X



【菅官房長官】「地方銀行は数が多すぎる」 ★4 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/03(木) 09:22:39.13ID:YXEernaz9
・コロナ対応は正念場、企業支援に金融は必要
・日銀との関係、安倍首相と同じように進めていく

菅義偉官房長官は2日夕に行った自民党総裁選への出馬会見で、新型コロナウイルスの感染拡大が地方経済に深刻な影響を与えている中、「金融は企業が今このような状況で支えるためには必要だ」としながらも、地方銀行について「将来的には数が多過ぎるのではないかと思っている」と語った。

地銀を中心とした地域金融機関は、日銀による大規模な金融緩和の推進などで低金利が長期化する中、預貸金利ざやの縮小によって経営が圧迫されている。菅氏は、コロナによる経済への影響は「まさにここが正念場だ」とし、「雇用を守り企業を存続させていくために、政府としては状況をみて必要であれば、しっかりと金融政策をさらに進めていきたい」と日銀の対応に期待感を表明した。

首相に就任した場合の日銀との関係については、「安倍総理と同じように進めたい」とアベノミクスを踏襲する考えを示した。

2020年9月2日 18:31 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-02/QG0WJYT0AFB701

★1が立った時間 2020/09/02(水) 22:54:04.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599067183/
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:03:02.16ID:Y/PTp1/80
信金で隠れ中国マネー御用達がありますが、財務局に教えていいですか
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:04:40.15ID:DwOVOBNA0
>>920
本人たちも自覚あるだろうけど踏み出せないってこともある。atmと預金だけしてる人たちは鈍感なんだろうけど、金融機関にちょっと付き合いあれば誰でもわかる。
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:05:19.58ID:eDeOtdTO0
破綻したらペイオフでひとり1千万の預金保証すればいいだけなんじゃないの?
それ以上のお金使って統合させる意味ってあるの?
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:05:26.82ID:gf/eVPLD0
それは銀行という名の元サラ金を入れた自民党が悪いんじゃねえか
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:06:02.10ID:aKZ4O+Fc0
>>2
ネットで処理できるなら店舗も要らんだろ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:06:48.22ID:S0cN+Qcp0
信用金庫は?
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:06:58.29ID:650REacs0
北尾君に買い取ってもらいなさい
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:15.58ID:hsO4q7xd0
>>955
それ普通だろ
俺は毎月1GBも使わんからそれでいい
ほとんどwifiだし
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:10:17.08ID:H84xPUB90
アホだろ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:30.29ID:M+3b+PMG0
私がホワイトナイトですよ!
お前か!悪い奴は って誰も居ません

あれ?市場にあるはずの株式が無いぞ
流動してないじゃないか!
公開買付しても失敗しますよ! と余裕かましてるわけだ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:59.01ID:AHGP3iXe0
>>961
だから安易じゃないよって話でしょ。
それとも、リスク承知でブラック客にも融資しろってこと?
安易って言葉を使うってそういうことだろ?
一番大事なことを耳日曜する多重債務者が!
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:12:53.19ID:l10fQQn50
景気が悪いから地銀がキツいの
地銀があるから景気が悪いわけじゃないの
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:14:44.18ID:AHGP3iXe0
>>956
貸し渋りって言葉を覚えよう。
拓殖銀行がつぶれたとき、北海道が死んだだけでなく、
他行もたくぎんにはなるまいと貸し渋りや貸し剥がしを行い、
キャッシュフローが枯渇して採用活動も控えちゃったから。
それがのちに氷河期と呼ばれるようになるわけで。
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:15:46.38ID:uZOx0+eL0
東京一極集中とか低金利政策とかやって地銀が多いとか言われても
政府の失敗のせいじゃないか
せめて政府系金融機関やゆうちょ優遇やめてから言うべきことだ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:16:11.85ID:fW7Y2kMh0
地銀+第二合計で、異次元緩和以前から100兆近く貸出金増やしてる。
貸出増やしてないと思い込んでる人多いけど、貸出自体は増やしまくってるけど異常低金利で利ザヤ減るんで儲からない。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:23.38ID:kHQzmbI+0
地方にはがんばってほしい。
じゃないと日本の未来はない。

各地方色を残すためにも地銀は大事だと思うんだけど


東京の一局集中に飽き飽きしているのは
東京生まれ東京育ちのもんです。

地方出身ほど東京、東京言うんだよね。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:24:20.33ID:l10fQQn50
>>972
だから財政出動しないといけないの
 でもやらないで小さくすることばかり考えてる
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:24:59.36ID:cui86NoH0
>>294
北海道には北陸地方から来たひとが多かったんだよ。
なので、北海道に北陸銀行の支店があるのはそのせい。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:27:27.33ID:kHQzmbI+0
菅さん、本当に地銀再編できるかなあ?
携帯料金しか本格的にはやれないと思うんだけど。

田舎出身の人こそ地銀に恨みあるのかな。
はっきり言って安倍さんみたいな東京育ちボンボンは地銀に興味わかないからスルーだったと思うよ。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:30:55.71ID:qFm66nMM0
>>970
貸し渋り貸し剥がし全盛期の頃に就職活動してたけど
もうどうでもいいから銀行死ね潰れろって思ってた
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:18.52ID:ojED8nOH0
>>978
まあ安倍ちゃんには地銀のイメージないだろうなあ
田舎だと大きめの地方銀行て公務員と並ぶ
大口の就職先だったりするんよね
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:51.94ID:kHQzmbI+0
菅さん、秋田からの苦労人、庶民派推しなんだろうけど
彼の毎朝の業界や議員勉強会ミーティングはキャピタル東急だからね。
選挙区は横浜だし。
地方民への理解はあるけど
地方へは厳しい対応だと思うな。

安倍さんみたいに地方を知らない人間のほうが余計なことしないんだよ。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:39:56.94ID:kHQzmbI+0
地銀潰しより
政府関係機関の地方分散化のほうが効果的だよね。

地銀減らすより地方再生が早いと思う。

だけど
それは絶対言わない地方出身の官僚と政治家。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:44:43.02ID:TCNwfxqm0
>>980
アスペかお前
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:49:17.05ID:SRixIBHF0
残念ながら地方再生と地銀は関係ないからな
今は地銀が企業を育ててる訳じゃないからね
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:54:41.69ID:M4FRsDR/0
>>987
企業は育てないけど街は育てているんじゃないの?
地方へ行くとそれ感じるけど。

東京も昔は東京色あったけど今はほとんど消えたんだよ。
東京一局集中は東京にも地方にも悪い影響ばかりだったと思うわ。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:57:29.01ID:IXtRvcj70
なんだかんだ言っても統廃合しないと
結局潰れてしまうんだわ
もう自力ではどうしようも無いとことまできてる
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:59:09.07ID:hizdwh3Y0
>>970
そういや、拓銀の説明会が急に無くなった
で、半年後、山一と共に倒産
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:04:15.86ID:4FCyWit+0
企業が銀行で資金調達しなくなったからでしょ
一般人もネット銀行や客の囲い込みに片手間で銀行やってるところの方がサービスも良いし
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:06:27.32ID:1jzAiwvm0
自民党議員のほうが無駄に多い
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:07:30.06ID:1jzAiwvm0
来日した外国人が驚くこと

銀行で通帳を作らされることにビックリ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:23:26.41ID:YPIdg84N0
は?そんなこと言い出したら県が多すぎるって話になるぞ?
農協系とか漁協系とかああいうのをまとめろっていうことなのかな
地銀が無かったら金がほとんど都市圏で還流する事になってしまうぞ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:36:49.51ID:AlKAw69b0
また自民の地方中小企業潰しか
大手なんて金貸してくれねーんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況