X



【コロナ】日本モデルの謎、成功の要因──厚生省のインフルエンザ感染対策と介護制度 [マジで★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジで ★
垢版 |
2020/07/17(金) 11:32:15.68ID:kIrDFy9S9
日本を含む東アジアにおけるコロナ死亡者数は、欧米と比べると格段に少ない。
台湾や韓国では、検査数を素早く増やし、ハイテクを駆使して、欧米のような経済的損失が甚大なロックダウン(都市封鎖)なしで第1波を切り抜けた。
ところが、日本ではオリンピックへの配慮からか政治的な初期対応は随分と遅れたにもかかわらず、やはり死亡者数が非常に少ない。

■いち早くロックダウン
行政と各施設で以前から積み重ねてきた地味なインフルエンザ感染予防対策などが大きく寄与している。
だがそれ故に十分に評価されるに至っていない。この点を見過ごし、介護施設・事業関係者の尽力への評価と資源配分を怠ると、
次の感染の波を無事に超えられない可能性がある。

日本では、厚生労働省が1月29日に都道府県各自治体の介護保険担当者に所管の高齢者施設に対して、
新型ウイルスについての周知を徹底するように連絡。2月24日には、面会制限と物資の搬入についても感染に留意して施設内で行わないように指示した。
多くの介護施設側はこれを面会禁止の通知と受け取り、2月末までには介護施設の「ロックダウン」が起こった。

日本政府が介護施設に注意喚起し面会禁止にしたのは、香港の1月下旬、韓国の2月中旬に続くもので、非常に早かった。
筆者が5月8日に首都圏の20ほどの介護施設のウェブサイトを確認したところ、面会制限のみの施設が1カ所あっただけで、
その他の施設は全て2月初旬から末日までにかけて面会・外出禁止を決めていた。職員による消毒などの感染予防対策は97%が行っていた。

日本人はこれを聞いても当たり前だと思うかもしれないが、とんでもない。

死亡者数の多い欧米諸国では、イタリア、スペイン、アメリカ、イギリス。
これらの国々では、コロナ死亡者の半数近くが老人ホーム・介護施設での感染が原因だ。

イギリス、イタリアとアメリカでは、高齢者を病院から老人ホームに移動させ感染を広げたり、
施設内で感染者を隔離していなかったりと人災に匹敵するような判断ミスも高齢の施設入所者の犠牲を広げた。
大型のクラスターとなり死亡者が発生してからやっと、政府が高齢者施設の重要性に気が付いた状況だった。

一方、驚くべきことに、170万人以上が高齢者施設に入所・通所している世界一の高齢化社会である日本で、施設での集団感染が少ない。
厚労省が3月31日に公表した医療・福祉施設でのクラスターは14件あり、そのうち3件のみが高齢者施設であった。

■自動的に対策が作動した
残念ながら、厚労省はこのデータをアップデートしていないので、より新しいデータとしては、
共同通信社が独自に各自治体に問い合わせして集計した5月8日時点のものを国際比較に利用してみよう。
これによると、日本でコロナによる死亡と認定された人のうちの14%が施設での感染と推計される。

ICU(集中治療室)の病床数と医療従事者数の人口比が日本よりも優れていたドイツでさえ、死亡者の39%が高齢者施設における感染が原因であった。
国際的にコロナ対策で評価が高い韓国でも34%だ。

他の東アジア諸国と違い、SARS・MERSで苦汁をなめていない日本であるが、新型インフルエンザ等への対策として従来から、
高齢者施設内に感染対策委員会を設置するなど、細やかなガイドラインとマニュアルの整備がなされ、改訂されてきた。

そして、インフルエンザ流行時には感染予防として高齢者施設の面会制限などが以前から行われてきた。
日本では施設の「ロックダウン」に関して入所者の家族らが慣れていたことも社会的には重要な点だ。

また、感染症対策がトップダウンというよりも厚労省・各自治体・施設内でルーティン化されていたので、
政治の介入抜きでコロナ対策がほぼ自動的に作動した。欧米では医療従事者でさえインフルエンザの季節でもマスクなしで患者に接しており、
老人ホームなどではさらに意識は低い。

