X



【神奈川】湘南平(高麗山 168M)ハイキングコースで男性死亡 30メートル滑落か [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/26(水) 13:27:13.99ID:n0UrPaWv9
25日午後1時55分ごろ、大磯町高麗の高麗山(湘南平)のハイキングコースで平塚市南豊田、無職の男性(76)が滑落したと119番通報があった。男性はヘリコプターで病院に搬送され、間もなく死亡が確認された。

大磯署が事故原因を調べているが、男性は妻(66)と2人でハイキングに訪れ、誤って約30メートルの高さから落ちたとみられる。

8/25(火) 23:40 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2d022e391a82cfa8ffaf44978b81aaae0f4d91
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/kanagawa/m_kanagawa-20200825223545.jpg
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:12:17.40ID:K87TCz5g0
岩や石にぶつかりながらすりおろし状態で落ちるって
富士山の動画で知った
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:18:59.27ID:+4uoamlB0
山は恐ろしい…
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:21:04.95ID:PnyCnxsP0
山頂の金網に南京錠かけにいったのかな?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:22:20.24ID:XaWWpnHg0
>>153
76のじいさんなんて
交差点で突っ込んできた自転車にぶっかって死亡なんてあるあるじゃんか?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:23:47.56ID:FTM0dD320
>>150
柔道やレスリングの試合のせいでイメージが損なわれてるが
あれを野試合で、いやコンクリートの上でやったらグロだわ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:23:50.01ID:4cSNlb3o0
子供でも登れる山だけど裏の整備されてない所は難所だったな
小学生の時チャリで探検しに行った思い出
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:24:05.85ID:PnyCnxsP0
>>115
確かにw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:24:37.59ID:nYWiawt90
>>24
アイキャンフライは5階だしフェンスくらいだろぶつかったの

滑落は基本山肌に粗削りされながら落ちてくんだよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:24:43.86ID:4ySDZcd+0
かるくググってみたけど戦国後期にも実戦経験のある山城の跡らしいし

元がドーム型やしキティガイみたいに空堀掘ってたやろうし
かなり変なところがあるんやろうな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:25:03.65ID:f+oZvF3o0
高麗ということはここは韓国領土ニダ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:25:12.57ID:dPyNewF70
人の命の安い国だからな
子供が遠足で行くレベルのハイキングコースですら簡単に死ねる
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:25:34.71ID:uN5xarnq0
実はな、某社の研究所があるんだぜ。
まるで秘密基地みたいな感じで…
初めて行った時、びっくりしたよ。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:25:40.14ID:oZk2tej40
滑落するようなところあったっけ?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:25:58.47ID:3FrCEhJB0
本来はコロナで死ぬはずだった
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:26:56.09ID:cqpVvm740
>>19
入山できるようになったの?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:29:06.98ID:lVbKKO4c0
行ったことあるやつも多そうだからわかるとおもうけど、本当にただの公園、丘や里山レベルだからな。
いや、里山よりよっぽど整備されてて安全な
ろうふうふが何度も行ってる散歩道でたまたま転んで死んじゃったような感じだろう
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:30:31.72ID:UmOu6+Zl0
>>123
高麗山は湘南平の連なっている山だよ
高麗山には高来(たかく)神社があって山を神輿が登っていく

