X



【一万円超も】甲子園の土、メルカリ出品相次ぐ 球児を励まそうと贈ったはずが ★3 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/06(日) 15:24:45.05ID:HA0cSsJ79
プロ野球阪神と阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)が全国の高校野球部と女子野球部の3年生全員に贈った「甲子園の土」入りのキーホルダーが、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に相次いで出品されていることが5日分かった。新型コロナウイルス感染拡大で甲子園の夢を絶たれた球児を励まそうと阪神が発案した企画だっただけに、会員制交流サイト(SNS)では波紋が広がっている。

出品価格は千円前後から1万円を超えるものまでさまざまで、既に売り切れたものもあった。

09/05 12:16 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/457317
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/457/ccf6fd32d3f0286c5e72bf39df44823f.jpg

★1が立った時間 2020/09/05(土) 12:24:02.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599343883/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:29:28.53ID:ujJ/yhsH0
やっちまった。。。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:34:20.23ID:0UldMiv30
余計なお世話だろ、、こんな土貰うより、鹿沼と球根貰ったほうが嬉しい
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:34:48.96ID:XLdxSduN0
ゴミ送られても困るって球児もいるだろ
甲子園とは縁ないような野球部員とか
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:37:59.26ID:9Mhgd1Td0
もう土持って帰る文化やめれば?
野球だけだろあんなことしてんの
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:39:08.57ID:cYJSyHie0
勝手に送りつけたものを売ろうとしたら、フォロワー多数抱える有名人らから呪言を吐かれる。
まさに呪いのアイテム
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:45:19.43ID:OnhiZ6Ds0
ありがた迷惑なら捨てろよ
勝手に送りつけて要らないけど
売ったら金になるって考えが卑しくて、さもしい
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:20:56.59ID:UGiXIUrF0
>>893
もらった高校生が出品したなんて証拠はどこにも無いんだよね
100個も出品していた例もあってむしろ関係者が横流ししている可能性の方が高い
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:50:59.50ID:z6XJrf9w0
そもそも本当に甲子園の土かも怪しい
その辺の道端の土かも知れんのによく買うわ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:32:06.90ID:tnbffNmk0
何となく思い出したが、フリマアプリのCMで、試合中のベンチで選手がグロ−ブとかを出品して、試合終了と共に落札されて感激しながらベンチを飛び出していくやつがあったね
・・・・アレ、それってメルカリだったかな・・・
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:47:34.25ID:yOClmwH50
>>1
余りかもな。関係者の手に渡った、とか

子どもの頃、国体だか総体だかのメダルを幾つか持ってた。
父親が余りをもらって来た代物。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:53:12.09ID:yOClmwH50
竹田恒泰のトコなんて五輪金メダルだらけだろうな。
(父が)JOCの幹部ずっとやってるから、各大会のメダルが揃ってそうw
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:41:33.00ID:fTWc6Uav0
>>903
>もう土持って帰る文化やめれば?
>野球だけだろあんなことしてんの

もう日本語使うのやめれば?
この国だけだろあんな言葉使ってんの
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:47:17.58ID:RC++FEm/0
コロナ渦で経済的に苦しい球児もたくさんいただろう
そういう子どもたちに少しでも家計の足しになったのなら良かったと思えばいいじゃん
買うやつはどんどん高値で買ってやれ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:46.04ID:vb18n6QF0
>>13
マスクは買い占めがあかんの
あるところから買って不足してるところに売るのは普通のあきんどの行い
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:46:39.82ID:0cfnzYd30
くれた人間の目の前で転売行為が行われているのを想像してみてくれ
これでも新井が怒っている理由が分からなかったらかなりヤバい
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:06:13.14ID:hYKVdzt40
プロは普通に試合やってやがる癖に甲子園大会無くなった高校球児にキーホルダー送り付けて良いことした気分になってるのって、被災地に古着とか千羽鶴送り付けるのと何ら変わらんだろ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:07:25.22ID:igSmqEVv0
野球は宗教
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:08:21.86ID:miMJgGye0
こういうのは芸能人のサインと一緒で自分で言って持って帰ってくるのがいいんじゃないかね 人からもらって何の価値があるんだって話だよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:29.34ID:YdcWwRVG0
メロカリって出す奴以上に買う奴もバカだよ