以上の国際比較を鑑みると、日本の介護・感染症予防行政、そしてマスクさえ足りず、
入所者の家族からの寄付などを受けながら頑張った日本の高齢者介護従事者らの苦労と貢献は明白だろう。
コロナ第1波での対策の成功は、日本の介護制度が世界に誇れるものであることを示すものだ

全文はこちら マルガリータ・エステベス・アベ(米シラキュース大学准教授)2020年7月16日(木)15時10分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_3.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_2.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_1.php
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:50:21.34ID:JV+edAA10
GOTOの1兆6000億円があれば、全国民にPCR検査ができるよな。
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:50:23.74ID:AzjoXB7P0
>>574
インフル、花粉と12月から人が居る場所はマスク着用。
感染者が少ないのは、マスク着用率だよ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:50:24.55ID:BasOnV9h0
>>47
殆どが無症状だけど「家族が不安がってるから、勇気を奮って皆で検査したら陽性だった」と言う感じだろうね。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:50:37.83ID:Qp3yJeep0
>>583
武漢よりイタリアの方が先らしいよ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:50:55.88ID:BbtxY2LP0
まだ成功とか言ってる馬鹿いるの?
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:02.45ID:PArDXCXy0
成功とか民度とか、もう使わないでくれ。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:15.05ID:a6Z76ZKk0
>>560
あなたは根本的にわかっていない
もう新型コロナ以前の社会には戻れないわけ
死んだ子は帰らないのと同じ
人権なんて無しにしますもありだし、その人権の定義も日本人の多数で決めればいい
勝手な事をやる在日を処刑しろもありなんだよ
多数決で決めればいいんだよ
多数決でマスク着用しない奴は処刑って決めれば、それが民主主義だからね
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:20.96ID:35et+I8O0
CTがあったからだろ。
コロナだろうが、コロナじゃなかろうがCTあれば肺炎わかるんだよ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:25.19ID:+s9921LG0
>>585
介護施設に関しては、マスクよりも>>571だな

児童の間でインフルがなりをひそめたのが何よりも大きい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:36.93ID:iRjCfgns0
本当に酷くなればまず病院側がオーバーフローしてくる。そんでもって救急車がそこら中回り出す
その次にヤバいのが火葬場・・・・感染者の仏様がが無慈悲にやってくる
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:44.95ID:NDB0nElz0
季節が良く換気しまくれたからだぞ
これから猛暑がくればクーラーガンガン三密になるから
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:56.65ID:k/XoDCeQ0
>>595
それはあるねぇ
日本人は花粉症や風邪でマスクするのに慣れてるから

問題は夏にマスクするの「には」慣れていない事だねぇ
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:00.43ID:J+k51hqE0
>>470
枝野のどこがそうなんだよ馬鹿
直ちに影響はないとか
官僚に教え込まれた詭弁を言ってたとこか?wwww
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:35.16ID:QTVJxyab0
>>593
東京エリアだけでも韓国全土より死者が多い件について
ネトウヨはどう思うの?ww くやしすぎて死ぬのかな?www
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:46.28ID:/2vOH57d0
日本モデルが成功したと言っていいのは5月中旬まで

6月以降は大失敗

日本はこういうの多いよね
はじめはちょっとだけ成功
調子に乗って地獄行き
第二次大戦なんてまさにそれ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:58.11ID:+s9921LG0
>>601
子供にまでマスク強要しそうで怖いわ
子供にとっては熱中症リスク>∞>コロナだろうに
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:53:04.68ID:AzjoXB7P0
>>470
政治家は代わったけど役人はそのまま
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:53:13.54ID:XVJoF3o70
どこが成功してるんだ?
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:53:15.92ID:lnJWPD5q0
日本は成功してるんじゃなくて、習慣か国民性か医療体制か、何か理由があって感染が広がりつつも深刻な結果になってないんだろ。
寧ろ緊急事態宣言なんかしない方がよかった。
宣言解除をしたせいで自粛ムードが吹っ飛んだ。
緊急事態宣言なんか最初からしなければ、継続的に自粛の方向に向かってた。
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:10.20ID:XuAPQ2210
>>560
>>489は極端だと思うが、日本も人権屋がうるさ過ぎるのは問題だな
韓国人である嫁とも話したが、韓国だっていつもいつも人権無視できるわけじゃないらしい
「コロナ対策についてはプライバシーよりもみんなの命を優先する」ということで世論が認めたから、GPSやアプリ使ってるんだとよ
そしてそれに文句言うやつは誰もいないらしい