この地に高麗人渡ってきたのは、三韓征伐・神功皇后(169年生まれ)の時代だぞ
そんな昔の謂れにああだこうだと言ってるのは、戦犯の子だ孫だと言って許さない朝鮮人以下だ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:30:40.97ID:8eKEQ5nz0
湘南平で落っこちるなんて初めて聞いた、大体あそこは小学生の遠足コースだぞ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:31:08.07ID:uN5xarnq0
>>178
お前かミーハーな兄ちゃんだってことは、よくわかった。
知ったかは恥ずかしいぞ!
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:31:44.62ID:zZ5m74IK0
>>174
ファイナルデスティネーション?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:08.59ID:J/nUXK4y0
>>87
多摩湖・狭山湖の周辺は、立ち入り制限・開発制限かかっている分
余計にヤバそうだよな。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:16.23ID:NSKVYyYu0
湘南平は神奈川県民の定番デートスポットだからその話題になるかと思ったら、ほとんど触れられないな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:21.79ID:knTVf3vS0
リアルおむすびコロリやな
まあ1mから転落でも死ぬときは死ぬからな
若い時はおっとっとで済むことも年を取るとってとこか
南無阿弥陀仏
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:23.08ID:lVbKKO4c0
>>182
子供のころ何度もアスレチックに連れてってもらった思い出の場所なんだけどね…
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:33.24ID:KWOsfteg0
死に損ないの生ゴミにいちいちヘリ使うなよ
くだらん公務員に無駄なおもちゃ与えてどんだけ税金浪費させるきだ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:33.89ID:uCQ+Ox+f0
新座市も新羅郡が新座郡になったものが由来だしな
渡来系が武蔵国に移されてきたんだろう
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:35:42.73ID:Znu7wCNW0
鍵かけるってそういうことか!
愛しあってるね
0194n
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:07.97ID:27YIGPt/0
暑いから注意力散漫になってたんだろう。テレビがコロナの不安を煽るからバイキングなら良いだろとでかけたのでは
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:23.15ID:OZVyh0fQ0
>>5
標高から判断してる時点で能無しとわかる。
168mの山だから低いってか。
たとえ30mでも、君はそこから飛び降りて無事でいられるのかね。

そんな能無しが他人をどんくさい呼ばわり。
ちなみに「どんくさい」を漢字で書いちゃうところで、もう何も考えてないことがわかる。
字面考えず機械的に変換してんだろうな。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:15.32ID:zZ5m74IK0
>>186
南京錠だろ
世代が上すぎるわ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:28.76ID:JPjPWv/G0
俺も天保山から滑落しないよう、日々鍛錬しよう。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:37.63ID:3pknaLiT0
低山でも死ぬときは余裕で死ぬからな。
フラッとして、アレッと思ったらもう
ああ、そういえば俺も
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:48.23ID:+8ct11Nv0
>>33
展望台からの階段か
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:38:14.74ID:aaD2Ldtu0
落ちようと思わなければ落ちようにない場所だから、自殺か糞しようとしてコースから出たんだろ。
ここの場所は家族でワイワイ登れるようなローカルな観光スポットだし。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:16.87ID:Ouxr+XlZ0
>>111
サマーランドでそういう事故あったな
跳ねて横から落ちたやつ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:36.63ID:+8ct11Nv0
>>157
山頂から観えるんでない?

くらいの意味だロッテ!!
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:39.70ID:qx0G0KPj0
>>181
この辺の小学生は一度はハイキングするな
霧降の滝とか幼稚園児の行くコースだし

気の毒だが全く人が死ぬイメージがないな…
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:40:05.94ID:xxY1XzpK0
コナン君案件
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:40:15.83ID:cKCkJsb90
>>17
清水寺の低い欄干のとこ、一歩間違えたら落ちるよね?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:40:43.24ID:H647s+zP0
バランス崩して転ければ場所が悪けりゃ死ぬよ
低くても勾配あるし山だしね
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:41:14.01ID:Ouxr+XlZ0
>>24,168
9階だぞ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:44:06.56ID:rFunmf1E0
湘南平で滑落するとこなんかあったか?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:44:16.61ID:lVbKKO4c0
>>201
結局そういうことなんだろうね
いつもの散歩コースに飽きて、なんとなく斜面の部分に出たり下を覗き込んだりして…って流れで
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:44:44.56ID:cKCkJsb90
>>205
小学生の時って、鉄棒や高い登り棒から落ちたり、ザリガニを取りに行って、都市河川のコンクリートに頭を打ったりしても意外と平気。
身体も柔らかいんだろうね。

