X



日産の融資に政府保証1300億円 異例の過去最大規模(朝日) [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/07(月) 05:45:51.74ID:q22Hze+h9
 政府系の日本政策投資銀行(政投銀)が5月に決めた日産自動車への融資1800億円のうち、1300億円に政府保証をつけていたことがわかった。仮に返済が滞れば8割を国が実質補塡(ほてん)する。大手企業への融資に国民負担を伴う可能性がある保証をつけるのは、極めて異例な対応だ。

 日産は「(政府保証は)全く承知していない」(広報)、政投銀は「個別の案件は答えられない」(広報)とコメントしている。

 大企業への融資に対する政府保証はリーマン・ショック後の2009年、経営再建中の日本航空でも使われた。政投銀は約670億円を政府保証つきで貸したが、翌年に日航が経営破綻(はたん)して約470億円の国民負担が生じた。今回の日産の保証額は日航を大きく上回り、過去最大規模となる。

 政府はコロナ禍で資金繰りが悪化した企業へ、政投銀などによる「危機対応融資」を3月から実施している。貸す側は融資焦げつきに備え、政府保証にあたる「損害担保契約」を結んで損失を補うこともできる。

 一連の融資にかかわった金融関…(以下有料版で、残り613文字)

朝日新聞 2020/9/7 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN965S65N80ULZU00D.html?iref=sptop_8_01
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:30.40ID:6+nuWz1n0
中小には競争力を求めるけど
大企業には競争力を求めないんだねえw
変なの
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:43.30ID:vQJ7w7yv0
ゴーンの私腹をこやしといた方が良かったん
じゃない?成績は残したからな。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:45.15ID:LUdiCiB50
大企業つってもそんな税金なんて払ってないんだろ
泥棒やん
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:56.74ID:0gR57eZH0
日産潰れろと言う奴が多いが、
銀行とかと違って、自動車メーカーは
下請け、孫請けまで含めて雇用への
影響が大きすぎる。
だからホンダとの合併をまずは提案したんだろ?
ホンダも4輪事業は赤字だから、かなりヤバいしね。
2輪、産業機械もコロナ禍でどうなるかわからんし。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:59.06ID:PrS3TMTe0
単純な話だったよな

ルノーはフランスの国営企業みたいなもので だったよな

それだったら 今回のように日産を国営企業みたいにすれば良かっただけ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:09.03ID:N/S+qJrb0
足回りなら、個人的にレボーグの足回りが最強だな
ゼロクラウンも足回りはいい感じ
スカイラインは足回りがよくて当たり前だが
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:22.70ID:AIMI56F80
大企業は倒産しないって本当なんだな
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:32.76ID:FGpw55s10
でもお前ら考えてみ?
日産はまだ辛うじて日本企業に戻せるが
シャープは実質上台湾企業とはいえ創業者が親中国共産党支持のおっさんだからな
自分も親中国として政界に足を運ぶほど親中派
完全に中華企業に成り下がった
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:42.39ID:WGWJimzH0
>>951
売り先を日本政府に泣きついてきた結果が
ホンダ押しつけ→拒否られだったとか
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:51.10ID:nSqkAkrg0
キムタクをCMで使う余裕あるの?
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:54.06ID:7Kc0hv3f0
ホンダと日産の統合を進める代わりに金を貸してやろうという流れなのかな?
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:53:14.54ID:PrS3TMTe0
ゴーンが居たら 無理だったかな?
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:53:26.65ID:/QyPPg9g0
>>952
国がジャパンディスプレイに肩入れしたせいで、シャープが倒産して台湾企業(の皮をかぶった支那)に買われたんだぞ?
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:53:34.32ID:WSkCY7Gf0
大企業を過保護すぎるから
経営陣は競争力よりも
内紛に明け暮れるんだなw
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:54:06.56ID:/2uxAF470
日本企業らしいなあ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:54:22.18ID:f9KlPPpn0
>>956
ホンダと合併したら二輪で支えている4輪部門の赤字が大幅に増加してホンダまでやばくなるだろ

ホンダは2輪で支えられるうちに4輪部門なんとか立て直さないといけないのに日産と三菱の面倒まで見られないよ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:54:46.60ID:Lg4dmY3Q0
雇用の損失が大きすぎる。昔なら海外で働けば良かったが今はこれすら難しい。
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:05.50ID:ic7aHmtQ0
いっそのこと第三者割当増資で政府が株を取得すべき。

今の日産は4割がルノーが保有するフランス企業ですよ。

政府補償なんかすべきでない。
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:26.03ID:WGWJimzH0
>>969
なんで移民なんか入れるんだろうな
アベ踏襲するんだろ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:47.69ID:V1yflc/70
日産という大企業に価値はあるが日産の経営陣には価値がない
政府主導で入れ替えるべきだな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:56.55ID:vn0MbwN60
>>958
クラウンは無難だな ここ最近ずっとクラウン乗ってる
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:58.96ID:VGmAbkfh0
フランス企業に金をむしられる
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:59.63ID:BoKJmbh00
>>956
日産の経営はよくなる見込みないから倒産させた方がいい
他の日本の自動車会社もダメなところはすべて潰して方がいい
税金投入はゾンビ企業を僅かながらに延命させるだけでどの道結果は同じこと
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:56:06.21ID:kLBVHqvz0
どんどん国民の怨みを買って
ますます売れなくなって
巨大なゾンビ企業の出来上がり
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:56:20.84ID:43iPJ0tC0
自民党のタクスフォースかw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:56:20.92ID:/xM6yKg/0
>>969
小さな製作所さえあれば車は造れるし
元に戻るだけだよ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:56:46.93ID:ZqbV5p1T0
日産って外資系企業だろ
なんでそんな会社に政府保証で金貸すんだ?
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:56:59.19ID:vdnEPp7D0
安易に公金あげちゃうのは
流石に無理あると思うがなあ
今の状況で回収の見込み無いだろうし
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:57:51.98ID:zfn4tLBV0
日産てロゴもダサいし社名もダサい
CMもダサい
東京発祥の会社は案外ダサいのに自分らではイケてると勘違いするのが最大の敗因だと思う
一時のホンダなんか国内どころか海外の若者にすら人気だった
ホンダの方がすべてにおいてオシャレだったから落ちぶれても仕方ないね
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:05.90ID:vn0MbwN60
ゾンビという車名の車を出しそうだな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:18.93ID:WGWJimzH0
>>981
ここで経営危機になって株価が下がると
中国に買われちゃうからじゃない
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:24.57ID:b986Uuva0
トイレのトラブル8000円

日産の政府保証1300億円
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:36.19ID:vn0MbwN60
>>980
外交絡み
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:59:03.00ID:Rm8tMHNP0
自動車メーカーそんなに要らんもんな
下請けは中国に売って同等の車作ってくれればいい
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:59:16.30ID:ic7aHmtQ0
>>979
やりたくなくてもやらざるを得ないようにするのが、
政治の役割wwwww

今こそ福祉のカットを!
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:00:23.55ID:dU224kuM0
 
 昔っから企業戦略が無かったからなあ(笑)
 やっぱりこうなったか(笑)
 
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:00:57.03ID:u/oRON7g0
甘やかしすぎだ
そういう企業は必ず倒産する
市場を見なくなるからな
神様は国でなくお客だ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:01:47.48ID:WGWJimzH0
まあ
一回つぶれてるからな
過去の教訓を生かせない連中なんだろう
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:02:51.60ID:e+7EWaL10
実は大阪のダイハツ自動車は
すでにトヨタの子会社になっていることは内緒な
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:03:22.97ID:ihuMpqM20
>>995
前回はまだましだった
経営陣を一新し、天下りを排除し、リストラを断行した
そしてV字回復した

これからはただただ税金にたかるだけ
日の丸ディスプレイと一緒
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:03:23.11ID:i1lZM61Q0
公務員の給料は大企業基準だからね
役人が大企業を優遇するのは当然のこと
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:03:43.43ID:YaX7d5nE0
そこまでして延命させるだけの価値は無い
一日も早く潰すのが吉
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況