X



【神奈川】「もう作るのやめようか考えてる」異例の長梅雨、三浦スイカに大打撃 需要伸びず価格も低迷 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/15(土) 22:26:12.53ID:4RmRv20K9
 異例の長さとなった梅雨の影響が、夏の味覚に打撃を与えている。三浦市内では名産のスイカの収穫が落ち込んだ上、短い夏で需要が伸びずに価格も低迷。昨年も日照不足で苦しんだだけに、スイカ農家からは「もうやめようか」と悲鳴が上がる。

 「2年連続で同じような状況が続き、『三浦スイカ』としての商品価値が失われかねない」。三浦市農業協同組合の担当者が顔をしかめた。

 梅雨前線の停滞により、県内では7月中旬まで長期間大雨となり、日照時間の少ない状態が続いた。横浜地方気象台によると、三浦市内の観測地点では、7月の日照時間は平年の半分程度にとどまり、降水量は3倍超となった。

 同農協は今シーズン、大玉と小玉を合わせて計24万5千ケースの出荷を計画していた。しかし、長雨により、スイカを腐らせる病気が流行したため、今夏の出荷量は計画の7〜8割程度になる見込みという。

 梅雨明けが後ろ倒しになるにつれ、スイカ需要も低迷。涼しい気候で、単価は2018年と比べて6〜7割まで落ち込むことになりそうだ。

 商品にならなかったスイカは大量に処分された。市内の汚泥処理施設「三浦バイオマスセンター」では例年、スイカが中心となる7月の搬入量は100〜200トンだが、19年は約428トン、今年は約366トンに上った。スイカを積んだ軽トラックが1日20〜30台訪れたといい、担当者は「16〜18年比で3倍近くになっており、去年と今年は極端に多い」と驚きを隠さない。

 同市で小玉スイカを扱う農家の男性(58)は「来年はもう、スイカを作るのをやめようか考えている」と頭を抱える。今夏は約1800ケースの出荷を予定していたが、スイカに病気が出始め、7月下旬からは商品として出せるものが採れなくなり、出荷は予定の半分にとどまった。

 現在はスイカ畑を片付け、9月から始める大根の作付けの準備を進めるが、スイカ用肥料や消毒などの費用は重くのしかかる。男性は「2年連続でこうした状況が続いた。いい加減、苦しい」と吐露した。

2020年8月15日 5時0分 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/18738444/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f5761_1718_02f96b7dfbccd116ce70a5401a60cbd0.jpg
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:14:15.46ID:ANtam79d0
現状のスイカはスイカバーがないときに仕方なく食べるコスパの悪い代替品
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:33:28.52ID:aV7vfbXe0
「もう集団ストーカーやめようか考えてる?」
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:57:40.08ID:E8oW37jp0
職場に差し入れでスイカ持ってくる馬鹿ってまだいる?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:33:23.25ID:JVm57fQz0
果物とかアイスとか
誰もがみんな大好きで喜ぶっていう前提で出してこられたり差し入れられたりするから
嫌な顔せず食べなければ仕方ない
どちらも好きじゃない俺からすれば一種のハラスメントなんだけどな
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:07:09.88ID:aJuKkTBB0
>>276
アイスは冷凍庫に入れとけばいいけど、スイカは大きすぎるし、いろいろ面倒
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:09:41.21ID:ek/wAXpt0
ぶつぶつと切ったスイカ出されても手が汚れるんだよ
若い人は食べない
食べるならサイコロみたいに切って出して
フォークで食べるようにしないと
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:31:08.09ID:f7p2XYvr0
みんなスイカ嫌いなの?
確かに手と顔は汚れるけど洗えば済む話しだし、美味しいのにー。
(´・ω・`)
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:58.57ID:1uainbiu0
>>279
嫌いじゃないけど、他にもおいしくて、手軽なものがあるしー
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:37:01.38ID:U2RJwAbv0
スイカとバナナって昭和くさくて食う気がしない
今はもっと美味しい果物がたくさん出回ってるし
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:38:35.66ID:Xk6omTnl0
買おうと思ったんだけど、でかすぎて。置く場所がないし食べきれない。小玉スイカが無かった
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:40:03.56ID:tmJyhtQR0
どーぞどーぞ
もう少し社会に貢献できる仕事を見つけてください
気付いたのは素晴らしい
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:41:05.14ID:tmJyhtQR0
>>279
一番大事なのは、不味いとは言わないがもっと美味しいものがある
バナナむくだけでスイカの100倍はうまい、ジュースにしても
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:45:29.86ID:1uainbiu0
>>279
だけど、夏のイラストに書くネタとしてはサイコー!
色もあざやかで、書きやすいんよ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:47:50.99ID:U2RJwAbv0
>>284
バナナとスイカってジジくさいわ
フルーツポンチやパフェに入ってたら舌打ちしてよける
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:48:04.16ID:pzUbpCLs0
前に三浦半島行った時にスイカ買って帰ったけど甘くて美味しかったな
また買いたい
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:51:17.49ID:BemvyxI80
ボッタすぎ
海水浴客とか適当な観光地で一切れ100円ならアホみたいに売れるだろう
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:07:06.52ID:Bx4DEuW80
>>1
農民は優遇されてるから文句言うな
嫌なら辞めろ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:17:45.24ID:RAL/OTHK0
家庭菜園でスイカやってたことあるけど
素人では無理ゲーな作物の方に分類される
農家って大変だなぁ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:21:26.78ID:19wlbN2f0
美味しいスイカはアイスよりいい
水気があって上品に甘くて
こういうの作れるってすごいなーと思う

