X



【社会】「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる★3 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2020/07/27(月) 00:57:06.59ID:X9BIW/nd9
 新型コロナウイルス感染拡大の中、若者の自動車に対する関心が上がっているようだ。どの調査でも、「感染を公共交通機関利用では100%は防げない」ことから、自転車や自動車通勤が増えている。自転車が売れているし、免許を取りたいと考えるようになった若者が増えている。

 「Go To トラベルキャンペーン」が東京を外して実施され混乱を起こしているが、旅行に行くためには公共交通機関利用が必要で、感染リスクがゼロにはならない。自家用車が感染予防に最適なことは明白だ。途中の食事やトイレでの危険性はどこも同じで、集団にならないことが最も重要であるのなら、自家用車しかない。

 だが注意に最大限の努力をしなければならない環境では、経済は復興しない。それはさておき、自家用車でなくともレンタカーやシェアリングでも良いのではと思う向きもあろう。

 その需要も増えているようだが、それでもやはり自分のクルマが欲しいようだ。それには「働き方改革」で「テレワーク」が急激に増えていることが大きく影響しており、「仕事をする場所」が家庭の中に確保できていないことがあるようだ。

 そのため「居室」のイメージ、そして分室であることが必要だ。すると、これから売れていく車種としては「ミニバン」が最適となるが、自動車に特有の機能として「どこにでも走っていける」楽しさを経験してしまうと、今度はラフロード性能なども欲しくなる。そうすれば、1人で山の中に入って仕事するのもいいとなる。昨日の場所と、今日の景色が違う仕事環境も良いものだ。

 だとすると、スタイルなどから人気のあるSUVの需要もさらに高まるはずだ。このところ小型SUVの新型車発売が続いており、これが新車販売を押し上げてくれるかもしれない。しかも、カーシェアで良いと考えてきたユーザー層が「多少の出費があっても、やはり自分のクルマを所有していたい」となればしめたものだ。アフターコロナを待たなくとも、需要増大が見込める。

 各ディーラーは、メーカーの動きを待たずに、これをチャンスととらえて独自のキャンペーンを展開すべきだ。店舗で待ち受けて「ユーザーが指名する車種の購入手続き係」に陥らず、積極的に新規顧客を求めて「居室の分室」の働きがあることを広めて回ることだ。「座して死を待つ」状態のセールストークではなく、自社のクルマの持つ特徴を信じ、アピールするのだ。

 現代の人々は「失敗を恐れて自ら発信することが減った」が、今こそチャンスであるはず。ここで発信しないのならセールスを仕事にしないことだ。クルマのプロであることを忘れるな。
2020年7月26日 8時23分 財経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/18632024/
前スレ ★1 2020/07/26(日) 22:01:28.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595773288/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:20:39.30ID:diz2k4MR0
東京って人の多さの割にはトイレ少なくない?
お腹が緩めの人は大丈夫なのかな?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:20:51.38ID:KghLPm5V0
日本人の収入レベルでは自転車買うのが関の山だろう
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:21:57.11ID:SBMAfJ730
電動キックボードほしいなー。
なんなら普通のキックボードでもいい
おっさんやけど
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:00.50ID:fOSvTFfb0
昔、電車通勤だった頃
毎朝ウンコする為に駅の便所に行列してるのを見てなんだかなあ
なんて思った事がある
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:04.60ID:V7ws/7Va0
>>600
関東民は住んでる場所や物件でマウントする印象
南青山とか、武蔵小杉のタワマンとか
0905使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:06.73ID:1TZmRpKy0
車の運転はマニュアルに限る(。・ω・。)
深谷のネギキャベツ自営農家で毎日軽トラ運転してます(。・ω・。)
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:14.74ID:TbYwjEl+0
>>896
うちも大型犬飼ってるが、
動物病院なんて徒歩圏内だよ。

