザ流行時には感染予防として高齢者施設の面会制限などが以前から行われてきた。
日本では施設の「ロックダウン」に関して入所者の家族らが慣れていたことも社会的には重要な点だ。

また、感染症対策がトップダウンというよりも厚労省・各自治体・施設内でルーティン化されていたので、
政治の介入抜きでコロナ対策がほぼ自動的に作動した。欧米では医療従事者でさえインフルエンザの季節でもマスクなしで患者に接しており、
老人ホームなどではさらに意識は低い。

以上の国際比較を鑑みると、日本の介護・感染症予防行政、そしてマスクさえ足りず、
入所者の家族からの寄付などを受けながら頑張った日本の高齢者介護従事者らの苦労と貢献は明白だろう。
コロナ第1波での対策の成功は、日本の介護制度が世界に誇れるものであることを示すものだ

全文はこちら マルガリータ・エステベス・アベ(米シラキュース大学准教授)2020年7月16日(木)15時10分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_3.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_2.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_1.php
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:20.24ID:1/sL8osV0
先進国比で2桁低いブッチギリNo.1だからな。
説明する大臣がアホだから伝わってないが。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:25.64ID:NcbaqwMu0
結局早めに休校したのも緊急事態宣言も意味なかった
クリーンな環境で余分に生きてこれた老人が死んだだけ😷
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:31.83ID:qghyqa1V0
>>52
今までの分析の結果だろ?
悪魔の証明を求める基地外どもの戯言を専門家が採用するはずもない
実際感染者数も死亡者数も少なかったんだし

ただ、これらの対策を緩め始めた今、将来激増するリスクはあるだろうな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:43.56ID:kglxYwk20
>>68
>>74
日本は欧州にも東南アジアにもボロ負けじゃないですかこれ?
日本モデル()とか成功()とかまさに寝言いってんじゃねーよというレベル

まさか日本はアメリカとかブラジルと戦ってんのか?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:55.44ID:EhnJNiCJ0
>>81
日本の力だけではなく偶然のラッキーだけどな…
しかも未だに何故重症化しないのか解明されてない
コロナが変異したり、要因次第ではこれから死亡増える可能性もある
スペイン風邪の時も秋以降に数十万人死ぬようにウイルスが変異したらしいよ
>>84
違うよ
単に検査数が少ないだけ
感染者はいる
ベトナムや韓国は完全に封じ込めたから少ないけどね
この二カ国は検査数も日本の100倍なのに感染者も少ない
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:07.02ID:ev9CmbFL0
成功しそうだったのに詰めが甘かったせいで一気に失敗に傾いてる
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:12.14ID:Xt8X+IpP0
>>104
>コロナ第1波での対策の成功は、日本の介護制度が世界に誇れるものであることを示すものだ

マルガリータ・エステベス・アベ(米シラキュース大学准教授
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:27.18ID:WHpAhP2K0
安倍と自民の動きおかしかっただろ
あまり撒かれないの知ってたんだぜコイツら
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:30.88ID:2OIOYWbb0
速報 東京都「昨日と同レベル」
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:51.78ID:FdGKly5W0
>>1、勝手にしなせてるんだろ?

検査数の少なさも世界一。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:52.09ID:/E246AOH0
さらに大阪は
世界に先駆けてワクチンを開発している
もう吉村知事が世界大統領でいいよな
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:52.80ID:GwLuV4uv0
東京の感染者数やGo To 関連スレは規制するのに
こんなスレはいいのかよ?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:52.87ID:RbwCicM80
パヨチョン、イライラで草
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:47:58.20ID:L9Oe2eqi0
人の移動を止めてしまえば感染の広がりは止まる
仕事はテレワーク、買い物は通販、娯楽はネットで家から出ない
長い時間をかければある程度は可能だろうが、実際は難しい事は容易に想像がつく
現在時点において、経済活動とは人の移動だから移動を止めてしまえば経済も止まる
移動を止めるのは最終手段だ

新コロの脅威はそのステルス性にある
発症の2、3日前から感染性があり、発症しても無症状か軽症の割合も高い
発症前のPCR検査では偽陰性が高く検知出来ない
世界規模に広がった新コロを検査によって止める事は現実的には不可能だ