二つのバカで商売する賢いサービスだよメロカリ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:20:09.56ID:JH+1wIiD0
仮に高校サッカーが中止になったら慰めの記念品贈呈は無いだろうな
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:49:33.25ID:wdA/QlbG0
>>927
うちの甥っ子が今年高3の吹奏楽部員で定期演奏会もコンクールも全部中止になってるけど記念大会もなければ記念品も何も貰ってない
何なら今年度は部活動そのものが一切出来ていないから春先に強制的に引退させられてる状態なのに全く何のケアもない
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:52:57.25ID:t8k6OVbQ0
毎年高校野球を楽しみにしてるようなジジババが買うんじゃねえの
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:55:35.16ID:TLASYxKF0
何でメルカリに出しちゃいけないの?
ただの土でも欲しい人はいるんだからいいじゃん。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:57:39.49ID:Yg1VhWDL0
高校球児の甲子園にたいしての思いなんて所詮こんなもんなんだよな
売るのは悪くないよ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:58:28.07ID:cJ5rmSmt0
出たこともない甲子園の土なんかいるかよw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:59:27.93ID:TsTdoA5k0
自分で取るから意味があるんじゃね。この土は。
ただ送られてきてもいらんでしょ。思い入れもないし。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:07:01.63ID:0YeU8atk0
阪神も無念だなぁ 心遣いを無下にされて
あぶく銭ってことか
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:01:12.17ID:n0W4qd6i0
そりゃあきまへんわ。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:04:25.54ID:R5lO2OhU0
そりゃこんなの有り難く思わない球児が居ても全然不思議じゃないわ
なんもしてないのにただもらうだけとか無価値もいいところ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:08:26.44ID:5vVs/4Ib0
一部がこうなるのはまあ…
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:14:55.40ID:O+gU6QmN0
なんでも可視化されちゃうこの時代
そう簡単に美談なんか作れないって事だよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:15:22.30ID:jz3W9GBh0
当たり前じゃん
土なんて貰ったって何にもならん
送った側の自己満足千羽鶴と一緒や
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:34:42.16ID:Yh8iaFqA0
これに7000円の値をつけるのはかつて野球やってて甲子園に特別な響きを感じるおっさんだけだろう
もしくは送られなかった球児へのプレゼント用
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:06:55.38ID:8pjTWiHN0
>>945
タイガースのロゴが入ってるみたいだし、熱心な阪神ファンの可能性も
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:43:08.04ID:hx9UyWOA0
貰っても邪魔だもんな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:48:46.12ID:K3eAb0/r0
もうあれだ
阪神甲子園球場が商品化して一般に売れw
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:05:47.30ID:9ZdmltMA0
しかしな、人からプレゼントされてこんなのいらないんだよって言えるってすごいな
社会性とかないのか?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:08:03.93ID:7kGy8IH+0
Aさん「旅行のお土産買ってきたよ」
B君「いやキーホルダーなんかいらないし押し付けられても困るから転売するわ」
こうですね
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:13:48.16ID:n0W4qd6i0
そりゃあかんね。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:15:50.89ID:taD6E8rw0
出場して持って帰ってきたわけじゃないからな。
思い入れはないだろうな。
いらないもの売って金になればいいんじゃねw
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:09:21.59ID:Ziua98ez0
世間一般的にまかり通っていた当たり前の事を言うと宗教みたいとか押し付けとか気持ち悪いとか言われるようだよ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:54:03.95ID:n0W4qd6i0
ちょっとやりすぎww
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:07:14.01ID:xfJkTEcT0
球児のお小遣いになって励まされただろうから目的は果たされたかも知れんぞw
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:21:45.42ID:XuSqwd8R0
いかんべw
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:29.83ID:+DcjkLR60
どこかにシリアルナンバーとか付いてて誰が出したかわかるのだったら面白いのに
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:15:49.37ID:PX11ViBf0
Twitterで甲子園の土を検索するとよくでるワード
思い入れと善意の押し付け
前者は贈られた記念品を土としか見ていない
後者は出品者に限るが贈られた記念品自体は善意の押し付けとは思っていない
というか出品者に限らずアカウントあるTwitterで騒いで周りからどんな目で見られるかとか気にならんのかな?
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:21:26.64ID:7eLfeeEy0
甲子園の土と称するものを買う奴ってアホなの?
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:34:36.93ID:fJBkHjmU0
甲子園の土って阪神園芸で売ってなかったっけ?
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 03:06:54.51ID:F8DowdrY0
配られた奴は土を入れ替えて売ってそう。
誰にもわからんしw
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:20:11.58ID:iskLbM5A0
もうずっと甲子園は中止でいい
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 05:47:32.60ID:y6m+2il50
いらないから売る
欲しいから買う

