X



【衛藤担当相】コロナ感染拡大で出生数、婚姻数減 不安払しょくを [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/23(日) 18:06:16.83ID:0t3d7ZKJ9
少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大で、結婚や妊娠・出産に不安を抱く人の増加が、出生数や婚姻数の減少につながっており、少子化がさらに進みかねない深刻な状況だとして、不安の払しょくに取り組む考えを示しました。

衛藤一億総活躍担当大臣は、日本記者クラブで記者会見し新型コロナウイルスの感染拡大が少子化に与える影響について「先行きの不安から、結婚をためらう声や、妊娠・出産への不安の声を多く耳にする。最新の統計で、出生数は前年比でマイナス2.4%、婚姻数はマイナス17.1%と、深刻な状況だ」と指摘しました。

そのうえで、衛藤大臣は「新型コロナウイルスの影響で、少子化がさらに進行していくことが懸念される。不安を少しでも払しょくしていくことが必要だ」と述べ、政府として妊産婦への感染対策の徹底や、妊娠中の働く女性に配慮した休みやすい環境の整備、それにテレワークの推進などに積極的に取り組む考えを強調しました。

2020年8月21日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200821/k10012577701000.html

関連スレ
【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598171313/
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:52:12.31ID:qKHnfAef0
まあ文字どおり濃厚接触だからな
エロいこと好きな人でも自重してるんじゃないの
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:54:33.44ID:FKgK/a980
>>2
好きな人がいないから
好きな人がいないのに結婚したくなるわけがない
たいして好きでもないのに世間体で結婚するほど愚かな事はない
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:55:01.31ID:tbFQhLIv0
>>657
コロナ対策でも経済対策でもなんでもそれだよな
やってる感だけだして、検査で定量データを集めて定量、定性分析をしない
しかも縦割りで横のつながりがないからシナジーもなくてgotoみたいに足ひっぱりあうだけ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:56:41.52ID:0dSCvrtm0
ただでさえ風俗買春盛んなこの国で性病デパートのオスに
コロナまでうつされたらどうすんだよ
PCR検査したくないんだろw
男は皆コロナだと思うしかない
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:02:43.72ID:0dSCvrtm0
>>596
と世間体を気にして結婚子作りした視野の狭い狭量な
コロナ家族感染不安子持ち既婚様が申しております
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:06:12.92ID:hlgkbVUI0
氷河期世代を助けずに放置したときから
この国の少子化対策は完全に終わったんだよ
今さら何やっても、時すでにお寿司
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:09:36.53ID:e4u5L1Q+0
夜の一億総活躍
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:12:31.52ID:Y7oGnQk+0
バカフジのコロナ楽観論が世の中に浸透してくると差別?が無くなる替わりに重症経験者ががんがん発信を始めるからなw 
社会から不安なんて払拭できるわ け な い ジャン?ワロスワロス🤗
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:19:40.21ID:hlgkbVUI0
若い男性には安定した収入と、希望ある未来を提供すれば
婚姻数も出生数も、かなり上がると思うんですけど
どっちも無理でしょうね
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:21:48.21ID:yF1pOIap0
婚姻数はともかく現時点の出生数はコロナ前に仕込んだ分だろがw
特に理由もなく-2.4%はすごいけどさ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:23:32.25ID:G2nGIlxq0
もともと結婚するつもりだったなら今なら結婚式に金かけなくて済むしいいと思うんだけどな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:24:45.29ID:Oitk2f300
>>669
バブルの頃にも婚姻数と出生率は下がり続けていたことを忘れている
就職率ならコロナ前までの数年間が過去最高
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:37:34.41ID:fNuZ9DeU0
>>669
管理に限らず売買春の厳罰化でファイナルアンサーちゃうか
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:39:21.65ID:FnI1rxj50
所得税率むちゃくちゃ上げてから
子供1人あたり所得控除500万とかでいいじゃん
高所得者ほど産むメリット大きくなる
これだと納税してない貧乏人が金目当てに子供産むこともない
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:05:39.27ID:Oitk2f300
>>669
というかバブルの頃に希望ある未来を誰もが夢見るようになって婚姻率が下がった
それまでは農業なり漁業なり個人商店なり先祖の職業を相続して
親同士が決めた近所の年齢近い同士が見合い結婚という人生が当たり前だった
しかしバブルの頃に恋愛結婚が当然になり男も女も身の程より上の人生を夢見るようになった
今更、親が仕事も住む場所も結婚相手も決めていた時代に戻れといってもな
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:07:28.99ID:6JCmOquX0
子供の勉強もコロナではかどらないだろうし
学校なんて集団生活の軍隊みたいなものだから感染しないでいるのほぼ不可能だろうからって
想像つくわな
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:38:06.12ID:6vjKNRoO0
>>617
実は効いてるだろ?
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:09:08.82ID:0NK1y0m50
>>672
昭和の時代に就職率なんてなかった
だって全員就職するのが当たり前だったもの
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:14.26ID:H4eLS03V0
>>669
大卒の正社員率が9年続けて驚異の98%と報道されてますが・・・
どうなんでしょうか?ww
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:23:26.18ID:Q0IbL/T+0
色んな娯楽ができすぎて、わざわざ気力やカネかけて恋愛する層が昔より減った
VRが発達すればさらに加速するだろう
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:26:42.20ID:+boj2KLV0
>>680
無人島に男一人と女一人が流れ着き、互いに生き延びようと協力してれば、そのうちその二人は家族になる