自分で作ったことあるけど小さいし、一応甘かったけど何か足りない
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:47:26.53ID:mPFNlduy0
スイカの白い皮の部分も煮れば食べられるよな…
生ごみ部分が多い野菜ってどうも好かん。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 04:09:12.75ID:RXJyP7qs0
神奈川県の三浦で農家やってる親戚がいるけど、毎年夏に畑で採れた高級メロンを送ってくれる。
とっても美味しいので毎年楽しみにしてるよ。
農家さんには頑張って頂きたいわ。
全国の農家さんありがとう。
(-人-)
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:34:13.95ID:ccarbhyy0
>>279
顔ってことはくし切りかぶりつきみたいな?w
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:36:10.86ID:HnVopO7G0
スイカ高いからどこかで相当中抜きしてるんだろうな
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:39:06.63ID:Mcfxeish0
親が果物が好きでリンゴ梨ミカン桃やスイカなんかを良く買ってたけど
一人暮らしするようになってから全く買って無いわ
おれ果物が嫌いだったんだな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:48:37.17ID:xaRrVz4y0
スイカの名産地〜楽しいとこよ〜(^O^)/さぁ明るくご一緒に
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:53:56.96ID:4DmaasX20
>>204
三浦市は暑くないよ
気温なんて元から寒い地域除いたらワーストクラスだろ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:01:43.23ID:6Hjq8xyu0
小学校5年の時の担任の大西先生は、
「おまえら、スイカはどうやってつくるか教えたろか。スイカっていうのは
畑に大きな穴を掘って、人間の糞をどっさりやって、そこに植えるんや。
糞であまくなるんやぞ。そやからスイカの匂いをようかいでると、ちょっと
糞の匂いしてくるやろ」と説明していた。
それ以来、スイカを食べる気がしなくなった。

昔はスイカはメロンよりはるかに安かったけど、
いまは普通のスイカが上級のメロンよりも高いよね。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:03:26.87ID:UfFOB+AQ0
スイカって美味いと思ったことがない。
質の悪い砂糖っぽい味
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:06:32.00ID:rCSkePZp0
>>1
好きにしたら 知らんがな
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:07:21.99ID:MHp1UCth0
梅雨前に出荷するようにつくって希少価値高めるとか雨に強くするとか。
来年からパパっと金になるわけではないけども三浦のスイカ失くしてしまうのは惜しいんでないの
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:09:07.70ID:VgI4Z2p/0
>>6
昔、「ageんなヴォケ」「sageろ厨房」と煽られるとムキになってageまくる奴がいたけど
あれってもしかして…
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:04:21.22ID:BnWielox0
嫌ならやらんでいいぞ。スイカなんていらんからな
今でさえ優遇されてるくせに、補助金せびり取ろうとするアピールはもういいからな
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:04:00.40ID:G7M1NiTI0
コストコで売ってるスイカジュース大好きなんだけど
国産で作ってくれたら良いのに...
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:49:43.14ID:kvwvIUAv0
スイカさほど美味しいと思わない
果物の中でもかなり下位かも
水分が多いから夏の機能性は高いと思うけど
今の人間社会じゃ水分なんていくらでも採れるしな
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:03:01.88ID:Ogcc3eq50
スイカはここ10年で2回くらいしか食べてないな
貰ったら嬉しいけど
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:47:06.08ID:ELD+wx230
スイカあまり好きではないからどうでもいい
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:43:38.75ID:uVyGr2RX0
「ツクモ秋葉原駅前店」が8月30日に閉店、1月にオープンしたばかりの大型店舗
AKIBA PC Hotline!編集部2020年8月20日 11:13

ツクモ秋葉原駅前店(8月19日撮影)
 1月にオープンしたばかりのTSUKUMOの大型店舗「ツクモ秋葉原駅前店」だが、8月30日(日)に閉店することが明らかになった。
店舗ページで告知が始まっている。

 ツクモ秋葉原駅前店は、LABI秋葉原パソコン館をリニューアルするかたちで1月にオープン。
店舗名の通りJR秋葉原駅前という好立地にオープンしたPC専門店ということでPCパーツファンの注目を集めたが、残念ながらわずか8か月で閉店することになった。

 なお、リリースによると閉店の理由は「ヤマダ電機の体制変更のため」とのこと。

 TSUKUMOを運営するProject Whiteは、4月の緊急事態宣言以降、オンライン・B2Bビジネス強化のため店舗の統廃合を進めており、6月までに東京や福岡にあった複数の店舗を閉店している。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:49:13.09ID:rX3Mpa6l0
やめるニダか<ヽ`∀´>
そのスイカ韓国起源にしていいニダか?
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:50:37.85ID:BHAnXeHf0
スイカはキンキンに冷やしたやつに塩をふって食うのが1番美味い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況