他人があーだこーだ言う事じゃないだろ。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:19:26.06ID:lVauT7Bi0
贈られたモノは既に個人の所有物に過ぎず、それをどのように扱おうとも贈られた個人の自由だろう
後になってからごちゃごちゃ言うのは筋違いだな
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:35:24.85ID:IiwgFpBx0
有名な人が送った話題になった記念品でなければそうかもしれんが、誰でも見れるネットで売るのには物が悪すぎる
ただで貰った物を高値で吹っ掛けてるから拍車がかかってしまったし
邪魔になるものじゃないし玄関にでもぶら下げてれば良かったんだよ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:00:59.48ID:hPcWUtwW0
球児を励ますために阪神がやるんだったらそんな斜め上の企画なんかやらずに、試合観戦チケットプレゼントして「プロの試合を観に来て下さい!」って言えば良かったんじゃね
そっちだと転売防止措置は絶対必要になってくるけど
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:19:26.06ID:EqFDOkOB0
学校単位のチケットにすれば可能
しかしコロナがどうにかならないと移動も席数も運営も厳しい
ついでに言うと試合会場が甲子園だった場合逆に真面目な高校球児を逆撫でしてしまう恐れがある
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:36:00.60ID:ug3nkUnF0
捨てるのは抵抗がある、という人は多いし、そういった時に欲しい相手が簡単に見つかるのがメルカリという面もあると思う。
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:43:33.56ID:ug3nkUnF0
>>969
>邪魔になるものじゃないし玄関にでもぶら下げてれば良かったんだよ
そういうのを嫌がる人がいる。

これの一番の問題点は、自分がそうだと思うから、他の人も同じように思うはず、という考え方だと思う。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:16:28.60ID:lsr6vzko0
>>975
そもそも売り物やがな
阪神園芸で買える
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:18:14.90ID:jBhY6JOk0
>>1
なんでメディアはこのことを報道しないんだろうか

球児に対してイメージダウンを避けてるのか
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:26:52.40ID:n3aXGVPh0
>>14
東北で楽天が一生懸命小学校とかくるけど
子供達もらったキャップ投げ捨ててる
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:28:43.07ID:DFvFYhbq0
過去の物を勘違いさせて売ってやろうとしてるやつの方がよっぼど問題だろ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:30:02.36ID:gwMclFQT0
誰が買うのよ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:32:38.75ID:uv17B4eF0
>>931
だよね
価値観は人それぞれ
それを否定するサカブタがアホ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:34:12.29ID:YDvqKA480
汗も涙も思い出も入っていない土なんて
 
ただの土だろ?
 
ただの土を売って何が悪い?
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:02:18.51ID:jBhY6JOk0
日本全国の硬式軟式野球部全員に送る必要がなかった
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:06:35.51ID:B/98TGCW0
勝手に送っといて処分したら騒ぐとかアホかよ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:09:06.69ID:jBhY6JOk0
球児の行為を正当化してるのは日本人ではない
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:14:26.03ID:Q5aEPLt70
その一万円で救われる命だってあるだろ
砂を抱えたまま飢えて死ねとでも
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:15:37.37ID:v2/qNBs30
そんなに思い入れが無いなら、開催を京セラドームでも問題なさそう
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:28:18.99ID:TGshAKDG0
やっぱり元プロみたく球児が売った事への批判でしっかり金儲けする方がいいな
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:33:21.97ID:s95+e2Pa0
甲子園出たならともかく
出てないのに土貰っても何の感慨も無いだろ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:35:58.32ID:EICdy95H0
球児は土なんかよりも試合に出たかったはず
土でお茶を濁そうとしている主催者が悪い
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:37:19.29ID:jBhY6JOk0
>>990
子供か、、、
しかしこういう一部の行いで
世間の球児に対する同情は消えたね
野球だけを特別視する風潮もなくなるだろう
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:41:30.32ID:9ayqAlpp0
甲子園に全く縁遠い球児にとっては何の思い入れもないだろうよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況