現代はその逆
比較することが容易なので、一部の男に多くの女が群れるハーレム社会が完成してる
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:13:03.82ID:D+aX6DUx0
>>679
どこのデータだよそれ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:23:34.30ID:/QCC5ak+0
コロナも経験したら恋愛だの結婚だのってどうでもいいことに思えてくるからな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:12:28.21ID:5SJ1zM0Z0
外で男女でいたり子供連れてる奴等ってDQN風なの多いな
減ってる子供らの内訳ってどうなんだろ、今後はDQNだらけになったりするのかな?
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:44.23ID:L3X5/1Kx0
コロナウィルスは出会いの場を完全に破壊したからね
若い子は収入減って遊びに行けず出会う機会も失った
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:20:44.35ID:MRC6Ukh00
コロナだろうが
婚姻届出せばいいじゃん??
結婚式は後からすればいい
たんなる言い訳

俺の周りでもここ数年
急激に結婚する人減った

彼女がなかなかできな人と
若い女をとっかえひっかえしてる奴と二分化してるわ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:23:10.93ID:LK8iUn1B0
>>529
公務員試験なんて女は男の10倍簡単
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:10:45.41ID:ZaacOpoP0
人は洗脳でだませてもコロナはだませない

なぜかわからないけどこのまま収束しますように
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:15.25ID:AkQs/z0p0
>>2
4人作ったのでもう勘弁して下さい
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:27.16ID:Vq23I/Bf0
親戚が増えるのが嫌なんだよ
冠婚葬祭がムリ
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:17:07.54ID:5jMZx4L+0
既に誰かと付きあってる人はいいが
新しい出会いの場が今はほとんどないだろ
ただでさえ若者の数が少ないのに今後は年間出生数50万とかになりそう
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:13.50ID:kTai+VSo0
何でもコロナのせいでいいな

働かないのもコロナのせい
税金払わないのもコロナのせいでOKか?
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:34.57ID:mbpNGHEX0
濃厚接触って言葉がマズかったとしか
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:37:50.55ID:HNtWS/8Q0
>>694
恋愛はかなりムズいゲームになってきたな
地域の移動もできない、コロナで死ぬリスクもある
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:41:40.38ID:mOWh10Zw0
今はコロナ前に妊娠した人達だろ。
来年の出生数は壊滅的だと思う。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:56:52.21ID:5SJ1zM0Z0
今年仕込みの来年生まれだとコロナこれだけ言われながら…て目で見られたりしてな
DQN率高かったりするんかな?w
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:01.28ID:Q6WBn6xk0
>>2
定年退職したら本気出す!
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:00:44.10ID:7jEWjFpL0
今は結婚も妊娠も自粛だからな。
gototravelキャンペーンみたいなものを結婚や妊娠で応用できないのか?
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:10:12.94ID:6ctJZ5Ue0
>>700
婚姻数は日柄の影響が有るので
ばらつきが大きい、
あと今年は29日まで有った、
しかし来年の出生数は
予測付かんな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:10.76ID:ZaacOpoP0
>>700
良く調べたら令和2年に結婚生活に入ったものの2月婚姻件数は47673件
でも人口動態調査では72766件

このあたりの統計のからくりはよくわからん
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:25:58.30ID:xVY7FWIR0
そこ(婚活界)には成人している健常者の女の人間はいない。

いるのは障害者ばかりだ。

君達は障害持ちの半人間と結婚したいのか?

