「マウスシールドはマスクの代わりにならない」新型コロナ感染予防で神戸市健康局 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/03(木) 10:21:58.23ID:zGRFZtWQ9
 神戸市健康局は、新型コロナウイルスの感染予防策に「フェースシールドやマウスシールドでは不十分」として、マスク着用の徹底を呼び掛けている。

 フェースシールドは飛沫(ひまつ)から目を保護するためのもので、本来はマスクと合わせて使用するもの。マウスシールドもマスクの代わりにはならないという。

 市内ではマウスシールドを着けていても、周りの人が濃厚接触者に認定されたケースがこれまでにある。

 また、同局は「新型コロナは発熱のイメージが強いが、熱がなくても、せきやのどの痛みがある場合は、外出は控えてほしい」と強く要請する。

 米国の疾病対策センターの調査では、新型コロナ患者の大半に発熱、せき、息切れの少なくとも一つの症状が見られた。最も多い症状はせき(84%)で、発熱(80%)を上回った。

2020/9/3 05:30神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202009/0013659734.shtml
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:35.17ID:IMyjLxTk0
見りゃわかるよね…
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:08:16.72ID:IzfMyrsp0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;


rtrtj
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:08:40.08ID:IzfMyrsp0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減って酷くなっていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
gendai.ismedia.jp/articles/-/75063

このようなとんでもないウィルスと「with コロナ」をさせようとしているのが安部自民政権。
これほどの害悪を日本人に与えた為政者たちは日本の歴史上かつていなかっただろう。

trtjrt
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:02.60ID:IzfMyrsp0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

trrt
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:34.82ID:hFylVX8/0
そもそもマスク自体自分が外へ飛沫を飛ばさないために付けるもの
無症状感染者対策であって外からの飛沫を防ぐための物じゃないんだよなあ
このある種欺瞞のような感染拡大対策がこういった混乱を招いてるんだと何故気づかない
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:36.27ID:IzfMyrsp0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。


5htrh
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:48.18ID:IzfMyrsp0
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
trtj
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:10:43.76ID:BUv+fF030
俺は外から唇が透けて見えるくらいの
メッシュマスクしてる
マスクをしていないかのような呼吸のしやすさは最高
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:11:22.15ID:3eMZQ4kv0
民放の芸人ロケ、ほとんどマウスシールドだね
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:11:31.13ID:vcmbQQmx0
手話通訳雇う金がないんやろ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:16:49.18ID:8JaiE7VS0
>>904
ウイルスを完全遮断はできないし
感染を完全に防ぐことはできないけど、
他人の飛沫を止める効果がないわけないよね
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:17:54.27ID:byqOcVhT0
麻生がバカみてえじゃねえか
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:17:54.77ID:6BCpgw1l0
ノーガード戦法だよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:18:16.48ID:PGV/JTcC0
そりゃそうだ。フェイスシールドだって目を守ってるわけで
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:18:36.45ID:/Y5Zt17Z0
>>1 そりゃそうだろw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:19:24.25ID:io8e+RwH0
>>913
まあ、対面で喋ってるときの放物線描いて飛んでくる液滴の防御効果はあるね。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:21:13.64ID:ULRUBqNo0
単にでかい飛沫が正面に飛ばない&飛び込まないだけで
それ以外はマスクないのと同程度に出入りしまくる
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:22:09.54ID:mZEzwC3F0
めざまし伊野尾復帰時、スタジオでノーマスクなのは少しヒヤヒヤした
プラスチックマスクとか何かしらして欲しかったなぁ
効果薄いかもしれんけど
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:22:53.70ID:IzfMyrsp0
菅は新型コロナを大流行させた最も罪深き戦犯の一人
GOTOなどを主導したのも菅だと思われる
>>1

第1位 安部、加藤、菅、官邸付の役人、厚労省の然るべき地位にある役人
第2位 公明の山口、その他内閣閣僚、各副大臣政務官
第3位 新型コロナに関してまともに情報を調べもせず国民に提供もせず、官邸へ諫言すらしない自民党、
公明党、維新に所属する議員。その他新型コロナに対して誤った認識に基づき楽観的なことを吹聴し回った言論人。

 

ytjty
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:29.76ID:io8e+RwH0
>>921
飛ぶ大きさの飛沫と、空気に乗る程度の飛沫は体積がケタ違いだよ。液滴の話ね。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:55.02ID:ULRUBqNo0
よくスタジオ撮影やら接客やらの対面で会話する屋内で使われがちだが
換気が悪く同じ場所で長時間滞在する屋内でこそマスクを使うべきでマウス&フェイスシールドは不適
屋外でやれ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:04.26ID:ULRUBqNo0
>>924
一時期感染時に吸引したウイルス総量と劇症化の関連性が取りざたされたことがあったが
現状では感染するかどうかが問題
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:10.12ID:r4OzR4Cm0
もう20年くらい、コロナ騒動が続くとすると
新人類はテレパシー能力を取得するようになるだろ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:31.78ID:X/vPKzn/0
そうなん?と、思ったらマウスシールドか
フェイスシールドと勘違いしたw
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:53.14ID:mxg9whsj0
>>917
マスクに直接大きな飛沫を飛ばされないための緩衝材とかね
まあいまのマスクの需給状況ならそんなダイレクトに受けたらすぐ交換すればいいのだけど。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:07.61ID:Cdr/u/0V0
マウスシールドなんて可愛い女くらいしか付ける必要ないな
おとなしくマスクしとけ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:11.51ID:rEviUvMD0
麻生に教えてやれよ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:12.13ID:O+IrhDNP0
自分自身の目を保護するのが目的のフェイスシールドを
自分自身からの拡散を防止する基準で評価するとか
馬鹿杉だろw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:21.56ID:mxg9whsj0
>>933
防護用の眼鏡が手に入らない時期の自作ならともかく、普通にゴーグルとかでいいのにね
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:03.94ID:OrOutT/Z0
だろうなw
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:31:19.73ID:io8e+RwH0
>>927
感染するかどうかが問題なら余計に液滴の体積重要でしょ。
大きいほど多量のウイルスが含まれるのだから。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:33:31.64ID:tEtjS1cK0
マスクだって無いよりはマシで、完璧じゃない

どこまでもこんな事を言ったら、ガスマスクでもするしかないね
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:33:53.22ID:5oJZHCSe0
マスクを過信してるヤツが多いが、
実はマスクもたいして効果ないぞ。
マスクしてても他人にうつすし、自分もうつる。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:24.96ID:gVfHOspg0
息で曇ってたり飛んだ唾が付いてるのが見えて不快極まりないんだけど
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:32.14ID:0tXwLecb0
マスクのちょっとした隙間でも飛沫が漏れるとか言われてるのに
フェイスシールドは上下左右ガバガバだもんな
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:46.68ID:1xVj8ViT0
うちの職場のおっさんも更年期障害なのかすげー暑がりでフェイスシールドしてるわ
首にかける扇風機までしてる
間から飛沫飛んできそうだしやめてほしい
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:47:25.44ID:3qXYRxtD0
マウスシールドって、元々飲食業で使ってたもんで、ダメだろ
昔行ってた歯医者がフェイスシールドしてた
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:48:08.98ID:wUTLcUAT0
>>939
マスクよりもっと無意味なものを喜んでんでやってるとか変だよね
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:48:37.11ID:HLfFRrxe0
>>940
してないときとしてるときの違いを示して
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:03.22ID:fLvZjKYk0
小学校の教員がみんな、マウスシールドなんだがどこにクレームしたらいい?
校長もマウスシールドしている、、
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:52.74ID:UUF8J/lG0
>>948
マウスだけに
ディズニーランド
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:35.77ID:PPGmERzY0
これやるよりスカスカのストッキングレベルの布でもマスクの方がいい
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:59.06ID:HSOw54WZ0
コロナ「だってシールドの下が開いてるから」
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:56:42.82ID:gadS472B0
>>944
それとか手に持つ扇風機とか変なものが流行りだしたよね。
自分の勝手で起こす風を他人にぶつけてなんとも思わないひとが増殖してるし

列車とかバスで乗ってきたばかりのやつ暑がりのやつが使ってるけど、落ち着いた人にとっては寒すぎるのにな
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:27.87ID:2G16T3Zt0
>>957
実証できない駄論ということね
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:03:23.14ID:2G16T3Zt0
>>944
ここにかかれてるようなやつとか
とにかくマスクをしたくないやつらが
無意味連呼してるのね
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:13:01.47ID:io8e+RwH0
>>962
アベノマスクで布でおkな気運が高まったように、
アソウノシールドでマウスシールドでおkなムーブメントが広がるのか。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:14:29.44ID:+FG1Dc+d0
ダダ漏れです
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:17:47.93ID:uvZHLXUR0
>>707
同意。子供なんか夏も学校でマスク着けて熱中症になるよ。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:21:31.70ID:46lVReEQ0
マスクも意味無いからやめろよ
俺は生まれてから一度もマスクつけたことないけど
周りで誰もコロナなってないぞ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:21:52.00ID:9t2IIEtV0
鼻の上の方がガッツリ空いてるからな

あれで最近よくバラエティのロケやってるけど、ほぼ意味ないよな
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:38:58.73ID:QUzXey6K0
99%でよしとするか、99.9%でよしとするか 99.99%でよしとするかみんな違うから
全く効果ナシ以外はもうこういう言い方やめれや
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:01.14ID:0zxxP9+/0
マウスの実験では、全員マスクをつけてると
90%以上感染しないと、報道でやってた。
2回ほど見た。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:52:50.50ID:r6kgtV7n0
スカスカでこわい
もし感染者がしてたらあちこち漏れまくりだろうな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:57:32.40ID:+i4jmFlN0
ガッテン寿司は時代を先取りしてたんやなぁ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:58:15.56ID:Wib2gu3q0
あたりまえじゃん。
隙間だらけじゃん。
唾がついて汚いだけじゃん。
バカなの?
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:21.90ID:Wib2gu3q0
唾が付いて見苦しい。
禁止してほしい。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:56.00ID:Wib2gu3q0
おとなしく洗えるマスクにしろ。
小さいマスクを作ればいい。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:10:04.78ID:io8e+RwH0
>>678
付け外しが面倒だし長時間じゃなければ付けたままだよ。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:15:59.73ID:r6kgtV7n0
>>981
自分の周りでも飲食以外で外してる人いない。ずっと着けっぱなし
ほんとに面倒くさいからね
みんなどうしてるのかな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:28:15.74ID:D+RfeqCf0
どうでもいい。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:35:51.12ID:9d30LBNf0
マウスシールド、使い回すのがキモい
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:57:19.26ID:2ouEdM460
>>984
   __
  /〜ヽ     えっ、 洗い流せば良いんじゃないの?
 <('A` 。)
  (  .)>
  <^ヾ_
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:11:31.63ID:9VFtFo8b0
フェイスシールドじゃなくてマウスシールドだからな
ホントにあれ見たら爆笑してしまうわ
マジで何の意味があるんだあれ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:19:16.87ID:7e95qmha0
マスクの徹底より大都市からの疎開を徹底させた方が効果的だろうと思うが
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:16:59.55ID:TZnuqf1w0
>>988
製品紹介はあくまでも企業の見解でしょ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:21:41.95ID:DvtECNxD0
いまはやりのマウスガードの顎止め、
顎整形を大袈裟にして可視化したみたいなラインに見えてしまう
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:22:55.10ID:TkAkQDSX0
麻生がしてるやつ街中で見ると腹立つわぁ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:24:56.25ID:shFyr/ol0
>>940
日本ではマスクしてたら濃厚接触者じゃなくなるんだよw
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:39:34.57ID:5vqEKaPW0
マウスシールド使ってるのは例外なく頭悪いと思う
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:02:01.27ID:VJsyWMzN0
そんなことより、武漢コロナのイラストはよ!
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:16:09.68ID:ceQqeUec0
>>988
あれ見るたびに横の人にたくさん飛んでいきそうと思ってしまう
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:18:42.38ID:WGcKHDhP0
>>995
これは大きいよな。
濃厚接触になった時点で
あらゆる「お仕置き」をされるからな
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:24:48.82ID:3OmhbgcF0
マウスシールドは飛沫拡散した上に人の飛沫もガンガン吸い込むなんて最初から誰でも知ってる
テレビに出る人がクレーム殺到しないためのジェスチャー用なのに一般人がしてたらただの馬鹿かと思う
ウレタンマスクも同じく
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況