X



【ドイツ】ダイムラー、排ガス問題で2300億円支払い 米当局と和解 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/08/14(金) 08:17:10.62ID:tuKGS/0z9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62633260U0A810C2000000
独ダイムラー、排ガス問題で2300億円支払い 米当局と和解


【ニューヨーク=大島有美子】独自動車大手ダイムラーは13日、ディーゼル車の排ガス不正疑惑を巡り、米当局などに合計22億ドル(約2300億円)を支払うことで和解すると発表した。米国で販売した25万台が対象となる。

米環境保護庁や米司法省の環境・自然資源部門など米当局への支払いが15億ドル、集団訴訟の費用が7億ドルとした。和解にする関連費用として数億ユーロ(数百億円)の追加も見込んでいるという。ダイムラーは「米当局に全面的に協力してきており、今後も続ける」と述べた。

ダイムラーは和解費用が今後3年にわたって純現金収支に影響するとし、大半は今後1年以内に計上されるとした。

2015年に独フォルクスワーゲン(VW)が排ガス検査を乗り切るため、違法なソフトを使って排ガス量を実際より少なく見せていたことが発覚。捜査の手は欧州メーカー全体に広がった。ダイムラーは排ガス不正を認めていないが、17年以降に300万台超の大規模なリコールを迫られた。

排ガス不正を巡っては今年7月、VWが米国の購入客に95億ドル以上の和解金を支払ったと米連邦取引委員会(FTC)が発表。顧客への補償手続きを終えている。

2020年8月14日 6:01 (2020年8月14日 7:14 更新)
日経

 
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:43:45.72ID:lMAoevjM0
「環境に優しい」欧州ディーゼル車マンセーしてた自動車評論家どこ行ったの?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:44:06.05ID:tjsTsLqN0
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://joining-img.alistairb.com/42006.html
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:51:27.66ID:xGbICIfq0
プリウスを虐める目的で欧州は二酸化炭素排出規制を設けたが
欧州車はほとんどクリアできず、トヨタは実力でぶち抜いた。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:59:24.52ID:Gye1ICzh0
排ガス規制とかここまで厳しくしなくても、中国国内で規制を強化するだけでオゾンオールは閉じる。
武漢肺炎で2月末にオゾン層が完全に閉じたのは中国がいかに公害を垂れ流してるかの証拠になった。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:14:55.19ID:dba6XAIm0
ジャップ企業は燃費不正してもブレーキ性能偽装してもごめんなさいの会見で済むんだからスゴいよな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:16:47.49ID:G2PXFJVF0
2L 421馬力ある車は環境対策の基準を満たしているの?
ディーゼルみたいにインチキしていないの?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:22:55.33ID:AMPglwUW0
>>12
あれだけの不法行為をやらかした東芝も郵政も逮捕者ゼロだよ。
起訴すらされてない。
司法も行政もゴミしかいないからね。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:23:23.29ID:nWjcY0aZ0
ダイミダラーに見えた
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:31:17.26ID:qqorz5QX0
値段上げれば見栄っ張りの東洋人がどんどん買ってくれるから楽勝
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:33:46.26ID:tb3QksF10
集団訴訟費用が7億ドルとは安いな
VWみたいにBuybackはしなかったのか?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:34:18.36ID:mTVgK/l3O
アメリカはヤクザのやり口だよ
敗戦国の宿命だね ドイツ 日本も度々やられてる
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:37:10.24ID:QKV5pDcN0
ドイツ三社の車もすっかりチャチになって
電子部品はプアだし価値無いわ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:42:29.53ID:IngeUn7p0
結局日本車とドイツ車がアメリカ市場を蹂躙することになったから、定期的に日本とドイツの車会社は場所代として数千億円単位のお金を支払わなくてはいけないというw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:36:15.04ID:ZmAWTDKc0
最近欧州車のディーゼルが街中で増えているよな
ひょっとして騙されやすい人たちなのかな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:18:48.90ID:lDpG8j2W0
主犯はBOSCH
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:47:59.52ID:7aYWBbvt0
ドイツ車はゴミ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:21.06ID:RM6cxClF0
クリーンディーゼルとは
今までのディーゼルよりは幾分綺麗だがガソリンと比べると馬鹿みたいに汚いもの
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:30:57.10ID:4KuLzNea0
ドイツの走るガス室マシン
道沿いの住民に排ガスを浴びせ免疫を低下させコロナでたくさん死ぬようにサポート
地球的規模で見れば温暖化ガスを出しまくり気候変動で人類絶滅をサポート
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:50:45.39ID:AMPglwUW0
>>41
ちょいと違う。
クリーンディーゼルはもともと発展途上で伸びしろが大きかった。まだ進化途中。
今は超厳しい規制のユーロ6Dをクリアするクリーンディーゼルが登場してきている。
ガソリンターボと遜色ないスペックなのに燃費がいいから注目されてる。
例えばベンツのOM656は、3000ccでありながら340psでトルク71.4kgなのに12km/L以上走る。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:20:12.88ID:5cHeVcJl0
なかなか、厳しいなwかなりの人気なのになwww
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:21:59.90ID:Pta7mkKo0
日本の経産省はほんと甘いよな
検察も外資にはとことん甘い

まあCIAの下部組織だからしょうがないか
0053雲黒斎
垢版 |
2020/08/14(金) 22:47:59.95ID:RnMJ5GGr0
日本はナメられてるから、あの事件以降、輸入車は逆にディーゼルモデルを増やされてるでしょ。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:28:15.58ID:+G+yjDBW0
>>49
結局、尿素+EGRなのね

まあちゃんと尿素使って浄化するだけベンツは正直だわ
というか、高価格設定でも売れるベンツだからこそ出来る力技ともいえる
VWのファミリーカーには積めないからああなったわけで
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:40:50.04ID:d0RhYSo/0
安いよ。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:07:10.31ID:TEFWExyc0
>>49
12km/Lしか走らんてマジか……

オレのアコードちゃんですら145+184=329PS出して、街中でも30km/Lはなかなか割れないのに
前のインスパイア3.5Lですら10km/L前後で走ってたのに
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:25:14.86ID:769E5HaV0
さすが世界の警察アメリカ様だな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:10:34.78ID:HumyE1g60
WW2埼京線者と言うなとは裏腹に
さすが貧相な低馬力ガソリンエンジンに泣かされ続けたキングタイガー
の国だな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:31:56.80ID:CvKwaYVm0
>>37
戦後、日独伊の枢軸国側の自動車産業が爆発的に発展して質・量ともに
連合国側を圧倒するようになった最大の理由は軍事特に航空機の研究開発が
禁じられて優秀な技術者や研究者が自動車産業に流れた事に有る。
負けるが勝ちとは言うが、皮肉なもんだ。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:09:23.13ID:PkzogfFh0
欧州のポンコツメーカーどもにクリーンディーゼルなんか作れるわけないんだからさw
ハイブリッドも作れず出した答えがPHVだからなぁ
欧州車はただでさえ電気関係の故障が多いのにPHVなんか笑わせんなよw
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:27:21.24ID:l2S+6R0r0
>>63
そのクリーンディーゼルとやらを絶賛しプリウスを叩いていた日本の自動車評論家w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況