日本の人権屋も頭が固すぎて、もはやカルト宗教て感じがする
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:25.29ID:Qp3yJeep0
>>609
良かったのは冷戦ボーナス期間だけ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:43.50ID:+s9921LG0
>>606
厚労省が、一定の条件下で「屋外ではマスクしないのを推奨」だし
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:51.16ID:lyn4lqwQ0
東京は1ヶ月近く誰も死んでない
50名100名とか感染でだして2週間くらいたつが
呼吸器が必要な重症も7名だけ1人増えたのかな?
死亡重症がでないなら「ただの風邪」に毛と評価するしかないが
成功かどうかは別としてw
0623大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:53.62ID:DH5CieZA0
まあ、日本なんかもともと墓地墓地行ってるから
武漢ウイルスの感染騒ぎがあっても、多少早いか遅いか死らんが
そんな代わりもせんよ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:00.50ID:AzjoXB7P0
>>609
敏速な決定や軌道修正出来ないから、情勢変化に対応出来ない。
大戦中と変わらない
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:10.46ID:6Brcc9YL0
>>1

イタリアはコロナ禍が少しおさまったあたりで、
経済優先とか言って「ミラノは止まらない」キャンペーンをやって観光客を呼び込んだ。

そこからイタリアの感染爆発が起こった。

遊び呆けていた若者がまず感染して、
次に若者の親や爺さん婆さんに感染して大量死。

遺体の埋葬が追いつかない事態になった。


イタリアの悲劇を繰り返すな!!
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:13.81ID:QTVJxyab0
>>619
コロナに関して人権屋がうるさかったことなど一度もないんだけど
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:23.19ID:k/XoDCeQ0
>>609
その日本人の性分を分かってて昔の人も
「勝って兜の緒を締めよ」って諫めたのかもねぇ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:45.18ID:0fnck0XD0
>>609
してないからw
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:48.35ID:NtwyMjvH0
まぁ枝野は安倍ちゃんみたいに
大金使って実態の無い会社にアベノマスク依頼しないけどな
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:07.06ID:Oxcqe1TO0
死亡
東京 326人
北道 102
神奈川98人
大阪  86人
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:10.13ID:a6Z76ZKk0
>>610
それも多数決で決まれば従うべきなんだよ
もう新型コロナ前の社会には戻れないわけだ
日本という国をばらばらに戦国時代のようにわけて、国境を作ってもいいんだよ
あるいは連邦国家にしてもいいわけだ
0636あみ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:17.32ID:siYtMIt50
TBSひるおび

『東京でエピセンター(ウイルス震源地)発生か
来月は目を覆うことに』
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:54.11ID:nngiTCmr0
ラッキーを実力と勘違いしてドツボのハマるパターン
戦前と一緒です
0642大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/07/17(金) 12:57:15.64ID:DH5CieZA0
死のう交渉
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:57:20.56ID:SlQxr5zC0
絶賛、感染拡大中で何にも成功していないんだけど?
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:57:25.50ID:VAcRMgf10
>>593
一時期成功してたよな?
あれを続ければ良いってことか?
完全に撲滅することを成功とするなら、海外の状況も踏まえると再開国しない限り不可能だと思われるが?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:57:35.80ID:cWRmCsQW0
大失敗してるだろ
現実が見えないのか?
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:58:09.04ID:v3BTP9wK0
日本は遺体の処理優れてるからじゃね?
大震災の時でも葬儀関係は崩壊しなかったし
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:58:32.76ID:k/XoDCeQ0
>>636
コロナのゲノムが「東京型」と「埼玉型」になってきてるからなぁ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:58:47.74ID:Qp3yJeep0
白人と利害が一致して白人のプログラム通りにやってた時期だけうまくいく
日清日露高度経済成長
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:58:50.27ID:wLUNdplB0
>>636
もう横文字だらけで意味わからんわw
0651大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:05.11ID:DH5CieZA0
葬儀屋関係って、また古巣のオリックスがやってた気がす
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:30.72ID:09EE9X2T0
こういう、なんかよく分からんけど何とかなったって事ほど恥ずかしいものはないな
本人なにも知らず、解決手段が分かったかもしれない機会をみすみす逃して、「なんかよくわかんないです」素人のような言い訳した訳だし
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:59.43ID:+s9921LG0
>>634
そして、少子化の中貴重な子供を、(子供にとってはいらないだけの)マスクが原因で失って
後の世で「老害」と叩かれる、と

>>641
それだけ日本には老人の絶対数が多いって事で
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:00:03.28ID:qKmUhPHd0
>>645
開国は無理だなあ
検査の結果にかかわらず2週間の隔離を徹底できるなら知らんが
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:00:05.91ID:RClip2mx0
>>449
ヨーロッパもピークアウトしててドイツ、フランスあたりにも抜かれた。
もはやアメリカ以外に全敗
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:00:14.47ID:WIuHHhuk0
失敗してるのに成功とか、、
まるで中国とか北朝鮮と同じやな
大本営発表
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:00:31.76ID:TC/dR7ph0
なーんだ
海外は施設の老人がたくさん死亡したから死亡率が高いって事か
ある意味成功というべきか
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:01:09.17ID:+s9921LG0
>>652
したくもないし、たとえしたくても自分には子供いない
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:01:24.77ID:IUltwPsI0
弱毒化言う人は結果的にヨーロッパでの最近の状況を言うけれどそれの原因がハッキリしていないってのを無視してないか
現象じゃない証拠がほしいところ

弱毒化しているのならこれ以上良いことうれしい事はないが
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:01:35.47ID:XuAPQ2210
>>626
そりゃ政府が何もしてないからな
何もしない理由は、人権屋がうるさく騒ぐことが予想されるから
その予想の根拠は、これまでの活動
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:01:35.96ID:a6Z76ZKk0
>>652
今朝は、コンビニにノーマスクで入って、中でスマホで話していた馬鹿がいましたよ
停止線を守らずソーシャルディスタンスも糞くらえで、本人は何の悪気も無い
店員は外人で注意もしない
全部公務員のせいだから
0665あみ
垢版 |
2020/07/17(金) 13:01:40.82ID:siYtMIt50
カタカナ語まとめ

ロックダウン
オーバーシュート
クラスター
ソーシャルディスタンス

エピセンター←いまここ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:02:06.40ID:lyn4lqwQ0
>>613
自粛休業は失敗だったね
正しく調査して飲食風俗売春が感染源になりやすい根本原因を追求して炙り出せばよかった
政治官僚役人が反社会三国人風俗嬢ホストに補償する頭下げるのを嫌がって逃げてしまった
公衆衛生の似非学問の8割削減インチキごつこして失敗した
間抜けエリートのプライドで50兆円損失して元の木阿弥
官僚は責任とって首吊れw
今さらで都はホスト風俗調査してるけど
一度解除で緩んだから逆に止まらない困ったね
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:02:28.77ID:SYGoXzqg0
>>23
たしかに自粛していた頃はみんなモラル良く行動していたのに
今月くらいから気が緩んでマスクしない人も出てきて一気に拡大したからなあ
政府が無策でも国民性で抑えられていたことで
「コロナは日本人には効かない」みたいな油断している人が一定数いるとおもう
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:02:29.48ID:CpG4QjVZ0
歴史的に欧米コンプレックスの日本だから
ついつい欧米の惨状との比較に逃げてしまいがちなんだよね
特に政府にはその傾向が強い

目を向けるべきは東アジアで成功している国だ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:02:44.37ID:Yw7oWyQq0
今後も国内で何十万と死ぬような事態にはならないだろね メディアに乗せられ騒ぎ過ぎた
新しい生活様式やソーシャルディスタンス
浸透しないし何れ忘れられるだろな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:03:11.46ID:0fnck0XD0
>>669
これは成功間違いなし!
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:03:41.64ID:7Y5gOFCL0
そんな中国政府ばりの自画自賛より
感染者の国籍を隠したままなのを何とかしろと。
国籍不明が半数以上→日本国籍も含めて全国籍の公開自体を止めます!
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:03:47.84ID:CjYzDjUT0
>>619

感染判明者の感染前の動向だとか、どこぞこの何番街のどういう店に行っただとか、
そういう事まで、割合細かくバラされちゃってると聞くし、
感染者番号みたいなのから、これは有志なんだろうけど、
個人を特定してバラすようなサイトもあると聞くし、
日本であそこまでヤルのはムリちゃうかな。
それから、韓国の場合、日本とちゃうなーと思ったのは、
クラスター出した当該店舗だけでなく、例えば業種全体を鶴の一声で、
直ちに営業停止に出来るっちゅう点やろか。
政府がやる気になりゃ、例えば、日本で言うと新宿の某ホストクラブで、
クラスターが出ると、「ホストクラブの類は全部営業停止な」というんで、
あの界隈にあるホストクラブだけでなく、ホストクラブ営業停止命令を全国的に
出せちゃうというんで、韓国のホモクラブクラスターの件を聞いて
そんなことを思ったね。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:04:13.29ID:iRjCfgns0
お見送りや型式の葬儀はもう無理やろ
参列しようにも感染する可能性があるし、仏様側からひょっとしたら感染するかもしれない。ましてお坊さんも神主さんも
側にも感染している可能すらある
病院→火葬場→墓場行きの味気ない状況になる
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:04:26.49ID:+s9921LG0
>>660
ん?どうかした?
自分は子孫残せなかったから、他人の子供でも子供を無駄死にさせたはならない、と言ってるだけだが?
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:06.33ID:AzjoXB7P0
小池劇場は相変わらずだけど、
評判悪かったのだろうか?
安倍の長い記者会見やらなくなったな。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:21.38ID:z3Iyqb700
アメリカのニュージャージー州では、5月末までに新型コロナウイルスにより
1万1000人が死亡しているが、そのうち、高齢者向けの居住型福祉施設
(ナーシング・ホーム)入所者の死亡が少なくとも5400人、全州の死亡者の約40%
を占めている。
全入所者の13人に1人が死亡している。

他の州も似たようなものだから、全米での高齢者施設での死亡者はは数万人に達するだろう。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:24.27ID:wNPgsw6R0
また昨日と同じくらいって言ってるな
この調子だとまだまだ続くしもうワクチン出来て出回るまで大人しくしてろよ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:26.09ID:BRSxKCbo0
 
 アベノセイダーズって、人生で一度も勝利したことねーじゃんwwwwwwwwww
 
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:38.29ID:h7OlQMHz0
すげぇぇぇぇぇぇえ
朝鮮人もびっくりのホルホルwww
どこが成功だよwww
アジアで唯一失敗で失策無策間抜け丸出し
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:11.27ID:+s9921LG0
>>669
濃厚接触者で症状なかったら、軒並み検査拒否するようになるな
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:28.05ID:ekooTf4N0
昨日の感染者数
韓国 61人
日本 622人
しかも韓国は半分以上は空港検疫、これが現実
0691名無しのリバタリアン
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:28.95ID:8/BDTtk20
でも欧米は今老人が死にまくったおかげで人口構造が正常化されつつある

どちらが良かったかは20年後にわかるだろう
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:36.97ID:pdNqBTGT0
>>669
素晴らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています