【コロナ】 「検査を増やせば感染者を減らせる」は正しいのか? 疫学の専門家に聞きました [影のたけし軍団★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 12:15:44.66ID:DtrrYjx/9
根強く残る「PCR検査を増やすことで感染者を抑えられる」という主張。
統計を扱うのが専門の疫学者に、各国のデータを読み解いてもらいました。

新型コロナウイルスの感染者が抑え込めない中、「PCR検査を増やせば、感染者数も抑え込めるはずだ」という主張が、メディアやネット上で続いている。
その根拠として、欧米で検査数を増やしていることがあげられることが多い。では感染者数は、本当に検査のおかげで抑え込めているのだろうか。

BuzzFeed Japan Medicalは、統計データを扱うのが専門の疫学者、名古屋市立大学公衆衛生学教授の鈴木貞夫さんに各国のデータを読み解いてもらい、検証した。
まず、鈴木さんが作成したこのグラフを見てみよう。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-09/1/11/asset/4e214feff5ce/sub-buzz-8248-1598960710-17.jpg

各国の人口1000人あたりのPCR検査数(横軸)と人口100万人あたりの患者数(縦軸)の関連を見たグラフだ。
検査数が増えるほど患者数は増え、相関があるのが見て取れる。検査数が多いバーレーンでは患者数も多く、検査数が少ない台湾は患者数も少ない。
日本は検査数も患者数も比較的少ない国だとわかる。

「検査が多いほど感染者数が多いということが、きれいに相関していることが累計としてわかります。
これは、主として検査は流行しているから行うということを示しているからと考えられます」

つまり検査を増やしたからと言って、感染者は抑えられているとはこのグラフから読み取るのは難しいということだ。

しかし逆に、検査をめぐっては、「日本は感染者を少なく見せるために検査数を抑えているのだ」という主張もある。
本当は感染者がたくさんいるのに、検査をしないから数字となって現れないという考え方だ。これについてはどうか?

「これは必要があるから検査するという話で、例えばインフルエンザでもそれほど流行っていない年は検査数が減ります。
その場合、『今年は検査数が少なくてけしからん』とは誰も言いませんよね? それと新型コロナの検査も全く同じ話です」

「確かに、初期には検査が少ないから正確な患者数が把握できないという研究者の主張も報じられました。
潜在的な患者がもっといるのに、検査が少ないから数字に出ないという考え方です」

それは、「検査が多い・少ない」と「検査が充足している・不足している」が区別できていないからだと鈴木さんは言う。

「人口あたりの検査数を見れば多い・少ないはわかります。充足しているかどうかは最近よく使われている『陽性率』でほぼわかります。
陽性率が高いほど不足していることを示します」

「日本は一部の地域で一過性に陽性率が高いこともありましたが、欧米流行地と比べれば一貫して低い。
日本で5%ぐらいだった時も、イギリスでは20%ぐらいでした」

「検査の陽性率が20%あるイギリスと比べて、5%の日本に対して『隠れた患者がいる』と言うのはおかしいと私は反論していました。
感染歴がわかる抗体検査による疫学調査の結果を見たら、日本では東京でも0.1%で予想ほど高くはありませんでした」

さらに、死亡者数で見ても、日本ではコロナによる上乗せの死亡はそれほどいない。
平年よりも何らかの原因で増えている死亡のことを「超過死亡」というが、新型コロナでどれほど上乗せされたのか日本でも調べたところ、ほとんどないことがわかっている。

「欧米などの感染爆発した国では超過死亡があり、コロナの死亡として計上されていた数字よりさらに多かったことがわかっています。
つまり感染の見落としがあったということです」

「でも、日本では抗体検査の陽性率も思ったより低く、隠れコロナの死亡を表す超過死亡もなかった。つまり見落としが少なかったわけです」

「これが一番はっきり出るデータは、来年出る平均寿命です。平均寿命は高齢化や人口の流入などの影響を受けません。
これを見たらコロナで死者数が上乗せされたのかがわかりますが、これまでのデータでも欧米のような上乗せ死亡は見られません」

「よって、このグラフを、検査数が少ないから患者数の実態が把握されていないと解釈するのは、かなり無理筋だと言えます」
https://news.biglobe.ne.jp/international/0902/buz_200902_6447385458.html
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:16:29.22ID:qC7G9fPu0
患者が増えるだけ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:20:02.41ID:6WtrqV410
端的に言ってPCR原理主義者が7月以降の感染拡大を引き起こしたと言っていい
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:20:49.31ID:sU6VE7/c0
隔離するには検査がいるだろ。
なんか途中すっとばして意味無いとか言う連中は何何だ?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:22:05.24ID:jS59wj/e0
この前ハルエちゃん,サワコの朝に出てたな。

いつからタレントになったん?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:22:27.79ID:pUdkdD+A0
>>4
PCRじゃない簡易検査キットと書いてあるのだが
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:23:10.44ID:aj54L07z0
衛生観念の希薄な奴が最初にわっと感染してしまえば
あとは潔癖で警戒心の強く対策をきめ細やかにするやつはもともと感染しづらいので
急激に感染数減るはずなんだが
ダラダラと高水準続けてるのはなぜなのか。
そもそも陽性者が本当に感染者なのか。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:25:24.24ID:ILt9FGO40
検査を増やしたいなら、保健所の負担になっている濃厚接触者追跡をやめて
クリニックレベルで検査できるようにすればよい。
そうすれば1日10万件だろうが100万件だろうが検査できる。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:19.89ID:JuUF+bda0
最低必須条件
それだけでは目標を達成できない場合があるが、達成するには必ず必要なもの
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:28:13.55ID:xOvqvDhh0
>>16
これ
ウイルスは消えない
だから危険なやつを隔離することしか方法はない
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:28:15.67ID:UnUk78dd0
>>1

この前の厚労省の発表で1〜5月の死者予測を6500人も上回ってただろ

で陽性率も今や5%を軽く超えてるだろ

てことは、検査が足りないわけだwww
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:28:20.80ID:0xfdhxMM0
抗体調べるのも検査必要に決まってるだろ
どうやって集団免疫立証するんだよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:29:59.04ID:1wmC3S6V0
検査数と感染者数だけの比較しかしてない
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:33.24ID:RXKzXGZd0
分かりやすくてグゥの音も出ない
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:34.52ID:UvFZfjNh0
とはいえ、濃厚接触者までいかないちょっと接触者くらいまでを検査対象にしても良いとは思う

くしゃみした手でドアノブを・・・などがあるんだから、
現状の濃厚接触者の定義だとすぐに取りこぼせてしまう
アプリも1mで15分と言わず数分くらいでアラート出すようにしてさ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:57.95ID:uVspgphi0
ジャップって馬鹿なん?
重要なのは注意喚起と接触者の特定だろ
検査すりゃ回復するとか思ってる?
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:32:00.81ID:bPD0+gHx0
>>18
ウイルスは消えていってるだろ
だから感染者数は収束しようとしている
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:32:07.05ID:Dn+QkFaT0
欧米並みに検査数増やせば陽性率も欧米並みになるし
超過死亡も真の数字が見えてくる

ジャプの医者ってレベル低すぎじゃね?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:33:21.87ID:xOvqvDhh0
>>27
どこをどう見たら消えてるように見えるんだ?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:34:04.01ID:Tax+wL520
このグラフおかしくない?

縦軸、横軸が0で始まるようにして、
対数やめたら、どんな図になるかな?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:34:25.51ID:FbBWXu3K0
蔓延国は検査を増やしたから患者が増えたのではなくて、患者が増えたから検査を増やしただけ。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:34:46.01ID:bPD0+gHx0
>>29
感染者数は何故減っていってるのか?
ウイルスが消えて行ってるからじゃないか
素直に考えろ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:39.61ID:vsTdiU0y0
>「検査が多い・少ない」と「検査が充足している・不足している」が区別できていない

これ大事よな
脳死マスゴミはここを絶対に解説しない
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:44.64ID:TGwZ3kEi0
検査を増やして、その時の陽性者を一定期間の隔離を行えば感染者は減るだろうね。
少なくとも、その時の感染者数が概ね解って流行、収束の判断材料にもなる。

ただ、問題は検査での陰性の場合。
陰性は検査時点で感染の確認が無かっただけなので
検査陰性を過信すると、やはり大流行を招く恐れはある。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:56.52ID:9ANdKlMu0
【コロナ】医療福祉大学・高橋教授「日本全国で3800人以上死ぬことはなさそうだ、検査ではなく重症化対策を」 07/18

国際医療福祉大学の高橋泰教授は、新型コロナの臨床に関わる論文から仮説を立て、公表データを使って「感染7段階モデル」を作成した。
適切な対策をとるための議論を活発化したいという。高橋教授に話を聞いた。

――第2波が来たら日本は脆弱だという見方も根強くあります。

抗体検査を行ったところ、ロンドンで16.7%、ニューヨークは12.3%、東京が0.1%だった。
これをインフルエンザと同じような感染症モデルで考えると、東京では感染防止は完璧だったが、抗体を持つ人が少ないので、
次に防御に失敗したら多くの死者が出る、という解釈になる。このような解釈には、強い疑義を持つ必要がある。

日本は強力なロックダウンを実施しておらず、新型コロナに暴露した人が欧米より極端に少ないとは考えにくい。
むしろ先に述べた「これまで多くの人が新型コロナにすでに感染しているが、自然免疫でほとんどの人が治っている」という仮説に立って、
抗体ができる前に治っているので、抗体陽性者が少ないと考えるほうが自然であろう。

この仮説を用いれば、無症状のPCR陽性者が数多く発生している現状の説明もできる。
第2波が来ても、自然免疫の強さは日本人にとって強い助けとなり、再び欧米より被害が軽くなるという考え方が成り立つ。

死者は最大で3800人、検査ではなく重症化対策を

――緊急事態宣言の解除後は「感染者数」、正確には検査でPCR陽性とわかった人の数ですが、増えています。
しかし、自然免疫で98%も治るとすれば、とるべき対策は違ってきます。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:00.12ID:SBkORvkW0
>>24
そんなのは心配な人が自費でやればいいんでないの
金は無限じゃないんだから、重症者の治療や休業要請店への保障に使った方がいい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:03.12ID:xIrpD7hE0
陽性判明したら即日強制隔離
そういう法律とセットでなきゃほぼ意味なし
検査数だけ増やすのは金と労力の無駄
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:29.45ID:FbBWXu3K0
>>30
おかしくない。両対数グラフなんて一般に使われている。
線形グラフにしたらほとんどの国が左下隅によって見にくくなるだけ。傾向は変わらない。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:32.49ID:sNa7ka4P0
まあ、試験(模試)受けるだけでは成績上がらんわな。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:41.37ID:9ANdKlMu0
■PCR検査でどこから見ても元気な人を捕捉することには大きな問題があると考えている。

PCR検査はコロナウイルスの遺伝子を探すものなので、体内に入って自然免疫で叩かれてしまい他の人にうつす危険性のないウイルスの死骸でも、陽性になってしまう。
発症可能性がゼロに近い抗体陽性者でも、再度新型コロナウイルスが体内に入った時点で検査を行えば陽性になる。

また、新型コロナウイルスにとって東京は人口密度が高く、そうした中でもいわゆる3密を形成するような、
ウイルスが生き延びるための条件が揃う場所がある。だが、地方ではそうした場所ができにくい。
98%自然免疫で処理されるので、人が密集していないと、次の人にうつしていくチェーンがすぐ途切れてしまうからだ。

――7月15日、東京都は警戒レベルを最高に引き上げました。
しかし、怖くなってまた活動制限を行うことは適切ではないということですね。
日本ではこれまでのところ、人口10万人に対し0.8人が亡くなっている。われわれは自然免疫の存在を重視しており、それを前提としたシミュレーションでは、
新型コロナウイルスが現状の性格を維持する限り、どんなに広がっても10万人中3人以上、つまり全国で3800人以上死ぬことはなさそうだというのが、結論の一つだ。

一方、人口10万人に対して16人、全国で2万人強が自殺で亡くなっている。過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。
そうであれば、10万人対比で見て、新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。
対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではない。

――年齢やリスクに応じた対策を打つべきだということになります。
30歳未満では重症化リスクは限りなくゼロに近いのに、対面授業を行わないとかスポーツをさせないというのは誤った政策だと思う。
対面での教育が行われず、オンライン教育のみにすることの弊害のほうがずっと大きい。平常に戻すべきだ。
そして、そこで学生からPCR陽性者が出てもマスコミが騒がないことが重要だ。
明らかな症状が複数の学生に現われる集団発生が起きてはじめて、報道を行い学級閉鎖を行えばいいのではないだろうか。

高橋泰(たかはし・たい)/国際医療福祉大学教授。東京大学大学院医学系研究科修了。東京大学医学博士(医療情報)
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:57.12ID:bPD0+gHx0
検査バカは
感染者を捕獲しないとウイルスが消えないと思ってるんだろ?
相当頭が足りないなあ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:36:58.87ID:sEtvu9lc0
そもそもPCR検査、

偽陽性とか出てんじゃん。正確な検査じゃなくね?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:38:07.03ID:hQvyeQma0
>>28
チョンコロさん乙w
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:39:21.23ID:8XZrBlcS0
>>32
秋冬は絶対に増えないんだな?
だったら、PCR検査廃絶で良いよな?
精度が低いんだろ?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:18.13ID:PArrurDG0
というか検査して陽性だとバレたら県内から石投げられるわけだし
なんとなく不調でも重症になるまでしらばっくれてるしかなくね?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:37.10ID:bPD0+gHx0
感染が拡がったように見えて
大して拡がらず
すぐ減少し収束局面を迎える
ずっとそうなんだよ
ウイルスが消えていってしまう
Covid19に限らず
風邪感染症のウイルスなんてそんなものなんだよ
インフルエンザは別だけど
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:39.02ID:Ne5MJnrc0
余程検査するのが嫌みたいだけどそれで終息させようと思うなら全国民一ヶ月戒厳令で家から1歩も出さないように提言すれば良いんでない?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:54.38ID:xOvqvDhh0
>>32
減ってねえだろ
どこが減ったよ?
感染者数推移を一波と比べてみろよ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:56.69ID:zw/NTWeA0
>>28
検査と超過死亡になんの関係があんねん
支離滅裂な上に日本語もヘタとかあんたの人生は罰ゲームかなんかか?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:42:07.09ID:t2VKAICi0
>>19
超過死亡数は6500人ではないよ。
誤解を招くセンセーショナルな報道をされただけ。
増えた週や減った週があって、全部を合計したら超過死亡は300人で誤差の範囲。
6500人ってのは増えた週だけを合計した人数だからあまり意味は無い数字。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:42:20.34ID:8XZrBlcS0
>>46
だから、風邪の一種なら秋冬はどうなんだ?
それで?
PCR検査は必要ないよな?
PCR検査全廃!

これで良いだろ?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:42:30.96ID:jTEncLeN0
>>30
ただの片対数グラフだ。なんらおかしくない。
対数を使わなかったら100万人当たりの患者数が指数関数的に増えるグラフができるだけ。
日本含めた色付きの丸が、おおまかに指数関数の線に乗るだけ。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:02.86ID:arwx3xRE0
小笠原はフェリーに乗船時検査してたのに入り込んだ検査は強制じゃないだろうが
今後海外から人が入って来るほど持ち込む危険は高くなる
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:35.88ID:3H+7YkJR0
これ以上検査を増やすには指定感染症の第2類から外すことが必須だからな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:37.81ID:8XZrBlcS0
>>50
そんな事を言ったら、超過死亡を新型コロナに当てはめる事さえ、
間違っていることになるが?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:44:13.32ID:9jFVsy7+0
なんの対策をしていても属する社会集団に感染者が1人居るかどうかで感染するかが決まる。
その1人を見つけ出す以外に感染拡大は止められない。

全員検査で無症状も含む感染者を見つけて隔離する必要がある。

その準備としてどの程度潜在的な感染者がいるのかを把握する大規模な実験検査が必要
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:44:37.62ID:jTEncLeN0
>>52
間違った。両対数だった。対数止めたら>>38の通り。ただのみにくいグラフになる。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:45:00.63ID:BxzpGxPs0
コロナ脳みたいなんは、こうなる前に
豊洲のバカ騒ぎあたりで安心と安全について
よくよく学ばせておくべきだったな

なんの総括もせずに開業しましたよかったね
で済ませてしまったことにも罪がある
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:45:52.85ID:PArrurDG0
でも安倍は最初からそういうつもりで検査渋ってたとは思えんが?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:45:55.91ID:3H+7YkJR0
>>52
いやおかしいよ
こういうので片対数グラフ使うのはだいたい何かをごまかそうとしてる
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:46:40.62ID:MwivKs670
>>1
本当かよ、検査さえやれば感染者減って金運が良くなって異性にモテモテだって聞いたぞ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:03.30ID:xonZNodL0
知ってた。
検査をむやみに増やすことを否定する人は賢いんだよ。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:11.06ID:oz5buszO0
検査で追いつくことができないと主張するなら結局地域単位とかもっと大きい単位での隔離をするしかない
そして減らせるかどうかじゃなくて感染拡大速度を遅くするのがクラスター追跡の最初の目標だろ
論点を極端にして意味がないと論じるのはずれている
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:48.23ID:bPD0+gHx0
>>48
日本は山を下ってふもとに降りる局面だろう
ttps://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/

ウイルスが市中からどんどん消えていく様子を今観察しているんだよ

増えた増えた減らないってスペインと縦軸を比較してみろ
桁が1桁違う
tps://www.worldometers.info/coronavirus/country/spain/

そんな感染者多数のスペインでも第2波では死者の山が消えている
何をそんなに大騒ぎしているのかな?
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:53.06ID:jTEncLeN0
>>60
馬鹿馬鹿しい陰謀論だな。
対数グラフだろうが線形グラフだろうが、表しているものに変わりはない。見やすいかどうかだけの違い。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:49:04.09ID:urrRf7tu0
>>61
毛がフサフサか抜けてるだろ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:50:02.03ID:v9rb/DTd0
>>5
キチって、どんなわかりやすい説明しても無駄
自分の妄想に現実が一致しない場合、現実を間違ってると攻撃するから
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:50:40.37ID:zXmyfwqY0
個人的には、感染状況を把握するために定期的に大規模無作為検査した方が良い気もするんだが。

今年と来年ぐらい。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:51:00.39ID:jTEncLeN0
>>58
検査増やせば感染止められる!と馬鹿なことを言っているコロナ脳は、豊洲脳や放射脳、反ワクチン脳と、かなりかぶっているんだろうと思う。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:51:20.33ID:NTFriyog0
>>42
その辺は断片君が細胞レベルで説明してくれるよw
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:52:10.04ID:5gR6o7yU0
これだと、かかったかも?という人が多ければ検査数が増えるのが当たり前じゃないのか?という疑問には答えられてないよね?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:53:42.70ID:8XZrBlcS0
>>71
検査をしなければ、無秩序に感染拡大する。
若しくは、自然消滅。
つまり、国家全体での”博打”を打つと言う事だな。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:53:59.38ID:BxzpGxPs0
コロナによる失業者が激増して
税金が目減りして年金やらの支給額を減らす事態になれば
コロナなんてかまうな!経済回せや!となる

不安のないパーフェクトな生活を求め、そのために
無理無茶を言い続けてるやつらは
その実害に気付けるまで騒ぎ続けるからな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:54:08.76ID:wleaD1Li0
>>44
新型コロナは通年性の流行病なので秋冬に激増はない
冬は免疫力が落ちる⇒ガセネタ
空気が乾燥して喉が……⇒関係ない

一ヵ月前の武漢、二週間前のニューヨーク、肺ガー、後遺症ガー、冬ガー
これはみんな安倍政権を揺さぶるための情報戦だよ
新型コロナの政治利用であり、シナチョンとパヨクが仕掛けてるんだよ
騙されるなよ、悲観厨
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:54:22.98ID:B2nmFfOF0
>>1
それじゃまず成田での検査を中止してみれば?wwwwwww
プロスポーツでも検査やらないで再開させればいいじゃん

恣意的だなwww

>検査数が少ない台湾は患者数も少ない。
ワロタw
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:56:31.12ID:3H+7YkJR0
コロナが指定感染症の第2類な限りこれ以上検査数を増やすのは無理なんだや
第2類である限り、決まりで検査は保健所の管轄でやるしかないから
第2類から外せはどこでも誰でも好きに検査できるからいくらでも検査は増やせる
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:56:41.79ID:bPD0+gHx0
Covid19はイタリアやスペインの第1波のことを言っているが
第2波ではCovid19とは認定できないものだろう
現象を見ればもはや別物だよ
欧州の危険な時期はもう過ぎてしまった
米国も収束に向かっている

季節とかそんなことよりウイルスの変化が支配要因だろう
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:24.13ID:jTEncLeN0
今回のコロナは、感染しても潜伏期間が長い、ほとんどは発症しないか発症してもごく軽症で終わる。
そんな感染症がすでにある程度広がった後に感染拡大を止めるには、各自が接触飛沫感染を防ぐためにの基本的な感染症対策をとるしかない。
手洗いや3密避け、ソーシャルディスタンス、マスクなど。

事前確率の低い無症状者をたくさん検査して片っ端から陽性者を隔離、では無理。
感染が急速に広がっているときは、そんな隔離やってもすぐにその効果は打ち消される。
そうでないときは、そもそも脅威になっていない。事前確率の低い無症状者を検査してもほとんどひっかからない。
どっちにしても時間と資源の無駄。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:58:31.58ID:HdZ2AUAW0
検査で陰性だった奴が調子に乗って、マスクなしで動き回るのが原因じゃねえの?
後日、実は陽性判明ってパターンだろ
検査を増やせば増やすほどそういう奴も増える
検査を受ける人間の行動までコントロールできないんだよ
検査員にもすごくいい加減な奴やミスが多い奴がいるかもしれない
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:58:36.40ID:3RqpDCNS0
普段は理性的な左翼界隈の人たちが、コロナの検査の話になるとなぜか突然非科学的になってしまう。
どういう訳なのかずっと悩んでる。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:50.75ID:9jFVsy7+0
>>71
究極に検査増やした状態
つまり一瞬で全員検査ができたとする。
そして感染者を隔離すると感染拡大は止められる。
だから検査を増やす事は感染拡大を防ぐ傾向になる。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:01:06.29ID:hbdZwZ6a0
検査数を増やす増やさないという論点からおかしい
疑いある人が増えることで検査は増えるもの
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:01:32.58ID:jTEncLeN0
>>86
>つまり一瞬で全員検査ができたとする。

できるといいですね(棒)。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:01:45.20ID:BxzpGxPs0
>>83
自分の理想とする生活スタイルがあって
それを崩そうとするものは徹底的に排除しようとする
潔癖というか不安障害というか、そういうもんが強い
それを正すことだけが目的となり視野教唆に陥り
思考もアンバランスとなりキチガイに変貌する
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:01:54.88ID:jTEncLeN0
>>87
そういうこと。それが>>1の内容よね。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:02:33.71ID:/+BkXw2q0
>>1 検査しなけりゃ感染してるか分からないんで当然だ、ぼけ

インフルエンザも検査しないと感染者0人になるんだぞ、まぬけ

風邪も扁桃腺や心音等で検査しないと感染者0人になるぞ、詐欺野郎

エイズも検査しなきゃ感染者0人だ

検査しなけりゃ内科の病気は一切なくなるぞ、ゴキブリ野郎
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:03:14.40ID:wleaD1Li0
>>78
そんなこと素人でもわかるわ、ボケ
俺は大学で微生物学、カビの研究をしていた
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:03:37.88ID:+4QwR6kZ0
【コロナ問題】PCR検査プロパガンダのウラに得体のしれない「闇」2020年8月17日

 コロナ感染者数の推移共に、日々メディアを賑わす「PCR検査」拡充論。しかし、重症者や死者数を脇に置いてのこの意見は、何かおかしいのではないだろうか。「PCR検査プロパガンダ」の裏側を探った。
■東大出身に多いPCR検査推進派。
■なぜPCR検査を抑えたのか。 
■中国企業と村上財団。
■テカンジャパンと世田谷モデル。
■抑制派のほうに分がある。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:04:56.98ID:HdZ2AUAW0
「俺は陰性だ!久しぶりに飲みに行くぞ!」→実は陽性でした
このパターンが一番厄介なんだよ
陰性でも念のため控えめな行動をしてくれって言われても、こういう連中は言うことを聞かない
こういう無神経で頭も悪い奴がクラスター起こしてる
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:05:09.62ID:jG/tMUv+0
重症者対策よりも無症状感染者の洗い出しに注力すべきなんじゃ?
発症してからでは遅いんだよ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:05:41.22ID:bPD0+gHx0
ほっとけば3か月程度で市中で消えていってしまうウイルスであるのに
欧米では重症者が圧倒的に増えてしまったために
病院をたくさんつくった。
病院は市中環境ではないからウイルスの延命になった。

欧米は感染拡大状況でもコロナ臨時病院を次々と閉鎖していって
今は軽症、無症状は自宅療養としている。
ウイルスは市中化に留められ収束しようとしている。
そしてアジア地域同様あたかもウイルスが弱毒化したように
死者数が伸びなくなってきている。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:06:26.00ID:+4QwR6kZ0
■中国企業と村上財団 (あのNPO法人ピースウィンズ・ジャパンも関連)
 東大Gの児玉龍彦氏は東大先端科学技術研究センター名誉教授であるが、2011年から2017年まで東大アイソトープ総合センター(以下、東大アイソトープ)長として福島原発事故政策に関わり、除染の必要性を説いたことでも知られている。
同センターで児玉氏が中心となって日本企JSR社の関連会社であるJSRライフサイエンス社とともに開発を進めたのが「化学発光ビーズ」(以下、「ビーズ」)である。

 そのビーズを使った測定器を、中国深圳にあるにYHLO(亜輝龍生科技)社が開発していたが、新型コロナウイルスが武漢で拡大したのを機に、武漢で測定器開発が急速に進み、新型コロナウイルスに関しては、この中国企業YHLO社の測定器が世界標準になっているそうだ。
 
 東大アイソトープのサイトによれば、YHLO社測定器の導入は「新型コロナウィルス抗体検査機利用者協議会幹事会」(以下、幹事会)なる組織で進められている。
幹事会は東大アイソトープの川村猛准教授を代表に、東大先端科学センター、東大病院、慶応病院、阪大病院などのそうそうたるメンバーで構成されている。児玉氏の名前はアドバイザー会議代表として掲載されている。
また、幹事会にはJARの抗体検査会社MBLと韓国の抗体検査会社ヤマト科学が名を連ねて、オブザーバー参加している。

 YHLO社は東大、慶応大、大阪大など各病院に医療用マスク10万枚と防護服250着を寄付しているので、かなり近い関係にあると考えられる。

 また、児玉氏はYouTubeチャンネル「デモクラシータイムス」(2020年4月13日、金子勝氏との対談)で、武漢やヨーロッパで標準的に使われている検査機器は、JARライフサイエンス社のビーズを中国のメーカーが機械化したものであり、
「日本発の技術だ」と述べている。だが、日本発はビーズだけであり、検査機自体は中国が開発したものである。
それなのに、「日本の技術が世界中で使われているのに、肝心の日本では使われていない」と、日本発を強調している。

 興味深いのは、YHLO社の測定器を東大病院などに導入する際に資金援助した組織だ。2つあるが、その1つが村上財団であることだ(もう1つは、NPO法人ピースウィンズ・ジャパン)。
 村上財団は、村上ファンドを率いて時代の寵児になったあの村上世彰氏が設立した財団である。
2006年にインサイダー取引容疑で起訴されて以降は数年前までは表舞台からは消えていた。ここ数年、また活動を活発化させているが、以前ほどの華々しさはなくなっているようだ。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:07:24.87ID:BxzpGxPs0
>>96
発症してからでも遅くないけど
致死率、重症化率をみてもそれほど強毒性のウイルスではない

ただのパニック障害ってやつだよ、座禅でも組みながらのんびり考えな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:08:28.73ID:0VHHgLVc0
>>55
超過死亡を理解してから出直してこいよ。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:10:08.93ID:Cv63CIGe0
陽性率ってなんの意味あるんだと思っていたが、>1の説明でやっと理解した。
陽性率、陽性率と騒いでいる奴が多かったが、なんか違う意味で使っているようだ。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:10:52.77ID:+4QwR6kZ0
■テカンジャパンと世田谷モデル
 児玉氏は2020年7月16日の参議院予算委員会で、新宿などの感染エピセンター(=震源地)の制圧には、地元医師会ではなく東大や企業に検査を任せるべきだと述べ、テカン(=テカンジャパン)という会社に言及している。

 テカンジャパンは液体処理の自動化を専門とするテカン社(スイス)の日本法人である。2020年2月に東大先端研に研究室テカンラボをオープンさせた関係で、言及したものと考えられる。
気になるのは、児玉氏が予算委員会にテカンジャパン作成資料をそのまま提出していることだ。テカンジャパンが技術やコスト面で圧倒的優位にあり、児玉氏がテカンジャパンとの直接的な利害関係がなければ許容していいのかもしれないが、
それにしても1社の説明を国会の予算委員会に出す行為は、宣伝活動にもとられかねない。

 児玉氏についてはもう1つ気になることがある。PCR検査をいつでも受けられるしくみを世田谷区で作ろうとしていることだ。
世田谷区長の保坂展人氏と組んで、「世田谷モデル」と名付けて、1日300件程度のPCR検査を、数千件まで拡大する計画を立てている。なお、保坂区長は、前職は社民党に所属する衆議院議員で左派色が強い首長として知られている。
  
 世田谷モデルの導入に危機感を持つ区議が、かかった費用の全額が区の負担であることや、村上財団が支援することに懸念を示している。
保坂区長は世田谷モデルの導入を区議会に諮っておらず、学校も対象なのに教育委員会にも知らせていなかったという。

 PCR検査は検査会社への費用負担が大きく、自費でおこなうと現在は1件4万円程度かかるそうだ。検査数を増やせばコストは下がるのかもしれないが、それにしても現状の重症者数や死者数の推移で、
区民にそれほどの負担を掛けてるのは妥当と言えるか。コストをきちんと考えてのことなのか。区民が健康に過ごせるための政策は、PCR検査だけではないはずだ。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:11:05.34ID:0VHHgLVc0
地域に広がり始めたら、蔓延防止に必要なのは感染者の隔離ではなく健常人がなるべく引きこもって他人と会わないこと。

これ以外に再生産数を減らすことはできない
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:11:37.25ID:nIP0EoqQ0
>日本は一部の地域で一過性に陽性率が高いこともありましたが、欧米流行地と比べれば一貫して低い。
>日本で5%ぐらいだった時も、イギリスでは20%ぐらいでした

最新の陽性率(7日平均)
https://ourworldindata.org/coronavirus-testing#the-positive-rate-a-crucial-metric-for-understanding-the-pandemic

ドイツ 0.9%
ポルトガル 1.5%
ベルギー 2.1%
イタリア 2.3%
オランダ 2.6%
フランス 3.6%
日本 4%

日本は欧米流行地と比べれば一貫して陽性率が低いから安心だね。良かったね。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:11:38.54ID:YVrMjFwO0
検査すればするほど、人数は増えるに決まってる
陽性者を把握するか、把握しないかの差が出るんだからw

それより
検査が気軽にできたら、ウイルス対策が出来るんだよ
陽性者を隔離出来るし、避ける事が出来る
学校だって、全員陰性なら、運動会も合唱も部活も出来る
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:12:38.02ID:+4QwR6kZ0
■抑制派のほうに分がある 日本人の遺伝子情報の中国企業への流出問題
 PCR拡大派は「安倍政権はPCR検査をわざと抑制して、感染数を小さく見せている」と批判してきた。だが、日本の新型コロナウイルスの犠牲者は欧米などと比べるとかなり低く、検疫には成功している国だ。
たしかに「感染者」は数字上増えているが、重症者や死者は4月から比べるとかなり減っている。実態は、検査拡大によって「陽性者」が増えていると言うべきだろう。だが、マスコミではPCR検査拡大派を露出させて、「検査が足りない」と大合唱しつづけて政権批判にこじつけている。

 新型コロナウイルスが当初猛威を振るったのは間違いないが、個々人の努力もあり、抑え込みに成功している。死者を見ても、ワクチンがあるインフルエンザのほうがはるかに多いほどだ。
それに、遺伝子情報は「究極の個人情報」とも言っていいものであり、中国企業を関わらせることは絶対に避けるべきだろう。
というのも、中国がウイグル人への監視の一環として遺伝子情報を集めており、中国共産党が監視システムに遺伝子情報を組み込もうとしているのは明白だからである。

 児玉氏は2020年4月14の日経ビジネス・オンラインで、新型コロナウイルス対策としてGPS管理の必要性を説き、3億人のGPS情報を管理する中国平安保険が、年間8000億円かけて医療への応用していることを評価している。
GPS追跡では匿名化すべきという話は付加されているものの、ここでなぜ社会主義国家の保険会社が出てくるのか。

 また、児玉氏は中国政府の新型コロナウイルス対策について、「雑誌の情報に従えば」と限定した上で、初期対応の早さを評価している。
しかも、最大の問題点である情報開示の遅れについても、問題点はあるが、それは中国政府だけではないと擁護しているのである。
 
 PCR検査拡大の裏に、何か得体の知れないものが隠れていないか不安になる。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:13:55.29ID:wKM/xyO30
それでアクティブ馬鹿や無症状放置していつまでも終わらないわけだ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:14:02.95ID:+Snfg3OR0
そもそも、今は金払えば検査受けられる。敷居が高いのは保健所通した使った無料検査。心配なら自腹で受けりゃいい。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:14:07.09ID:NTFriyog0
>>92
分子生物学はやった?
それならたまに現れるやたら専門用語並べる奴を教育してやって
ホットスタートだとかDNAポリメラーゼとか並べる奴
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:14:18.15ID:bPD0+gHx0
超過死亡で死者数を定義すると
アメリカのインフルエンザ死者数のようなことになる
アメリカはワクチンビジネスのためにCDCと一体となって
そのようなことをやってるわけだが
やりすぎもいけない。

日本は感染者数が少ないのだから超過死亡論議は科学的ではないな
インフルエンザは死因が肺炎になってしまうケースもあり
感染者数がCovid19より2桁以上圧倒的に多いので
インフルエンザについて超過死亡も考慮するのは
理解できるが、それより死因による分類以外に
インフルエンザによる影響を医師が判断して付け加え
インフル関連死の実数を把握した方が良いのではと思う
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:14:38.18ID:BW3LszHR0
>>8
そこらへん歩いている人を捕まえて検査したところで
感染してるけど検査ではまだ陰性が出る人を取りこぼすし
100%キャッチはできないのでは
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:15:28.26ID:E6T/BZGf0
>>105
ほんそれ
どこからどう考えてもそれ以外に方法が無い
まだ一年も経ってないしな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:26.06ID:YVrMjFwO0
>>111
たとえばアメリカなんかは、美容師は2週に一度検査して、陰性なら営業出来るシステム

日本もそういうの取り入れたら、今よりは安心して経済を回せる
でも毎週3万も4万払うのは、殆どの人が難しい

何の利権か知らないけど、日本だけ異常に馬鹿高い検査
無料にすべきだよ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:29.72ID:1wmC3S6V0
>>79
今でも誰でも好きに検査出来るだろ
出来ないのは保健所を通した公費での検査
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:18:42.94ID:V5Rlxn/x0
無分別にPCR検査をして、ホームレスや季節労働者で入院患者が溢れてしまえば、交通事故で罪なき親子を殺傷したり、息子に手を掛けても逃亡の恐れ無しと判断されて、投獄を免れる上級国民の病室が塞がってしまう事態を政府が懸念するとすれば、果たして、その懸念を誤りとする事は出来るのだろうか?
民主主義に於いて、皆、平等である事と、一人で何倍もの能力を有する国民を国益とする事は、果たして、正しいと言えるのであろうか?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:18:43.20ID:E6T/BZGf0
>>107
だからそういう目的にはPCRは役立たずであり悪影響すらあると何度言ったら
スクリーニングは100点じゃなきゃダメなんだよ
自粛や行動制限は不可避
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:07.16ID:nIYHRJbu0
最初からいうてるでしょ
検査だけやってどうするww
隔離と治療の両面考えてみなよ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:09.15ID:bPD0+gHx0
>>102
どこが嘘だと思ってる?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:28.53ID:wK8UKqsi0
検査して拡散しなかったら蔓延する事ないだろ。問題は疫病の意識が低い奴らが巻き散らかしていると言う事。実際東京以外はひと月以上感染者だしてなかったとこ多かっただろ。準備が整う前は検査増やすの良くないけどある程度体制整ったらガンガン検査やるべき。もう手遅れだけどね
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:48.04ID:rpIEfVN80
日本と北朝鮮は、感染者が少ないよね
北朝鮮なんてゼロだしね
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:54.74ID:vc1EXIrC0
>>116
それってアメリカ全体なの?
それにそれで安心してっていうのは科学的に安心して?心理面で君が安心して?どっち?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:18.87ID:0VHHgLVc0
>>107
無理だよ。PCRは陽性率低いから、陰性証明には全く使えない。感染疑い→確定に使えるだけ。感染疑い→否定には使えない。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:45.33ID:tK8iULeE0
バカは検査隔離したって減らないの分からないんだよな
感染力というものが想像できないんだわ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:21:07.66ID:omgwmFvS0
やみくもに検査数増やせばいいってもんじゃないが
日本はできる限り検査しないといけない人まで検査してない
例えば 病院のコロナ以外の理由で来る新規入院者、新規転院看護師とか無症状でも検査して陰性証明できてから病院に入れないといけない
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:21:10.57ID:YVrMjFwO0
100%避けて経済回すのは不可能だよ
99.9%でもいいと思う
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:21:30.74ID:nIYHRJbu0
ロックダウンした欧米の分析がないから、バカにされるんですw
検査増やす→盛り上がってwロックダウン→終息
なら意味はありました
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:22:07.08ID:YVrMjFwO0
>>128
そうそう、怪我や病気で入院する人は特に検査必要だよね
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:22:08.46ID:1wmC3S6V0
>>118
入院が不要な無症状や軽症は自宅療養なんだから、入院患者が溢れるという事は、それだけ蔓延しているという事だろ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:22:11.50ID:0VHHgLVc0
>>128
陰性「証明」はできないよ。
特異度は高くても感度は低いから。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:24:29.15ID:omgwmFvS0
コロナはインフルエンザと同じではありません
インフルエンザの死者は祭り規制無し、イベント制限無し、入国規制無し、マスク着用せず ノーガードの死者にすぎません。
しかも流行完全収束の最終的な死者数に過ぎない。途中経過のコロナと違う。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:24:36.37ID:uzpR5TizO
バランスだわな。
最初みたいにしないのも問題だし、むやみやたらやっても問題だし。
必要な時に受け入れられる体制が、望ましいわな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:24:42.30ID:XRbo9lxX0
自粛だけでは減らすのに足りない
検査をして隔離することで減少が期待できる
無症状者からも感染するのだから感染者と接触した者は無症状でも検査するべき
検査を増やすのが正解なことに間違いはない
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:25:01.16ID:la2hgbX10
感染者の社会隔離ができるから

1 感染拡大を最小化
2 経済活動最大化

はできるよね。

感染者が誰かわからない状態だと経済活動もびくびくだ。
PCR検査からもれた感染者いたとしても
コロナ感染症の発症を最小限におさえこむことができる。

検査をしないほうがいいという奴の頭がおかしい。
検査しない場合、突発的拡大で検査する場合より
医療崩壊する可能性は格段に大きい。

単身者の自宅療養や病床確保等、平行して進めるしかないだろう。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:25:18.76ID:4BzSn10U0
Z軸に陽性率出してくれよ
あと統計学の専門家なら知ってると思うが
相関係数が高いからといって因果関係は証明されない
つまり、検査を増やすことで感染を抑え込みすることはこのグラフから読み取れない
というのは単純に統計学的な傾向が見えないだけであって
検査を増やさずに感染を抑えることができるという証明にはらない
相関係数だけでは因果関係を一切保証しないからね
そのくらいコメントしてるだろうと思ったら何も言及なし
ほんとに免疫の統計学専門家なの?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:25:40.07ID:2pD0tseC0
そもそも陽性反応検査であって、陰性と確定できない検査な上、
陽性でも3割ぐらいは反応でないらしいから、感染予防としては対策が出来ない。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:26:33.68ID:XRbo9lxX0
>>133
検査の陰性の証明はできるけど、感染してないことの証明はできないということだろ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:15.69ID:+Snfg3OR0
>>116
安心を追求して、誰でも検査受けられるようにした結果、検査希望者が詰めかけて、高齢者や既往症持ちの屍累々となったのがNY。
今や集団免疫獲得しつつあり、クオモが考えたシナリオと全く違うであろう形で収束しつつあるけど。
0142朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:17.59ID:cBByv5Ld0
>>1
時代遅れの理論疫学やのうm9(^Д^)

検査は検査でしかあらへん
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:28:12.99ID:0VHHgLVc0
>>137
例えばインフルエンザは、97%を隔離しても流行スピードは1日しか遅くならない。PCRは半分ふるいにかけられるだけ。

よって、感染隔離は流行スピード抑制にならない。


健常人がもらわない対策をしないと駄目。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:28:41.46ID:0VHHgLVc0
>>140
そう言ってるけど。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:14.33ID:bPD0+gHx0
アメリカの死者数は超過死亡による
上乗せがあるだろう
あそこはそういう国なのだという別の視点が必要
同じ縦軸だとするとおかしなことになる
アメリカ人は慣れっこだから良いだろうけど
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:42.12ID:0VHHgLVc0
>>142
>>1は、検査は検査でしかないってかいてあるけど。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:43.40ID:HxfEfR410
>>11
更に精度が落ちる簡易検査キット
全国国民にしてなんの意味あるの
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:59.92ID:Y3arnxmQ0
陽性率なんて
母集団の取り方
事前のスクリーニング,絞り込みで
どうにでも変わるので
比較する意味はほとんどない

それがわからないバカが多すぎw
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:14.89ID:la2hgbX10
ゴキブリが発生してるけど
ゴキブリホイホイを
たくさんおいておくと
気分悪いから
おくのをやめるか
すこしだけにしようって

「ゴキブリがたくさんいる」

という事実を隠ぺいし
現実逃避してるだけだよ。

自分はゴキブリが大量発生してる家には絶対住めない。
夜中寝てる間に自分の顔にごきぶりが
いっぱいはい回ってるとか恐怖でしかない。

検査したほうがいいに決まってる。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:19.48ID:jTEncLeN0
>>147
検査キット業者が喜ぶだけだな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:33.49ID:sB3RBQVE0
嘘です 発病した奴を片っ端からアビガン投与すれば終わり インフルエンザと同じ

莫大な金だして急拵えのワクチンなんか勝手に買って阿呆か
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:43.05ID:wLlRAkwI0
>>97
まるで蠱毒だけどこれが正しい
ヤツらがどのタイミングで病院+流行性ウイルスが相性最悪と気付いたのかが気になる
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:52.78ID:XRbo9lxX0
>>144
>>133言ってないだろ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:55.97ID:0VHHgLVc0
>>147
パヨクは馬鹿だから、等比級数は初期値を減らしてもほとんど意味が無いって理解できないんだよ。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:56.35ID:nIYHRJbu0
あえて言おう ズレてるって関係ないってことですよ
何がズレているかというと感染予防対策です
アホ専門家とアホメディアのせいです
いつから空気感染になったんだよw
接触感染、飛沫感染です 飛沫感染対策はマスクしてればいいだけです
問題は接触感染です
富岳使って、飛沫の飛び散り方の検証w 使う人間がアホだからすなります
富岳使わなくても、接触感染をもっと徹底すべきです
「ちゃんとやってる」とかテレビでいうてるけど、ほぼちゃんとしてないです
具体例でも明らかです 舞台でも、スーパーでも同じです
よく考えてくだい
入るときに消毒するけど、それは他の人に感染させないためです
出るときに消毒することが、自分が感染しないためのものです
今度観察したらいい、出るときに消毒してる奴は理解してるやつだってねw
舞台が危険なのは、普通にわかるでしょ
入場時に消毒しようが、演者は飛沫撒き散らしてんだぜ
それで出るときに消毒もしない
スーパーはスーパーの人がマスクなしに叫んで飛沫撒き散らしてないから、確率的に安全なだけです
0156朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 13:31:32.08ID:cBByv5Ld0
>>146
日本語が不自由なんか?m9(^Д^)

この時代遅れの理論疫学者は
遺伝子検査による検査を否定しておる
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:32:17.07ID:BxzpGxPs0
>>116
そんなことするより座禅でも組んでパニック障害に陥ってる
心を落ち着かせて、正しくコロナに向かう方が医療機関も圧迫せず
安上がりで不安も減りよっぽど健全だ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:21.24ID:bPD0+gHx0
>>150
これからの検査はクリニックや検査業者を
喜ばすためのものだろう

検査を受けて無駄な検査をして余計にお金払って
損した気分になる人が出てきて
それで検査数も減っていくのだろう
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:35.17ID:6teAtF/Q0
1億人全員に検査して感染者を即座に完全隔離すれば減るに決まってるだろ
その規模を下げても同じことだ
傾向だけは残る
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:43.75ID:jTEncLeN0
>>154
それが理解できない真性の馬鹿と、わかっているのにわからないフリをして煽り続ける真性のクズの2種類いるだろうな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:52.28ID:inxjdU/X0
保健所に電話してもなかなかつながらんのやであんた・・・
現実みーやデータじゃなくて
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:34:08.36ID:XRbo9lxX0
>>155
馬鹿かよ
飛沫感染だけじゃなくて、空気感染に近い状態だろ
いわば半空気感染というところ
換気が重要だと言うことは飛沫感染だけじゃないことを示してるからな
0163朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 13:35:08.64ID:cBByv5Ld0
>>150
ほな お前は

レントゲンや血液検査も拒否し発見が遅れ
手遅れで死んで行きなさいm9(^Д^)
0164皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/02(水) 13:36:16.04ID:8kcMmVRz0
検査をしない→自覚のない人が行動する→他人が感染する。
無症状の感染者が多いから検査しなければ感染者の数は増加する。
ただそれだけのこと。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:37:10.92ID:0vb1HArO0
自覚症状がないけど、他の感染者の10倍以上ウイルスを拡散するスーパースプレッダーがいる
日本は物的資源、人的資源をクラスター潰しに集中することで、市中にいるスーパースプレッダーを捕まえ感染爆発を抑えた
一方の欧米はクラスター潰しをしないでスーパースプレッダーを放置し、漫然と待ちの検査をした結果、感染爆発を起こし万単位の死亡者を出した
ただ検査をやれば良いってもんじゃない
しかし、アホのケンサーズには死ぬまで理解出来ないんだろうなw
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:37:43.04ID:TmAUK5Ux0
実際自覚症状がない感染者が1000万人ぐらいいると思う
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:37:59.44ID:bPD0+gHx0
検査少ないっていうけど
インフルエンザ検査の陽性率が30〜40%
Covid19は通算で5%未満

9割5分が無駄な検査をしていて
抗原検査でさらに検査数を増やすと
陽性率はもっと下がり
被験者は無駄な検査をして
無駄なお金使ってしまったと感じるだろうな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:38:09.68ID:RDMJz9Kw0
玉川と岡田はこれに反論できるん?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:38:41.83ID:E6T/BZGf0
しっかしPCRに代わるズバリ確定の検査方法って開発されないもんなのかな
0170朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 13:38:47.17ID:cBByv5Ld0
>>165
確定診断のPCR 検査 必須やろm9(^Д^)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:38:50.74ID:GcDcNWxn0
「たくさん検査して死者数を抑えました」
という国が出てくれば済む話なんだけど
日本よりたくさん検査しても死者数が多い国ばっかりなのよね
韓国や台湾みたいな行動管理している国は下回ってるけれど
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:39:04.25ID:XRbo9lxX0
>>154
今みたいに感染が散発的に持続的に続いている状態と、感染が収まっている状態とでは全然違うのだが
SIRモデルも感染者数が非常に少ない時期は適切に現わせてないことが知られているのだが
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:39:14.84ID:cGJkqrRY0
島根の高校や天理大学の感染の仕方を見れば検査による抑止なんて出来るわけないとわかるだろうに。
コロナは明らかに感染力が弱く毒性が強いエボラ出血熱とかでなく、感染力が強く毒性は弱いインフル寄り。
インフルエンザを検査と隔離で抑制出来ると思いますか?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:39:53.87ID:jTEncLeN0
>>163
レントゲンや血液検査が、事前確率の低い人間へのPCR検査と同じくらいの感度なら、やるべきじゃないだろうな。
で、そう言いたいのか?
0176皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/02(水) 13:40:17.62ID:8kcMmVRz0
>>167
病気を特定するための検査を「無駄」と言うのか。
ガンの検査も止めてしまえよ(笑)
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:40:33.01ID:Cii2RYZD0
当たり前だが検査と隔離はセット
多く検査すればするほど多くの感染者を隔離して感染拡大のリスクを減らすことが出来る
感染症対策の基本中の基本
小学生でも理解出来る理屈だね
0178朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 13:40:37.35ID:cBByv5Ld0
>>168
四年生大学ぐらい出れば誰でも反論出来るわな
(^。^)y-.。o○
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:41:45.81ID:rk0nHu9I0
検査が充足、これがどういうことでどうするかの話が主題なのに
そこへ到達して話題にして議論するようにならんのが不思議だわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:41:50.39ID:0k/XhWyE0
検査数を増やすのは安倍晋三と菅義偉の方針なのに反対してる奴らはパヨクか
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:41:52.29ID:lvWfoN3h0
確かに重症化する時はあるがその絶対数が少なくなっている(9割以上が軽症か無症状)
ここまで騒ぐ病気じゃないんだよねー 本来は
0182朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 13:42:23.73ID:cBByv5Ld0
>>174
検査は検査でしかあらへん

壺三の機能性胃腸障害は検査で異常無しやから機能性胃腸障害や(^。^)y-.。o○
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:43:35.62ID:6WtrqV410
沖縄の玉城ですら無症状者への検査はしないと、現実を理解したというのに
ここのボンクラケンサーズは未だにPCR万能論を振りかざすか

PCR検査はスクリーニングに向かないし、陰性証明にもならんと
何度も言われてることをまだ理解できないとか、米粒大の脳みそしかねえのかコイツら
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:43:55.19ID:jTEncLeN0
>>182
まぁ困ったらそうやってごまかすしかないか
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:44:01.55ID:a8+HG+xk0
反日マスコミがスクラム組んで医療崩壊を画策した成れの果てだろ
馬鹿にしか感染しない新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)だからと
何度言えば気づくんだろ
感染源はLGBT、不倫浮気、半島中華系違法風俗、デルヘリ、
キャバクラ、感染経路不明は性癖を隠してる奴と結論が出てる。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:44:51.67ID:G78iYUIe0
頭の悪い記事だな

検査数を増やせば、より多い感染者を洗い出せるのは当然だろ
なので検査数と確認感染者数には相関性が有る

しかし、実際の感染者を減らすには隔離が必要だ
検査数を絞って確認されない感染者を野放しにしてたら、感染が拡大するのも必然じゃん

適切に検査して、適切に隔離する、感染者を減らすにはそれしか無いのさ
検査が多い方が良いのか?みたいな単純な話をしてても頭が悪いだけだろ
0188皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/02(水) 13:45:42.30ID:8kcMmVRz0
>>183
物理的に困難だから検査をしないだけ。
無症状の検査をするんだったら全国民にやらなきゃならんわな(笑)
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:45:54.63ID:jTEncLeN0
>>183
玉城の功績だね。
実際の対策は現場の専門家に丸投げしてくれた。
「俺は感染症に詳しいんだ!」というノリで、近しい怪しい「ブレーン」の言うことをそのまま垂れ流して現場を混乱させてたら、沖縄は本当に大変なことになっていただろう。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:46:13.32ID:0VHHgLVc0
>>170
治療法が変わらないから、入院するような患者以外は必須ではない。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:46:31.48ID:Umqi3X0J0
>>42
擬陽性なんてただのコンタミネーション。特異度99%なんてエビデンスのないうそ。99.99%だよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:47:51.65ID:0VHHgLVc0
>>176
大半のガン検診は無駄または有害ってことで取りやめ相次いでる。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:49:27.76ID:Y95Wv+Su0
じゃあ武漢市民1000万人を検査した中国はバカってこと?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:49:49.88ID:y5Arxdqp0
>>191
保健所がヘタクソなだけかw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:49:58.59ID:B2nmFfOF0
>>194
俺の同級生の医師がそう主張していたが
本人が脳腫瘍で亡くなってから
検査したほうがいいと思っている
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:50:09.83ID:0VHHgLVc0
>>193
そう。検査をしてもしなくても、結局多数の人間がばらまくから。二次、三次と当引きで増えるので、検査は焼け石に水
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:50:46.70ID:0VHHgLVc0
>>197
何の検査をどのくらいの頻度でやる?
ついでに、検査によって死が早まるってことを理解してないだろ。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:50:52.55ID:0k/XhWyE0
検査しなくていいとか言ってる奴らだって橋下や太田のように熱が出たり近くで陽性者がでたらすぐ検査するよどうせ
人脈なけりゃすぐ検査できないけどな
0201皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/02(水) 13:50:53.23ID:8kcMmVRz0
>>194
レントゲン検査は被爆して有害だから禁止にしたほうがいいよな。
(検査技師が)
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:51:05.99ID:0B2CM25r0
簡単な話
症状がある、濃厚接触者は検査が必要
それ以外は無意味
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:51:17.31ID:crogqbGd0
>>12
そもそも日本は最初から欧米比で低水準なんだけどな
今は緊急事態自粛で一旦止めた分が残ってるのと
欧米より根本的ソーシャルディスタンスが大きいため感染伝搬の
速度もやや遅い
それでも東京とか大都市圏はいよいよ普通に減り始めたっぽい
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:51:31.07ID:jTEncLeN0
>>198
ということで、感染拡大を止めたければ、各自が自分が感染しているかもしれないと言う前提で感染症対策を取るしかないんだな。
検査を増やせば感染拡大止められるというのはただのデマ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:52:31.92ID:0VHHgLVc0
>>201
レントゲンによる肺がん検診は被曝ではなく健常人への過剰精密検査と、治療してもしなくても予後が変わらない層への過剰治療の害があり、喫煙者などハイリスク群以外には勧められないね。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:52:36.02ID:nIP0EoqQ0
>138
ちょっと衛生学教授とは思えないよね。褒めてる人いるけど。

結局大事な「今後検査数の増減や対象をどうしていくのか」についても大して意見を言ってない。
元記事でも「オープンな議論が必要です」で終わってて、だから何?という記事。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:53:19.12ID:+HIdidDr0
>>1
>検査数が少ない台湾は患者数も少ない

日本は台湾を見習え!って言ってた連中ダンマリwwww
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:53:22.49ID:crogqbGd0
>>16
チェックしきれる数に収まっているならそうかもしれないが
今回のコロナはもうその段階ではないし
無症状も多く取りこぼしも少なからず発生するから無理
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:53:28.40ID:AJ67PnF0O
記事そのものが典型的な藁人形論法やないかい 統計データとしての有意性の担保すら出来てないサンプル数だってのに
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:53:40.45ID:0VHHgLVc0
>>205
水際対策は無効って、エビデンスは出てる。
やってるのは政治的ポーズの意味が大きい。
0214正しい。捕捉が小さければ効果が低いだけでしょう
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:17.11ID:q3l/tpsC0
>>1
検査は感染速度に影響する一要因である事は、あまり難しく考えなくても明らかな事
これを否定するほうがおかしい理論家です。
種を捕捉し隔離が十分ならば(感染能力のあるとされる発症や無症状など)自由に動く種の個数は減少する
行動(接触機会)・マスク等対策も感染速度の要因であるため、
他の要因が影響し検査による感染抑制効果が見えずらいだけでしょう。

同じ行動レベルで検査による捕捉割合を変えた場合残り種による感染速度がどれほど変わるかを
考えればいいだけです。わずかな捕捉では効果が薄くても検査による捕捉の割合を上げた場合
どえほど感染者抑制につながるでしょうか。
検査が不十分であれば実勢が見えずらいにすぎず、現実の感染者は存在します。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:32.50ID:hu5DCFws0
>>165
英国では希望者への検査拡大やめて「もしスプレッダー
だった場合に影響が大きすぎる人(介護とか医療とか
多数とよく接触する人)」を重点的に
本人希望関係なしにやるような方針に切り替えるような
記事を見たっけ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:45.77ID:vSXs/Zas0
>>171
>>韓国や台湾みたいな行動管理している国は下回ってるけれど

日本はインフルエンザの感染者数が例年の4割減で
驚くべき数字で超過死亡も観測されない

韓国はインフルエンザの感染者数が例年より増え感染が拡大し
超過死亡も観測された

行動管理によって防疫できているならインフルエンザの感染者も減るはずだ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:55:17.06ID:0W97b+qn0
>>187
検査と感染者の因果関係は、検査するためのトリガーが体調面の変化である現状では、

患者数 → 検査数

となるのは明らか。
もし逆の因果関係の状態にしたいなら、全国民検査とかの仕組みを導入しない限り無理。

検査と隔離がセットとかは当たり前すぎる話だよ。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:55:39.00ID:G78iYUIe0
>>204
しかし、感染が確定してない人は普通に生活するぜ
マスクはするだろうけど、それだけで十分なのかな?
PCR検査で陽性が出る患者ならば、確実にウィルスを撒き散らすだろう
無症状者は拾えないとしても、症状が有る患者には全数検査が妥当なのでは?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:57:05.43ID:BxzpGxPs0
>>195
馬鹿ではないよ
海外販売用のコロナキットの臨床実験としては最適
つぎはその1000万人をつかってワクチンの臨床実験をする
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:57:30.51ID:zxG2EYQH0
>>165
クラスター潰しで攻めの検査をする方が効率が良いのは死亡者数で一目瞭然なのにケンサーズにはわからない
ケンサーズは知恵遅れだw
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:57:37.35ID:GIespOmc0
>>23
こんな事で騙せる程度ならば世論コントロールは簡単だわなぁwww

台湾は抑え込んでいるから検査は少なくなるのは当たり前ww
日本は知らぬ存ぜぬで放置するから今に至るのになww
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:59:09.05ID:+HIdidDr0
「検査をどんどんやれば感染した人と感染してない人を完全に分けて感染を収束できる!」
という、ぼくの考えた最強コロナ対策みたいなのは、しょせん子供の妄想に過ぎないってことなんだよね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:59:26.34ID:qe4q98e50
宇田宇田ほたえとるけど、保険所に電話200回、待ち1週間とかいう現状を見てほたえとるんなら死になさい
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:59:46.59ID:Pnv3zgnK0
隠蔽改竄ねつ造の安倍菅政権の工作員による
検査スンナ派のデマはまだまだ続く

成田でも検査させないんだ
出鱈目エビデンスでw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:59:58.79ID:Eg/aS8ulO
>>177
それで納得するのは小学生までだろうなw

あと必要なのは周到な疫学調査と市民の協力。教科書で習ったことが実践で役に立たないなどよくある話だw

検査をすると言えば市民が感謝の涙を流して続々検査を受けるに違いない的発想は捨てるんだな。
教科書はこの性善説の前提に立っているからそういう答えしか導き出さない。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:00:03.24ID:cF8EZN5k0
何が言いたい記事なのかよく分からんな
結局、感染を抑えるには検査を増やす必要があるのか抑制すべきなのかどっちだよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:00:40.72ID:Zn+DkLP10
日本は今、アジアではズバ抜けて感染者多いよね
そして日本は、アジアで最も検査能力がない国
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:01:03.79ID:crogqbGd0
>>224
今回のコロナの拡大期以降は適切でないと思う
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:01:11.47ID:HdZ2AUAW0
>>195
ウイルス撒き散らしてる時点でバカ以下
ゴミ以下の国家
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:01:29.74ID:9A8rQQIJ0
1億2千万人が4日に一回レヴェルだからな。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:02:13.66ID:Pnv3zgnK0
検査スンナ派は官房機密費いくら貰っているの?
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:03:43.98ID:Zn+DkLP10
あれだけ感染者出した武漢でさえ、検査して対処して収束させ
感染者は日本より全然少ない

検査しなきゃ対処出来ないし経済回せない
当たり前だよ
日本だけずーっと収束しないままいくつもり?
経済終わるぞ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:03:52.83ID:vSXs/Zas0
日本におけるPCR検査数が増えるメカニズムは
体調不良になる人が出て
検査に回される。そのうち9割以上が陰性だろう。
ごく一部の陽性になった人の周辺の人が検査に回され
その数が増える。
陰性になる体調不良の人の数が検査数の支配要因だろう。

まあ無駄な集団検査と有料検査はこの限りではない
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:13.01ID:crogqbGd0
>>235
隔離しきれる数に収まってるならね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:22.81ID:jTEncLeN0
>>228
>結局、感染を抑えるには検査を増やす必要があるのか抑制すべきなのかどっちだよ

どっちでもない。関係がない。
感染を抑えたければ、接触感染飛沫感染を抑えるための基本的な対策を各自が取るしかない。
手洗い3密避けソーシャルディスタンスマスク、具合が悪いときは出歩かない。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:30.99ID:wLlRAkwI0
>>195
武漢市民で蠱毒をやった
実際よく効いた
が、アメリカがコロナ疑いの死人を全部コロナにカウントして数字積み立て始めたので中国国内では完全に終息したことにしている
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:52.48ID:cF8EZN5k0
>>171
第二波きた地区を部分ロックダウンして数百万人単位で検査してる中国では
経済活動再開して先進国では唯一景気回復してる
1日70万近く検査してるニューヨークも下火傾向だな
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:58.72ID:0VHHgLVc0
>>219
そんなことを言ってるまともな専門家は、世界のどこにもいない
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:05:13.40ID:crogqbGd0
>>237
検査で収束させたというのがそもそも眉唾
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:06:01.80ID:Zn+DkLP10
>>244
検査しなきゃ、陽性者が分からない
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:06:10.26ID:Bt51IOfj0
そもそも今はPCR受ける人が減ってるわけだから、拡充する必要あるか?
10万件出来ても、検査しに行く人が3万人なら変わらんだろ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:06:11.53ID:1jhfKZMH0
>>1
インフルは流行ろうが流行らなかろうが、感染した場合に困る人は毎年事前にワクチンを打つからな、完璧に防御できるわけではないが片方(感染に対して弱い人)がそういう体制で居てくれれば、それで仕事でルーズに接触できるという面はある
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:06:57.50ID:flB15GNz0
>>237
ん?検査するとコロナに感染しなくなるの?
違うよね。検査した次の5分で感染したら意味ないのよ
想像力が無さすぎ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:07:26.71ID:crogqbGd0
>>246
ちょっとやそっと陽性者を隔離したところで変わらんよ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:07:45.17ID:flB15GNz0
有効なワクチンなら接種するべきだが、
検査に何の予防効果もない
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:07:49.38ID:0k/XhWyE0
検査しなくていいと吼えてる奴らも橋下太田を筆頭に無症状でもすぐ検査する
芸能人スポーツ選手も無症状ですぐ検査
ネットで愚民がいくら吼えたところで上級は検査検査検査の現実
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:08:07.32ID:B2nmFfOF0
安倍菅西村の失政を隠したいだけの検査スンニ派
それもデマばっかりw
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:08:19.52ID:PfA27L1F0
検査数増やすより外国人来日禁止なのに《特段の事情》と称して裏口来日させてる方が問題

結局外から入ってくるんだからw
外国人が来日してるなんてデマだ!←いやお前らの方がデマだからw
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:09:07.60ID:flB15GNz0
陽性みつけて隔離したって
誰かに移した後だったら意味ないだろ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:09:09.19ID:FAuAF13H0
なんか一歩も二歩も遅れた記事だな
しかもPCRと抗原の違いも理解してない

医療従事者の言うところの医療的検査は治療目的で
今必要なのは、経済的検査として、お互いに通常の経済活動を行えるというもんだわ

金のないアクティブバカが渋谷の中心でいくらマスクいらないとか叫んでも経済はまわらない
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:09:25.92ID:4e7B1Nr60
もうそういう時期じゃないよね、、、
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:09:46.65ID:9NPBHdHd0
>>246
インフルエンザよりも疑陽性の確率が高い検査を、検査行けよという方が怖いと思う。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:10:28.64ID:Bt51IOfj0
>>253
そりゃ吠えても周りから受けろと言われたら受けざるを得ないでしょ
会社からも言われるだろうし
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:10:49.18ID:4JKHAAz40
>>243
いるよ。
3月5日尾身茂氏×山中伸弥氏https://globis.jp/article/7533
尾身茂氏「本来なら風邪症状が出た瞬間にPCRをやればいいと思うんだけれど、それをやるとPCRのキャパシティと関連します。」
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:10:52.78ID:0W97b+qn0
検査の拡充は必要ない

検査スンナ

症状のある患者に対しても検査スンナ

って勝手に脳内変換する輩がいるから話がややこしくなる。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:11:36.58ID:5gR6o7yU0
さすがに検査抑えてたのはワクチンの押し売り(無料ってももとは税金だろ)とは言わないがW
検査したって偽陽性偽陰性が多くて意味ないとか言ってたくせにどんなにうまくいっても効くのが7割のワクチンに文句言わないのはなんでだ?
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:11:41.95ID:flB15GNz0
>>253
上級という言葉遣い・・あんた劣等感丸出しだが
知事、芸能人、スポーツ選手、
大勢の人にいろんな意味で影響が出るのだから
そういう人々のために優先して検査するのは合理的だ
コロナ予防は無理だがな。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:12:54.30ID:flB15GNz0
ワクチンは、大勢が打った後に
安全性がある程度担保されてからしか
接種するつもりないわ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:13:27.86ID:cF8EZN5k0
専門家は一貫して検査拡大を主張してる
医療をパンクさせないよう注意喚起してるだけで検査を抑制しろとは言ってない
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:14:08.59ID:flB15GNz0
ワクチンが解禁になったら我先と接種するんだろ?
そいつらが接種後も大丈夫かどうか見極めてからだな
妙な副作用が出れば報道されるかネットにあがるだろうし
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:14:23.42ID:tj4hoJxo0
検査リソースに十分な余力があった上で戦略的に検査を絞るんじゃなくて検査能力不足の言い訳だから無様なんだよ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:14:50.90ID:7GI2Qari0
>>250
検査スルーすることで、見逃される市中徘徊感染者や無症状感染者のことは見ないふりしてる
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:15:31.05ID:flB15GNz0
>>271
マスクで不安なら引きこもってれば?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:15:45.61ID:0VHHgLVc0
>>262
最新の話を持って来いよ…
しかも「それはキャパから無理」ってのをソースにしてどうすんの。

なお、尾身は7月にこうも言ってる

「イギリスの医学者らが執筆した論文では、発症時に自ら自宅待機するだけで「実効再生産数」(1人の感染者が平均して感染させる人の数)を約30%低下させることができる一方、人口の5%に毎週検査を行い、陽性者を隔離したとしても、「実効再生産数」は2%しか低下しないと報告されている。」

「「検査自身の能力だけでなく、検体が取れないといった技術的問題で、陽性者のうち30%が見逃される。ウイルスがあまり排出されていない時期に検体を採取すると、(見逃しは)もっと大きくなります」

「偽陰性になると、本人は良かったと思って出歩く可能性がある。そうすると、感染を広げるリスクとなります」
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:15:53.76ID:PIfeEMBc0
>>1
検査を20万件に激増させる安倍は頭がおかしいんだな(笑)
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:16:27.92ID:3nEPz+390
>>235
>>陽性者を強制隔離すれば感染者を減らせることは自明

陰圧室が圧倒的に少ないのにどうやって隔離するんだ?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:16:39.25ID:7GI2Qari0
>>272
生活費50万円くれ、それもらってからだ
出さないのに勝手なこと言うな!
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:16:53.51ID:5U0gfvvA0
熱が出たらすぐ検査して陽性なら隔離
対策なんてこれを地道に繰り返すだけでしょ
熱があるのにすぐ検査してくれないという経験をすれば
「もし新型コロナだったら志村けんみたいにあっけなく死ぬかもしれない」
という恐怖にとらわれて検査が足りていないと感じて不満を持つ
そういうパニック心理の問題

国民全員に一斉検査なんかしなくていい
後で消費税も法人税も住民税も上げますよと宣言して
熱が出たらすぐ検査が受けられる体制と隔離施設の確保に大金を投入する勇気があるかどうかだけ
後はマスク・手洗い・ソーシャルディスタンス・電車の窓開けとか
今やってる対策の普及励行で終わり
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:05.54ID:hu5DCFws0
>>237
武漢の場合は陽性陰性関係なく隔離してた記憶がある。
陰性だったから自由にしていいわけじゃなく
今の日本の陽性者より行動制限されてた。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:12.55ID:2sms22q50
>>165
ケンサーズは猿だからなあ
どうして政府と医療の現場がそうするのかを知ろうともせず、不安ばかり募らせて攻撃する猿w
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:12.99ID:flB15GNz0
風邪とか体調不良で熱出して病院に来た奴は怪しいから検査する
それぐらいでいいだろう
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:21.23ID:cF8EZN5k0
専門家分科会(専門家会議)も医師会も安倍ちゃんもみんな一貫して検査拡大路線じゃん
検査抑制論ってどっから出てきたの?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:34.34ID:PIfeEMBc0
>>267
ワクチンは数年後に病気や不妊になる
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:17:43.44ID:3nEPz+390
>>278
どこにどうやって隔離するんだよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:18:15.73ID:Eg/aS8ulO
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は2日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から267人増え、計2万449人になったと発表した。市中感染が253人、海外からの入国者の感染が14人だった。1日当たりの新規感染者数は4日連続で200人台。一方、このところ重症患者が目立って増えている。死者は前日から2人増え、計326人となった。

新規感染者の数は、首都圏での集団感染が本格化した8月14日以降、連続で100人を超えている。27日に441人に急増した後、翌日は300人台に下がり、30日以降は200人台が続く。だが9月2日は前日(235人)に比べに増え、6日連続減とはならなかった。同日までの19日間の新規感染者は5679人と、これまでの感染者全体の27.7%を占める。

この日新たに確認された市中感染者253人を地域別に見ると、ソウル市が98人、京畿道が79人、仁川市が10人と、首都圏が187人だった。このほか大田市で14人、大邱市で13人、光州市で10人、釜山市と忠清南道でそれぞれ7人、蔚山市で5人、全羅南道と慶尚北道でそれぞれ3人、江原道で2人、忠清北道と済州道でそれぞれ1人の感染が確認された。

ソウル市城北区の「サラン第一教会」に関係する感染者は計1083人に増えた。光復節(日本による植民地支配からの解放記念日)の先月15日にソウル中心部で開かれた大規模集会を中心にした感染者も、14広域市・道の419人に上っている。既存の集団感染の規模が拡大しているほか、各地で新たな集団感染の発生が相次いでいる。

一方、海外からの入国者で新たに感染が確認された14人のうち、3人は空港や港湾での検疫で判明した。残りの11人は入国後の自主隔離中に陽性と分かった。

重症患者は20人増えた。8月18日の時点では9人だったが、徐々に増え、この日の増加数は韓国で初めて感染者が発生した1月20日以降で最も大きい。現在の重症患者数は124人。

人口比考えると今回はお隣もなかなか苦労しとるようだな。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:18:48.29ID:Z2etKhVb0
検査を増やせば感染者を減らせる論者は
検査をすれば治るし2度と罹らないって思考なのかな?って考えてたわ
今でいう「陰性証明書をもらう=コロナに感染しない」的な感じ

そんなはずないのにね
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:18:52.40ID:0VHHgLVc0
>>278
下手な考え休むに似たり。

診断にかかわらない自宅自主隔離と、健常者の対策の方が数十倍の効果がある。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:18:58.04ID:0W97b+qn0
>>265
外れても効果がないだけのワクチン(安全性にまだ問題は有りそうだが)と、偽陽性で陽性扱いされると、隔離されてなおったあとも差別を受けるPCR検査を同一視するのはさすがにない。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:20:14.61ID:PIfeEMBc0
>>282
当初はPCRに偽陽性がでると勘違いした知恵遅れが発端だけど、今は欧米の陰謀論に感化されたヤツとか
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:20:18.20ID:Eu3t9PQQ0
現在もコロナ禍だっていうのにデータが出そろうわけないだろ
今の状況では正直何も言えないというのが正解だよなぁ
バカはすぐに結論を知りたがるけど
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:20:25.81ID:crogqbGd0
>>278
検査体制と隔離体制の両面で非現実的
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:20:33.39ID:0k/XhWyE0
俺は発熱したとき検査したけどね
会社にも結果言わないといけないし普段接してる周りの人にも心配かけたかなと
検査しなくていいって言ってる人は是非家で引きこもっていてください
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:20:36.35ID:vSPPflwx0
欧米で検査しなかったらもっとひどいことになっているだろ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:20:39.14ID:Hr3ghteR0
感染者という概念自体が間違い。
小学生の◯◯菌が付いた〜レベルの幼稚な考え。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:21:32.74ID:0VHHgLVc0
>>289
報道ベースでも、疑陽性数十例は出てるやん。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:21:39.46ID:PfA27L1F0
>>253
保健所通すから検査に時間が掛かるそうだ
重症化率や後遺症の割合も上がるんだろう
自費で検査するならすぐ出来るそうで
あなたが上級と呼んでる人達は後者で検査してるんだろう
わざわざ批判されそうな影響力の有無で優先順位を付けたりしない
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:21:49.48ID:0VHHgLVc0
>>295
偽陽性
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:22:32.73ID:hfMWMKH10
PCRの精度が100%なら減らせるだろうね。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:22:44.37ID:Eu3t9PQQ0
>>282
毎回ちゃんと「必要な」検査を増やすと言ってるぞ
不必要な検査は増やしてない
必要な検査とはクラスターや濃厚接触者に対して、1回ではなく2回も3回もPCR検査をしていくということ
非科学的な世田谷モデルとは違う
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:22:53.89ID:0W97b+qn0
>>292
体調不良時は、家でじっとしてるに限るよ。
検査するために病院に行って感染する可能性がある。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:23:08.35ID:j1+m+Nvr0
検査しまくって陽性者を1人でも多く隔離するのが感染症対策の王道
それが無理なら全員で自粛するしかないよ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:24:10.59ID:0VHHgLVc0
>>301
そんな王道は、一般的な呼吸器ウイルス疾患では意味が無いと何度も否定されてる。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:24:17.23ID:crogqbGd0
>>293
どこもだいたいロックダウンで瞬間的に抑え込むけど
最終的に収束させてるのは蔓延しきっての集団免疫っぽいから
治療目的や水際対策以外の検査はあまり意味なさげ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:24:37.53ID:ZnF/3tYf0
バカ発見器としてホンマ優秀やな
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:25:14.82ID:7UdbDWp10
>>297
保健所とかのレベルはまともな検査ができないほどってことかw
それじゃPCRを知ってる臨床以外が口出すわな
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:26:09.94ID:Eu3t9PQQ0
>>301
毎日朝晩2回ずつ全国民にPCR検査をするならそれは可能
でも現実的じゃないよね?
というところから経済とのバランスを、と言っている
机上の空論じゃあ現実社会は回らない
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:26:42.06ID:0VHHgLVc0
>>306
民間が派手にやらかしたな>偽陽性
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:28:00.45ID:O7D7Ixtt0
【NHK】新型コロナ禍の中で増収増益 給与も大幅アップ 国民からの反感が広がる  【年収2000万以上】 
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:28:12.47ID:G8wrYboz0
感染者数の実数を抑え込むには
ノーマスクのバカを規制し罰則をつけるしかない
アホなのか
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:28:13.62ID:3nEPz+390
欧米は自宅療養が主で隔離はしていない
日本のホテル療養は中途半端で
それは家族に感染させるのが心配な人が
自分の健康のリスクをとってホテルで療養してるのだろう

ただこのような施設に感染者を集めるのもリスクだと思う
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:28:15.76ID:4JKHAAz40
>>273
キャパの件は別に…

イギリスの人口5%は症状のありの5%じゃないでしょ

なんの記事か知らないけど、
尾身さんが有症状を検査すべきで無いと言ってるとは考えにくいんだけど。
もしかして言ってる?
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:29:13.93ID:PfA27L1F0
>>310
チャイナマネーのお陰?w
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:29:16.80ID:FAuAF13H0
最近スマートウォッチ買ったけど、
脈拍、血圧、血中酸素計れるが医療器具ではないし、おそらく大して正確ではないが、ちょっとした安心感があるから、妊娠検査薬程度の手軽さで、検査が自宅でもいつでもできれば、最低5割程度は客が絶対戻ってくるわ

ほんとに具合悪ければ、そこで治療目的の検査をすればいい
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:30:44.24ID:wqXCo/2i0
✕ PCR検査を増やすことで感染者を抑えられる
〇 PCR検査を増やすことで隔離することができる

誰も言ってない架空の意見に反論してる馬鹿
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:31:03.12ID:6teAtF/Q0
>>167
お金を無駄にしたくないんなら
陽性率の低いところで検査する場合、10検体をまとめて1つの検査で済ませる方法もある
陰性なら10人まとめて陰性という具合に
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:31:13.44ID:Jgaj19JG0
検査の効果については、累計の総数を比べても意味のある分析は困難かと。
検査を増やしたあとで感染者数の指数関数的な増加は抑えられたのか、
それとも感染者が増えていくなかで遅れて検査数も追いつこうとして陽性率が上がり続けているのか、
とか、動学的に見たほうがいいだろうね。
同時期に何らかのロックダウン措置をやっていないかも考慮する必要がある。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:31:30.77ID:tMK9Tx/J0
>>86
検査で判明するのは感染者ではなく陽性者。
勝手に論理を飛躍させたらだめだよ。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:32:04.29ID:0VHHgLVc0
>>314
有症状全員PCRなんて無謀なことは言ってねーよ。
よく読みゃ、抗原検査も併用って現実路線を主張してる

なるべく増やせってアピールと、医学的な本音を勘違いするな。政治的発言だからな。
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:32:25.02ID:0hBUEAM00
>>260
オマエの隣と前に座っている奴「インフルエンザよりも疑陽性の確率が高い検査」だから検査するだけ無駄って症状があるのに隠している奴だよwww
だから明日、オマエが高熱出しても納得できるよな?www
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:32:49.77ID:0k/XhWyE0
>>299
必要だろうが何だろうが検査を増やすと言う奴は全てケンサーズ

具合悪い奴は家で寝てろ
何の症状も無い奴は出歩いてOK
どのみち感染拡大は防げないんだから検査なんかする必要無い
重症化したり死ぬのは運が悪い
これが5ちゃんの総意
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:33:57.46ID:0hBUEAM00
>>322
言葉で遊ぶな

症状出ていて検査で陽性なら感染者
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:34:43.94ID:6teAtF/Q0
検体を複数まとめて1回で検査するって方法すら日本は思いついてなかった
中国がすでにやってたのに、それも習うこともできなかった
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:34:45.50ID:PfA27L1F0
>>321
症状も熱が出ない無症状の場合もあるから体温測定は眉唾
唯一信頼できそうなのは血中酸素濃度で発症2日前とかわからんだろ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:35:34.19ID:vc1EXIrC0
>>326
それは検査前確率が高くて偽陽性が極めて少ない場合の話でしょ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:35:54.16ID:Pnv3zgnK0
検査スンナ派のデマはまだまだ続く
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:35:56.48ID:0hBUEAM00
>>325
検査しなければ感染者はゼロ
コロナはないっていうことですね?精神科は今、がら空きだから行ってこいよwww
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:36:27.53ID:FAuAF13H0
>>321
そこだけは確かに心配なとこだから、最低マスクや手洗い消毒は感染拡大防止の点で必要としかいえん
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:36:36.51ID:RDMJz9Kw0
結局、検査しなくても終息しそうだよな
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:36:57.98ID:3nEPz+390
>>325
日本では未だ感染は拡大していない
と考えているが?

累積で何万とか数値があるが
その日、その日の感染者数なんて大したことないだろう
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:04.18ID:vc1EXIrC0
>>328
プール方式は制度低いから意味ないっていうのは有名な話ですよ
疑わしきは隔離、疑わしくなくても隔離っていう政策をとる国でしか有効でない
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:10.67ID:0Op9z7GA0
検査を増やして隔離
これしかない

ただし無症状の患者はどうしようもない
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:40.64ID:jljhUt3R0
最近、日本のネットの動画ニュースとかでは、アメリカのニューヨーク州の知事のコロナ対応のニュースを見かけなくなった。
PCR検査の拡大がコロナ感染者の抑制に効果のあるという筋立てが出来なくなり、日本のマスゴミの自分たちの論調に合わないから、報道しない自由を行使してるとみられる。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:40.99ID:q3l/tpsC0
残り種からの種増加量<同じ時間経過での種取量。

検査多ければ実勢の生産数マイナスにすらなる。必要な検査回数は?
検査少なく捕捉小さければ未だ増加ですがね。

行動も影響するよ。抗体も。体の抵抗力変わるならそれも影響。
気象で感染力変わるならそれも影響。

検査も影響のひとつだがこれだけが感染速度の原因ではない。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:54.15ID:Pnv3zgnK0
半年経っても出来たのは布マスクとGoToキャンペーン

それが安倍菅無能内閣の実績
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:36.37ID:PfA27L1F0
>>333
このままいけばねw
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:39.29ID:8jQkpA250
パヨクがいなくなれば少しは感染者が減るのは間違いない
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:55.89ID:vc1EXIrC0
>>340
政治は結果
感染抑えてるんだからそこを見なきゃ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:39:29.64ID:Jgaj19JG0
バーレーンはやはり、住民の半分以上が外国人労働者で、当局から見えにくい下層社会が大きい
というのが、大量の検査数にもかかわらず流行が広まった原因の一つではないかと疑う必要がある。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:13.91ID:0VHHgLVc0
>>326
感染者とPCR陽性者は違うけどな。「死菌(不活化ウイルス)」にも反応するから。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:35.99ID:pil/nM4P0
>>26
あくまでも必要な人すべてが検査できるようにするってだけだろ
無条件に検査しますとは言ってない
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:55.48ID:hUbPFJ390
>>326
いや、普通の風邪やインフルエンザは症状がでて感染したとなるのに
この新コロは何の症状もないのに検査の陽性反応をもって感染してるとなる
この事自体がが可笑しいのさ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:55.51ID:RDMJz9Kw0
「政府が何もしなければ42万人が死ぬ」ところ、日本人の死者が各段に少なかったってことは
政府の対策がめっちゃ効果あったってことだよな
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:57.70ID:wn5hbIN00
>>1
そもそもの発想が違う
「PCR検査を増やすことで感染者を抑えられる」ってのは、
感染拡大のスピードが異様に遅い東アジア限定なら効果的あるんじゃね?って考え方だぞ?
(収束期の欧米でも効果的かもしれん)


単純に世界複数国の検査数と感染者数なんて比べてもまったく何も見えないし、意味ないぞ?
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:41:55.71ID:q3l/tpsC0
種採り速度と残り種からの増加速度この両者に着目しよう。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:42:02.01ID:flB15GNz0
検査してもコロナが消えてなくなるわけじゃないからな
そんなに怖ければ家に引きこもっていればよい
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:42:16.92ID:KMk9M4Bc0
一人あたり100台あるとされるCTで
ただの風邪か新型コロナ感染かを見抜けるのは大きい
割と的確に感染防止が出来てたと言うこと
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:42:38.63ID:crogqbGd0
>>336
どうしようもない割合が多すぎるから結局どうしようもない
つまりやっても無駄
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:42:43.23ID:NTFriyog0
>>346
きたかw
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:42:55.90ID:qZIWHoiB0
統計と現実は一緒ではない
どうも感染しているみたいだと思っても保健所は拒否
4日後、保健所の勧めで病院へ
結果は陽性、あの時検査してれば、、、怒りに震える
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:43:43.02ID:3nEPz+390
日本は基本自宅療養で感染も拡大せず乗り越えている
欧米も自宅療養に切り替えて収束していっている

隔離だなんだって世の流れを知らない人でしょ
ハンセン氏病時代からいる
それは世の中に一定数存在するものなのだろう
まあそういう人たちを排除せずに許容しながら
生きていかないといけないと思ってるけど
理解はすすめていかないと
0359353
垢版 |
2020/09/02(水) 14:44:04.61ID:PtCg5rsh0
すぐに連投規制が出る5ちゃんはクソ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:44:29.14ID:NINDeymR0
すっごい頭悪い話だよな
検査が足りなくて一部の感染者しか見つかってないんだから
検査を増やせば感染者数増えるだろw
感染者数が増えたら感染を抑えられないというアホ結論w
検査されてない感染者がウイルス撒き散らすって話だってのw
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:44:44.80ID:q0x4g1pR0
>>333
いや、これは検査件数が増えた結果だと思うぞ。
7,8月は検査に比例して感染者数が増えていたが多くが無症状だった。
結局、無症状の感染者を見つけ出して抑えないと感染は止まらない。
今だって、無症状の感染者のクラスターが学校や学生寮にあるかもしれない。
ワクチンと特効薬が普及するまで検査体制の維持は必要だろう。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:46:12.86ID:PfA27L1F0
>>353
怖い怖いって言ってる連中の方が出歩いてたりするからw
出歩いてなかったり過疎地に住んでる連中は感染リスク下げてるのでそもそも怖くないからw
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:46:19.17ID:Pnv3zgnK0
>>343
菅工作員乙
東アジアで最悪だがな
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:46:34.10ID:l19ArkHH0
検査増やせば症状なしの感染者が自宅待機とかしてくれるから
そこから感染拡大は減らせるので実際の感染者は減るだろうな
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:46:55.26ID:crogqbGd0
>>360
いくら検査増やしても
キャッチできるのは膨大な感染者の極一部だから無駄
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:47:09.88ID:qZIWHoiB0
自動検査機を増やして自己負担
ただし4万円じゃなく1万円で
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:47:14.34ID:GFZ5Fa6j0
正しいでよ 玉皮さんや専門家おばちゃん達の説で言えば 判明している潜伏期間やPCR検査の精度を考慮すると 
日本国民全員と、入国してくる人を 4日間隔で2週間繰り返し検査し、都度感染者を完全隔離治療し続ければ
日本国から根絶できるよ できるよ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:47:47.23ID:flB15GNz0
無症状の感染者にとってコロナは無いに等しい
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:07.82ID:RDMJz9Kw0
>>364
症状なしの感染者ってどのタイミングで外出れるの?
症状なかったらいつ外に出ていいかわからんやん
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:08.04ID:crogqbGd0
>>361
これがケンサーズ脳ね
スペイン風邪だって検査せずに自然収束したぞ
歴史に学べ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:19.21ID:Pnv3zgnK0
安倍や菅を信仰しない者は「パヨ」認定するスンナ派w
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:45.47ID:wLlRAkwI0
>>327
保健所や献血のエイズ検査がそれだぞ
ただでさえ疑陽性問題があるのに普通は選択しない
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:46.65ID:flB15GNz0
まずは擬陽性が全くでない検査方法を確立するべきだな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:49:32.28ID:RDMJz9Kw0
>>369
まあね
ゲームのバイオハザードだって感染して発症(ゾンビ化)するから怖いんであって
無症状ならなんら問題ない
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:49:43.53ID:Pnv3zgnK0
GoToも正当化したい菅電痛工作員
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:49:43.70ID:wn5hbIN00
>>1
>「超過死亡」というが、新型コロナでどれほど上乗せされたのか日本でも調べたところ、ほとんどないことがわかっている。

ttps://this.kiji.is/673128674815689825
死者数、予測を6500人超過か
1〜5月、厚労省研究班まとめ

どれくらいの割合が新型コロナかは今分析中らしいけど…
「ほとんどない」←この言い方は違くね?
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:50:16.39ID:0VHHgLVc0
>>377
PCRはウイルスの一部のRNAを検出してるだけだから、部品となってバラバラの状態のウイルスも検出してしまう。
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:50:31.40ID:kAxT0U0u0
検査増やした国も増やさなかった国も
結局は集団免疫目指したみたいな感染者数・死者数だったな
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:50:32.17ID:UfUXwf0L0
>>1
今日陰性ということだけ分かって何になるのか
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:50:57.96ID:RDMJz9Kw0
>>377
ケンサーズはPCR検査の仕組みもしらんで検査しろって言ってんのかな
ウイルスが生きてるか死んでるかまでの特定はできんのだよ
ウイルスが死んだ後でもその核酸が残ってれば反応するから
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:51:17.22ID:zPsOMmra0
>>1
こんな始めから分かってることがやっとかい
アホだろ

あと、検査増やすと患者はむしろ増える
一度に集まるからね
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:51:20.59ID:3nEPz+390
日本は第1波の検査は少ないが
風邪症状なら自宅で療養してくださいと
そういうアナウンスを2月からやったでしょ

陽性、陰性にかかわらず無差別にそうしてくださいという意味だ。
PCR検査は漏れがあるからね。
それは成功要因だったんじゃないの?
世界の流れを見ればそういう判断をしているけどね。

そしてインフルエンザ感染者は例年の4割減となった。
これは自粛の効果ではない。
病院に行くのを自粛した。検査もしない。
風邪症状なら自宅療養の効果だ。
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:51:36.55ID:i26IlfYZ0
検査増やして感染数減るとか端折りすぎて意味不明。隔離と検査をセットで初めて意味がある。ただ検査数増やしてもなにも解決しない
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:52:14.62ID:0VHHgLVc0
>>391
なお、隔離はやめる方向
世界はとっくにやめてる
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:52:20.83ID:hu5DCFws0
>>389
あと何度もやってると粘膜傷ついて感染しやすくなる。
唾液検査なら問題ないけどな。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:52:27.65ID:flB15GNz0
体調悪くて病院に来た奴だけ検査すれば良い
検査の精度も怪しいし、こんなもん国民総出でやる意味がない
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:52:28.85ID:q3l/tpsC0
>>86
この方の主張は正しい。
偽陰性あるとされるから、1回の検査では種採りきりできないが。
同時刻に100%検査でコロナの隔離ができたならば86の主張は正しい。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:52:55.24ID:0k/XhWyE0
>>331
このスレ読むだけでも検査はするな家で寝てろ
検査数増やそうと言う奴はキチガイて意見が大半だからな
検査数増やそうとしてる尾見も山中伸弥も安倍晋三もキチガイ扱い
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:53:24.11ID:jTEncLeN0
>>382
その共同の見出しひどいんだよ。
本文ではこうなんだけどね。

>研究班が米国と欧州の2種類の手法で計算したところ、超過死亡は「313〜6547人」「208〜4322人」との結果が得られた。

見出しで釣ろうなんて、どこぞの怪しいネットバイラルメディアかよと。大手の劣化が止まらんね
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:53:35.89ID:flB15GNz0
>>395
だが現実にはありえないから却下
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:54:14.82ID:ARoTCBcs0
リトマス試験紙みたいに朝起きて確認できれば
間違いなく感染は抑止できる

これが結論、、、検査をすれば感染は抑止できる 当たり前だろう
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:54:54.75ID:jTEncLeN0
>>399
>リトマス試験紙みたいに朝起きて確認できれば

もうこういうありえない仮定にすがらなければならないのがケンサーズ。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:55:32.81ID:flB15GNz0
誰かさっさとリトマス試験紙みたいな検査方法確立して
国民全員に配って!
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:56:01.45ID:0VHHgLVc0
>>395
仮に日本で毎日数百万人検査しても、流行は2%しか防げないってのが、イギリスの研究者の結論

検査ゼロで風邪っぽいやつは自宅に居ろ、だけで30%防げる。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:56:10.15ID:flB15GNz0
布マスクですら国民全員に行き渡ってないってww
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:57:25.18ID:7UdbDWp10
>>384
>>388
いや知ってるからw
何気にDNAとかRNAとかやめて核酸ってするようにしたね
あと不活性とか()で入れてたけど、説明で生きてる死んでるとかしてるのわけかw

部品となってバラバラの状態のウイルスって具体的にどんな状態?
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:18.08ID:PfA27L1F0
日本は日本独自路線でいいとおもうけど
一時世界中から日本の対応はおかしいと言われてたが死者数で見たらどうですか?とね
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:31.42ID:RDMJz9Kw0
国民全員検査しろ!っていうパヨクの声に押されて全量検査しなくてよかったね
逆に検査しろ!って騒いでたやつは税金を無駄遣いさせようとしたことになるから責任とらないと
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:46.09ID:ARoTCBcs0
>>400
ありえないかどうかは分かりませんが
コロナに反応する色素の研究はどうなっておるのか?
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:59:11.70ID:B2nmFfOF0
結局安倍菅内閣が半年以上経っても何もしないから医療現場では院内感染を防ぐために独自でPCR検査を増やしているわけよ
安倍菅はコロナ対策よりGoToや布マスクへの予算優先だからなw

菅内閣になってどこか変わるの?wwww
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:59:15.61ID:nuw+hiitO
PCR検査態勢不十分ななかで入国制限しない、部分的
四日ルールを作る

とかいった内閣の対応はウイルス蔓延を招き
国民の生命を奪うことにつながった?
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:59:18.19ID:0VHHgLVc0
>>404
おいおい、レスつけてる相手のIDくらい確認しろよ…アホの自己紹介してどうするの。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:59:21.89ID:Slelz+p/0
検査すると感染る病気
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:59:37.95ID:jTEncLeN0
>>407
できてから来てくださいね
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:00:05.00ID:7GI2Qari0
>>322
飛躍でもなんでもいいんだよ、目的が感染の抑制なら疑わしきは隔離でいい
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:02:31.08ID:crogqbGd0
>>408
それは水際対策だから別件
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:02:53.07ID:B2nmFfOF0
当初は患者が増えて医療崩壊するからという表向きの理由で
検査数を抑え込んだ

検査キットなどいくらでも輸入できたのに厚労省は国内メーカーの利権も
考え検査を封じ込めた

そして「自宅で重症化するまで耐えろ!」路線を続けてきたわけよ
だが半年経っても医療現場への予算付けよりGoTo予算つけ優先内閣wwwwwww
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:03:38.95ID:zk5g/mERO
>>1
ただの風邪厨曰わくコロナはインフルエンザと同じらしいから
コロナの検査もインフルエンザ検査のように気軽に受けられるようにすべきだよな
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:04:14.61ID:XDf2JQNr0
>>1
検査増やしても陽性なら即完全隔離にしないと意味無いよ
重症化するかもしれないのに家でじっとしていられるわけないだろ!
俺ならうなぎ食って焼肉行って風俗行くもの
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:04:35.48ID:YCe22cBF0
>>396
高所での判断は総合的にされていくから
2月から5月のままだとクリニックや中規模の病院がつぶれたりする。
それを防ぐには現状のシステムをどう維持するかの判断はあるだろう

健康に過ごすにはあまり病院に行かない方が良いとは個人的に思っているが
(本当に行くべき人とそうではない人を分けるという意味)
今のシステムを壊すわけにもいかないし
ゆっくり変容させていくのか
コロナ騒ぎは医療システムに一石を投じているな
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:04:48.71ID:ARoTCBcs0
>>412
出来たらコロナ解決じゃね
検査が即時で判明できれば解決
ワクチンよりここ研究した方が儲かるんじゃね?
幸い唾液にコロナちゃん結構いるみたいよw
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:04:50.20ID:B2nmFfOF0
まあコロナ担当西村大臣とか安倍の別動部隊の橋下は簡単にPCR検査受けられたがなwww
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:04:55.66ID:IdzOKFW20
コロナで死んじゃう言ってる晴恵ばばぁは高齢なのにクラスターが発生した
スタジオに毎日マスクもしないで行ってるのはおかしい。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:05:56.41ID:q3l/tpsC0
>>371
馬鹿だね君は

感染速度抑制して時間稼ぎさせることによる
同じ感染者を発生させても治療薬・ワクチン登場・医療崩壊阻止による重症者数・死亡者減少
の効果を見ていない。

そりゃ無対応でも抗体による集団免疫説が正しければ自然収束するさ。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:06:14.30ID:crogqbGd0
>>415
悪いけど一番悪い時でも全国で一日あたり25人くらいしか亡くなってないし
今が15人くらいだけど
日本の人口で全国規模でこれなら無視していいレベル
あくまでも日本ではね
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:06:19.48ID:Jgaj19JG0
フィリピンやインドネシアの首都圏のように、検査数をかなり増やしてきているのに、
陽性率は10%台にたびたび頭をもたげてくるし、第1波で導入したロックダウン措置を
まだ解除できないところがある。
こうしたところに良いアドバイスができるような研究が必要だ。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:07:01.96ID:B2nmFfOF0
まあ検査スンナ派工作員のみなさんはどんなことがあってもPCR検査は受けないんだよね?wwwww
はあ三週間ぐらい自宅待機でいいじゃん
風邪みたいなものらしいからwwww
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:07:51.07ID:0VHHgLVc0
>>418
おれは死んでる、生きてるなんて書いてないし、DNAの話も核酸の話もしてない。

複数の書き手のレス混同して見当違いなレストラン付けるなよ。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:08:06.71ID:NTFriyog0
>>410
生物版は楽しんできた?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:06.41ID:0VHHgLVc0
>>423
一日数百万人検査しても、感染速度抑制できないわけですが。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:06.59ID:crogqbGd0
>>423
ワクチンはまだだけど治療薬は効果があるものが幾つか出てるし
医療崩壊も日本では起こっていない
要するに今のままで十分間に合ってるということだ
ワクチンできるまで引き籠もっていられる経済力がある人は勝手に
引き籠もっていたらいいけど、そうじゃない人が大半なので
0433名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:18.08ID:i7KK/01+0
無症状陽性者が感染拡大させると言う
今までに無いウイルスなのに
今までの延長上で予測したら駄目な事も判らないのか?
科学者って馬鹿だね
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:27.07ID:5KQSbJbn0
無症状ってのがやっかいだよな
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:27.42ID:YCe22cBF0
>>425
ウイルスの性質を見ると
このウイルスと戦おうとすると逆効果になる面があると思う
多くの行政を司どる人たちは一時は戦おうとするが
だんだん戦うのをやめて注視する。成り行きを見守る。
それで成功していってるのではないだろうか。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:10:15.79ID:7UdbDWp10
>>428
いいから続きだw
部品となってバラバラの状態のウイルスって具体的にどんな状態?
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:10:18.85ID:0VHHgLVc0
>>433
それ、インフルエンザで普遍的にわかってる
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:10:34.21ID:bJlRo2ca0
統計から読み取ろうとするなら他の対策の影響を差し引かなきゃダメだぜ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:10:54.75ID:0VHHgLVc0
>>436
例えば、エンベロープ壊れて中のRNAが露出してる状態
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:11:06.85ID:crogqbGd0
>>427
よそはよそでうちはうち

コロナに関しては最終的な勝ち負けは5〜10年経たなきゃ分からんし
一時的に押さえ込んだ勝ち組と思いきや遅れて大爆発とかもある
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:11:09.84ID:7GI2Qari0
>>426
一方で、シーヤ派はやり過ぎだと思うが
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:13:04.07ID:6WtrqV410
>>433
と、ここでは言われてるがどの程度の無症状キャリアが、感染拡大に寄与しているのか具体的な数字はあるのか?

ごくレアなケースをことさら大げさに吹聴してるマスゴミに洗脳されてるだけじゃねえのか?
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:13:45.49ID:crogqbGd0
>>426
絶対スンナとは誰も言ってないぞ
治療のための検査は迅速に受けられた方がいいに決まってる
春先の日本はそこがまず足りてなかったのは間違いない
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:13:56.40ID:0VHHgLVc0
>>436

https://www.asahi.com/articles/ASN5803SPN57ULBJ01Y.html 
感染しているウイルスが死んでバラバラになり、感染力を失っても、しばらくは核酸の断片は残ります。そのタイミングでPCR検査を行えば陽性になるはずです。


https://www.kansentaisaku.jp/2020/06/887/
しかし、PCR検査には落とし穴があります。遺伝子というウイルスの一部を増幅するだけですから、それが感染性のあるウイルス由来なのか、壊れたウイルスの断片なのかは分かりません。
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:14:27.16ID:KhKmM7WJ0
>>1
隔離する場所と感染経路の追跡が出来てるうちは検査に意味あるけど、現在は検査で陽性出ても自宅待機だし経路不明だからなんの意味もない。
ただ、問題は変異した致死率の高いコロナが発見された場合、風邪だと舐めてると潜伏期間に広まりすぎて取り返しが付かなくなるから、ある程度の把握と変異の推移は監視しておく必要がある。
だから完全に無駄かと言われるとそうでもない。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:14:49.33ID:ARoTCBcs0
>>442
無症状キャリアの感染力を疑う痴呆がまだいるのか?
それがいなければ感染なんてすぐ抑止できるだろうw
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:15:14.82ID:bJlRo2ca0
重症者だけ検査しろと言ってた人はどこに行ったのか
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:16:00.57ID:2cfuMKcX0
>>3
コロナは死者でないのにね。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:16:03.59ID:HM1TpvTk0
ロックタウンてのは3週間自宅に引き篭もれば感染中の人は無自覚含めて勝手に治ってくれるか、重症化して入院するかだから街中にコロナウィルスはいなくなって病院にしかいない状態にする訳だからな
きっちり引き篭もれば理論上ウィルス封じ込め出来る
世界規模で同時にロックダウンするのが1番効き目があるけどそれが出来ないってのがな
ほんとはWHOが世界を先導するべきだったろうけど
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:18:17.67ID:0VHHgLVc0
>>442
子供は症状が軽くてもウイルス量10〜100倍って論文はランセットに載ってる。
また、無症候の小児のスプレッダーについては、J.Pediatricsなどにも先月掲載されてる。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:18:40.54ID:YCe22cBF0
東京都は医師会だったり自治体だったり
ラジカルすぎる。
Covid19対策は徳川家康的な人が良いだろうと思うが
どうも石田光成みたいな人が多すぎるように思う
まあ家康も光成も会ったことがないから実際は知らんけど
あくまで日本人に形成されたイメージ論で。
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:18:53.33ID:crogqbGd0
>>450
どこも正確な数字を把握できてないレベル
だから一旦爆発し始めると
検査と隔離ではどこも押さえ込めてない
0459朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:19:08.10ID:cBByv5Ld0
>>1
無能な理論疫学の言うこと聞いてると
永久に二次感染三次感染防げず
感染者が広がり続けるだやm9(^Д^)

時代は遺伝子検査による大量検査大量隔離
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:19:20.78ID:ARoTCBcs0
>>454
言われてみるとコロナ専門家でもないし
お前もそうだし
状況証拠でしかないなw

ただ俺の言ってることの方が状況証拠的にも正しいよ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:20:31.51ID:crogqbGd0
>>452
世界規模で同時ロックダウンって、エッセンシャルワーカーも含めて
やらないと結局ダメなので、要するに不可能
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:20:33.48ID:MQg1J+150
直感的には検査増やした方がいいように思えるが・・・
今は陽性率下がってきてるからいいけど
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:21:07.03ID:ef++m5no0
スンナ派は何度一掃されても定期的に這い出てくるな
ゴキブリかよ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:21:25.92ID:q0x4g1pR0
>>371
スペイン風邪、きっとおまじないやお祈りが効いたのかもしれないな。
お前は難しいこと考えなくていいから、熱中症かなんかでさっさと死んどけ。
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:21:38.24ID:QseFdZl/0
>>40
>学生からPCR陽性者が出てもマスコミが騒がないことが重要だ。
>明らかな症状が複数の学生に現われる集団発生が起きてはじめて、報道を行い学級閉鎖を行えばいいのではないだろうか。
アラバマ大学が対面授業始めたら、10日で1000人の陽性者が出たってあったね。
入院した学生はいないって言うから、学生にとっては対面授業はOKってことかな?
それら感染した学生たちから各方面へさらに広がるんだろうけど、年寄りしか死なないんだからそれで良し?
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:09.10ID:7fuuhMqr0
>>424
25人を「しか」って言うなら台風対策もしなくていいよね?
風速50mだろうが100mだろうがたかが風だ
何人か死ぬだけだ、電車止めるな経済止めるな
こう主張しろよ?
0469朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:36.13ID:cBByv5Ld0
>>464
分母が一定ならええけど(^。^)y-.。o○
分母がいい加減やと陽性率も増減してまうのや
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:38.33ID:4JKHAAz40
>>426
それだと本人以外にも困ることが一つある
濃厚接触者が追えない
0472朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:24:28.18ID:cBByv5Ld0
>>465
9月までは予算出ておる(^。^)y-.。o○

いろいろ予算が切れるから臨時国会せなあかんねん
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:24:30.75ID:q3l/tpsC0
>>431
検査の捕捉速度が遅けりゃそうなる。上昇は上昇でも速度減少にはつながる。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:25:35.45ID:YCe22cBF0
>>464
検査数が増えるメカニズムを考えたころはある?

体調がおかしくなり何らかの有症状の人が
一応検査しましょうとなり、90%以上が陰性となる。
陽性となった人の濃厚接触者が検査される。
それが検査数が増えるメカニズム。

検査を増やすべきとか減らすべきとかって
それを人為操作しろって意味?
何を言いたいのかずっと理解できていない
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:06.10ID:q0x4g1pR0
もう、全国民挙げてのワクチン接種が目前だからな、それまでは検査と早期発見、対症治療で乗り切るしかないんだよ。
早期治療できればネトウヨのアビガンも効くかもしれない。

ああ、俺はワクチンは後ろの方でいい、先にお前ら接種してくれ。
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:13.45ID:crogqbGd0
>>468
台風対策はやらなきゃもっと大量に死ぬわw

コロナ死25人もほとんど寿命一杯の老人だし
寿命一杯の老人なんて何か当たりを引いたら簡単に亡くなるよ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:17.74ID:ARoTCBcs0
>>470
濃厚接触者の定義も保健所の担当者次第だし
一律感染者にしてしまえばいいんだよ

PCR検査はスンナ派曰く費用かかるし精度がとか言ってるし そこは受け入れて
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:28.65ID:0VHHgLVc0
>>473
一日数百万人でもダメなんだけど、何人やればいいの?
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:42.90ID:bJlRo2ca0
見えない若者のクラスターが広がってるって言ってたよね?
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:27:07.39ID:HM1TpvTk0
新宿住んでて怪我して2回PCR検査受けたけど絶対おれ感染してないと思ってたらやっぱり感染してなかったからな
なんでもかんでも検査するのはほんと無駄だと思うし何かしら症状出てる奴と感染者と濃厚接触した奴で十分だろう
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:27:47.76ID:s8rkYWy10
>>460
そこまで断言できるとは恐れ入った

状況証拠だけでいいなら
>>1
には数字の裏付けもあるんだがな

ID変わってるけどオレ、ID:6WtrqV410な
なんか連投規制された…
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:28:19.51ID:rvICdxqZ0
>>471
「専門家が」「エビデンスに基づいて話してる」事に対して
「素人が」「エビデンス無しで」良く反論できるなw
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:28:52.49ID:gMJTdYiq0
何をしても文句ばかりしかでないんだから…正規のお値段は○○円を補助をして五千円に!みたいにして少しは有り難がる工夫したほうがいいな
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:29:35.59ID:ARoTCBcs0
>>481
断言できると言うか
お前よりは警戒よりで
お前みたいに根拠なく無症状感染者からは感染しませんとか言えんよ
状況証拠ですよ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:31:24.52ID:Bduq9eed0
>>1
理論上は検査と隔離の徹底で感染者は減らせる
しかし、そんなこと無理だろう
このウィルスに関して言えば
接触、空気、飛沫、それ以外の感染もまだ分かっていない
まさに未知のウィルス
中国に賠償請求してほしいわ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:31:57.13ID:YCe22cBF0
>>475
ワクチンは日本に来る前にストップになるよ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:32:21.21ID:4JKHAAz40
>>477
一律感染者にしてしまったとしても(現状そうではないけど)困ることが一つある
濃厚接触者の濃厚接触者が追えない
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:33:00.94ID:crogqbGd0
>>485
日本はSARS空振りのお陰で防疫体制のほほんとしてたからしゃーない
もう今更な話をどう言ってもしゃーない
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:33:43.59ID:Bduq9eed0
もう市中感染始まってるのに
今更の記事
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:33:56.86ID:s8rkYWy10
>>484
感染しないなんて言ってないが?
無症状者による感染を恐れて、全国民に検査するほどその確率は高いのか?
と、ごく当たり前の疑問を投げかけてる

それと何度もいうがPCR検査ではスクリーニングできない
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:34:53.59ID:q0x4g1pR0
>>474
少しくらい熱があっても家でじっと我慢しろ、が検査スンナー派wの主張だからな。
早期発見、早期治療のなにが気に入らないのかさっぱり分からん、ただの馬鹿なんだろうが。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:35:30.65ID:B2nmFfOF0
>>482
専門家の尾身が、旅行途中では感染しないとほざいたが
旅客機内で感染したり、GoTo対象旅館でクラスター発生したが?w
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:35:41.32ID:gMJTdYiq0
手間だけどマスクも一つ100円みたいにしてたら評価はかわったとおもう。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:36:01.89ID:HM1TpvTk0
無症状の感染力なんてたかが知れてる
NTT社員も電通社員も電車乗ってたのにクラスター化してないんだから
感染力するリスクが少し早い段階からあるだけで従来のウィルス同様に熱が上がってる時が1番ウィルスを排出するだけ
熱が出てる時は呼吸するだけでも大量のウィルスを排出しているから医療従事者でも感染しちゃう訳で
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:36:56.34ID:rvICdxqZ0
>>492
早期治療って具体的に何すんの?アビガンも他の薬も自己免疫力を「助ける」だけだぞ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:37:05.43ID:B2nmFfOF0
スンナ派は検査すると世間に知れる感染者数が増えるから
検査するな! みんな知らなきゃ怖くない! ということだろ?

だからここでも東京都感染者数スレが封じ込められたw
0498朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:37:39.70ID:cBByv5Ld0
>>495
ほな その無性状はどうして感染したのや?
(^。^)y-.。o○
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:38:48.33ID:gqBhQ7lw0
「PCR検査を増やすことで感染者を抑えられる」←こんな主張あるのか?

PCR検査を減らすってことは目隠しをするのと同じだから
ある程度PCR検査しないとまともな対策は無理だろという意見なら見たがなぁ
それなりに実態を把握せずにどうやって対策を取るつもりなのかと
ヤマカンでロックダウンや経済再生をするつもりなのかと
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:38:55.14ID:crogqbGd0
>>492
ほとんどの人は家で寝てりゃ普通に治る
全ての人を入院隔離管理できるキャパは存在しない
感染者全員をキャッチしきれないから感染拡大防止にも役立たない
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:00.77ID:Bduq9eed0
ゴートゥキャンペーン
旅館で感染
在京メディア、結局どこの報道しなかったな
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:06.94ID:B2nmFfOF0
いまさら検査したら日本での感染者数の実態がバレてしまうからな
最後まで隠蔽させるつもりだろう
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:19.03ID:0VHHgLVc0
>>495
発症直前が感染性一番高いよ。
発症後はダダ下がり。
0507朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:29.57ID:cBByv5Ld0
>>497
五毛やチョンは日本民族滅びて方がええやろ
(^。^)y-.。o○

壺三が目指せ20万言うとる

スンナ派の正体バレバレ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:56.80ID:ARoTCBcs0
>>491
それではいつまで経っても高齢者は
動かんし経済も回らん

安心感を得るためになんとか検査を迅速にだけじゃないかね
検査のコストで高齢者だけ引き篭もってろ言えるか?
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:40:11.79ID:+dzWMhFg0
全員検査を頻繁に繰り返せば、可能だろうけどそんなのコストでも検査台数でも無理だし、
保健所職員が疲弊してクラスターも追えなくなる
そもそも陽性になった人でも隔離に従わないでしょ 
無症状だからとか軽症だから気をつければ大丈夫とか歩き回るから感染は止められない
症状がない人でも感染対策を徹底することで少しずつ感染者を減らしていくしかないと思うよ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:40:58.19ID:crogqbGd0
>>497
だって今の日本の現状でコロナ怖いなんてほとんど気のせいだもん
全ては気の持ちよう
冷静に死者数の数字を見て判断してくれ
0512朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:41:16.22ID:cBByv5Ld0
>>502
ほとんどの人が病院のお世話にならずに寿命を全うするのや(^。^)y-.。o○

病院はなんのためにあるんかわかってっか?
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:41:18.28ID:rvICdxqZ0
>>493
GoTo対象旅館の500万人以上内で何人?旅客機は何便中で何人?市中感染の陽性率より高いのか?
数字を挙げて論じないお前みたいなのがワイドショーに印象操作されてる典型なんだよ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:42:03.94ID:upglDhJX0
>>493
gotoで500万人利用して
で、飛行機内で感染した事例一件1人だっけ?
旅館クラスターは6人くらいだっけ?
0515朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:43:00.84ID:cBByv5Ld0
>>513
GOTO感染者の定義から聞こうか?(^。^)y-.。o○
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:43:06.50ID:crogqbGd0
>>512
症状が厳しくなったり、厳しくなりそうな人は
普通に病院にかかればいいよ
普通の風邪でもそうでしょ?
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:43:31.02ID:hUbPFJ390
>>505
ねぇよ
ガセばら撒いてんじゃねぇ
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:18.72ID:AJ67PnF0O
>>495
システム上電車とかはクラスターとして捕捉するのが不可能なだけじゃねえか
0519朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:34.06ID:cBByv5Ld0
>>514
ん?GOTO 感染者の定義はGOTO中に発症した奴のことなんか?(^。^)y-.。o○
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:34.41ID:suQwWgTk0
>>489
SARSもMERSも日本で感染が拡大するような環境ではなかったのだろう
Covid19もそうだ
他のコロナ風邪もそうだ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:52.44ID:HM1TpvTk0
>>498
熱出てる奴と濃厚接触したんだろう
0522朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:45:08.81ID:cBByv5Ld0
>>516
せやな(^。^)y-.。o○
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:46:06.02ID:AJ67PnF0O
>>501
現実にはいない
奴隷は感染なんか気にせず経済回せって連中が用意した藁人形
0524朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/02(水) 15:46:10.94ID:cBByv5Ld0
>>521
ほうほう (^。^)y-.。o○

無性状は全て感染者から感染したんやな?
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:46:23.54ID:0VHHgLVc0
>>517
ネイチャーメディスンがガセだと?
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202004/565314.html

潜伏期間の平均は5.2日と報告されていたことから、感染性は発症の2.3日前(0.8-3.0日)から現れ、発症前0.7日(-0.2から2.0日)時点で最も高くなると推定された。これらの情報を元に予測すると、2次感染者の44%(25-69%)が発症前の発端患者から感染していたと考えられた。また、発端患者からの感染のリスクは、発症から7日以内に急速に低下していた。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:47:02.66ID:s8rkYWy10
>>508
年寄りも死亡するまで症状が悪化するのは、免疫治療をしてる人がほとんどだと聞いたことがある
あの武田の言ったことだからどこまで信用していいかわからんが

それとスクリーニングできんのだから安心感なんか得られない
安心したいのならばテレビを見るのをやめろと言いたいなオレは
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:48:18.12ID:HM1TpvTk0
>>505
嘘乙
なんで国が初期段階で重傷者しかピックアップしなかったか
重傷者のウィルス排出量が危険だから保健所が公共の場から排除していただけなんだから
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:48:19.96ID:uOWYfR0n0
検査数だけの増減で論ずるのではなくセットで考えないとな
cocoaを大幅改良して感染者全員をcocoaに登録し国民の大多数がcocoaをインストールすれば効果は覿面

まあ、一番悪いのは検査数が少ないという事だけは間違いないが
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:48:47.08ID:hUbPFJ390
>>525
なら、発病して症状がある人間は
ノーマスクで街を徘徊しても問題ないな
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:49:25.55ID:suQwWgTk0
>>492
??
熱がある人が検査するなっていう環境ではないよね
だから第2波では検査数は増えてるだろう
そもそも夏に風邪引く人の実数は少ないから
検査数は増えようがない
熱中症だったり暑さで体調を崩した人が夏場に
検査され増えたのは想定される
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:49:40.93ID:ARoTCBcs0
>>526
俺はテレビ大好き高齢者が煽られて自粛して
コロナで命落としてないのかなと思ってるけど
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:50:03.40ID:0VHHgLVc0
>>528

嘘と断言するなら、>525を否定するソース、ネイチャーメディスン以上のIFで。
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:50:27.92ID:8tvWu7ld0
PCR検査推進派には検査ビジネス目的も多いからな
1回数万の検査を必要のない人間にし放題になればこれほどボロい商売はない
政治だったり利権だったり、PCR検査にはいろいろな思惑が絡まってる
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:51:29.27ID:Hrl3HHZW0
東アジア最悪というやつは、台湾の検査数にダンマリなんだよな。
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:52:22.71ID:IZ1ARAp20
それでもまだまだ岡田玉川山中渋谷西浦他たちに洗脳されたやつが多数派

集団ヒステリーは正しさとは関係ないから終わらない
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:52:24.22ID:RD6k3ewK0
感染者でも有症状と無症状で他者に対する感染性があるかどうか
これでずいぶん意義が違ってくる。専門家ならそこを指摘しろよ。

その上で、検査させるべき人が100人いて、1人だった人を2人に増やしても
感染の抑え込みには意味ないだろうけど、100人を50人から100人に増やせば
その枠の外にいる人の感染は防げるから意味がある。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:53:09.21ID:/YruWlKu0
第一波が終息したあと自粛解除する前に検査してあぶり出すのは効果あったと思う
ただもう自粛解除してある程度の犠牲を伴うやり方を選ぶなら検査は受けたい人だけでいいと思う
自分から受けるような人は陽性だったら自粛するだろうしね
今もし手当り次第検査したら医療崩壊の可能性も出てくる
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:53:15.98ID:s8rkYWy10
>>532
そっちのほうが心配だよオレも
もともと元気だった年寄りが自粛続きで、認知症を発症したとかも探せば出てくるんじゃないか?
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:53:21.44ID:6vVuldpz0?2BP(1000)

検査増やしたら感染者も増えるやろ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:53:46.35ID:crogqbGd0
>>536
台湾で陰性だった人が来日して陽性出した件もあったっけ?
陽性判定のラインが日本と異なるとかなんとか
一時期微陽性とかいう言葉が出てたな
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:54:10.04ID:suQwWgTk0
>>535
テレ朝の玉川が検査利権にメスを入れるっつーなら
彼のキャラクターに合致すると思うのだが
検査数が足りないって騒ぐのは今までの自分否定だと思っているよww
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:54:55.54ID:DzH9XyVK0
こんな文章を出してまで検査をさせない理由は何なんだ

検査がという現状把握が意味ないなら、ガン検診も車検も全部やめろよ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:55:10.13ID:AJ67PnF0O
>>531
実際一般国民は多少の熱だと門前払いな訳やが
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:56:00.94ID:crogqbGd0
>>538
そうなんだけど実際は100人いるうちの数人レベルで
増やすの増やさないの言ってる状態
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:56:38.66ID:uOWYfR0n0
>>533
ああ「判断能力が100%じゃないから不要」という痛い子かw
比較的に判断能力が高いなら有用だという事くらいは、小学校レベルの算数を理解出来てりゃ分かるんだがなあw
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:56:45.12ID:90guSoVQ0
新型コロナに限っては無症状からもめっちゃ感染するってのがあるからそんなに検査したくないなら検査以外でそれを見つける方法考えてくれやって話っすわ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:56:57.83ID:0VHHgLVc0
>>530
全か無かしか考えられない、定量と定性が区別できない無能は科学に首突っ込まない方がいいよ。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:57:05.96ID:ARoTCBcs0
>>546
これな
今でも保健所には電話つながらんし
つながっても門前払い と聞いておる

とりあえず風邪症状出たら検査できる体制作れないものかね?
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:57:20.53ID:4JKHAAz40
>>474
無症状検査の話は横に置いておいといて
検査対象の範囲の変化
(具体的には症状の範囲とか接触者の範囲)
によって検査増減のメカニズムが変化するよ

国ごとに陽性率が違うのは下記でわかるけど、

>1でも引用しているサイトの
https://ourworldindata.org/coronavirus-testing

COVID-19: Daily tests vs. Daily new confirmed cases per millionのグラフ

このグラフの、Positive rate(陽性率)とジョンホプキンス大学とかのサイトを
平行してみると陽性率が低い国は、感染者数の推移とか死者数とか優秀に見える。
オーストラリアとかニュージーランドとか、台湾とか特に。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:57:28.71ID:IZ1ARAp20
>>542
視聴率1%くらいならバカなこと言っているよ程度で済んだかもしれないが
連日恐怖煽りした上に14%あったからな
これだけあれば安倍内閣に圧力かけうる勢力にまでなってしまう
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:57:39.30ID:crogqbGd0
>>546
自費なら普通に受けられる筈だが?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:57:55.72ID:3sPekXq50
>>5
これは完全に政府御用学者による誘導プロパガンダ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:58:16.68ID:Hrl3HHZW0
>>545
これ以上の検査の拡充は意味がないと言っているように見えるけど?検査をするなって書いてあるように見える?
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:58:55.72ID:3sPekXq50
>>17
まるでできてない
ただの詭弁
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:59:03.63ID:ARoTCBcs0
>>555
感染症はすべての市民がかかる可能性があり
数万円の自費検査を受けれない人もいるんだよ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:59:22.05ID:ouBUP09/0
心配だから検査するは馬鹿
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:00:26.47ID:3sPekXq50
>>1
嘘つき!こういう有害記事ばらまくなや
陽性率が40-60%の時期もあったんやで
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:00:44.35ID:uOWYfR0n0
>>535
碌すっぽ検査もしない事により隠れ陽性者が街中をウロチョロして感染拡大が抑制出来ないと却って経済が回らんからなあ

こういう時だけ突然共産主義者みたいな立ち位置に立って「利権ガー!」と言われても何も響かんしw
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:00:55.53ID:0VHHgLVc0
>>559
必要なら医療機関で受けられる。
必要性は医師が判断する。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:01:07.67ID:3sPekXq50
>>20
ほんそれな

>>23
頭がおかしい
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:01:34.65ID:0VHHgLVc0
>>561
詳しく。何月何日?その周辺の日は何%?
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:01:48.77ID:aXAPFtrm0
>>545
本質が医療リソースと衛生物資ターゲットの情報戦だから
検査で威勢をはるフェーズはとっくのとうに終わってる
遅れてるぞオマエ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:02:15.20ID:3sPekXq50
>>25
接触者関係なく感染しとるやん
追跡理論はとうに破綻しとる
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:02:50.97ID:hUbPFJ390
>>534
よーく読んでみろよ
その文グダグダだから
それと雑誌にXi Heの想像が掲載されたと言うだけ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:03:35.82ID:0VHHgLVc0
>>545
がん検診は、以前やってたものは過半が否定されてるよ。
エビデンスがあるやつはごく一部だから。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:04:22.32ID:uOWYfR0n0
>>550
これだわ
何が何でも検査をしたくない、検査を増やしたら負けた気になりプライドが崩壊する、というのなら
検査をしなくとも感染拡大を抑制したり陽性者を発見したり出来る画期的な方策をさっさと示せよって話w
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:04:34.43ID:0VHHgLVc0
>>570
普通の日本。
うちは院内PCRもガンガン回してるし。

入院患者や手術患者にスクリーニングかけてる病院はゴマンとあるよ。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:04:38.62ID:AJ67PnF0O
>>563
熱あったら病院から門前払い食らうやんけ
入院待ったなしなとこまで病状悪化せな一般国民は診療すらしてもらえんど
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:04:56.23ID:3sPekXq50
>>35
超過死亡が既に7,000人弱あるんやが
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:05:04.99ID:crogqbGd0
>>570
不要と判断されたなら不要ということ
家で寝ててください
仕事とかで必要なら自費で受けてください
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:05:15.71ID:0VHHgLVc0
>>575
入院待ったなしの前に、施す治療ないやん。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:05:43.31ID:8tvWu7ld0
>>545
がん検診に年齢制限がある意味を考えよう
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:06:13.69ID:0VHHgLVc0
>>569
だから、ソースな。
お前の個人の感想は要らないよ。
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:06:16.54ID:3sPekXq50
Buzzfeedて自民党御用達のトンデモ記事ばかり書くからバカウヨホルホルや
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:06:49.96ID:0VHHgLVc0
>>576
超過死亡を理解してから言おうな。7000は間違った数字の使い方だし。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:07:05.82ID:3sPekXq50
>>528
発症直前は感染率が高い
既に知られている
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:07:14.81ID:crogqbGd0
>>575
高齢とか糖尿病とかの基礎疾患持ちなら
割と検査受けさせてもらえると思うけど

若くて健康ならほとんど寝てたら治るし
悪くなってからの入院でもほぼ大丈夫
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:07:38.28ID:3sPekXq50
>>582
記事にでとるわ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:07:48.11ID:hUbPFJ390
>>580
お前の感想もいらんわ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:07:56.42ID:0VHHgLVc0
>>585
その記事が間違ってるんだわ。
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:09.86ID:0VHHgLVc0
>>586
ソースな。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:11.08ID:AJ67PnF0O
>>578
じゃあ結局検査して貰えんて事やん
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:15.25ID:3sPekXq50
>>587
おまえの脳がな
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:49.17ID:3sPekXq50
>>588
それは院内感染対策だけ
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:01.46ID:uOWYfR0n0
>>577
そうして門前払いを喰らった人の中からも感染者が出てるんだよなあ

そもそも門前払いをして「自費でやれや!」というんなら端から保健所は「そう主張しろよ」って話
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:14.37ID:vc1EXIrC0
>>590
普通に病院受診できますよ
発熱で断る病院なんて今の時期ない
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:14.62ID:0VHHgLVc0
>>588
ニートは世間の流れ知らないんだね。

普通にやってる。ニートやらマスゴミやらは、入院診療の実際知らないから。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:50.90ID:3sPekXq50
今の検査は自費で数万円する
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:04.98ID:0VHHgLVc0
>>590
不要だからな。

入院するときには基本やる。感染隔離ができないからな。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:05.60ID:Jgaj19JG0
感染者の集団を検査でどれくらい囲い込むことができるのか。そしてその効果は?

フランスはスクリーニング率として、10万人あたりの週間検査人数を新型コロナの流行抑制の
ための一つの目安として公表している。5月末ごろから、第1波の流行が激しかった特定の地域
では全住民対象の無料検査としてスクリーニング的なことが行われてきたが、そういった発想を
国全体に広げたような感じだ。フランス全体の6月以降の陽性者のなかで無症状の人の割合は
5割程度となっている。

一方マレーシア(3153万人、2018年)は、たとえば4月にジョホール・バールの数地区を対象に
住民のスクリーニング検査を行ったほか、5月にかけて宗教学校(約2万5千人)、外国人(約7万7千人)、
市場労働者(約4万7千人)、高齢者入所施設(約1万8千人)のようなクラスターの発生しやすい
社会集団に対してスクリーニング検査を順次開始して、現在もその経過が報告され続けている。
上記社会集団において検出された陽性者のうち、無症状の人は7〜8割にのぼっている。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:19.70ID:hUbPFJ390
>>589
お前のソースとやらがゴミだから話になんねえの
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:29.07ID:aYhvilvC0
検査をすればっつーより、感染者を隔離すれば、だろ
で感染者を隔離するにはそもそも感染者を認識できなきゃいけない
そうでないとそれこそ都市封鎖で全体的に隔離って話になる
だから検査しようよってだけの話

それだけの話だろ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:34.69ID:vc1EXIrC0
>>596 医師が必要だと判断したら自費じゃない
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:43.86ID:ARoTCBcs0
>>595
馬鹿だなー
少し発熱あって老人と同居してる人の不安感からの
電話先ってどこだよ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:49.62ID:B2nmFfOF0
そもそも閣議決定で「感染症が収束したら実行」すると決めたのに
勝手にそれを翻してGoTo強行しつづけているのが安倍菅内閣

出鱈目過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:11:01.71ID:+IjSsCAN0
無症状の人もけっこういるのに、どうやってそれを抜き出すんだ?
全員検査でもしなきゃあぶり出せないうえ、毎日やらないと感染者が見つけられない。
昨日大丈夫だったからって、翌日以降もセーフってわけじゃないからな。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:11:41.03ID:3sPekXq50
>>601
世界は無料
日本は数万円
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:11:56.94ID:uOWYfR0n0
このスレだけで50レスも投稿してる奴が「ニート」がどうとか書き込んじゃってるよw

ああ、つまり「経験談」かw
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:11:58.73ID:6Soirh6I0
>>502
キャッチしきれないからと言って野放しは愚の骨頂だろ。
陽性が出りゃ家で大人しくしていたらいい。
無症状感染に気が付かず、日常生活していたらどんどん広めてしまうだろ。

検査して感染者を見つけて行かなければ、行き着く先は全員感染から集団免疫で生き残ったヤツだけで新しい人類って世界になるよ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:12:29.02ID:WsZ7g0Ch0
検査しなければコロナじゃないを合言葉にしていかないといけない
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:12:58.94ID:0VHHgLVc0
>>602
不要。
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:08.59ID:vc1EXIrC0
>>605
それは世界がおかしい
そもそも国民皆保険の国って日本以外あったっけ?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:27.10ID:crogqbGd0
>>607
うん普通に集団免疫でいいじゃん
幸い日本では欧米ほど大量に死ななそうだし
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:27.31ID:PC/lDZYh0
病院でやってるのは採取だけでPCRは結局送付して保健所にやってもらってるんだがなあ・・・
保健所以外でPCRやっていい制度にはなってない
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:32.04ID:B2nmFfOF0
だから検査スンナ派は自分も家族もその一派全員が死ぬまで検査なんかするなよ!w
税金の無駄

西村と橋下に検査しているんじゃねえんだよ
風邪みたいなものだから自宅でじっとしていれば治るよ
後遺症にもならないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:41.64ID:IZ1ARAp20
そもそもかかってもただの風邪で死者もいままで1200人程度その上、基礎疾患持ちの高齢者がほとんど
コロナ以前と同じようにしていればいいから騒ぐ必要すらないんだよな
検査がどうとかもはやどうでもいいレベルの雑魚ウイルスだった
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:14:16.38ID:HM1TpvTk0
検査するなとは言わない
検査して陽性なら完全隔離出来る環境を先に整えろ
それがないなら検査数増やしても意味がないし重症化を逃れようと必死に足掻く奴が街に溢れたら意味がない
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:14:22.58ID:ARoTCBcs0
>>612
お前の中では不要でいいだろう
ただ大多数の一般人は不要ではなく検査受けたいんだよ(涙
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:14:49.08ID:PC/lDZYh0
自治体によってPCR拒否方針は異なる
病院で採取したところで保健所に受け取り拒否されればそれで終わりだから
病院は自治体の方針に従うしかない
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:05.52ID:B2nmFfOF0
>>615
こういうデマばっかりの検査スンナ派w
最新の検査キットなんて30分で結果出ているしwwww
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:28.53ID:crogqbGd0
>>619
それ心の病気だから
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:50.11ID:0VHHgLVc0
>>619
不要としてるのは世界の医学界。

で、「受けたい」という感情は単なる不安なので、コロナ関係じゃなくて精神科の仕事。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:59.78ID:B2nmFfOF0
平気で隠蔽改ざん捏造でデマを流す検査スンナ派
基地外集団かな?
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:16:32.49ID:0VHHgLVc0
>>620
民間検査と独自検査は別だよ。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:17:34.74ID:ARoTCBcs0
>>622
心の病気で片付けるならこんな混乱するか?
発熱あっても体動く仕事先になんて言えばいいのか、同居する家族になんて
そこで検査が迅速に受けれればだろう?
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:18:42.80ID:HM1TpvTk0
>>518
クラスター化してたら沿線上で重症化患者が増えるはずだが増えていない
おれ毎日満員電車に毎日乗ってたし
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:19:29.31ID:6amPwP8T0
>>1
完全なミスリードだな
>「PCR検査を増やすことで感染者を抑えられる」
ではなく
検査をしたあとで「隔離する」のいちばん重要なことを抜けてる

検査で病気が治るわけ無いだろ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:20:14.80ID:0VHHgLVc0
>>626
それ、心と上司の無理解のせい。

検査しても陰性証明にならないから完全に無意味な検査。
自分か家族に風邪がいれば自主的に休む、それが正解。

PCRは何も救ってくれない。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:20:17.34ID:uOWYfR0n0
>>623
「健康でいたい、死にたくない」というのは健常者の普通の感情であって、それを頭ごなしに「精神科へ行け」という奴の精神こそ極度に病んでるじゃないかなあ?

レス数やレス内容にも、それが如実に表れてるしw
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:01.71ID:0VHHgLVc0
>>631
PCR受けても健康も死にたくないも保証してくれない。

あとは心の問題。心に問題なけりゃ、科学的(社会的)に不要と提示されれば、理性で押さえ込める。

理性で押さえ込めないなら、それは障害か異常の範疇だ。つまり、精神科しか対応することができない。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:03.14ID:vc1EXIrC0
>>619
検査を受けたいなら自費で受ければいいんじゃない?
健康な人や検査前確率の低い人が検査受けても意味ないよ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:11.64ID:aXAPFtrm0
>>588
うちの子供、この前入院した時にPCR検査したぞ
24時間付き添う親はしてもらえなかったが
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:22.98ID:crogqbGd0
>>626
仕事先は今のご時世だから発熱なら即数日休むのが一番
検査受けて陰性出ても絶対感染してない訳じゃないし
「安全日など存在しない」と同じで「陰性確認など存在しない」だぞ

家族とは可能な限り隔離して過ごして
共用する場所は使ったら即消毒を徹底してりゃ大体大丈夫やろ
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:26.20ID:8tvWu7ld0
スンナ派は医師が必要と認めた検査以外は必要ないって立場だけど
シーヤ派は国民全員検査って事でいいのかね
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:19.57ID:0VHHgLVc0
>>637
そりゃ、医師が必要と認めない検査をやったら医師法違反だからなw
健康保険法にも反する。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:38.40ID:uOWYfR0n0
>>630

コイツ社会を見て無さ過ぎw

陽性でもなく自分自身が何かの病気だとの診断も受けてない人(勤労者)が簡単に仕事を休める筈がないだろw
ハンバーガー屋でバイトしてる女子高生でさえもだw
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:40.57ID:5EmRen7Z0
>>632
それってまさに気のせい
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:42.23ID:+k0HD8qi0
>>637

玉川ですら「全員検査やれ!!」から「1億2000万人全員検査やれなんて言ってない!」とい掌返しましたw
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:15.31ID:8tvWu7ld0
>>641
映像は残るのになぁ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:16.16ID:AJ67PnF0O
>>594
毎回入口で検温されてたぞ俺
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:26:06.48ID:uOWYfR0n0
>>633
いやいや、検査を受けたから「陽性」が判明してんだろw

お前の論理に誠実かつ謙虚に従うなら、検査無しで陽性が判明し隔離なり入院なりしてないと理論上極めて不自然なんだわw
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:26:20.25ID:vc1EXIrC0
>>643
発熱してる場合は専用の外来にそのまま直通になりますよ
うちの病院もそれやってる
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:26:27.03ID:AJ67PnF0O
>>597
結局入院レベルまでイかんと駄目やないかい
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:26:45.41ID:0VHHgLVc0
>>639
だから、それは医学じゃなくて社会制度の問題で、政治はそこにPCRを適用しないと決めてるので、あとは心の問題だ。

なお、ちゃんとした会社なら同様の対応とってる。ニートはしらんだろうが。むしろ、家族の体調不良で上司報告なしの方が会社の意識甘すぎるわ。
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:27:03.29ID:rvICdxqZ0
>>621
シーヤ派は「ぼくのかんがえ」ばっかでソース持ってこないよなw
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-cdc-testing-idJPKBN25M2P8
感染者と接触でも無症状なら検査不要、米当局がコロナ指針変更
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:27:32.64ID:0VHHgLVc0
>>647
そう言ってるやん。その群以外にはPCR不要ってのは世界の趨勢だから(疫学的に必要な場合除く)
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:28:38.14ID:+k0HD8qi0
そもそも無症状者へのPCR検査を推進してる人って何か意味があると思ってんの???
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:28:41.35ID:zGhV+tvx0
>>639
日本だと発熱してる状態で出社したら逆に怒られる時勢だけど、どこの国のこと?
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:29:19.06ID:ARoTCBcs0
>>640
想像力の欠如ですね
発熱して今不安に駆られない同居親族に高齢者がいる人いないっすw
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:29:53.62ID:6amPwP8T0
>>651
逆にしないことの意味は?
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:30:09.02ID:AJ67PnF0O
>>618
いい加減何ヵ月経っとる思とんねんつうか東京とか隔離用ホテルの契約を・・・
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:30:13.07ID:HM1TpvTk0
土日休まず毎日10万人検査して1億2000万人検査終わるの1200日かかるからな
ワクチンも全国民打ち終わるのに3年位かかるんじゃねーの
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:31:15.80ID:uOWYfR0n0
>>648
だから、同様の対応を取れてる会社が国内企業の何割いるのよって話w
殆どの職場は「そうではない」から突然どっかの会社員の陽性が判明して会社は狼狽えてるんだろw

お前、大真面目に社会を見て無さ過ぎw
バイトの経験すら一度も無いんだろうなあw
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:31:18.68ID:vc1EXIrC0
>>654
医療資源の無駄遣いを防ぐ
これが一番でかい
人も物も限られてるんですよ
それにPCRの拡大は感染拡大の可能性も否定されてないから、感染拡大への影響も考慮しないとね
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:31:47.48ID:0VHHgLVc0
>>653
自主隔離しろよ。俺も二次感染リスク者と接触してたから、当日から2泊ホテルで家族から自己隔離したぞ。その後二次感染ではなさそうだったので、隔離はやめたが。

そこは心の問題だから、自費で賄うのが当然。
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:31:49.65ID:HM1TpvTk0
>>655
もうキリがないから自宅待機にしようかってあべちゃん言ってたろ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:31:51.02ID:j1+m+Nvr0
>>637
検査拡大派か検査抑制派の違いだろ
検査抑制論ですらトーンダウンした結果だけどな
3月のスンナ派はマジで検査不要論を吹聴してた
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:32:11.02ID:0VHHgLVc0
>>657
「ほとんど」→ダウト。自分でソース出せよな。
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:32:36.72ID:vc1EXIrC0
>>657
それ産業医に相談すれば?
それで解決する簡単な話じゃない?
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:32:57.43ID:5EmRen7Z0
>>653
最大限に気を付けて行動したらいいんじゃないかな?
具体的に何を気を付けるかは結構出てるし
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:33:26.70ID:6amPwP8T0
>>658
能力的にできないってことだろ
検査が意味ないということと別のことだろ

それならお金がなくてできませんって言えばいいのに
検査に意味がないと変に主張するから悪い
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:33:32.20ID:uOWYfR0n0
ID:0VHHgLVc0

コイツ本格的に駄目だわw

社会の現実が全く見えてないし、そもそも見ようという気が全く無いw
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:33:59.46ID:0VHHgLVc0
>>667
ここまでソースなしw
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:34:59.28ID:QnkUKYmY0
熱、咳、味覚障害出ても濃厚接触者じゃないと4日様子見だけど?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:35:34.09ID:WMc8bUmb0
また働きたくない保健所の屁理屈か

100人中30人の陽性がいると仮定して、
検査により、28人発見、2人取り逃がしでも、
2人が次の感染を広げるのと、検査せず30人が広げるのと感染拡大スピードはどうなるのか?

小学生でもわかるよな!

検査は無駄打ちなレベルでやりまくった方がいいんだよ。そうしたら感染者を気にする事なく日常も経済も回す事が出来る。

検査のリソースが無駄になるとか言ってるうちは
経済も死ぬし、感染者も増え続ける。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:35:35.15ID:HM1TpvTk0
検査すんな派じゃなくて陽性者を完全隔離しないなら検査するな派
隔離出来る数が限られてるから保健所も積極的に検査増やせる訳ねーだろ
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:35:36.08ID:vc1EXIrC0
>>666
お金的にはできるよ
君、俺の反論の意味わかってないようだけど
前提にあるのは検査前確率が低い症例では正確な結果が得られないっていうシンプルな統計の話ですよ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:35:47.88ID:2TEG3gc10
>>659
自費で補えるお前とか俺みたいな人たちだけじゃないのね
今の日本は
あーほなのかお前は本当に?
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:36:03.02ID:5EmRen7Z0
>>666
効果を発揮するレベルで実施できないから意味がないって
さんざん書かれてるやん
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:36:19.85ID:IEMJHqQo0
検査すれば感染者が減るんじゃなくて拡大を阻止するための措置が取れる

が正しい
実態調査しなきゃなにもできん
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:36:53.33ID:rvICdxqZ0
シーヤ派が全然「検査をやりまくれという専門家のエビデンス」を持ってこない件についてw
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:36:58.96ID:uOWYfR0n0
>>652
レスの流れを読まないド知恵遅れくんってキミかい?w

「自分や家族が体調悪い場合は会社を休む」と書いてあるんだが、家族が体調悪いからってだけの理由で休める会社ってあるのかい?w
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:37:46.55ID:0VHHgLVc0
>>673
そんなとこまで手当てする医学的意味が無い=あとは心と上司の問題。

世界の趨勢に反する主張するなら、ソース付きでな。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:38:11.63ID:gvJ0rGij0
感染の有無を調べるのにPCRは便利だけど、
症状も無い患者に使ったのは失敗だったなと思うわ

いつまでPCR検査するんだろ?
ゴールが無いぞ、今のままじゃ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:39:30.30ID:2TEG3gc10
>>678
お前みたいな切り捨て上等で
社会が回ればいいんだが、

それにしてもお前はよくここの規制に引っかからないなw
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:39:31.28ID:9OekHDNO0
おれに質問して?
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:39:34.91ID:AJ67PnF0O
>>650
ならおまいさんの>>563の書き込みは不適切になるわな 病院では受け入れ対象から除外されとる相手に対して必要なら病院でやってくれるとか何の意味もあらへんで
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:40:10.96ID:VNb+Gfeu0
「コロナなんて風邪と一緒」とか「検査なんていらない」とか工作してる奴って、
もれなく低脳または低学歴な件w
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:40:17.06ID:uOWYfR0n0
>>66
そもそも「お前がソース出してない」時点でw

>>663
ゴメン、レスの流れを把握出来てない馬鹿は黙っとこうな?w
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:40:42.71ID:6amPwP8T0
>>672
>>674
精度に問題があるなら回数を増やせばいい週1でも毎日でもやればいい
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:07.88ID:vc1EXIrC0
>>682
つうか、コロナ陽性患者は都道府県の指定病院行きですよ
少し勉強しようぜ
うちの病院は受け入れ病院の一つなので普通に診療してる
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:23.93ID:0VHHgLVc0
>>677
厚生省

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
ご家族、同居されている方も熱を測るなど、健康観察を
し、不要不急の外出は避け、特に咳や発熱などの症状が あるときには、職場などに行かないでください。





可能なら症状なくても休めと書いてある。仕事を不要不急とするかは、職場の判断だから一律には決めないけどね。

おれの職場は診療科閉鎖のリスクあるから、家族発熱でも出勤一時中止、感染対策室判断待ちだわ。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:48.23ID:uOWYfR0n0
>>668
お前も出せてないし、それどころか職歴がマジで無いだろw
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:42:10.40ID:577Muarg0
女優の熊谷真美さんがコロナ下の東京には住む意味が
無いってことで環境が良くてコロナ感染者の少ない
静岡に移住したんだって
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:42:13.76ID:Jzwp0rbb0
まともな理系なら無症状をいっぱい検査しても意味無いことはすぐに理解するだろ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:42:42.18ID:vc1EXIrC0
>>684
産業医の存在を君知らんのでしょ?
社会的経験ないのに妄想で語らないほうがいいぜ
それと反論できないからって人を馬鹿呼ばわりすんのもよくないね
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:43:12.92ID:AJ67PnF0O
>>671
やべーよなこの国アフリカとかの最貧国レベルの対応しか出来る余裕無いんやもの
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:44:14.35ID:vc1EXIrC0
>>685
回数を増やしても正しい結果が得られないですよ
ただ、混沌とするだけ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:44:27.28ID:4JKHAAz40
>>668
ちなみにこれのソースある。

>>391
>なお、隔離はやめる方向
>世界はとっくにやめてる

ちなみに自宅隔離はあなたの隔離の定義に含まれる or 含まれない?
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:44:56.80ID:0VHHgLVc0
>>688

>>264、444、525
などで出してるよ。家族発熱出勤見合わせの院内通知ファイルだって上げようと思えば上げられるけど、お前みたいなクレーマー相手にしてもな。
まずは自分からだせよ。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:45:05.98ID:uOWYfR0n0
>>687
それ「発熱がある本人」という意味だろw
「自分は体調悪くない」のに休める会社なんて無いわw

日本語の解釈まで変更するとか、お前大概やぞ?w
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:45:20.39ID:AJ67PnF0O
>>676
そんなそちらで勝手に用意した藁人形を出せと言われても
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:45:52.87ID:vc1EXIrC0
>>692
日本はCT世界一ですよ
知らないようですね
PCRなんかと比較できないくらい人命を救う上で重要な検査を日本ではやってます
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:46:23.14ID:zGhV+tvx0
>>698
濃厚接触者は在宅勤務がフツーなんじゃないの?少なくともうちはそうだし、嫁の会社もそうだよ。
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:46:27.40ID:HuN5p5tI0
コロナを検査しに行くって事は同じ
感染者の疑いのある人物と接触する
可能性が上がるって事だからな。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:46:45.23ID:4JKHAAz40
>>695
?付け忘れたミス

ちなみにこれのソースある?

>391
>なお、隔離はやめる方向
>世界はとっくにやめてる

ちなみに自宅隔離はあなたの隔離の定義に含まれる or 含まれない?

です。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:47:19.18ID:vc1EXIrC0
>>698
濃厚接触者は出社させたら問題になるんですがw
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:05.10ID:6amPwP8T0
>>694
検査数増やして正しい結果が得られないって常識に反するだろ
精密機械だって製品だって検査増やして不良品除外してるのに
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:25.21ID:zGhV+tvx0
>>702
ニューヨークにしろ、武漢にしろ、検査待ちの光景写真見ると「これで感染広げてるだろ!!」って思わざるを得ない
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:49:58.87ID:vc1EXIrC0
>>705
え?
なんか勘違いしてないか?
検査前確率が低かったらそれはじゃんけんをしてるようなもんじゃん
じゃんけんをたくさんしたら確実に勝つか負けるかわかるのか?
わからないよね?
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:03.87ID:0fWZ1yXy0
あほばっかり。

最低限の検査はすぐできるようにならないと社会がうまくまわらないのに。それすらできてないから。
コロナ陽性でても職場の同僚はマスクをしてるからと言って検査してもらえないし。
今の大阪がそう。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:21.74ID:uOWYfR0n0
>>691
だから レ ス の や り 取 り を把握しようや、な?w

産業医という言葉を出せる程のレベルに達して無いのよ、相手の方がw
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:30.20ID:5Fq7rjAO0
>>1
何この妄想記事
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:47.46ID:zGhV+tvx0
>>705
規格品については全数検査なんて最後の手段ですが…。

抜き取り検査とプロセス改善こそ肝ですよ。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:51:16.60ID:0VHHgLVc0
>>698
ソース読めや。

・本人は外出を避けて下さい。
・ご家族、同居されている方も熱を測るなど、健康観察を
し、不要不急の外出は避け、特に咳や発熱などの症状が あるときには、職場などに行かないでください。


2段目は家族の行動についてだよ。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:51:56.71ID:6amPwP8T0
>>708
潜伏期間と発症期間考えれば半年もやらないんだからたかが1ヶ月程度の誤差ぐらい別に構わんだろ
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:06.24ID:vc1EXIrC0
>>714
いや、だから意味ないんだって
社会保障費を意味のないことに無駄遣いするっておかしいよね?
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:23.50ID:MFRASwjP0
>>651
無症状感染者からの感染も少なくないし
発熱などの症状が出てる人は、なにかしら病気だと想像できるが、
無症状の人は検査しないとわからんよね
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:07.87ID:0VHHgLVc0
>>703
この場合は検査をして「ホテル、病院に隔離」という現在の日本の隔離について述べた。
言葉足らずなら訂正する。


海外では施設数なんて遙かに上回る感染者がいるから、ソースなしにに「日本の隔離」が行われてないのは自明。

で「自宅隔離」なら検査必要ないのは当たり前のこと。必要なのは陽性陰性にかかわらず風邪なら自宅隔離、だからな。
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:29.58ID:uOWYfR0n0
>>704
クルクルパーかなぁ?w

未だ検査を受けず陽性か陰性かすら判然としない「体調の悪い家族」がいたからとして、それが一体何の「濃厚接触者」なんですかねえ?w

クルクルパーかなぁ?w
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:43.60ID:0VHHgLVc0
>>707
統計はいくらでも嘘をつけるからね。
まあ、そのうち結論は収束するよ。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:47.94ID:Jzwp0rbb0
>>707
そりゃ無症状をいっぱい検査すれば陽性率は下がるだろ
母数が意味もなく大きくなるんだから
陽性率ではなく発病した患者を見つける方が効率的という話
無症状ならほっとけ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:48.29ID:AJ67PnF0O
>>700
一般国民はそこまで辿り着けんから問題なんやが
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:55:05.32ID:6amPwP8T0
>>715
その社会保障費でいつまでだらだらコロナやるつもりなんだ
コロナで受診控え増えて相殺されるだろ
これから失業者も増やして社会保障費は傷つかないとでも
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:55:23.75ID:vc1EXIrC0
>>718
その場合は出社して問題なじゃんw
責任取らされることはないぞ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:56:55.27ID:vc1EXIrC0
>>722
え?
日本でCT受けるの拒否する患者っていんの?
俺は出会ったことないなぁ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:39.03ID:Jgaj19JG0
ドイツのウイルス学者のドロステン氏は、6月末のポドキャスト番組のなかで、新型コロナの
流行を主導しているのは一握りのスーパースプレッダーであって、検査してから隔離するという
現在の方法では、ごく少数のそうした人たちを封じ込められないと危機感を訴えた。

したがってドロステン氏は、9月から全面登校開始予定の学校を念頭に、内部感染が確認され
たらその施設や集団の全員を検査なしにただちに隔離すべきだという考え方に進んでいく。
これは従来の学級閉鎖や学校閉鎖のように考えればできないこともない。

しかし企業のような団体にそれをあてはめようとすると、経済面の問題が大きくなってしまう。
職場・学校・福祉施設・病院・宗教といったクラスターが発生しやすい場面の全部を同じやり方
ではできないだろう。
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:58:11.22ID:9OekHDNO0
>>725
普通におるやろ
放射線ずっと浴びるんやし
レントゲンより被曝量多いぞ

明らかにいらん検査は拒否するやつはおる
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:58:38.74ID:vc1EXIrC0
>>723
少なくともワクチンが承認されるまででしょうね
それに社会保障費はコロナ対策で相当数消費されるので無駄遣いやめましょうねっていう話ですよ
やっと理解していただけましたかね
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:58:49.54ID:2TEG3gc10
スレタイに対して

検査増やせば感染は抑えられます
これが結論
但書としては今の日本のPCR検査の恣意的運用では無理です
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:01:11.68ID:0VHHgLVc0
>>727
明らかにCT要らない=コロナを本人が心配してない=PCR要らない

自己解決できたようで何より。
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:02:06.84ID:K0udyyAu0
専門家「検査を増やせば感染者を減らせる」
富澤「・・・ちょっと何言ってるかわかんない」
伊達「・・・うん、正しい使い方だそれ」
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:02:28.03ID:MKatDm0g0
まあ結果を見てからどうこう言うのは所詮結果論だからね
欧米と比べてこんなに違いが出るとかも
その段階から分かっていた奴なんていなかったはずだし
いまだにアジアだけなぜ死亡率が低いのかも分かっていない

初期段階ではどうなるか分からない状態だから
一応検査する方を選ぶという判断が
結果としてはたまたま間違っていたかもしれないが判断としては正しかった
結果オーライでドヤ顔してるチンピラにはそこんところの違いが分からないだろうが
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:02:55.23ID:zGhV+tvx0
>>729
どんな層を対象にして検査数を増やせば、今の低調な陽性率から格段に陽性率を向上させて、見つけた陽性患者を隔離できるかを教えてください。

検査数を増やせと漫然と言われても具体性がなくてさっぱりわかりません。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:04:13.90ID:9OekHDNO0
>>731
コロナの話か
肺炎を知りたいの?
そんなのレントゲンでわかる
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:05:01.40ID:pykOe8Wj0
お前らクソバカ素人がギャースカ騒いでも
頭のいい専門家が要らねーって言ってるんだよww
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:05:44.31ID:0VHHgLVc0
>>730

https://news.yahoo.co.jp/articles/76bde7a7b42734f24689e307dbd175f66bdd6de7
尾身さんのプレゼン

>必要な検査員の数やコストだけでなく、偽陽性を含む陽性者への対応にかかる保健所や医療機関のコストを考慮した場合、必要な人材・物資・資金は膨大なものとなる。

> これについて尾身会長は「証明で安心したい気持ちもよくわかる」「私もそういう気分になるかもしれません」と前置きをしたうえで、「今日陰性でも、次の日に感染する可能性がある」と、検査にまつわる根本的な問題点を指摘した。「1回安心しても、数日、数週間後に感染することは、十分にあり得ます」
こうした検討の末、「安心感は大事ですが、100%の安心は残念ながら、ないと考えながら、検査をやる」ことが重要だとし、有症状者と、無症状かつ事前確率が高い人への検査を優先するという方針を提示した。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:37.12ID:2TEG3gc10
>>737
頭のいい専門家は空気読むんだよ
感染症界隈でのし上がってきた人達だ処世術も心得てる

そんなことを踏まえての検査議論ですよ アホですか?
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:07:55.34ID:0VHHgLVc0
>>736
コロナの話だよ。
肺炎症状なくてもCTで影が出るってのも散々既出で、症状が少ないのに影=コロナを疑う一つの条件矢印PCRのフローも、少し前の検査リソース枯渇時はよくやられてた。

いまは、入院スクリーニングでPCRできるくらいだがな。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:08:04.01ID:cfElU3go0
今の所、感染を抑えるには、PCRとCOCOAしか手がない。

PCRをどこでどれだけやったら一番効果が高いのかを
考えるのが、仕事だろう。

これでも専門家かw

本当はCOCOAが普及すれば、
無駄なPCRは要らなくなるんだけどね。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:08:32.04ID:j1+m+Nvr0
今の基準だと症状あってもレントゲンで肺炎が進行してないと確認したらPCR検査不要と判断する
それで多くの軽症者が「肺炎無いってことはコロナじゃなかったんだ!良かった」と安心してしまう
もっと基準を下げるために検査拡大した方がいい
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:09:50.82ID:8Wm63AQV0
>>741
もう少しマシな日本語で話してくれ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:10:35.00ID:suQwWgTk0
>>737
まあしかし
専門家がどうこうしようが
ウイルスは勝手に自然収束する
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:10:35.97ID:PwO5RpOE0
>>1
BuzzFeed Japan Medicalの意図的なミスリードを誘う記事だ。
鈴木教授の結論は「流行しているから検査を行う」というもの。
この解釈はごく自然なものだろう。有症状者や濃厚接触者が多ければ
PCR検査数が増えることには何の不思議もない。
しかしBuzzFeedはそこから「つまり検査を増やしたからと言って、
感染者は抑えられているとはこのグラフから読み取るのは難しい」と
強引に自論に繋げている。
BuzzFeedが鈴木教授の説明意を誤解したのではなく、明らかに
読者を惑わせようとしている。
本当に「PCR検査数と感染拡大/抑制の関係」を知りたいなら、
そのままズバリその質問を鈴木教授にぶつかればよいのだ。
そうすれば、それに適した分析をしてくれるだろう。
例えば、米国で検査を充実させた州としなかった州で他の条件
を揃えて感染拡大速度を比較するどの方法が考えられる。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:11:03.66ID:8Wm63AQV0
>>740
このスレの専門家は統計学の専門家だろ

あと医師で感染症の専門家はどちらかというと普段は日陰だがな
そんなに多くないから処世術とか言うほどでもないわ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:11:14.52ID:2TEG3gc10
工作員は別だけど
お前ら個人は発熱、咳が続いたらコロナ検査したいよね?
これだけなんだよ本質は

したいですが99% 残り工作員 これ現実w
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:11:24.90ID:/sXkbTTu0
今、全然新型コロナのスレが立たないけど、盆前から死者数急増中で、凄いカーブを描いていますよ
感染者数は減ったというけど、数は緊急事態宣言期間中のピーク数より多いです。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:11:25.77ID:0VHHgLVc0
>>677
知り合いの製薬系とか、一部上場営業系も、相手にうつすわけに行かないから、少しでもおかしければ自宅待機。
テレワークも進んでるしな。

おれも、数ヶ月間人数にかかわらず会食一切禁止、研修会等厳禁県外移動禁止の制限法下だよ。

今日は旅行原則禁止なので、夏休み分散の有給で油売ってるけどな。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:13:13.17ID:0VHHgLVc0
>>744
レントゲンで肺炎わかるとか、ド素人思考やめてくれ。
CTとレントゲンでは感度が全く違う。
コロナのスクリーニングにCTという話は2月からでてるが、レントゲンなんて話は聞いたことがない。あるならソースヨロ。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:13:35.92ID:suQwWgTk0
>>746
人の移動であるとか検査を増やすとか
そんなことおかまいなしに
ウイルスの増加、減少は自然現象の法則が支配的で
人為的に動かすことは困難だろう
それが各国の流行曲線から読み取れる
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:14:26.62ID:cfElU3go0
>>748
本当ですか。ひどいですね。 
確かにあまり評判良くないですよね。これでは増えないか。
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:15:12.95ID:dyg1+T1N0
「検査をしなければ、感染者が増えてんだか減ってんだか、
日本はアメリカよりマシなのかもっとヒドイのか、すら分からない」

それだけの話
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:16:12.72ID:fCKcmRcX0
>>1
インフルエンザで死んでる奴が少ないのに
そんな変わらないっておかしいだろw
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:16:43.82ID:0VHHgLVc0
>>743
今の基準は違うよ。医師が総合的に判断、でオケ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:17:14.12ID:zGhV+tvx0
>>755
本当です。
会社指示で保健所に連絡したら、「時間たってるし体調面に問題ないなら様子見で」

ってことになった。
会社からは在宅勤務指令。

まあ病院で移される恐れもあるからこれでよかったとおもってるけどね。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:18:40.92ID:8Wm63AQV0
>>753
おまえ臨床ではまずレントゲンやって
それからCTやぞ普通

はじめから来るやつ全員にCTなんかやるわけないやろ


A3-2. CT検査施行の基本的な考え方を以下に示す。
CTは胸部単純X線撮影と比較して肺炎の早期診断や合併症の有無、鑑別診断に有用である。しかし、CTの診断能には限界があること、CT検査室での感染拡散のリスクや、CT装置の台数や感染症専用のCTの有無(通常の臨床的にCT検査適応のある患者のために確保しておく必要がある)、など各施設での医療業務への影響を十分に考慮し、CTの適応を判断することが重要である。臨床医がCT検査を必要と判断する具体的な状況として以下のようなものが考えられる。
1) 胸部単純X線撮影で異常影がみられ、他疾患と鑑別を要する場合
2) 臨床症状、地域の感染状況を鑑み、COVID-19が強く疑われ、PCR検査で確定できない場合であって、疾患の進行するリスクが高いと判断される場合
3) 胸部単純X線撮影で異常影がみられないが、PCR検査陽性でありCTが有用な情報を与えると考えられる場合
4) 胸部単純X線撮影の施行の有無にかかわらず、酸素化が必要な中等度以上の肺炎を疑う患者の場合
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:19:14.72ID:2TEG3gc10
>>759
工作員おつ
おまえみたいのが速やかに検査受けれて
仕事に復帰する方が遥かに経済的にも潤う

お前の工作仕事ぶりじゃ無理かw
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:19:19.22ID:WSiLlkAH0
そもそも検査を増やせば観戦を押さえられるという単純な話ではないだろ
検査を増やすのもどういう対象なのかで全然意味が違う
感染リスクの少ない人の検査を増やし感染リスクの高い人の検査は増やさないなら
あまり効果は期待できない
感染リスクの高い人や初期症状と思われる人を二次感染の危険を取り除きつつどう
やって速やかに検査を受けさせるのか、陽性ならその後どう治療に当たるのか、
等々物事を多角的に捉えなければ意味はない
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:18.53ID:QQUVXO6i0
>>738
もとは風邪のウィルスの一種だからねぇ。
どこで貰うかわからない、今日無事でも明日も無事な保証は無いって至極当然の話なんだが、何故か検査で隔離抑制できるって主張する人はいなくならないよねぇ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:28.18ID:84l+uT3M0
PCR検査無意味論を、ネトウヨ御用達メディアで叫んでいたのが「文芸評論家」だったりしてなwww
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:21:48.86ID:0VHHgLVc0
>>761
あのな、コロナスクリーニングならいきなりCTもありうる。レントゲンに映らない肺炎拾い上げるんだし、検査室の換気消毒考えたら、どうせ両方やるならCTだけで済ますことも普通にある。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:24:25.28ID:OftW7ZLj0
国民の80%を占める文系脳の検査厨愚民は
根本的に頭がわるいから、コロナ統計をみて
「エボラに検査は有効だが、コロナに検査は有効じゃない」
ということを読みとることができない。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:25:28.94ID:suQwWgTk0
検査数は発症者ベースで増減する
発症者の陽性確率は極めて低い
それが日本の状況だ。

ほとんどの発症者は陰性だ。
何か他の原因で具合悪くなってるだけ。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:26:47.83ID:suQwWgTk0
インフルエンザ検査の陽性率は
30〜40%
Covid19のトータルの陽性率は5%未満
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:26:58.18ID:OftW7ZLj0
コロナ脳の愚民のお陰で10万円もらえたし
GoToも3回利用できて感謝だけど、
こんな愚民政策をいつまで続けるつもりなの?
さっさと第二種指定感染症にして日常生活に戻るべきよ。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:27:03.09ID:8Wm63AQV0
>>766
どーせきみ素人でしょ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:27:49.64ID:0VHHgLVc0
>>774
内容で反論しような。精神勝利したけりゃ、どうぞ。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:52.14ID:OftW7ZLj0
コロナはおまいら愚民が想像するより
遥かに感染力が強く
遥かに毒性が弱い。
これがコロナの実態。恐れることなく
感染し、さっさと抗体獲得するのが正解。
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:53.58ID:zGhV+tvx0
>>771
今の基準で検査をしても、陽性患者が見つかる確率は10%以下なんだけど、これ以上検査する対象をどう増やすと陽性患者を効率的に見つけられると思う?
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:29:03.89ID:Er36fkS80
検査を増やせば増やすほど「感染確認数」が増えるから隔離できて新規感染数も減らせて「真の感染者数」も減らすことができる。

一方、検査を減らせば減らすほど、患者が野放しになって「真の感染者数」が増加する。しかし検査をしないから「感染確認数」は減少する。

だから検査数は増やして隔離して行った方が感染者数は減らすことができる。

この理屈が理解できないのは軽度な脳障害持ちだと思う。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:29:18.62ID:AJ67PnF0O
>>763
要はこの元記事そのものが"都合の良い敵"を勝手にこさえる所謂藁人形論法 徹頭徹尾ミスリード狙い
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:32:49.62ID:ItwrbcgC0
今一番知りたいのは経路不明とされてる人たちの行動基準
外食してたのか
会議ではマスクや距離はとか

2,300の質問をしてそれらをDB化して参照できるようにしてほしい
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:14.17ID:zGhV+tvx0
>>778
何が主で何が従かを見誤るとこういう結論になるよね。

主は感染疑いの患者の数で従は検査数、陽性者数だよ。

そんなに検査増やしたいなら、まずは台湾に言って検査を増やせと主張してくると良い。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:33.76ID:Bt51IOfj0
>>778
検査増やしたところで誰が検査受けに行く?
無症状なんだから検査しに行かないし
濃厚接触者を芋づる式にやってる今でも陽性者がいなくなって検査数が頭打ちなのに
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:34:32.50ID:qARY7BBA0
>>778
感染を防げない現状で検査増やしたところで何の意味も無い。
今日本で行われてる感染予防は既に形骸化した様式美に過ぎない。
ワクチンも無いのに検査増やせば減らせるとか、コロナ脳は思考力ゼロ
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:35:51.24ID:suQwWgTk0
>>781
>>今一番知りたいのは経路不明とされてる人たちの行動基準

まだそのレベルにいるのか君
お勉強しちゃうタイプだな
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:35:58.70ID:yHuhJ/j+0
検査が迅速に出来れば間違いなく感染者は減らせると思うよ
妊娠検査薬みたいに、個人が簡単にセルフチェックできればいいのに
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:17.71ID:Er36fkS80
>>782
検査を増やすと言っても費用対効果があるからどこかで線引きをしなきゃいけないよ。あくまでも一般論。

この一般論がガチで理解できてないなら脳検査をした方がいいレベルだよ。ただ理解はしてるが安倍批判になるから認めたくないってのなら何も言わないけど
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:53.12ID:suQwWgTk0
保健所の職員は神様じゃないから
話をしてみれば相互理解できるだろう
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:21.39ID:Uom3612j0
検査数の多い国の死者数を見れば答えがわかる
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:39.11ID:Er36fkS80
>>783
無症状者はサンプル調査時or濃厚接触時以外はやらなくていいと思うぞ。ただし症状が出てる人には100%全員に実施すべき
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:39:29.74ID:YJ9hO1Cl0
>>786
感染を発覚させてホテルに監禁すれば、その人を中心とした新たな感染を予防できるだろ。この話はワクチンあるなしに関係ない。
てかマジで言ってんのか?w
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:39:37.99ID:uVspgphi0
>>568
じゃあ何もするなと?
クラスター発生した病院でも平気で健常者呼び込んでいいと?
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:41:17.67ID:suQwWgTk0
>>792
重症化メカニズムを
完全に特定できていないにせよその傾向であったり
検査を増やし、どういう行動をとったかその結果分析

検査を増やしたことをきっかけとして死者を増やしたのではないか?
という推論は成立する
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:41:21.08ID:Uom3612j0
>>778
よくて7割の検査精度
検体採取から結果通知までの日数
ウイルス放出期間は3日程度

つまり毎日検査するのかって話
ただの金の無駄、無意味
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:41:40.37ID:PwO5RpOE0
>>754
ウイルスは単独では移動できない
逆に人の移動を抑えれば感染拡大は止まる
武漢で経験済み
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:42:55.60ID:suQwWgTk0
>>794
ホテルで新たな感染者を増やさない
あるいは無症状、軽症を重症にしない

それを君は担保できるのかな
どうしてそう言い切れるのか?
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:22.18ID:xjNiELX40
検査と隔離で感染者ゼロの目標を目指すのは難しくないと専門家は言うよね。
ロックダウンを組合せれば新型コロナは完璧に押さえ込めるし、制圧後に経済も回せる。
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:27.04ID:7fuuhMqr0
>>790
いくら費用対効果と言えど人口が全然違うアフリカの最貧国と同程度しか検査してないというのはどう考えてもおかしいだろう
そりゃやる気あるのか?って非難されるわ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:34.86ID:IJ3LNCWr0
コロナ脳はまだ検査万能説に縋っているのかw
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:37.76ID:YJ9hO1Cl0
>>799
100%の精度がなければ効果がないと勘違いしちゃうタイプだろw
ガチでそう思ってるのなら結構やばい。

あとウイルス放出期間は3日程度っていうのは初めて見たんだけど、ソース教えてくれない?新たな研究結果が出たの?
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:40.65ID:qARY7BBA0
感染を防げない意味の無い形ばかりにこだわる感染対策、もはや様式美と化している。

何の効果も無い感染対策、相互不信を招き社会を疲弊させているだけ

国民全体の命?インフルと比べて死亡率は?インフル対策で経済活動制限している?

感染者増加で死亡率が上がっているのか?意味に無いコロナ対策自粛等で失業は五万人超

いい加減、答えを出してもいいのではないか? 
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:44:20.22ID:REBeyOV20
ケンサーズはバカだから
減った地域のデータだけ見て減ってる!っていう
それ検査のおかげじゃなくてそれ以外の施策や
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:45:19.81ID:suQwWgTk0
>>808
施策は支配的ではない
人間はまずそれを受け入れないと
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:45:38.51ID:Uom3612j0
>>802
制圧後にまた海外から入ってくるから無意味
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:45:50.94ID:YJ9hO1Cl0
>>801
ホテル監禁で他者との濃厚接触を防げば新規感染は起こりにくい。また医者を常駐させて定期的に診断をすれば重症化した際に速やかな病院移送が可能になる。

これ大阪を始め、色んな都道府県でやってることだぞ。


>>805
論理的に正しいんだから一般論だろ。やべえ奴多いな
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:45:56.49ID:qARY7BBA0
感染確定したところで軽症以下の感染者は自宅待機かそれに順ずる措置しかとられない。

監禁とかいってるアホは働いていないのか?
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:46:03.24ID:zGhV+tvx0
>>802
中国や韓国のような人権の希薄な国ならできるだろうね。

もしくはエボラのような致死性の極めて高い病気なら。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:46:37.70ID:oVNTRgUX0
発熱あるのに
掛かり付けの市民病院が診察拒否してるから
悪化して肺が痛すぎる
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:46:47.46ID:Uom3612j0
>>807
そのとおり!
まあインフルは軽視されすぎていた気もするが
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:47:15.75ID:YJ9hO1Cl0
>>812
ホテル待機って言い換えるよwお前揚げ足取りしかできてないぞw
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:48:10.33ID:YJ9hO1Cl0
日本国民には、感染防止に気を付けながら経済を回す能力があると勘違いしていた
のだろうね、政府は。感染で高齢者を殺したがっていた若者も多数いたようだし。
一方、高齢者は若者の傍若無人なバイオテロ行為を脳裏に焼き付けたと思うよ。
こんな若者のために既得権益を失ってもいい、なんて高齢者はもはやいない。

ただ、安倍独裁政権を終わらせたのは、3密や会食を推進して感染したバイオテロ
集団のおかげともいえる。感染者数が抑え込まれてたら、まだ独裁やってたかも。
  安倍政権にトドメを刺してくれて、ありがとう。コロナ感染者たち。
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:48:42.80ID:qXOtdgqJ0
自宅待機で回復する奴は家にいろ、という簡単な話し
病院に来られて院内感染の原因になるのが一番まずい
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:48:55.23ID:suQwWgTk0
>>811
濃厚接触認定は役人が設定したことでありウイルスは自由だ
それを守ったからといって感染しないとは言い切れない
まだ役人に従っているな君は あれはお役所仕事だ

一方でウイルスを濃密にしてはいけない、それは感染者を増やすという概念を
提唱しながらも、わざわざ感染者を同一施設に集め
ウイルスが濃密になるような環境を人為的に作っている
矛盾だと君は思わないのかな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:36.79ID:oVNTRgUX0
都知事助けてー
強権を発動して検査うけられるようにしてよ
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:59.80ID:rvICdxqZ0
>>803
必ず黙る質問をするよw
「日本における疫学的かつ統計的に有意な検査数を具体的に述べよ」
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:50:52.90ID:REBeyOV20
>>802
そんなこと言ってる専門家どこにいるんだよ。教えてくれよ
完璧にゼロにできるとか思ってるやついないだろ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:51:01.56ID:XMMDepvT0
税理士試験の会場で感染者が出たようなんだけど。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:51:07.17ID:5pLp1djO0
検査増やせば感染者減らせる、と言ったら正解でもあるし不正解でもあるでしょう。この問い自体に意味はないな。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:52:07.17ID:zGhV+tvx0
>>811
論理的に正しいなら、検査数の遥かに多いアメリカで、まだ新規の患者が出続けている理由は?
論理的に正しいなら、検査数の少ない台湾で患者があまり出ていない理由は?

その正しいと思っている論理が事実に反していても、論理を疑わないの?
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:52:59.92ID:eXIu2TWo0
>>114
誰がそこら辺歩いてる人を検査しろと言ってるんだ?
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:39.95ID:txEvpXCI0
専門家も解らないと言っていますし
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:46.34ID:bykMnkHQ0
韓国やドイツみたいに日本の何十倍のPCR検査やってるのに抑え込めてないの見ればわかるだろ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:56.05ID:PwO5RpOE0
>>792
感染者数が多いから検査数が多くなる
死者数も多くなる
検査数と死者数は相関するが因果関係がどうなっているかは別の解析が必要
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:57:20.90ID:8Wm63AQV0
>>825
論理厨w
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:57:58.28ID:6MZAXEv60
・日本は陽性率が低いから検査数は足りてる
・検査が足りないのは陽性率が高い欧米
・その証拠に超過死亡も日本は殆どいない

完璧な論理展開で検査厨は死ぬしかないな
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:58:35.92ID:VNb+Gfeu0
検査意味ないと主張する奴って、「マスクで防げる飛沫7割だからマスク意味ない」という奴と同じくらい頭悪い
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:58:36.94ID:VKlsOfTs0
検査を増やせば確定感染者が増える
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:59:40.25ID:bzRq2YBN0
>>831
経路不明多すぎだろクズ
なぜか結果オーライは原因不明と専門家さえ言ってるぞw
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:59:43.62ID:8Wm63AQV0
日本の場合はアメリカとか検査数増やしてるとこと違って
医療体制の足腰弱いから
検査数に見合った対応ができない恐れがある

まだまだ足りてないので当面は増やすべきだが
むやみやたら増やすのではなくキャパに応じた効率的な検査を心掛けるべき
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:02:06.23ID:Y1IjV7l90
最近は、検査数めちゃくちゃ減ってるな。そのお陰で感染判明者もめちゃくちゃ減ってる。幸い無症状がほとんどだからこれで良しかなー。真面目にやってもきりないしな
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:03:07.41ID:9rS9ew/r0
結局PCRPCR言ってたのは欧米はこうなのに日本は駄目だ的なことを言いたかったんだろうか
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:03:41.45ID:zGhV+tvx0
>>838
町医者は困ってるんじゃないか?
前までのように患者は来てくれないから持ち回りで検査始めたのに、誰も来てくれない。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:03:42.80ID:Ttzxysl10
>>834
その7割を0.07割に書き換えて、大きい声で読んでみな
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:03:55.97ID:a+0inv6n0
>>4
ある地区内の全員を検査と言ってるようだが
お前はそれを全員と思ってるのか?w
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:03:58.74ID:6MZAXEv60
>>838
そりゃそうだよ陽性率減ってるもん
必要とされなければ検査なんて増えない
実行再生産数も一月近く0.8をキープしてるし明らかな縮小傾向
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:04:03.26ID:+r9JZRF80
検査が増えれば必要な税金も増える
だから検査しないってだけなのに
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:04:29.27ID:p0c5+Hhn0
そもそもが欧米や武漢ほど蔓延していないから
この程度で済んでいる。
水際対策はほぼ成功、クラスター潰しの作戦もほぼ成功だった。
夜の店も来た客の名簿有るところは早期に終息、
無いところは長引いている。
検査して安心を得たいのと、病気を押さえ込むのは
ちょっとちがうよなぁ
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:04:35.96ID:qARY7BBA0
死亡者の多かった国々はコロナ以前から医療崩壊していた
コロナの感染力が強いのは事実。これまでの感染状況から見て
空気感染しているのは、ほぼ間違いない。
国はパニックや社会機能停止を恐れてその事実に触れない
マイクロ飛沫感染などと詭弁を弄して誤魔化している

必要なのは指定感染症レベルを下げる事。それなしには何も前に進まない
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:04:41.53ID:0VHHgLVc0
>>828
8/24ベースなら

韓国の検査件数
180万件

日本の同日の検査数
120万件


数十倍もやってる事実はない。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:04:41.97ID:wdaYkt+50
貧乏人に金貸してと言うたら出せる金が無いってさっと言えばいいのに何故か計画性がとか説教し始めるよね、あれといっしょ。サッと大量に検査できて当然にしとけよ。ごちゃごちゃ屁理屈めんどくさいって。
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:05:55.87ID:LOyzG7WV0
検査数を増やす→陽性者数が増える→数字を聴いた人がビビる→気を付ける→感染者数が減る
検査数を減らす→陽性者が増えない→コロナ大したことないと侮る→気が緩む→感染者数が増える

特に日本人は危険性に敏感だから、この回路が他の国より働きやすい
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:06:48.08ID:PwO5RpOE0
>>825
検査と隔離が揃って初めて有効
米国はデモや暴動やマスク無しの集会で隔離が不十分
武漢は900万人対象のPCR検査と徹底した隔離で封じ込め成功
台湾は感染者数が極めて少なくなったから検査が減らせた
どこにも矛盾は無い
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:07:32.04ID:0jgpj88q0
むしろ逆だろ
何も症状がないものまで検査すれば当然患者数が増える
インフルで毎年無症状者まで一斉検査すれば毎年大パニックになって医療崩壊するわ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:07:49.71ID:Jgaj19JG0
日本ではあまり語られないが、各国で検査拡大の方針が掲げられるときにしばしばその具体策
として言及されるのは、追跡作業人員や検体採取人員の増員である。つまり接触者をリストアップ
して管理したり、膨大な数の検体を採取する仕事だ。

たとえば韓国のソウル市は第2波到来に備えた緊急対策として、6月下旬に追跡作業人員の増員
を発表した。7月後半にスペインのカタルーニャ州で流行が拡大したときには、スペイン保健省
が追跡作業人員を増やすと発表した。

またこのところ感染者数が増えているドイツのノルトライン・ヴェストファーレン州のアーミン・
ラシェット州首相は、8月27日放送の公共放送ARDのコロナ情勢特番のなかで、州の保健相は
2日に1度人員不足がないか州の保健当局と話し合っており、州や連邦軍からの人員の応援をいつ
でも受けられる状況にあると明らかにした。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:08:45.67ID:Ttzxysl10
>>849
でもジジババしか死なないじゃん
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:50.77ID:hNm/I8Tr0
検査結果が早く判る様にして欲しい。うちの店は従業員に濃厚接触者が出たが、検査結果が出るまで1週間閉店したわ。結局陰性だったけど、検査結果が即日判れば、閉店も1日で済む。
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:51.43ID:WGoDI6g80
処置なり隔離なりしないと減るわけないじゃん
ばかじゃないの
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:53.07ID:zGhV+tvx0
>>851
上の二つは置いといて、台湾の例で、感染者数に応じて検査数が増えるもんだと認めているね。

あと検査と隔離をどうしてもセットにしたいようだけど、検査なしでも隔離はできる。それをやったのが中国。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:11:08.82ID:4HCRgPtI0
とにかく安倍のコロナ対策は何から何まで間違ってる。
韓国や欧米を見ろ。
みんな日本をわっラッテる

全数検査してるところとしてないところでは、見えない感染者の数が段違い。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:11:30.74ID:0VHHgLVc0
>>853
日本は人に臨時に投資するって概念がなかなかないからね。
これだけ非正規増やしてるが、非正規=底辺でかわいそうな労働者って扱いで、専門職の非高給取りの正規って概念が少なすぎる。
だから、専門職おいそれとは増やす施策がない。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:12:18.86ID:0VHHgLVc0
>>858
全数検査してる国、一つでもあげてみて?
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:12:32.35ID:geUzFTNp0
疫学的見地で言えば感染の傾向が判明すれば充分だからね
日本で行われてるマスクや距離なんかは原因はわからんがどうすれば感染が減るかを考えた結果

医療的な見地とはまたへんなのが別
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:13:20.21ID:suQwWgTk0
このウイルスは日本の環境で大して拡大しない
またウイルスは一定期間で自然減となり消滅していく
そういう風邪ウイルスは珍しくない
このウイルスもその仲間
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:15:01.88ID:0VHHgLVc0
>>863
消えるかどうかはまだ不明。季節性コロナも普通にあるし。インフルエンザ並みの無症候の多さから、印象では消えないで定着しそうだが。
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:15:12.54ID:uYx1yvjO0
日本の場合は検査すれば会社も出勤しないで2週間は家で様子見てくれと休ませてくれるので検査数増やせば感染者が減るのは正しい
検査しなければ発熱あろうが出勤させられるのがジャップランドだから
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:15:15.29ID:0x3fJqCT0
>>842
>でも仮にですよ、仮にこの全国民に検査できたとしたら、どういうことが起きるかというと、例えば全員に週1回PCR検査をするとしますよね、そうすると、まず週1回の全国民の検査で〜
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:15:44.21ID:8Wm63AQV0
国の態様に合った検査数を選択しないと
逆に医療崩壊を招く

もちろん明らかに不足してるので当面は増やすべきだが

そもそも日本は病床数に比して医療従事者が不足してる

検査数をバカみたいに増やしてもそれに応じた対応が取れなくパンクするわ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:16:31.39ID:0x3fJqCT0
>>870
じゃあアメリカやドイツはやっているんですね
へー、ソース付きでみせてくれますかね
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:16:48.57ID:j1+m+Nvr0
検査を増やして1人でも多く陽性者を見つけて隔離するのが感染症対策の王道でしょ
3割を取りこぼすから検査に意味がない、とはならない
検知できる7割を地道に潰してくことが感染抑制になる
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:18:06.20ID:vVdAfghg0
馬鹿みたいな記事
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:18:42.24ID:0x3fJqCT0
>>875
今の陰性は明日の陽性にならないという保証はない
それこそ一日ごとに全員検査でもしないと意味なんてない
そんなこと出来るわけもないからな

だから無差別検査は何の意味もない
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:18:56.71ID:suQwWgTk0
>>865
呪文でもなんでもない
これ半年前から言ってるが
Covid19だけ見て風邪感染症全般をみなければ
木をみて森を見ずだと
最近は枯葉を見て森を見ずだと言ってる。
同じような感染経路をたどりそのウイルスがどうなっていくか
その情報を精査しないと理解できない。
このスレにいるのはほとんどがニワカだ。
新型ウイルス怖いーは古くは復活の日などのパンデミック映画、ハリウッド映画
小説の世界の話であると。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:19:29.92ID:vVdAfghg0
頭の良い人は頑なに検査を拒否するのがおかしい何故だと言う結論から理由を探る
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:19:31.05ID:ROwsRaiE0
無症状で感染してるかもしれないから
検査しろというなら
検査は検査した時までの有無であって
それ以降に感染しなくなるわけじゃない
つまり
感染してるかもしれないから
検査しろというなら
毎日やらないと意味がない
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:20:55.47ID:ZPU8N75I0
無症状がいてそいつらも感染広げるんだから中途半端な検査なんて無意味だわな
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:22:11.69ID:IZ1ARAp20
そもそもかかってもただの風邪だからいくら感染が拡大してもいい

死ぬのは基礎疾患持ちの高齢者で平均年齢約80だぞw
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:22:46.58ID:suQwWgTk0
新型ウイルス騒ぎの扇動になれないのは何故なんだろうな
何回も経験しているのに
扇動するためのテキストは毎回同じようなものだ
いい加減飽きないとおかしい
皆すぐ忘れちゃうんだよな

トマトのリコピンが健康に良いって放送されると
スーパーでトマトが売り切れるからな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:23:08.41ID:ZEqYuJTH0
半年過ぎたのにまだスンナ派とシーヤ派の戦いが続いてるのかよ、、、
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:24:48.47ID:rvICdxqZ0
シーヤ派は国民全員検査したルクセンブルグが再び感染拡大した事をどう思ってんの?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:25:54.36ID:6MZAXEv60
別に検査してもいいけど効果はたかがしれてるし
日本に限って言えば感染者数ばかりを強調して社会を混乱に陥らせてるから
コロナ以外で悪影響が強すぎるよね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:27:40.05ID:IZ1ARAp20
>>890
騒がなければ日本人の場合、誰も気づかないレベルなのがこのコロナ
これで大騒ぎして社会を破壊したのは岡田や玉川を中心とするメディアだな
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:27:57.27ID:suQwWgTk0
>>888
ずっとクソ情報に溢れてるだろ
本当にバカな情報発信者が多い
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:28:45.16ID:u6QWuyz10
>>これは必要があるから検査するという話で、例えばインフルエンザでもそれほど流行っていない年は検査数が減ります。
その場合、『今年は検査数が少なくてけしからん』とは誰も言いませんよね? それと新型コロナの検査も全く同じ話です


頭悪すぎて、びっくりした
これが専門家の教授の言うことか?
無症状、軽症がウイルスをばらまくことが厄介なコロナと症状がすぐ出るインフルエンザと一緒にするなんて…
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:28:45.72ID:ZtADWZK80
人間ドッグは、貧乏人は来ないし
病院が儲かるからやる

コロナは減収になるからやりたくないし
どちらも確率的に、早期発見に何の意味もない

だと
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:28:48.20ID:5Kt0625q0
ロシアと中国で開発されたワクチンはHIVに感染する可能性が高いんだってよww
気を付けなはれや〜
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:30:09.14ID:0VHHgLVc0
>>893
無症候、軽症がウイルスをばらまくのがやっかいなのがインフルエンザですよ?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:31:41.79ID:lusBp50U0
誰でも検査のニューヨークは検査陽性率1%くらいなんだよな
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:32:19.85ID:u6QWuyz10
検査=ソナービーコン
見えない敵を見つける為に絶対必要

コロナ=見えない、見えにくい敵
インフルエンザ=見える、見えやすい敵

コロナと戦うのにソナービーコン打たないなんて自殺行為でしょ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:32:52.28ID:6MZAXEv60
コロナは情報災害って言ってる人いたけど正にそれだなと思う
客観的にコロナ評価したとき明らかな過大評価になってる
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:33:05.74ID:lusBp50U0
>>893
プルトニウムは飲んでも安全、とスピンかます輩は医学系にもたくさんいるやで
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:33:44.03ID:lusBp50U0
>>899
見なければどうということはない、が検査不要論なんだよな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:34:13.01ID:lusBp50U0
>>900
永寿病院の前でそれ言ってきてや
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:34:21.70ID:0VHHgLVc0
>>898
ニューヨークは感染爆発で集団免疫を獲得しつつあるだけで、検査に付随する対策で感染者や死者を抑え込んだんじゃないよ。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:34:22.66ID:suQwWgTk0
>>867
定着する新型ウイルスなんてほんの一握りだろう
SARSは消えた。MERSもいつ消えてもおかしくない

RNAウイルスなんて不安定なものだ
人間よりも残り続けるのは難しい条件を突きつけられる
ウイルスはただのたんぱく質なので生き物でもなければ
強固な意思もない
風まかせ自然任せなんだよ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:35:08.92ID:0VHHgLVc0
>>903
褒めてー!

有給だけどやることないのよ。
たまったドラマ見ながら書き込んでる。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:22.77ID:6MZAXEv60
>>904
客観的に評価できてない例を出してくれてありがとう
マクロ的な視野での話を局所的な話にすり替えてやべーやべー言う感情論が過大評価を生み出しているね
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:22.80ID:lusBp50U0
>>906
新型コロナはその点で発症前に拡散するから優秀
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:50.31ID:eYOVsso50
専門家が必要だと判断する分の検査は出来た方が良いが、それ以上は必要ない
バカぎよく言ってる無差別検査など何の意味もないし、意味あるくらいの規模でやる予算も人員もない
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:11.38ID:lusBp50U0
>>908
マクロバカはミクロの病院倒産には全く責任を負わなくて良いからいいよね
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:19.53ID:0VHHgLVc0
>>899
ソナー打ったら、敵艦コロナから発見されてうつるじゃないですかー。

武器ないのにソナー打って何するの?

闇雲にソナー打たずに、危険海域に近づかなきゃいいやん。出航しなきゃ(自宅隔離)、撃沈されないんだよ。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:28.63ID:5eJeHk3v0
検査を増やすだけで考えてるのはバカ
 
例えるなら手術で鋭いメスを使えばほとんどの患者が救えるとか言っちゃうレベルで頭が悪い
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:49.72ID:suQwWgTk0
>>909
性質を維持できない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:55.54ID:lusBp50U0
>>912
パッシブソナーやな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:20.48ID:u6QWuyz10
>>907
いや、誉めてるわけじゃないw
言ってることの半分くらいは頷けるけど残り半分はありえんし
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:36.21ID:6MZAXEv60
>>911
まるで君が責任をおっているかのような言い方だねw
君が何をしたのかな?論理的に話せない人これはだから困るね
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:38.81ID:eYOVsso50
>>898
でも実際には検査推進派が言うレベルで誰でも検査する能力はNYにも当然ないぞ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:05.73ID:u6QWuyz10
>>912
いや、コロナ検査したら周囲のコロナに見つかって襲われるの?
コロナに知能あったんか?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:19.21ID:crogqbGd0
>>917
非現実的
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:27.95ID:6MZAXEv60
>>911
そもそも病院倒産を生み出しているのこそ
軽症で家で寝ていれば治る人たちを完全介護で当たる体制なんだけどね
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:44.89ID:0VHHgLVc0
>>916
ええやん。5ちゃんねるなんだし。

基本的に嘘は書いてないからねぇ(無誤謬とは言ってない)。パンピーの感覚からずれていたとしても。医学的には現場のぶっちゃけ本音だよ。

早く世間の過敏症収まらないと、色々おかしな事になるからね。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:24.31ID:0VHHgLVc0
>>920
コロナ検査でもらい感染なんて、初期の初期から言われてるのに何言ってるの、コイツ。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:29.20ID:crogqbGd0
>>920
今の検査方法だと検査しに行って感染する確率がそこそこある
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:44.56ID:Qz0GnFMT0
有事に役に立たず批判ばかりの専門家なんぞ存在価値無くね
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:08.03ID:973uFRBj0
マスコミの思うがままに操られてる日本猿みてると生産効率が低いのも肯ける
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:55.00ID:+SWKsfC10
ここだけ2020年4月ですか
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:57.27ID:uOWYfR0n0
>>713
だから読んだ通りだろw

身内が体調悪いからって自分が何ともないなら会社を休めだなんて、何処にも書いてないw

日本に移住して来て日が浅いのか?w
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:46:40.96ID:oQ5EWABg0
コロナよりコロナなった奴叩いたりする視野狭窄人間のほうが害悪
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:47:15.52ID:fCKcmRcX0
>>913
やろうと思えば出来るだろ
陽性者がマスク未着用で人混み行くようなら罰則やら罰金くらいはねえ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:47:27.28ID:5eJeHk3v0
>>925
非現実的って脳ミソチンパンジーだからでしょう
未だにアクリル鎧アームビニール手袋付ですら開発しない医療現場だからなアホすぎて草はえるわ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:47:48.72ID:u6QWuyz10
>>924
コイツとかいうな失礼なやつだ
家でこもっていられれば、いいんだけどね
社会活動しながらだと、敵を見つけて排除していかないと、いつ後ろから撃たれるかわからんからな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:48:01.40ID:uOWYfR0n0
>>724
だから、それで「休め」とか言ってんのが俺の相手なんだわw
レスの流れを把握してから噛み付けってw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:48:30.78ID:6MZAXEv60
>>930
それもマスコミが恐怖を煽る報道を続けた結果生み出されたものだからなぁ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:00.18ID:PwO5RpOE0
>>889
ルクセンブルクの感染第2波は6月20日ごろから始まっているが
その時点までの累積PCR検査人数は12万人すなわち人口の20%
「国民全員検査したLUXが再び感染拡大した」は時系列的に正しいのか?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:08.50ID:7XeghHZ50
以前の
検査を減らせば感染者が減らせる的な前さばき発想は

見ない物は存在しないみたいな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:50.94ID:0VHHgLVc0
>>929
コロナの感染者を確実に見分ける(否定する)方法はない
軽症者は検査ではなく自宅待機が推奨へ(世界の趨勢)
厚労省も、家族は「不要不急の外出」を控えろと言ってる



これの意味(可能なら仕事も休め、リモートにしろ)を理解できない論理的思考力ない層は、日本に半数くらいいる。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:51:57.30ID:uOWYfR0n0
>>739
少々体調が悪い位で休暇なんぞ取れるかよw

しかも在宅ワークの体制が整った会社なんざ少ないから、今も通勤時間帯には公共交通機関が混雑してんだろうがw

いいから子供部屋から外へ出ろって、スンナ派はw
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:09.17ID:suQwWgTk0
>>937
検査を増やしたからといって感染者が増えない
重症者が増えないというのは原理上のこと

ただし環境、状況、感染者の扱いによって
無差別的な検査の増加が
感染者や重症者を増やすきっかけになる可能性は
あるのではないな。
そしてそういう現象が起きた地域はあるのではないか・
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:09.94ID:0VHHgLVc0
>>939
8割おじさんは、それができるかどうかが大事って何度も言ってたね。
実際欧米はそのレベルで対応。

日本はファクターXでゆるゆるでも楽勝。
だから、欧米並の検査なんて必要ないのが現在の状況で、海外もその方向。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:31.61ID:u6QWuyz10
>>939
微熱程度じゃ休めないよね
俺も、こんなご時世だから微熱でも指示を仰いだら、君、熱出やすいねなんて嫌味言われたよw
当然休めないし
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:59.67ID:pykOe8Wj0
偉そうに素人バカが論議しやがってwww
医者でも感染症でも統計学者でもない
一般クソバカが何を論議してるの?
検査なんて要らねーんだよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:08.03ID:RDthE4UL0
まぁ具体策があるわけじゃないから検査数で結果は変わらん気するが
精神的な面への影響はあると思うわ
現状が不透明に思えて民衆の不安が増すみたいな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:40.23ID:RgMITbnA0
検査なんて意味ねーだろ

陰性が証明出来るのは検査した瞬間だけ、外に出た瞬間に感染してるかもしらないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:31.82ID:LkknUJMP0
鼻にコヨリの長いやつをグリグリ入れる
当然のことながらゲホゲホヘクシヘクシ
飛沫飛びまくり
担当者は完全防備しているが飛沫浴びまくった
手袋のままで次の人のコヨリを整えて
お次の方どーぞー
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:20.08ID:uOWYfR0n0
>>938
「感染者数が増えまくってる欧米」ね趨勢なんざ、屁の突っ張りにも糞の右四つにもならんわ

そして何万回でも論破して差し上げるが、在宅ワークが出来る奴も家族がちょっとだけ体調が悪いという位で休める奴も、殆どいない

「論理的思考」ってのはな、机上の空論ではなく現実に照らし合わせて物事を考えるという事であって、お前みたいに理想論し言えないポエマーの事じゃないw
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:30.97ID:MA6KQMXs0
聞いてるかー上
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:57.10ID:pykOe8Wj0
お前らパンピーが思いつくことなんか
何周も前に検証してやってるんだよ
クソ野郎
お前が初めて思いつたみたいにレスしやがって
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:09.50ID:fCKcmRcX0
>>945
それはそれでいいから厚労省かw安倍元総理がコロナはただの風邪感染して経済を回せといえばいいよw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:17.92ID:Bt51IOfj0
陽性者がいくら増えようが死者が増増えないなら関係なくね
欧州の陽性者上昇だけ取り上げられてるが、死者はどうよ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:41.21ID:aAQgoQbB0
検査を増やせば感染は減る
検査をするとそのあとの隔離や治療に膨大な金と官僚のめんどうが発生するから政府は嫌がってるだけ
そしてそれに忖度した御用学者が言ってることが>>1
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:10.13ID:KUjTO1nY0
>>20
抗体検査は過去数か月の感染履歴を知れるが今持ってるかは不明
PCRは今ウィルスの遺伝子を持ってるかがわかるが数か月前は不明

この二つをごっちゃにする程度では記事が理解できなかろう
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:31.89ID:aAQgoQbB0
>>951
感染者が増えれば割合から死者も増えるだろうが
馬鹿www
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:33.85ID:uOWYfR0n0
>>941
その「海外」と比べて検査数が泣きじゃくりたい程少な過ぎるのか日本なんだよなあw

せめて海外と同等の検査数に達してから「趨勢」んて言葉をほざけよって話
「趨勢」なんて言葉を使えるレベルでない程に論外な検査数だから、安倍も「1日20万件を目指す」と言った訳でなw

それが「趨勢」なんだよなあw
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:05.41ID:aAQgoQbB0
>>945
それはあるとあらゆる医学検査に言えることだが
それらが無駄といってるに等しい白痴の主張だってのは理解できてるか?
馬鹿www
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:19.43ID:wWcDPfi60
症状出てる人には確定診断で検査必要だけど
これだと抗原検査でも十分いけるからな
無症状探すのに抗原検査とか言うのはアホ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:07:56.55ID:uOWYfR0n0
>>957
もうね、スンナ派の主張って戦前戦中の「大和魂」や「神風」という精神論やら宗教レベルで泣けてくるよw
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:07:57.46ID:H0Ie+nkO0
検査をちゃんとして抑え続けてる国はあっても検査をしないで抑え続けられてる国はない
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:08:56.62ID:AJ67PnF0O
>>919
んなこと言うとるの君がそう設定したお人形さんだけやど
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:09:40.08ID:rvICdxqZ0
>>956
必ず黙る質問をするよw
「日本における疫学的かつ統計的に有意な検査数を具体的に述べよ」
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:10:14.28ID:jLcqVEdg0
>>960
検査に引っかかるのは、感染リスクの高い生活習慣の人達が多いだろうから、その人達を隔離してしまうことに意味があるんだと思う
検査が介入することで、隔離されて撒き散らしが中断される
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:10:58.51ID:crogqbGd0
>>956
海外が無闇な検査意味ないのを証明してるのに
わざわざ後追いする必要なし
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:12:13.95ID:NA2vf7Fx0
検査を無くせば感染者ゼロに出来るよ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:13:19.86ID:AJ67PnF0O
要するにこの記事や書き込みバイトくんの本音は上級国民だけで医療リソース独占したいてだけなんやな
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:13:40.44ID:m2GnUhQx0
検査を増やせば無症状が大半であるという事実が早期にわかって必要以上に怖がる必要がないとわかる
今は検査を絞ってるせいで不信感だけが増幅されて取り返しがつかなくなった
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:14.16ID:IZ1ARAp20
もうただの風邪だとバレたからあとは政府が発信すればいいだけ

検査とかどうでもいいレベルの雑魚ウイルスだった
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:48.38ID:crogqbGd0
>>969
今出てる数字だけでとっくにそれほど怖くない事は分かるわ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:52.26ID:MlLaj0WM0
検査、隔離、そして検査結果の迅速な通知この三点が揃えば意味あるんじゃね?
日本の場合、隔離がお願いしか出来ない状態だから効果が低い
韓国や中国は極端にしてもどこもある程度非常時に個人の自由を規制出来る法律が有るけど日本はない
あと今の検査結果が通知まで一週間かかるとかだと、結局陰性でもその一週間で感染してたりしたら偽のお墨付きを与えることになりかねない
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:12.08ID:crogqbGd0
>>973
今回のコロナで今の日本くらいに広まっていたら
意味のある検査量や隔離キャパを用意するのはもう不可能
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:28.16ID:jLcqVEdg0
世界の平均くらいは検査しても良いのでは?
あれこれ発表しても信用を得られないだろう
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:49.10ID:m2GnUhQx0
>>972
だからもうイメージが植え付けられてるからあなたがわかってても世の中の人は違う
無理してでも最初頑張るしかなかったんだよ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:12.72ID:uOWYfR0n0
>>962
近隣諸国との検査数の比較と実効性のある自粛策の比較をしてから粋がれ
「何万件するんでちゅかぁ〜?」とかガキかよw

>>964
だから日本は「そのレベルに遙か遠い」から検査を減らせと言える身分にないという話w

だから安倍は「1日20万件を目指す」と声明を出しただろうがという話w
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:23.79ID:crogqbGd0
>>976
感染拡大当初から、信用に足る指標は死者数だけだよ
これはどこの国も同じ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:37.68ID:jTEncLeN0
>>956
>せめて海外と同等の検査数に達してから「趨勢」んて言葉をほざけよって話

海外との比較で、陽性者数に対して日本の検査数は多すぎることも少なすぎることもないと言うのが>>1の話なんだが、まぁそれも理解できないんだろうね。

陽性者数が爆発した欧米と検査数の絶対数の競争しようと言うのがただのバカなのね。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:01.38ID:rOq0DU5/0
>>1
>根強く残る「PCR検査を増やすことで感染者を抑えられる」という主張。


そんな主張誰もしてねえよ

検査スンナ派は頭おかしい
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:33.98ID:crogqbGd0
>>977
じゃあ手遅れだから今更やっても無駄やで
気分の問題だから精神科へどうぞ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:25.25ID:uOWYfR0n0
>>979
なら、検査態勢を強化して更にそれを減らせばなお良し
日本は何もしなさ過ぎるからアジアの劣等生という屈辱を味わってる
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:47.86ID:uOWYfR0n0
>>980
検査数が少ないから陽性者数も少ないという、単純な算数の問題すら理解出来ないんだろうなあ、スンナ派はw
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:27:05.31ID:vHrfOgPD0
キャベツを食べろ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:27:31.78ID:jTEncLeN0
というわけで、日本の陽性判定者数の推移を見ると、3月4月に一度上がったあと落ち着いて、7月8月にもう一度上がった後落ち着いて、ということになってるわけね。死亡者数も落ち着いている。
検査数を増やさなきゃ感染が止まらない、日本の検査数は少なすぎる!と言っている人たちの寝言が本当なら、こんな動きはしないわけよ。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:31:03.36ID:qHAVsJEF0
今は小康状態。
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:32:03.05ID:rvICdxqZ0
>>978
やっぱり答えられないでやんのwイメージで少ないって言ってるだけなんてガキかよw
気にするな今までケンサーズで答えられたヤツ一人もいないからw
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:33:17.48ID:jLcqVEdg0
アジアでひどい成績の日本が言っても説得力がなさすぎる
恥を知りなさいって感じだな
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:37.99ID:j1+m+Nvr0
勘違いしてる人要るけど専門家は一貫して検査拡大の方針だよ
リソースに限界があるから検査抑制せざる得ないと言っただけで検査抑制した方が感染を抑えられるって意味ではない
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:39.22ID:mu3vWBOR0
学校が始まったこともあろうが
9月になり 通勤時間帯の電車が かなり混みだした。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:36:55.78ID:crogqbGd0
>>991
理想論ではね
でも実効的な量の検査はどこも無理
死ぬほど検査してる欧米諸国でも満足できる量には達してない
だから結局お花畑の理想論
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:37:23.92ID:uOWYfR0n0
>>986
阿呆やなw
感染者数が減ってるのは国民の自粛努力であって、政府は無策なんだよ
そして無策だからこそ感染者数減少のグラフの傾斜が緩やかにしかならない訳だ

そりゃそうだ、検査数が少ないから「隠れ陽性」がウイルスを今日もまたバラ撒いているんだからなあw
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:38:36.11ID:jTEncLeN0
>>994
>感染者数が減ってるのは国民の自粛努力であって、政府は無策なんだよ

素晴らしいね。
感染症対策というと、各自が接触感染飛沫感染をいかに抑えるかにかかってるからね。
ケンサーズには理解できないが。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:39:58.71ID:lusBp50U0
>>996
事前対策と事後かもしれない事態の選択肢を同列に語るアホがおるな
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:40:02.29ID:jTEncLeN0
>>994
>そりゃそうだ、検査数が少ないから「隠れ陽性」がウイルスを今日もまたバラ撒いているんだからなあw

検査数が少なすぎる!というケンサーズの期待とは違って、陽性判定者数は再び落ち着きはじめてますなぁ。
残念だったね。
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:40:32.59ID:uOWYfR0n0
>>988
「比較」と書いてるのは丸無視か、やはりw

そして、お前の論理に忠実かつ謙虚に従うなら検査数はゼロで良いんですよ、ゼロでw

そもそも、お前の方が寧ろ現在の検査数が妥当であるか、何故妥当だと言えるのかを全く説明出来まいw
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:41:23.87ID:lusBp50U0
>>998
お盆休みもすぎて学校もはじまり日常が戻ってからが本番ですが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 25分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況