本当にクソ不便な所に住んでるんだね、
ど田舎底辺民クンw
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:58.49ID:qWvZjCnC0
>>905
脱税王おはよ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:23:52.48ID:9F/1OZ4J0
>>650
できないなら日本で稼ぐのはアキロメロってことだな。
つうか20年前の世代は普通にそういう価格を享受してたのに
今の世代にそれを与えないのはタダの傲慢てこった。
もはや潰れるのを覚悟しろって言わざるを得ない。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:23:53.99ID:tj0XD3WL0
>>896
そんなの個人の趣味趣向や選択次第だろw
クルマ持ってるから1個上とか可笑しくて笑いが出るわ
じゃあクルマ持って無くて外国に旅行しまくってる人がいたとしたら
そいつは貧乏人なのかw
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:24:25.47ID:EiRenofq0
>>906
その大型犬が歩けてるうちはいいねw
そしてドッグラン行くのも旅行行くのも徒歩なんだw
いやー恐れ入るw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:24:47.82ID:+rfFUIq/0
電車でで13分で行けるのは分かってても
クルマで40分かかって行くのだ
渋滞は織り込み済み、その個室空間が
気分いいのだ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:24:49.80ID:3VG04xI00
>>896
うちはペットいないから動物病院は行かないけど、
マンションの1階に内科クリニックが入ってるから
ちょっと具合悪くなったときに便利だよ。
ペット飼ってる人は同じ建物に動物病院が入っているところに住めばいいんじゃね?
0915使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:25:07.16ID:1TZmRpKy0
>>907
脱税ではなく節税です(。・ω・。)
自営業は税務署にチェック入られないよういい車に乗らないのが基本(。・ω・。)
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:26:31.50ID:oXfkpoo/0
>>910
すまん・・・これまでに80ヶ国以上を周ってるが貧乏だw
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:26:53.00ID:PQMSaH3K0
都内なら確かに車いらんがそれは平常時であって今はコロナで公共交通機関が怖いから車に関心あるって話じゃないのか
論点ずれてね?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:27:55.71ID:EiRenofq0
>>910
またレアケースかよw
いいか?収入とマイカー所有率は比例するんだよ
僕の知ってる社長は車持ってませんけどみたいなアホ話すんなw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:27:56.64ID:i4TMER8L0
>>915
ネギ農家いいね(*^▽^*)
がむばれ〜〜(`・∀・´)エッヘン!!
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:28:09.83ID:p9czUKxX0
車のない生活も比較的容易いってだけであると便利なのは都内でも変わらないぞ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:28:12.87ID:TbYwjEl+0
>>911
旅行は電車か飛行機、レンタカー利用だけど?w
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:28:41.16ID:tj0XD3WL0
>>916
そりゃあ80カ国も回ればカネも時間も人生も失くなるわなw
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:29:52.29ID:Yy86hL1w0
>>3
サービスエリアなんて密集地帯行くとか自慢気に言う奴は、精神構造疑うわ。俺は回避対象。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:30:36.16ID:9F/1OZ4J0
(´・ω・`)
80か国も回って貧乏だからとか言い訳にならんわ。
そんだけ遊びまわった以上金銭的にはなんの同情も得られない。
それで貧乏なげくなら生きる資格ないわ。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:30:46.71ID:3VG04xI00
>>917
いや、逆にコロナでどこにも出かけなくなったんだよ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:30:52.41ID:B9+ZP/jK0
>>915
そうか?

俺の地元ではレクサスとかクラウンとか普通に乗ってるぞ農家のおっちゃん
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:31:32.28ID:tj0XD3WL0
>>920
クルマ持ってたら社長なんかよじゃあwwwwww
嘘つきはすぐに統計を使いたがるから嫌だよなあw
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:31:56.66ID:PjltfYxF0
カーシェア、レンタカーを否定しないが他人が運転したハンドル、椅子に触れるの自分はムリなんです
だって絶対鼻ほじったり、トイレで手を洗わなかったりしてるから
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:32:09.39ID:TbYwjEl+0
>>922
あると便利とかいうが、
都内なら無くても全く不便を感じない。
高いコストに見合うリターンが無いんだよ
0936使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:32:22.23ID:1TZmRpKy0
>>921
のんびり頑張ります(。・ω・。)
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:32:26.42ID:OABCLIgx0
>>909
1997年をピークとして、平均所得が120〜150万円下がってるからね
もう日本において車は贅沢品となってしまった・・・
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:32:37.07ID:JUV24Vvl0
>>922
得られる便利さが支払うメリットに見合っているかっていう問題でしょ。
俺は趣味で車所有してるけど、純粋にコストパフォーマンスで言ったら、必要な時にタクシーやレンタカーで良いと思うよ。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:33:55.84ID:feSyewke0
俺は実家がお金持ちだけど、原付の免許しか持ってないから基本タクシー移動だな。
車の代わりに腕時計に金使ってる。
今年買ったのはヴァシュロンのオーバーシーズ、200万くらいのやーつ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:34:01.61ID:NvdKqrj10
>>927
たった80ヵ国だろ?
俺は世界の920ヵ国を今まで回ってきた
俺から言わせれば引きこもりに見える
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:34:36.88ID:8TwOPdn/0
何煽ってんだよw

車が移動手段として必須でない地域の話なんだろうけど、もう若者に車を買う文化は根付かない。
車を買う財力も、車庫付きの家を買ったり、駐車場借りる余裕はない。
0944使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:35:04.96ID:1TZmRpKy0
>>929
農家のジジイわな(。・ω・。)
33歳だが年金なんか当てにならないから貯蓄に励むしかないんだよ(。・ω・。)
まぁ年収1000万弱だが今年は1500万越えるわ(。・ω・。)
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:35:23.61ID:9F/1OZ4J0
>>940
(´・ω・`)別に構わんがそれで金銭的な困窮を訴える資格は無いってこと。
訴えたら殺して良いとおもうわ。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:35:39.62ID:oXfkpoo/0
>>941
車種を書けない時点で察してやれよ・・・w
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:37:12.13ID:8ahX9IXS0
>>923
大型犬連れて電車?バス?タクシー旅行?
嘘話もいい加減にしろw
破綻してんだよ話がw
実際は大型犬も飼えないレベルの貧乏人だろw
恥ずかしいやつw
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:38:06.03ID:AIzgcdJF0
都心でもクルマなら10分だけど電車なら乗り換え乗り換えで1時間近く掛かる場所もある。クルマ乗らないから気付いていない人も多い。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:38:41.43ID:tj0XD3WL0
>>940
恒星間宇宙船持ってるお前が優勝だな
宇宙船の借金がかさんで賞金稼ぎに狙われてんだろw
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:39:00.80ID:TbYwjEl+0
>>948
大型犬は預けて旅行行くけど?

小型犬も飼ってて、そっちは連れて行ったりとかね。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:39:23.75ID:LihJhmXc0
マインド的に課金方式で使うと無駄に使わないようにするマインド働くから、良く言えば節約、悪く言えば経済回す力を弱める
移動は経済回すのに重要なファクターだから
車所有の良いとこは無駄に出掛けたり、目的なく気軽に出掛けて自由に行きたいとこ行けるストレスないとこ
レンタルやタクシーでそのマインドで行動できる人は日本人では少ないだろう
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:39:30.86ID:oXfkpoo/0
>>950
その時はタクシーでいいと思わないかw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:39:37.40ID:D+Vjy/nk0
>>931
東京で便利な場所に戸建てなんか無い
駅から10分ぐらい離れないと
今どきの若い人は利便性重視だから辺鄙なところは嫌がられる
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:40:01.56ID:UkuEgH6d0
>>935が金無いだけだろ
お金がもったいないから買わないというのは否定しないが

あれば出来ること快適なことが圧倒的に増える
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:40:41.57ID:d1IwwDmR0
普通の企業なら車で通った場合
車検と自賠責、任意保険のコピー
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:41:12.42ID:X+obPT2F0
田舎じゃあるまいし、都会じゃ通勤には使えないからコロナ避けるとか無理だけどね
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:41:41.86ID:ZjbrVCxa0
一人でも感染者が居ると車内とか逆に超濃厚接触になると思うんだけどそういう可能性は考えてないんだな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:41:46.08ID:Vj0hrpdF0
バイクあるから車の免許なんて要らないと思ってたけど20なるまでにとりあえず取っておくか
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:42:19.27ID:y7oMjaYV0
高まりません
電動アシスト自転車でtぽk
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:42:36.40ID:kyyWHKmn0
自分1人だけの空間
と思ってたまに深夜にドライブ
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:43:20.88ID:RchrggCV0
>>960
通勤に相乗りする奴なんてそうそういないだろ
0966使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:43:35.33ID:1TZmRpKy0
>>961
冬のバイクなんて乗れっかよ(。・ω・。)wwwww
原付でも朝なんか乗れない(。・ω・。)
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:43:47.31ID:TbYwjEl+0
まさか大型犬なんかでマウント取ろうとするド底辺が存在するとは思わなかったw
こんな恥ずかしい奴初めて見たわwww

>>957
コストに見合うリターンは無い、コスパが悪い
ってだけの話だよ。
オレの経済力とか全く関係無いし
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:43:57.40ID:RWBYNAQv0
今まで電車通勤してたそうで車通勤できるなんてごく一部だろ
今は電動キックボードだろうな
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:44:13.22ID:NcPPfphB0
徒に高い車に乗るのって、古くからのエスタブリッシュメントにとっては下品で
敬遠される行為なんだよな

アコギな稼ぎ方してる成金と一緒にされたくないから、乗ってもせいぜいクラウン、
奥さん用にヴィッツクラスのコンパクトか軽って組み合わせが多かった

新自由主義が蔓延して下品な世の中になってそういうのも失われてきてるけど、
田舎に行くとまだそういう奥ゆかしさは残っている
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:44:31.93ID:8ahX9IXS0
>>953
うわ、ほんとだとしたら惨めなやつだわw
大型犬連れてマイカーでペットOKの旅館に旅行にもドッグランにも行けないんだからなw
その時点でもうマイナスじゃねーかw
しかもその大型犬が歩けなくなった時のことを全く考慮してないって飼い主としても無責任だし、ファッションでペット飼ってるホストとかキャバ嬢みたいだなw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:44:37.40ID:NIWKaBsM0
何でミニバンやsuvに話が展開するのかよくわからない記事だな。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:45:44.20ID:PfRBszd/0
最近は軽自動車の価格も高騰してきてるからねえ
もっと質素で低価格の物つくらないと ぜいたく品だってさらに軽自動車税上げられる可能性も
ミライースやアルトのセダンクラスを ホンダや三菱も復活させるべきだね
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:45:56.58ID:iea4C3tg0
わかもののくるまばなれww
ライフスタイルの変化だと理解できない老害かww
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:46:00.13ID:3VG04xI00
というか、お前らまさか出勤してるのか?
まだテレワーク継続中の会社がほとんどだろ
車通勤って、?工場勤務かよ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:46:04.18ID:wcTcSXRs0
すげー金かかるわりに持ってても何のステイタスにもならない
車はコスパ最悪だわ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:47:08.90ID:feSyewke0
>>945
時計の世界は奥が深くて、中には手首に高級マンション乗っけてるようなのもいるぜ。
ただ時計が車と違うのは使い古しでもリセールバリューが高いところだな
容易に高値で売れるから次から次へと買い足して気が付いたら2000万くらい使ってた…なんてのも冗談じゃなくある
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:47:54.58ID:DMXs6TP10
メーカーと政府の希望→高いクルマが売れること。
国民の希望→安いクルマを買う。

賃金を限界まで下げ続けてきた一方で
税金は上げ続けた上新税まで増設したので
国民はクルマを買えなくなった。というのが現状。

コロナでクルマが欲しくなっても金が無いのでは買えない。
この記事もコロナだとクルマのメリットが出てくるから売れるかもという記事で
決してクルマが実際に売れたという記事ではない。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:47:56.97ID:N0XEPQla0
駐車場3万円払えるヤツは
結構余裕のあるヤツか、かなり無理してるヤツだ、
4万以上払ってるヤツは相当都心近くでかなり余裕あるヤツ
0981使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:48:56.32ID:1TZmRpKy0
車2台持ちだが軽トラしか乗らないなぁ(。・ω・。)
もう1台も軽だけど年数回レベル(。・ω・。)
車はトラクター含め6台置ける(。・ω・。)
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:48:58.13ID:qWvZjCnC0
>>975
テレワークだよ
火、木だけチャリ通
自動車関連のライン工も交代制なんじゃね?
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:49:33.94ID:3VG04xI00
>>971
コロナで生活が変わったという話なのに
なんで旅館とか書いてんの?
旅行なんか行くなよ、自粛しろ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:49:51.42ID:fOSvTFfb0
眠くなって来たな
一眠りするか
有給休暇っていいなあ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:49:56.43ID:tSklMyVA0
>>1
うそくさい
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:50:32.00ID:AIzgcdJF0
自分だけの空間で未知の場所へ行くの楽しいでしょうよ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:51:27.01ID:TbYwjEl+0
>>971
そもそも大型犬が飼えなきゃ困る、
という状況が普通は無いわけでw

車が無くて困る、という状況は発生しないよ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:52:03.56ID:+9m2c05+0
というステマ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:52:38.00ID:UkuEgH6d0
>>968
コストに見合ったリターンw

別に費用対効果合わなくても金あれば買うよw
あと利便性を求めてとかね

まぁ良いんじゃないすかテクテク徒歩で生活して
過密状態の電車で移動してれば
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:53:30.33ID:g9e3t8i50
国を破壊して車だけ売れるとかねえよアホ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:54:11.94ID:qWvZjCnC0
車なしで大型犬飼ってるヤツなんかおらんだろ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:54:14.54ID:+9m2c05+0
こんな税金の塊買うやつはアホだと思うよ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:54:38.30ID:aFgM2Mkk0
>>1
頭悪そうな文章
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:54:54.11ID:8ahX9IXS0
>>987
文盲か?
大型犬飼ってりゃマイカーあるだけで選択肢も増えるし困ることも減るっていうバカにでも分かりやすい一例出してやってるんだろ
一例だよ一例
そんなことも分からないバカなのかw
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:55:11.82ID:TbYwjEl+0
>>989
今の若者は金無いからな。
コスパ最悪の車なんて持つわけないし、
持つ必要も無いよ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:55:20.49ID:ICtybDje0
高級車買う必要はないが軽自動車一台あるだけで行動範囲は広がるよ
NBOXとかスペーシアなら天井が高いから車内でのんびりできるし
0997使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/07/27(月) 04:55:37.71ID:1TZmRpKy0
お前らにもトラクター運転させてやりたい(。・ω・。)
アクセルべたぶみしてもスピードでないからって煽りや追い越しやめろ(。・ω・。)wwwww
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:56:04.45ID:ahmQ/j/a0
トヨタが、またコロナを出したかと勘違い
新型コロナって・・コロナ2000GTか?
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:56:05.41ID:+9m2c05+0
利益がないのに出費だけ産むような物体を買う
まともな人間はそんなアホなことはしないものだ
だから私はテレビを所有しない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況