X



【コロナ】日本モデルの謎、成功の要因──厚生省のインフルエンザ対策と介護制度★2 [マジで★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジで ★
垢版 |
2020/07/17(金) 16:30:41.43ID:kIrDFy9S9
日本を含む東アジアにおけるコロナ死亡者数は、欧米と比べると格段に少ない。
ところが、日本ではオリンピックへの配慮からか政治的な初期対応は随分と遅れたにもかかわらず、やはり死亡者数が非常に少ない。

■いち早くロックダウン

行政と各施設で以前から積み重ねてきた地味なインフルエンザ感染予防対策などが大きく寄与している。
だがそれ故に十分に評価されるに至っていない。この点を見過ごし、介護施設・事業関係者の尽力への評価と資源配分を怠ると、
次の感染の波を無事に超えられない可能性がある。
日本では、厚生労働省が1月29日に都道府県各自治体の介護保険担当者に所管の高齢者施設に対して、
新型ウイルスについての周知を徹底するように連絡。2月24日には、面会制限と物資の搬入についても感染に留意して施設内で行わないように指示した。
多くの介護施設側はこれを面会禁止の通知と受け取り、2月末までには介護施設の「ロックダウン」が起こった。

日本政府が介護施設に注意喚起し面会禁止にしたのは、香港の1月下旬、韓国の2月中旬に続くもので、非常に早かった。
筆者が5月8日に首都圏の20ほどの介護施設のウェブサイトを確認したところ、面会制限のみの施設が1カ所あっただけで、
その他の施設は全て2月初旬から末日までにかけて面会・外出禁止を決めていた。職員による消毒などの感染予防対策は97%が行っていた。
日本人はこれを聞いても当たり前だと思うかもしれないが、とんでもない。

イタリア、スペイン、アメリカ、イギリス。これらの国々では、コロナ死亡者の半数近くが老人ホーム・介護施設での感染が原因だ。
イギリス、イタリアとアメリカでは、高齢者を病院から老人ホームに移動させ感染を広げたり、
施設内で感染者を隔離していなかったりと人災に匹敵するような判断ミスも高齢の施設入所者の犠牲を広げた。
大型のクラスターとなり死亡者が発生してからやっと、政府が高齢者施設の重要性に気が付いた状況だった。

一方、驚くべきことに、170万人以上が高齢者施設に入所・通所している世界一の高齢化社会である日本で、施設での集団感染が少ない。
厚労省が3月31日に公表した医療・福祉施設でのクラスターは14件あり、そのうち3件のみが高齢者施設であった。

■自動的に対策が作動した
残念ながら、厚労省はこのデータをアップデートしていないので、より新しいデータとしては、
共同通信社が独自に各自治体に問い合わせして集計した5月8日時点のものを国際比較に利用してみよう。
これによると、日本でコロナによる死亡と認定された人のうちの14%が施設での感染と推計される。

ICU(集中治療室)の病床数と医療従事者数の人口比が日本よりも優れていたドイツでさえ、死亡者の39%が高齢者施設における感染が原因であった。
国際的にコロナ対策で評価が高い韓国でも34%だ。

他の東アジア諸国と違い、SARS・MERSで苦汁をなめていない日本であるが、新型インフルエンザ等への対策として従来から、
高齢者施設内に感染対策委員会を設置するなど、細やかなガイドラインとマニュアルの整備がなされ、改訂されてきた。
そして、インフルエンザ流行時には感染予防として高齢者施設の面会制限などが以前から行われてきた。
日本では施設の「ロックダウン」に関して入所者の家族らが慣れていたことも社会的には重要な点だ。

また、感染症対策がトップダウンというよりも厚労省・各自治体・施設内でルーティン化されていたので、
政治の介入抜きでコロナ対策がほぼ自動的に作動した。欧米では医療従事者でさえインフルエンザの季節でもマスクなしで患者に接しており、
老人ホームなどではさらに意識は低い。
以上の国際比較を鑑みると、日本の介護・感染症予防行政、そしてマスクさえ足りず、
入所者の家族からの寄付などを受けながら頑張った日本の高齢者介護従事者らの苦労と貢献は明白だろう。
コロナ第1波での対策の成功は、日本の介護制度が世界に誇れるものであることを示すものだ

全文はこちら マルガリータ・エステベス・アベ(米シラキュース大学准教授)2020年7月16日(木)15時10分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_3.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_2.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93979_1.php
★1   2020/07/17(金) 11:32:15.68 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594953135/
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:27:48.28ID:MkT1/ghW0
>>355
>前回の自粛要請が失敗だったのは誰もが認めてる。

アベチョーーーーーンみたいに話逸らさないで答えろよ
アベチョーーーーン自身が認めたのか????
おまエラ、揃いも揃って息を吐くように嘘つくよなw
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:30:48.13ID:MkT1/ghW0
>>617
アジアと欧米で死者数に大きな違いが出てるのに
いまだに意味のない欧米と比べる馬鹿
アジアの中では、劣等生
それがアベチョーーーーンジャパーーーーンw
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:30.17ID:eYVnwFfW0
>>626
知能を持て!間抜けがw
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:39:01.49ID:MkT1/ghW0
>>628
また話逸して終わり
バカウヨって、ゴキブリ並の知能しかない
・・・おっと、ゴキブリさんに失礼だわwwwwwww
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:10:55.24ID:iJ76HUIB0
本日の死者
日本 1
イギリス 66
アメリカ 950w

圧倒的な安倍総理の指導力
欧米の政治家は無能揃い

シナチョンは隠蔽してるだけ
世界が知ってるw
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:12:34.60ID:n5v+ltx/0
秋冬になって死者激増するよ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:52:52.70ID:wd6xcMcH0
日本で発表されているのは隠蔽に失敗した例外的なケースで
日本人は原則的に新型コロナでは死なないのです >>422
逆に欧米では交通事故死でも新型コロナ死にしてしまって
死亡者が見かけ上は異常に多いので日本が成功していると
錯覚しがちなのでしょうたぶん
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:21:37.04ID:/0Kuw6nb0
これで成功wwww笑かすなwwwwww成功させたことにしたいのだろうなwwww
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:39:44.28ID:M3nhBsn+0
東京ウイルスは拡大速度が速いな
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:50:53.56ID:B+PEbsqP0
>>163 >何で今回のコロナなだけ特別扱いするのさ

基本的なことだが
新型コロナ(致死率がインフルの数倍)の方が危険過ぎるのは、日本も海外も同様だ

 > 新型インフル(2010年3月末)
△>  退院者(人) 16,448 死亡者(人) 171 致死率(%) 1.0

 > 新型コロナ(2020年6月末)
★>  退院者(人) 16,502 死亡者(人) 975 致死率(%) 5.6

> ※比較するときは隠蔽などの条件をそろえるといいのです

【悲報】コロナ、半年でインフル死者数を軽々とぶち抜く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595047180/57
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:12:05.47ID:XTg2tMFg0
インフルより、新型コロナのが何倍も死者が多い
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:35:33.51ID:2M39RpQd0
>>636
2009年の新型インフルエンザは毒性が余り高く無かった上に
タミフルに対して抵抗性を持ってしまったAソ連型インフルエンザを
駆逐して置き変わってくれたので結果的に上手く行ったんだよな。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:42:09.06ID:2M39RpQd0
あと2009年の新型インフルエンザは1930年以前に生まれた人の多くが免疫を持ってた
高齢者の重症者が少なかったのも幸いした。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:08:50.34ID:kuMyyzCF0
5月までは大成功してる韓国よりも超過死亡が出てないので成功
6月以降で激増すれば失敗だよ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:25:40.73ID:/cX0tXNm0
厚生労働省は人人感染を否定してた
のにかよw
ダイプリでレッドゾーンとグリーンゾーンを
分けずに、防護服すら着ないで歩き回ってた
のにかよw
理由は日本人のDNAと医療従事者の頑張りだろ。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:14:41.51ID:jNELvmlnO
安倍は願望をチョイスして選んで理論化してるから
全て跳ね返ってフラグになる
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:52:55.45ID:ztaN0m1b0
実は成功してなかった
ほんとの感染者数はどんだけいるのかね・・(´・ω・`)
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:45:51.78ID:EsVzwoQ00
今日のトンキン過去最高を更新したらコンビニのあの娘に告白する
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:50:05.36ID:CbqbZQ+x0
今回コロナ騒動でわかったのは、いかに無駄な医療費が高齢者にかかっていたのかってこと
別に医者かからなくてもよかった高齢者が多かった
介護給付締め付けるより、老人医療もっと締め付けた方がいいんじゃないのか
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:10:27.71ID:qy/2Bcrs0
7月からレジ袋有料化
それに伴い 感染者拡大の一途 もう止まらない
レジ袋無料の店で買い物を
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:11:51.98ID:gKk6bdGk0
>>650
レジ袋なんて3円とか5円だろ。買えばいーじゃん、安いんだし。
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:17:50.89ID:bxE7gmkT0
謎か。

検査絞り。
はい論破。
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:30:56.87ID:h4kCZBSe0
検査件数を絞って実態を分からなくしたのに
何を根拠に非常事態宣言を解除したのやら

日本軍幹部と同じ
自分たちで「日本スゴイ」の宣伝工作をやってたくせに、
それを本当の事だと信じちゃって、戦争に勝てると思ってたお馬鹿さん
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:03:32.65ID:+7AtEZGB0
自らでっち上げた仮初の成功に陶酔して自分語りを始めるとは、ほんとにこの国はみっともなくなったもんだ。
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:27:23.73ID:FzI9d5Qe0
日本はもうおしまいだって言う人にあんたは大丈夫なの?って書いたら
「俺はひきこもりだから」という答えw
それもかなりの田舎らしい。
どうりで当事者意識が薄いわけです。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:02:30.68ID:CSJEyG1M0
どこが成功?
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:16:09.06ID:t2yq3T940
>>5
> 日本モデルっていうか東アジア全体的に成功してるじゃん

韓国や台湾は都市封鎖とかせず日本よりゆるくても、日本より成績は上。
大きな犠牲を払ってるし自慢できる気が全くしない。どうしてホルホルできるのか。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:20:30.00ID:Ck8yRanh0
>>1
は?どこが成功してるの?馬鹿なの?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:25:42.77ID:0o8viJmf0
>>655
ネタ元はアメリカ人なんだが
> マルガリータ・エステベス・アベ(米シラキュース大学准教授)
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:41:11.62ID:+hWpfPli0
オリンピックとか未だ言ってるんだな
政府は出来ることは異例のスピードでこなしてきたが
法的な壁がいくつも有って出来ないことが多かっただけ
武漢出入り禁止さえ、かなり無理矢理な法解釈で実現している
中国出入り禁止が遅れたのも法的な問題だろ
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:44:03.27ID:+hWpfPli0
>>658
外出禁止を破ると懲役が緩いと言いはるのは如何なものか
それ程韓国がいいなら帰ったらいいのに
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:25:23.82ID:TnLqlNSG0
大成功してるし
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:34:21.86ID:c9vPaDwi0
血栓がえきた時点で普通は肺炎でとどまるサーズの段階でも止まらず
瘧本来のとこまで突き進むわな 
問題はこれ単体で終わることはまずなくて他のと合わさってくることが多い
さてなにがくるやら
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:37:38.81ID:6k+ner4C0
日本人は声が小さく
ボソボソどしゃべるからなー。
0668 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/07/22(水) 06:39:19.91ID://gyFf/20
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)成功ってなんや? こら

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)無能無策のバカ安倍は一切何もやってないぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)PCR検査も発展途上国未満の糞安倍政権
0669◆UMAAgzjryk
垢版 |
2020/07/22(水) 06:39:59.29ID:mUNVGmzJ0
これはガチ
コロナが話題になる前の1月中盤には
ほとんどの老人ホームがインフルエンザ対策で面会謝絶になってた
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:40:15.00ID:0EKNVU+80
日本人特有のうやむやの先延ばしだよね
上手くいくと時が解決してくれるって思考
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:43:03.05ID:czsDdEm+0
成功?
どこをどーみたら成功になんだボケ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:46:15.38ID:qmjX/O+G0
>>1
こんな結論なら日本が、というよりも海外がバカ過ぎるってだけの話だろ。
今までよく他の病気で絶滅しなかったもんだ、としか言いようがない。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:28:08.68ID:e6ncfJxk0
習近平の来日中止の発表後にやっと中国人の入国禁止
もうタイミング的にはキンペーに忖度してたとしか思えない
無能マスクの安倍の名誉欲のためにね
無能で強欲とかホントにヤベー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況