新コロ対策の一丁目一番地は「新しい生活様式」、これに尽きる
人の移動を止める事でも、大量に検査する事でも無い
いい加減理解しろ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:17.49ID:Vckb+wLR0
成功ってのは台湾ベトナムタイミャンマーあたりのことを指すんだよ
日本を入れたらこれらに失礼だろうが
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:39.20ID:K9sNSsn40
今、東アジアが感染抑えられているのは湿気のおかげだよ。
世界で今広まってるのは南アフリカとかヨーロッパとかアメリカ南部西部とか
乾燥してるとこだろ。
飛沫が乾燥しないからエアロゾルになりにくいからな。
エアロゾルになったらマスクしてても感染するよ。
いくらユニクロとか高機能のフィルターつけてても顔とマスクの隙間
からエアロゾルは侵入するからな。

だから日本も冬になったら、こんなもんじゃ済まなくなるよ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:43.79ID:LChcvBzU0
また感染者増えてんのに成功してないじゃん
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:45.02ID:He7bvs8S0
徹底的な隠蔽と改竄の成果だよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:58.25ID:5p5kR+q00
国民の民度と努力。政策はおそらく世界最悪の一つ。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:59.39ID:wh7F0Vol0
>>114
なんか何もかも情けないな…
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:00.27ID:FdGKly5W0
>>ワクチン

来年の完成はないって・・。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:32.40ID:S9collet0
成功の要因とか皮肉かよ?
もう打つ手が無いので運を天に任せている状況だろ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:37.96ID:EhnJNiCJ0
>>114
PCR検査を国が止めてるからね
大学に検査させないように妨害してくるらしいよ
しかも日本が開発した全自動PCR機も日本では厚生労働省の認可降りてない
日本の全自動PCR機をフランスやドイツや世界はこぞって買って数十万人検査してるのに
この国は使わずに今もたったの四千人しか検査してない…
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:45.44ID:7ZdA/iyv0
>>111
ベトナムはともかくカンボジアやミャンマーはなんでコロナ押さえ込んだんだろうか
医療体制が整ってるとも思えんし謎だわ
それとも隠蔽してるのか?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:48.39ID:yHJZpGoG0
アジア人だから何もしなくても自動的に収束する
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:52.95ID:YjSQ1M9g0
お前ら馬鹿みたい(実際バカなんだろうけどw)に騒いでいるけど、
大多数が夜の街や20・30代の若者(週平均で全体の68・8%)なのでノーカウント。
トレンドは完全に収束方向だから、4週間後には0人になるだろう。>>1

東京コロナの新規感染者数(各日、速報時の人数)
日 人数(週平均) 経路不明(同) 60代以上週平均
03金 124人(075・3) 040人(33・1) 05・1 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::
04土 131人(085・9) 046人(34・6) 05・9 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:
05日 111人(093・1) 053人(36・6) 07・3 |〜|::::|::::|::::||::::|:
06月 102人(099・4) 042人(39・1) 07・1 |〜|::::|::::|::::||:
07火 106人(106・9) 047人(41・9) 07・1 |〜|::::|::::|::::||:::
08水 075人(108・0) 034人(43・9) 07・0 |〜|:::
09木 224人(124・7) 104人(52・3) 07・1 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::
10金 243人(141・7) 101人(61・0) 07・9 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::
11土 206人(152・4) 101人(68・9) 08・3 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||:::
12日 206人(166・0) 092人(74・4) 09・7 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||:::
13月 119人(168・4) 064人(77・6) 09・7 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|
14火 143人(173・7) 064人(80・0) 10・4 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::
15水 165人(186・6) 087人(87・6) 12・9 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|:::
16木 286人(195・4) 137人(92・3) 14・6 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:06.12ID:RMsCsyUS0
検査数が圧倒的に少ないから水面下の感染蔓延を掴めて無かっただけでしたぁw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:17.18ID:FdGKly5W0
>>1、すごいぞ、

地域の警官がいなくなってる。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:27.20ID:MIS23Bla0
まぁ、安倍の緊急事態宣言がいかに効果あったか実証された形になったな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:28.84ID:j0Z+bfqy0
バカらしい記事だな
単にアジア人ってだけだろ
普通の日本人は感染しないってだけだ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:37.87ID:PKm6dpm90
介護関係は見て見ぬふりをしてるだけなんだがw
報道すら怖くて取材できてねーし
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:55.12ID:Qp3yJeep0
今日の東京予想は260ぐらいかな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:03.73ID:MCDqYWLL0
オリンピックオリンピック煩かったな
総理も都知事も逃げ出してた
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:06.52ID:T9fSucmI0
>>1
> 日本を含む東アジアにおけるコロナ死亡者数は、欧米と比べると格段に少ない。
> 台湾や韓国では

中国もGDPプラスに転換したしな。
オリンピック中止や唯一成功していた観光インバウンドの消滅とか、
日本が東アジアでは傑出して損害出してるように感じてしまう。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:14.11ID:yczRgEBp0
健康保険制度ときれいな水道水だよ。

他国とは水道水のレベルが違いすぎる。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:18.31ID:wayhVO/f0
東京、今日も昨日と同じくらいの新規感染者
だってよ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:35.82ID:KPd72i2e0
俺はマジでアマビエ様のお陰じゃないかと思っている
電通が商標登録しようとしてから状況悪化してるしな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:39.72ID:FdGKly5W0
>>1、このスレにも、元からポンコツでかわいそうな方が・・。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:39.80ID:j0Z+bfqy0
施設は単に検査してないだけ
医療施設と福祉施設は近づかないほうがいい
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:42.56ID:0fnck0XD0
>>131
9月に実用化!とか言ってた人がいたような
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:47.31ID:pKEay5ZM0
日本はこれから失敗する
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:49.63ID:wh7F0Vol0
>>140
国民にせっつかれて宣言して経団連にせっつかれて解除という何もかも中途半端な緊急事態宣言
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:52.26ID:xJNx+lXt0
誰が成功なんていってるの
パンデミックの最後まで見てから判断しろよ
誰か専門家言ってたが野球ならまだ二回表だぞ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:55.78ID:RS3sqzvu0
じゃあ今すぐ介護関係者の給与アップ全国でしろよ
gotoで1兆円も税金出すよりも先に対処するべきだっただろうが…
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:57.97ID:EhnJNiCJ0
>>135
だからアジア人は重症化しないんだよ
ほとんどの人は無症状か軽症
今も日本で数百万人検査したら数十万人には感染してると思うよ
抗体は二ヶ月で消失するらしいから抗体検査では感染者は計れないことが分かった
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:30.18ID:cWCVgfAO0
成功?
日本は3大アジア失敗国の一つだろ。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:31.05ID:b1BPyvB+0
日本失敗モデルw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:42.63ID:JIbJn+000
そして2〜3月時の流行時もマスクやアルコールを一切買い占めなかった俺は偉い
だから俺の言う事を聞いて東京五輪は中止にしてくれ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:14.34ID:Nggu2LCY0
>>135
東アジア、東南アジア人に存在するファクターXの存在だろ。
運が良かった、これに尽きる。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:23.21ID:hI6IDxNM0
>>122
感染が拡がれば移動が止まって経済も止まるんだよ
拡がってから止まるか自ら止まるかの違いだけど、拡がるのを黙って見てたら広域に影響がでて経済への影響が大きくなる
新しい生活様式というか経済を動かしても感染が拡大しない生活様式は必要だけど、それが確立出来ていないのに無理やり経済を動かそうとしてるのがgotoキャンペーン
だからみんな早いって言ってる
0168実況ひらめん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:34.04ID:cEfeVpbm0
>>1
今日のトンキンスレここ?
(´・・ω` つ )
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:48.38ID:imyZS2jx0
理由は分からんが東アジアでは猛威を振るわないウイルスでラッキーだったというだけだろ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:55.57ID:7ZdA/iyv0
>>158
それだとインドネシアやフィリピンはずっと感染拡大し続けてるじゃん
ソース忘れちまったがインドネシアは実際は死者数1万人超えてるって言われてるし
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:10.75ID:MUa+BLpJ0
日本の米軍基地でもコロナが流行していることから
コロナはアジア人の体に入っても増殖しにくいと考えられる
それがアジアで大流行していないファクターX

一方白人の体に入ると大増殖する

非感染者が感染するのは、ある一定量以上のコロナウイルスを体内に摂取した場合発病する。
アジア人でも、大量のコロナウイルスを摂取すれば発病するのは同じ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:14.00ID:Qp3yJeep0
>>148
週末浮かれないようにまあ多目に発表の方がいいかも
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:14.12ID:RJhSEkov0
もう、土日の休みとか無くして3週間~一か月働いたら2週間休み見たいなサイクルを地方ごとに作って回していくしかないんじゃないかな。
このままじゃ際限なく広まるわ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:17.05ID:1I8pOZPU0
春の成功要因が老人ホームの保護で高齢者の死者の数が少なかったのが原因なら、
現在は市中感染が進んだ本当の感染爆発だな。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:19.75ID:FdGKly5W0
>>151 (ような)・・・。

世界戦略を書き換えるんだが?