これが成人で同じことやると死ぬから気をつけて。
子どもと一緒に遊んでいて、大怪我したお父さんとかも多いよ。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:44:50.90ID:uN5xarnq0
>>211
いや、舐め腐った書き込みは平塚市側から登ったことのある奴で、大磯側から登ったことのない奴らだよ。
そこを知らないで、あんなところで?って書いてる知ったか。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:28.39ID:wrN75nyM0
若いやつだったら腕骨折ぐらいで済んでたろw
80近いのに山歩きとかやめとけよw
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:31.82ID:qNcwX8oh0
あそこ滑落するような場所あるか?よほど道から外れないと無理だぞ
前にマウンテンバイク担いて歩いてる人見たくらいの道なのに
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:39.26ID:cKCkJsb90
自宅の階段で、76歳男性が転げ落ちて亡くなっても、恐らくニュースには上がってこない。
けど、ハイキングコースでの転落事故だとニュースになる。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:08.73ID:Oyw7QaJe0
>無職の男性(76)


炎天下のド日中に、高齢者が山登りとか、完全に自殺やんw
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:53.03ID:kgwjnsw/0
埼玉県にも高麗の地名の場所があって
いずれも大昔にチョン半島から渡ってきたチョンが
その後住み着いた土地
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:17.44ID:/l7y/72o0
普通の舗装路でも雨で濡れてると、つるーん!と滑る靴あるよね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:07.63ID:XOiqYyo/0
大昔に登ったけど30mも落ちるような所あったかな
海が近いから景色が独特だった記憶がある
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:23.86ID:D8b0m4PF0
オラの松茸山の方が高いな。 そんな山で滑落するぐらいなら、いずれ、どこでも死ぬ。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:53:31.26ID:f1np59uQ0
>>133
若いうちは生きてくために女も再婚に躍起になるけど、普通に高齢まで旦那と添い遂げて見送った婆ちゃんは再婚せず1人を謳歌するよねw
第二の人生の始まり!みたいに
大体1人でなら死ぬまで食ってける預金あるし
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:54:49.23ID:UIXX3HtK0
無職の癖にレジャーなんて楽しむからだ
黙って、家で5chでもつついてろ!
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:55:06.16ID:xxBwKwn10
ンな高齢でも足腰達者だったのに残念なオチだな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:56:07.44ID:3s7VMu400
>>111
雪山滑落の怖さを端的に表す良い動画
ツルツル滑って終わりじゃなくてこのバウンドが怖い
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:57:28.13ID:iPzOI7IL0
ハイキングコースで30メートル滑落って、
よほどコース外れた変な所行ったんか?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:58:05.09ID:f1np59uQ0
>>155
これ思った
ジジババって野に咲く花や植物平気で引っこ抜いて持ち帰るよね
自宅の庭に埋める用やら野草摘んで食う為に
山菜摘みなんて「摘まなきゃ損!」って気になるから夢中で摘むらしい
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:58:49.46ID:YEFYEzS+0
みんな並んでカーセックスしてたよなw
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:05:28.73ID:dMW20Iwi0
さんざんクルマで登ったけど、ハイキングコースがあるんて知らなかった
深夜になると駐車場がカップルが乗ったクルマで一杯でみ〜んなカーセックス
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:06:08.62ID:4eVAqUc20
実際じごく沢に下りるハイキングコースとかは落ちればどこでも死ねると思う
ただ普通は落ちない
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:06:31.97ID:UIXX3HtK0
山の上でセックスすると何か違うのか?
カーセックスって野生に帰れるみたいな何かがあるのか?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:08:55.64ID:9wh3Btk/0
雪山で滑落とかしても、雪とか氷だし滑り台みたいな感じでダメージなさそう
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:09:10.08ID:a2poGM0i0
ハイキングコースから直接滑落ってのも考えにくいな。キジでも撃ってたんだろうか。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:09:20.19ID:4eVAqUc20
>>222
高麗山の麓に亡命してきた高麗人たちの集落が後日丸ごと埼玉に移動させられたって高麗山の看板に書いてあったわ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:18:13.31ID:9B4SMrCP0
3000mの剣岳は登山道がしっかりしてるイメージだけど、
そこらの無名の低山は、登山道もはっきりしないし、ロープとかの安全対策もされてないイメージ
今回の登山道がそれに該当するのかは知らない
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:28:55.97ID:p7Ke+tR10
滑って下山
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:35:58.82ID:XrJgv3050
>>19
熱中症になりそう。
もしくはDQNに襲撃されるとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況