男は婚活なんてするべきじない。

婚活屋とは、出来損ないの欠陥女を集めた障害者施設なのだ。
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:28:07.60ID:85j9qj0T0
>>707
令和3年に婚姻届をだしたり出産届を出した人には祝い金を支給
するような施策は必要だと思う
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:31:32.06ID:85j9qj0T0
>>711
自分は去年婚活して結婚した、今年子供が出来たんで
婚活して良かったと思う。結構当たりは入ってると思うで
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:36:53.61ID:ZaacOpoP0
>>713
今は「専業主婦でも可」という条件にすると入れ食い
若さや美貌より男は収入を女性に求めるから
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:48:23.12ID:XvV7KRzb0
>>706
妊娠とは胎児というウイルスなんて目じゃないくらいの異物を受け入れる作業なので、胎児を排除しないように免疫力が物凄く弱くなる
つまり、感染してからウイルスの増殖が物凄くはやいということ
なのでいきなり重症化するリスクが高い
コロナは若者にとってはただの風邪、の若者に入れてはいけない立場
さらに、病院なんて密な場所に定期的に検査にいかないといけないし、産後は赤ん坊と共に一定期間入院しないといけない
そりゃ、この時期にあえて妊婦になろうなんて女はまともな頭してないわ
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:08:15.25ID:85j9qj0T0
>>714
正直専業主婦を養える男性は減ったからな
その条件だせれば入れ食いだろうなとは思う
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:25:53.71ID:ZaacOpoP0
>>717
保育所充実とかの少子化対策はバリキャリ女子相手だから
これまで専業主婦に収まってたほとんどの一般女性には意味がない
だから少子化が進む一方だった

しかも働く女性は子供を産む数も少ない
最終出生数の平均は2を切ってる

今の女性は共稼ぎ強制のブラック結婚ばかりで
仕事の上に家事育児下手したら介護まで乗せられるから
結婚にあこがれが持てない
しかも実家住まいだと裕福なのに結婚したら貧困層に落ちる場合も多い
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:30:17.27ID:ZaacOpoP0
以前はお嫁に行くことを「永久就職」って言ってたんだぜw
本当に最近の男の甲斐性のないこと
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:50:47.47ID:uuOC8jQI0
一番いいのは子供一人あたり所得控除100万円じゃないかな。子供ふたりなら200万円。
年収600万円で子供3人いたら、税金はわずかで済む。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:41:39.70ID:N2f+6nXk0
>>720
配偶者控除も380万にしてほしいな
そして103万円の壁を301万円にする

・・・要は少子化回避したかったら減税や社会保険料の国民負担減らして
医療保険の充実とか給付を増やせということなのに
国は逆行する少子化促進政策ばかりしてる
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:16:43.38ID:NO5h7B3y0
>>552
1000年後には日本の人口は8人になってしまうと言われているが、このままで大丈夫だろうか?
日本の国が存続するためには、それ相当な人口が必要。
歪な人口構成を、是正しないと日本という国は無くなる。
このまま少子化がどんどん進んで日本が立ち行かなくなる。
このままだとやがて日本から日本人がいなくなるからです。
日本の人口は2005年から150万人以上も減少しています。
仮に日本人が半分になれば自衛隊や警察、海保の人数や予算を半分にしていいのでしょうか?
自衛隊や警察、海保の人数も予算も半分にされたら、
日本が他国の軍隊に攻められたり、国内で外国人犯罪が激増しても良いのか?
人口の少ないウクライナは人口が多いロシアに領土を取られました。
日本の人口と自衛隊の予算と人員が半分になったら簡単に攻めやすいし、
そんな日本を占領しても日本人に飯を食わせるにしろ、
日本人を皆殺しにしようとも攻める国の負担が今の半分になるけど。
日本の人口が半分になったら、外国人が大挙して住み着いて、欧州各地の様に暴動も続発するし、
外国人の犯罪者が激増したりして、予算と人員を半分にされた警察や海保が対処出来ないじゃないかw
人口が半分になると言う事は税収も半分になるのだけど。
自衛隊や警察、海保の予算や人員も半分にしないといけないのに、
本当に半分にしたら日本が終わるぞ。
それに言語として日本語も消滅する。
英語も出来ない馬鹿ほど日本国内の人口が多過ぎると言うが、
そんな馬鹿ほど日本人が減り過ぎて日本語が不要になった時に英語を話せるほどの知能が無い
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:20:01.63ID:InnQi0yC0
>>681
無人島に男女10人ずついたら、間違いなく
有能な男に女全員ついて行くハーレムになる
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:38:33.38ID:qLvdxXMa0
婚姻数はそうだろうが出生数はコロナ関係ないだろ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:46:45.10ID:/8g8BdUY0
>>700
今年の2月はいつもより1日多いから
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:31:26.48ID:hlm+J2NK0
>>725
そういう話を聞いたら「レアケースを面白おかしく報道してるんだろうな」と思うのが
メディアリテラシー
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:32:02.25ID:hlm+J2NK0
>>726
そういう問題じゃなくて速報値の不正確さの問題みたい
確定値ではならされるはず
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:52:52.43ID:gvi73Nda0
アベノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚
六人住まいの人には1/3枚