ワクチン一つで世界大戦。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:21.75ID:UABk9IFl0
トンキンは成功してないで
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:26.56ID:0fnck0XD0
>>154
なに今まで成功したみたいな体で語ってるの?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:40.67ID:cWCVgfAO0
>>158
感染してないわ。
抗体検査の結果、東京ですら1000人に1人だった。
つまり、東京の感染者数は公表値とそんなに変わらない。
0182弟子
垢版 |
2020/07/17(金) 11:54:47.11ID:qMpdMszj0
東北地方も少ないし、漬物による乳酸菌がファクターXという可能性はあるな
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:00.41ID:hrdXT8MO0
これもう結論出てたろ
握手無し、マスク大好き、したい焼却
この3点セットや
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:08.39ID:j0Z+bfqy0
>>84
シンガポールは労働移民が多いんだろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:12.11ID:CpG4QjVZ0
>>1
第一波の分析としては外視点から見たなかなか良い記事だよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:16.55ID:Jxdzu7Ad0
封じ込めは失敗
第一波は再燃した
首都圏中心に全国で感染者増えてるけどこれ10日〜2週間前の数字だからね
今現在どうなっているかは見当もつかない
0189実況ひらめん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:23.15ID:cEfeVpbm0
>>1
なあ、みんな
明日に合コン設定してたのに、コロナが怖くてでやむなくキャンセルしたんだが
俺の判断は間違ってないよな
間違ってないと言ってくれ 

(´༎ຶω༎ຶ` つ )うう…
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:38.83ID:WlhMxToR0
コロナって、
ただの風邪じゃなくて
タチの悪いインフルだよな。

これまでも、冬場などで
インフルに罹りにくい人は
多分、大丈夫だと思うよ?

もちろん、マスクや
手洗いをするのは
絶対にやった方がいいけど。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:42.42ID:fMWt5fzL0
アジアの国が先立ってやってるなら いち早く ではないんじゃ?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:02.89ID:L9Oe2eqi0
新しい生活様式が広く定着していれば感染リスクは相当程度低いと分かってるのに
全く実践できてない、そもそも知らないって人が多過ぎるんだよね
マスメディアが洗脳レベルで毎日アナウンスすべきなんだけど、
コロナ広がれば政権を転覆させられるとでも思ってアナウンスしないようにしてる感がある
このまま新しい生活様式の定着が遅れれば「経済的に」取り返しがつかない事になる
新しい生活様式を遵守すれば感染リスクが下げられる事を理解して、その上で行動するようになれば
経済も回っていくようになる
マスメディアに近い芸能人なんかは死に物狂いで新しい生活様式を宣伝すべきなんだよね
そうしないと芸能界は壊滅するよ
営業仕事なんて再開されないからね
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:14.61ID:hpUwt2rj0
自粛警察のおかげ
緊急事態宣言解除で自粛警察が大義名分を失った途端感染拡大
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:18.87ID:pg5s5jYe0
欧米は濃厚接触者の調査しないし、感染源の調査もしてないからな。検査する意味あるのかって話だ。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:23.03ID:K9sNSsn40
まあ政府の無能さは、日本はずばぬけてるのはわかったよ
アベノマスクとかGOTOキャンペーンとか
笑わせてくれるわ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:29.18ID:j0Z+bfqy0
東南アジアに投資で決まり
ほかは新型コロナに蝕まれるでしょ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:30.63ID:Ux3f4Izw0
介護従事者がんばってんのに夜勤やって14万。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:38.47ID:OvyQYzli0
玉川
「中国は発生源になった国だけどその後、感染を抑えています。圧倒的な検査をやって抑えている。武漢もそうですけど、北京もそうです。
2週間ぐらいで1千万人近い検査をやって14日の報道ですから13日の時点ですけど北京は8日間、感染者ゼロです」
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:38.88ID:oAuf7j+N0
本日の大本営発表
御用学者が足りないのか外国人まで動員されたのか
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:56.33ID:BuCCgTgb0
たまたま偶然が重なっただけすなわち運が良かっただけでこれからどうなるかでしょうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況