法の下の平等に反する !!!
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:55:50.36ID:gUE43EHa0
>>1
じゃあ、中・高生の中絶は禁止しないといけないなw
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:57:47.60ID:wPhxL5en0
ウエディングドレス来てみんなに賑やかに祝福される結婚式をして海外に新婚旅行に行って
って考えたら今はないよな
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:58:33.11ID:uiI9N/sY0
コロナ以前から詰んでるって言われていたから
まあそのとうりなんだろうゆっくり沈んで行くしかない
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:27:41.29ID:jKgxVl5j0
コロナのおかげで令和婚と令和ベビーがなかったことが誤魔化せてよかったな。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:29:07.81ID:5aHldZpm0
これからは独身者とか独居者向けの政策こそが票につながる
野党頼むぞ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:34:31.89ID:j+B47/0+0
今は実家住とか親が近くに住んでるとかじゃないと小さい子育てるのしんどいだろ 
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:28:25.55ID:lKfuanBK0
>>730
これから結婚しようなんて世代にしてみりゃ、コロナで死ぬとも思えないしな
だが出会い自体を潰してるのはコロナ(と年寄り)なのも確か
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:38:38.19ID:TvNWKs4q0
うちは子供2人だけど、もう2人くらいほしいな。
だけど今作るのはどうなのかと思っているんだよね。
コロナが妊婦へ及ぼす影響について、情報が少なすぎて今作るのは怖いっていうのが本音。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:43:50.57ID:dfvYkyxk0
あちこちの保育所でクラスター出てるような状況じゃ1年くらい様子見するわ
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:58:40.00ID:Ln4qkRhF0
経済対策しろよw
子供生む世代なんかコロナで死なないんだから
多くが将来職を失うかもしれない不安が原因なんだから増税とかもうアホかと
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:19:42.31ID:IAEgo3AL0
>>432
> 教育が行き届いて奴隷どもに知恵がついて

賢くなるほどに馬鹿馬鹿しくなって?
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:20:32.39ID:xs4asu4X0
じゃあ消費税廃止で
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:27:42.98ID:uFy7jdz10
>>725

無計画な「望まない妊娠」は増えたけど、計画的な妊娠は増えないカモというコトか。
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:27:57.21ID:IAEgo3AL0
>>553
> 来年あたりコロナベイビーラッシュだろ
> 心配すんな

ならない。人口減は婚姻数の減少未婚率のアップのせい。
結婚すれば、なんやかんや子供も作る。

子育て支援で金をばら撒いても、子供の前に結婚しないのがネックなんだから。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:28:07.11ID:f2eHXmCp0
負け組男にとっちゃ恋愛なんてブラック企業の圧迫面接みたいなもんだから
何も楽しい事はない
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:31:13.18ID:uFy7jdz10
>>699

ソントキには、日本は日本人のものではなくなっており、代わりにアルかニダが大増殖してるから人口はむしろ増えてるかも。
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:31:56.02ID:IAEgo3AL0
> 婚姻数はマイナス17.1%と、深刻な状況

これがニッポンしぼうの致命傷になる。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:40:53.10ID:rZ2dPwP80
一連のコロナ対応でこの国に
まともなビジョンが無いのが
アホにもバレてしまったからな。
もう無理。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:43:36.84ID:rZ2dPwP80
出生数マイナス2.4で深刻ってw
去年の出生数はアホノミクスで
マイナス5超えてただろw
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:05:55.12ID:SMqC+OW90
>>1
妊娠率はあがってる
バブル組の勝ち
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:13:12.30ID:cId2Hvfw0
>>700
>>703

語呂合わせだろうな。
2020年2月20日
令和二年二月二日

日にちはわからんが、二日とか20日とか22日とか
そんなのが多いと予想する。
こんなめぐり合わせはめったにないからな。

去年は、令和元年の最初の月の5月が二倍になってたし。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:17:05.00ID:Fxh+8xd90
人生を賭けた人体実験に誰が志願するかっての

誰も悪くない中国のせいだよ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:20:17.56ID:cId2Hvfw0
>>734
そういや、氷河期は香港へ出稼ぎするひとがいたなあ。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:21:55.88ID:cId2Hvfw0
>>710
いやいや、大丈夫。
2020年と令和元年は特別だから。
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:23:37.54ID:YqXitkto0
良かったじゃん
体のいい言い訳ができて
どの道少子化なんめ解消できないし
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:48:59.55ID:cId2Hvfw0
>>735
令和婚はあったぞ。
5月はいつもの2倍だったし、11月も多かった。
年間で2万か3万は増えたはず。
通常なら2万くらい減り続けてたのが、1.3万増えたからな。
前年がちょっとへったかもしれんが
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:51:19.80ID:cId2Hvfw0
>>749
これって去年の令和婚の5月の二倍を含んでるから、
減っても当然なんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています